このページのスレッド一覧(全2986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年4月3日 23:19 | |
| 0 | 4 | 2002年4月3日 22:03 | |
| 0 | 4 | 2002年4月2日 07:04 | |
| 0 | 6 | 2002年4月2日 03:56 | |
| 0 | 4 | 2002年3月28日 23:51 | |
| 0 | 11 | 2002年3月27日 23:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10BPL5
先日、初めてのPC買っちゃいました!
今までは、TV−PCというので奮闘していましたが・・・
本当に性能が全然違うので、初心者の私には、十分ではないかと
思ってます。
使ってみて、本当に解ってない事が多いので、かなり勉強しないと
ついていけない感じです。ちょっとPC解りだしたかなっていう頃には、
もっといいのが出てると思うので、その時にグレードアップしたいと
思います。
0点
祝購入&がんばってくださいねー。自力で無理な時などに、この板が助けになると思います。しかもグレードアップまで考えてるとは(^o^/ がんばれー。
書込番号:617080
0点
2002/04/03 23:19(1年以上前)
さわさわ さん、お返事ありがとうございます。
毎日、インターネット・・・本当に情報の多さに感動!!
何でも興味のあること調べられるなんて〜!
まだまだ、分からないことだらけですが、
チョットは、マシな質問が出来るよう頑張りま〜す。
その時は、お助けくださいませ〜!
では、これからよろしくです!
書込番号:637126
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/200WLT FMVC920WT
パソコン初心者ですが電気屋さんのお勧めで購入。
注文生産のグレードの高いパソコンで初心者にはいたれりつくせりとか。
MS−DOSの時代のパソコンしか知らない私にとって
今のパソコンは驚くほど進化していますね。浦島花子です。
みなさんの書きこみをみていいものを購入したようで喜んでいます。
なにができるのか玉手箱を紐解くのが楽しみです。
0点
2002/03/30 16:20(1年以上前)
よかったですね〜!
これからこのPCの性能をフルに活かしてPCライフを楽しんでください〜^^
書込番号:628366
0点
2002/03/30 17:17(1年以上前)
ホンット、いい時代になりました。
小学生のころX1に死ぬほど憧れてたワシとしては、
新入社員君に初任給の使いみちは?
って聞くと、パソコンデス、
なーーんて言ってくれるから隔世の感を強くします(笑)
書込番号:628452
0点
2002/03/31 13:18(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
大切に使いたいと思います(^^)
あの。。プロバイダーについてですが
いまのアクセスは実家で山あいの町からです。
自宅は県庁所在地にありADSLを利用したいと考えています。
パソコンに付属されたパンフレットを読み漁りましたが
このパソコン君にあうインターネットの接続プランがわからなくて
ちなみに実家ではISDNのOCNフレッツで自宅の電話番号で調べると
OCNのASDLプランは開通未定だそうです。
みなさんは何を使っておられますか?
書込番号:630305
0点
2002/04/03 22:03(1年以上前)
本当に良かったですね!!
書込番号:636925
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101
家の近くの量販店で昨日購入しました。ネットワークバイオにしようと思っていたのですが、白が売っていたので買っちゃいました。お聞きしていた以上にファンがうるさいですね。さらに発熱もすごいですね。夏場に問題になるんじゃないかと心配です。長時間使っているとキーボードのDeleteキーがちょっと遠いのとマウスがちょっとさわり心地・クリック感がいまいち。訳わからんソフトはいっぱい入ってるし、どうせなら電源ケーブルも右側から出してほしかった。気に食わない部分はありますが大事に使っていけそうです。
0点
2002/04/01 02:18(1年以上前)
>けんけんけん68さんへ
バイオWも発売から結構、日にちが経っているので
↓のサイトに行ってアップデートしたほうが良いですよ。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-w101/index.html
>お聞きしていた以上にファンがうるさいですね。
昼間はそれ程、気にはならないけれどキーボードを閉じただけの
簡易スタンバイ状態にして就寝した際には少々、気になりますよね。
(個人的にはバイオWの時計機能は好きなだけに残念)
>マウスがちょっとさわり心地・クリック感がいまいち。
個人的には光学式マウスにも劣らないような
このクリック感は結構、好きかな。(≧ω≦)b
>訳わからんソフトはいっぱい入ってるし
確かに…。(;´Д`)
只、ソニーオリジナルソフトは結構、使い勝手がよいかも。
特にCDを再生する際にはWMPよりもソニックステージで
再生させたほうが音が若干、良かったりするし。
>どうせなら電源ケーブルも右側から出してほしかった。
多分、右側にはテレビ用のF型接線(同軸ケーブル)を
装着する端子が付いているからじゃないでしょうか?
同軸ケーブルも電話線同様にノイズの影響を受けやすいので
少しでも干渉を避ける為の仕様だとは思います。
書込番号:631691
0点
ファンの音は確かにノートPC等と比べるとうるさいです。
キーボードを閉じただけの簡易スタンバイ状態の時ぐらい
ファンが停止すれば良いのに。
なんとかできないかな。
それとソニックステージは起動が激遅。
まぁ、使用しているといろいろ不満も出てきますよ。(^_^;)
書込番号:632018
0点
2002/04/02 00:47(1年以上前)
内藤さん、いまらんさん、返信どうもです。
アップデートですね。さっそくやってみます。
一旦ファンが回りだすとずーっとそのまま回り続けるような気がします。
メモリーを追加すれば解決するのだろうか・・・(過去ログ見てみよっと)。
書込番号:633438
0点
2002/04/02 07:04(1年以上前)
多分、ファンとメモリは関連性はそれ程ないと思います。
むしろ逆にファンの回転数が少ないほうがパソコンにとっては
負担になると思うので、それはそれで良い事だとは思いますよ。
(パソコンの内部に熱が篭ると熱暴走の原因になります)
書込番号:633777
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7
今日、ソフマップで128のRIMMを2枚購入し
合計512MBへ増設を行いました。
65が純正で使用しているELPIDAのメモリーを
選んだのですが、バルクなので4990円で購入出来ました。
自宅にて見比べてみましたが型番もまったく同じでした。
これならメルコなどの動作検証を行っているメモリーを使用するよりも
より安全でお得かもしれませんね。
今、出回っているバルク128MBの大半がこのメーカーのようです。
今現在なんの問題もなく動作しています。
0点
2002/04/01 13:06(1年以上前)
256MBは一枚いくらでしょうか?
どの支店ですか?
書込番号:632242
0点
2002/04/02 00:23(1年以上前)
アキバです。256MBの値段はわかりません。
書込番号:633360
0点
2002/04/02 00:34(1年以上前)
明日、いって買ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:633400
0点
2002/04/02 00:36(1年以上前)
忘れました。型番は??
書込番号:633407
0点
2002/04/02 01:06(1年以上前)
ようやくセッティングが終わった機体を
またばらしてまでお答えする気にはなれません。
申し訳ございません。
アキバに行けばソフマップ以外でも大量に売っています。
自分が見た限りではソフマップが
一番安かったのでそこで購入しました。
たとえバルクでも相性等で使用できなかった場合
レシートと現品を返せば返金してもらえるとのことでした。
又、以前他の方の書き込みでサムソン製のメモリーが
純正で使用されている場合もあるとの事でしたので
ロットによってメーカーが違う場合もあるのかもしれません。
ご心配でしたら所有の機体に搭載されているメモリーのメーカーを
確認した上でご購入下さい。
ただ、サムソン製の128MBバルクは
現在あまり取り扱いが無い様子でした。
書込番号:633485
0点
2002/04/02 03:56(1年以上前)
たしかに…。
ふたを開けるだけでホコリが入ります。
静電気も恐ろしいし‥。
ありがとうございました。
書込番号:633692
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP
[615054]reo-310さん、ありがとうございます。
モニター直りました、ここの掲示板はすごい!!すっかりファンになりました。
味をしめて、もう一つ教えてください。会社で英語版のキーボードを使ってますのでLX55BPのキーボードを変更したくて設定を探したのせすが、有りません。VAIOにはないの?XPはどこか他の所にあるのでしょうか?ちなみに会社の使っているPCは、IBM OSは NTやWIN2000です。
0点
英語版キーボードは機械の作りが多少違います。
キーの配列も違います。
なのでプログラムを変えても変わりません。
強引に変えたら、キーに書いてある文字と違う文字が入力されます。
書込番号:616424
0点
2002/03/24 23:47(1年以上前)
なんかの続きかな?機種を絞らず普通に此処を見ている人には話の流れが読めませんので返信ボタンを押して書かないなら書き方に注意してください。
で、仮にXP環境でUSBキーボードで、デバイスマネージャーを見ても『106キーボード』など具体的なデバイス名が出ていない場合、ドライバーを入れなおしても英語キーボードにはなりません。レジストリの操作が必要です。
詳細は、USBキーボードを繋ぐと101キーボードになる といったトラブル相談を検索して、逆の手順を踏めばOKです。ご自身で少し検索してみてください。
書込番号:616686
0点
こんにちはreo?310です、深山桜さん使用できるようになってよかたですね
このようなフリーソフトがあります、貴方のご希望に沿うと思いますが
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/tools/hidecaps.html
書込番号:616811
0点
2002/03/28 23:51(1年以上前)
DK東京さん、ごめんなさい! PCも掲示板も超初心者なので、知りませんでした。LX55BP買ったものの扱いに不慣れで困り果て、この掲示板に書き込みをしたところ即、アドバイスや励ましをいただき嬉しくて何も考えずにまた書き込んでしまいました。ごめんなさい!!
キーボードの件、みなさんアドバイスありがとうございます。キーボードは英語版を買って取り付けましたので、設定はアドバイスをもとに、この週末トライしてみます。
書込番号:624987
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55
ちはちは!
購入後一ヶ月が経ちましたがとりあえずメモリ増設してみました。
結果は一発認識で快適に動作しています。
フォルダにWinmxでカキ集めたJPEGファイルを2000枚ぐらい入れてて、
表示を「縮小版」にしてるのですが、
ノーマル時の256MB時はさすがに画面のスクロールに表示が追いつかず、
あわててパラパラパラと表示されてる印象でしたが、
今回の増設後は0.5秒程度遅れるものの「ズリャ!」っと一気に表示してくれて、17TFTモニタが一瞬で肌色に埋め尽くされてしまいます。
取り付け手順もVAIOのマニュアル通りに進んで実作業約5分でした。
ネジは一箇所のみ、ガワ&電源は指一本操作のレバーにて取り外し、メモリスロット位置周辺も作業性十分な空間があります。
電源がやたら重たいのが印象に残ってマス。
メモリ購入元はアクセス。
WEB経由オーダー、木曜入金、翌月曜着でノントラブルでした。
ちなみに下記のメモリーでした。
P0102799777-020
DDR PC2100 CL2.5 512MB お一人様一枚限り
特価: \15,790 (税抜き)
限定数: ◎
DDRメモリー
納期A
http://www.pc-success.co.jp/pc/pc_fr/pc_shpgfr_memori.htm
ではでは!
0点
サクセスで買ってすぐにきて動いてうんよかったね。
どこのチップのメモリかもしれないが・・・
書込番号:619836
0点
2002/03/26 15:21(1年以上前)
RXの中身は改造してくださいと言わんばかりに作業しやすい構造ですね。。。
書込番号:619871
0点
Southkiki さん >
あいかわらず、スリル満点な生活を楽しんでいるねぇ・・・。
書込番号:619898
0点
あー名前みてなかったら
あの方ですか・・・(笑)
書込番号:619900
0点
2002/03/26 19:23(1年以上前)
サクセスのメモリー自分はジャンク並に嫌だなー
書込番号:620234
0点
2002/03/27 00:47(1年以上前)
たこ焼き8さん、なんでアクセスのメモリーは嫌か説明してやってください。っていうか、私が知りたいので。性能? 故障多発?
書込番号:621026
0点
不良メモリが届いたときのごたごたを考えるといやだーッテカ?>サクセス
書込番号:621290
0点
不良メモリが届いたときのごたごたを考えるといやだー?>サクセス
書込番号:621293
0点
よかったですねーRIMMでもスクロールには全く遅れることなく快適ですが最初の表示の0.5秒はHDDだから仕方ないだろうとおもう。
書込番号:621296
0点
しかし誰もつっこまないけど
ノーブラメモリーって・・・。
書込番号:621818
0点
2002/03/27 23:01(1年以上前)
工業系の業界で働いてますが通常の会話中で使いますヨン。
ノーブランド=ノーブラ
ノーパンクタイヤ=ノーパン
パソコン業界ではイマイチだったみたいで・・・。
書込番号:622802
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




