このページのスレッド一覧(全2986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年11月13日 08:39 | |
| 0 | 3 | 2001年11月11日 07:28 | |
| 0 | 4 | 2001年11月10日 10:24 | |
| 0 | 2 | 2001年11月9日 23:21 | |
| 0 | 3 | 2001年11月7日 22:03 | |
| 0 | 0 | 2001年11月6日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63
先日ソニースタイルでRX63とSDM61が届きました。ディスプレイはよく掲示板で叩かれていたので心配だったのですが、自分には十分んです。DIVケーブルもセットだったし買ってよかったです。
質問なんですが、ケーブルテレビ(ZAQ)でインターネットしているのですが、起動完了してから1分ぐらいしないと、ネットに接続できません。解決できる方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点
2001/11/13 08:39(1年以上前)
オイラもZAQなので、実験。LX92GでMe使用。
Me再起動完了:1分7秒
IE起動しZAQのHP表示:14秒
今朝の通信速度(speedtestにて):3.4Mbps
昨晩は墜落の影響で混んでたせいか、速度1Mbps以下に落ちてたよ。
書込番号:373129
0点
昨日購入しました。付属の液晶ですが、常時点灯が2つありました。しかし、かなり端なので気になりません。CD-R/RWドライブは24倍速なのは良いのですが、動作音が大きいです。DVD再生時に少し作業をすると音飛びしてしまいます。全体的にはかなり快適ですね。WinXPにも今のところ問題はありません。
0点
2001/11/11 00:23(1年以上前)
PRIUSにするのかと思ったら
やっぱりSONY好きなんですね。
書込番号:369152
0点
新Priusの機能(クイックTVなど)が減ってたり、予算的な問題でこれに落ち着いてしまいました。
書込番号:369302
0点
2001/11/11 07:27(1年以上前)
ご苦労様でした。
書込番号:369582
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T
フリ−ズは、今のところ、一度もありませんよ。
もし、フリ−ズしても、OSには全く影響しないとのことなので
安心しています。
メモリ−は、256MBに増やした方がXPの良さが
発揮出来そうですね。
回答、遅くなり申し訳ありませんでした。
疑問点ありましたら、どんどん聞いてくださいね。
0点
2001/11/09 18:09(1年以上前)
なにか、話の続きでしょうか?
書込番号:366905
0点
2001/11/09 18:34(1年以上前)
はい、下の質問の続きなんです。
別枠で回答してしまって、すみません。
書込番号:366927
0点
Step1[353979]買いましたよ!
Step2[363506]M8/1509T
で、ここです。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
から見てると本当に訳わかんないんです。
書込番号:366969
0点
2001/11/10 10:24(1年以上前)
ごめんなさい。私が別枠で質問してしまったためです。こういう所に書くことにも慣れないものでしたから。大崎さん、ありがとうございました。
買い換え検討中なのです。目が丈夫でないので、19型CRTは見やすいかもしれない、がM8/1809Tを使うほどのこともなし(高いし)、FDD、シリアル・パラレルポートもある、少し経って安くなるのを待つかなどと考えたのです。それに、CPU(1500+)やメモリが新しいもののようで、性能は出ているのか、とか。PC知識に乏しくボケ予防に使う田舎親爺です。
書込番号:367991
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
カタログでは、MAX512M(256×2)になっていますが
空きスロットに512Mを追加して、合計768Mで問題なく
認識してくれました。1G(512×2)もいけそうですね。
ちなみに、使用したメモリは、
SDRAM 512(PC133) の ノーブランド品です。
4650円で購入しました。(メモリも安くなったものだ)
但し、メーカー保証外なので、自己責任でやってください。
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53/BP
昨日、名古屋の有名家電店のパソコン専門店に立ち寄り、価格を聞いたら208,800円でしたので衝動買いしてしまいました。即持ち帰りセットアップしました。最近セットアップした知人のMeとくらべるとOSの安定性は高そうです。但し、周辺機器のドライバ集めはちょっと面倒です。
0点
2001/10/29 14:29(1年以上前)
うちの場合(RX63) IO-DATAのSCASIカードは内蔵のドライバが立ち上がったので
2000を選んだら,問題なく動いています。
そのSCASIカードにつなげたMO(やはり IO-DATAの古いやつ)は勝手に動いています・・・・
エプソンのプリンターは最近買ったばかりなので
もともとのドライバーをインストールしたら,やっぱり問題なく動いています。
書込番号:349655
0点
2001/11/01 11:52(1年以上前)
VAIOのホームページhttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/soft.html
を見ると、某社のウィルスチェックソフトが添付してありリカバリーCDから
別途インストールすると書いてありますが、マニュアルにそれらしき記述が
ありません。ウィルス対策ソフトは会った方がいいのですが、どこにあるか
分かるかしら。
因みに、Mac以外のマシンを自分用に購入したのは10年ぶりです。
プリンタとスキャナもMac用として買っているのでちょっと型遅れです。
書込番号:353923
0点
2001/11/07 22:03(1年以上前)
システムリカバリーCD−ROMの「3of3」に入っているみたいですよ。
書込番号:364044
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WL FMVC815W
はじめまして
C8/150WLをヤマダ電機で221,000円(税抜き)で買いました。
画面が大きいのは良いですね。明るいし、横に広いので
パレットを使うillustrator9などは使いやすいです。
前のパソコンがPenUの233Mhzのノートだったので、
スピード的にも今は満足してます。
いらないソフトがたくさんなりますがHDの要領が大きいから
まあいいか
WindowsXPは安定しています。
総じて満足です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




