- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV
750V5SVからテレビ機能を省いた機種ですね。
次期モデルは全メーカーとも液晶タイプは値が上がるようです。
DVD-RAM/R は単体でも結構しますし、オフィスXPもついているので、
私はMeでも納得しているならお買い得だと思います。
書込番号:689700
0点
最近日立は現行機種が無く、売れ残りの01夏モデルが販売店の特売で山ずみされています、相当在庫抱えているみたいでね
02夏モデルはDVDマルチ搭載されるみたいです
書込番号:690246
0点
2002/05/03 07:58(1年以上前)
そうですね。Priusって型落ち(TVチューナー無)が今叩き売り状態ですね。
家の近所のベ○スト電気でもPrius 570A5SVEが\167,000で思わず衝動買いしそうになりました。
Priusの特徴は何といっても液晶の美しさとキーボードの質感(これ最高!)、これにプラスしてDVD-RAM/Rですよね。
ただ、550V5SVってOSがMEですよね。この部分を納得して買われるなら良い買い物ではないでしょうか。個人的には、95→98→NT→2000とOSを使ってきましたが、MEは使ったことないので詳しいことは分かりませんが、あまり評判が良くありませんよね。
でも、次期モデルからは値上げが確実だし、この値段でこのスペックなら、多少のリスク(osかME)があっても買って損は無いと思います。
あと、最後にosをxpにするつもりなりメモリーも最低256MBにしないとダメですよ、その点も注意してね。
書込番号:690711
0点
2002/05/03 14:27(1年以上前)
安い気がしますので一度調べて買おうと思います
書込番号:691247
0点
Wildcat 4210というと、一昔前までは最速のグラフィックスボードだったと思いますが、この世界はすごいですね。Wildcat 4210モデルが21万で売られてます !!
http://www-6.ibm.com/jp/shop/intellizm.html
IBMさんらしくない :-)
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL100/2A
2002/05/25 01:58(1年以上前)
営業ご苦労様です。今日もお仕事がんばろう
書込番号:732860
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101
2002/04/30 18:29(1年以上前)
え!どこです?
色は気にしないんで
ぜひおしえてください!!
書込番号:685484
0点
2002/05/01 07:41(1年以上前)
岐阜のヤマダ電機です
色は黒なんですがあと3台らしいです(昼頃)
書込番号:686620
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV
こんにちはっ、今日、750V5SVを税込みで172000円で買いました。
かなり値切りに値切ったのでここまで下げてくれました。
でも、在庫切れだったので、手元にくるのは10日ぐらいだそうです。(TT)
0点
2002/04/28 00:02(1年以上前)
どこで値切って購入したのかヒントくらい書いてくれてもいいかと(笑)これじゃ特化情報ではなく自慢にしか聞こえなくなっちゃいますよ。
書込番号:679915
0点
2002/04/28 00:02(1年以上前)
特化情報→特価情報
最近変換失敗多いなぁ(ーー;)
書込番号:679917
0点
本当に日立は去年のMe 搭載の機種が売れ残っているようですね。あちらこちらで、たまにたたき売りに近い状態を見ます。かなりの在庫をかかえPC部門で赤字だったんだと今更のように推測できます。その教訓を生かし、最近は去年のMe搭載機種のように沢山生産しないんだと思います。
でも、消費者からみれば、こういうときこそ絶好の買いなんでしょうね。
書込番号:680177
0点
2002/04/29 00:00(1年以上前)
こちらのY電機では750U5SVを限定5台限りで売っていました。(もう完売ですが・・・。)
B電器では550V5SVが出てます。Y電機の750U5SVは
全国では数百台出回ったそうです。なんでもB型が早々と完売したので売る品物がなく、日立に交渉して集めたのだとか・・・。
価格さえ折り合えばスペック的にも悪くないので欲しい人はいいかもしれません。
U、Vはおっしゃるとおりかなり残ったと推測されますが、最近の日立人気でそろそろ完売でしょう。そのおかげ?で今度の新型はかなり生産量が増えるらしい(Bの2倍ぐらい・・・店員の話)です。今まで日立に消極的だった販売店も取り扱いを増やすみたいなので手に入れやすくなればいいと思います。
ここしばらくPCもN、F、Sの3強時代が続いていますが、昔からのファンとしては往年の3強の一角、日立の「復活」を心待ちにしています。
書込番号:681793
0点
2002/04/30 01:56(1年以上前)
おっと、こちらは愛知県の西三河地方のY電気です。
どうやら四国の別支店からの取り寄せだそうです
書込番号:684398
0点
2002/05/17 14:29(1年以上前)
5/6に展示品でしたが、Bカメラで750V5SVを税込で\157290で購入しました。
というのも、値札が外されてぽつんと置いてあったので、モノは試しで・・・と値段を聞いてみたんです。
外観もきれいで問題なく、一応リカバリのチェックなどもかけてくれるということでしたし、ポイントも1割つきましたので実質\143000ぐらい。
買っちゃいましたょぅ。
まだあまり使ってないですが、現状問題は発生していないです。
同日、Y電気でも交渉しましたが、\188000(税込\197400)でポイント1割つくという感じでしたね。
金額の差もありましたが、Bカメの店員さんのほうがPCに対しての知識もあって、「もし、なんかあったら相談してください」っていう話が信頼できる感じだったから。
やっぱり、1店だけでなく回ったほうがよいですね。
地方ではあまり集中していないので大変ですけどね。
書込番号:717867
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101
2002/04/27 13:20(1年以上前)
ん〜見てきましたが役に立つとは言えないかと。ここは宣伝する所ではありませんのでお間違え無く。
書込番号:678860
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




