
このページのスレッド一覧(全2274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月6日 01:53 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月1日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月1日 17:24 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月22日 10:25 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月6日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月29日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7


初めてカキコします。
ちょっと、お得かもしれない情報です。
神奈川の新横浜にあるPC DEPOTさんで、199,800−10,000=189,800円で
購入しました。税込みでも200,000円弱。
それにしても、17inchCRTはデカイ。1ルームには辛いですね。
0点


2001/07/02 10:25(1年以上前)
そのくらいが今の相場みたいですね。税込みで20万弱なら、平均の安い方、ぐらいだと思います。
書込番号:209416
0点



2001/07/02 11:58(1年以上前)
やっぱりそーなのかー。
店員さんに、「購入後でも、他店でもっと安値がついてたら、10日以内に
言っていただければ差額をお返ししますよ」と言われたので、調査してみよっかな。^^ )
書込番号:209466
0点


2001/09/06 01:53(1年以上前)
本日有楽町ビッグカメラで179800円でした。
10%ポイント還元を考えると16万円台ですね。
ついに在庫処分にでてきましたね。
書込番号:278737
0点







ヨドバシで インターネット通販&ミリオンカードで10%off+13%ポイントカード+送料無料らしい。
これを併用すると、たぶん多くの機種で最安値になるであろう。
急いで、ミリオンカードでヨドバシにGo
(ヨドバシの店員ではありません)
http://www.yodobashi.co.jp/ 期間は%$月までです。
0点


2001/07/01 17:24(1年以上前)
ヨドバシを今まで使ったことない方は要注意です。あらかじめポイントカード
を持っていないとポイントがつきません。
また、配送が運悪くヨドバシカメラ・特急便なるところだと、対応が最低で
す。たいてい、宅急便なんですけど。
値段もそうなのですが、簡単に注文できる点はここのよいところです。
書込番号:208684
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK


今日、MXを買いました、狙い目の店を二件にしぼって価格を聞いてみたのですが、今、ダイレクト販売164800円ですが、あるソニーの直販代理店ショップ158000円でしたので、その値段を提示して別の店で交渉して155500円まで下がりました、メーカーの監視が厳しいので残念ながらお店の名前が言えません、交渉しだいで安くなりますよ、もちろん新品で送料無料でした
0点


2001/07/06 00:18(1年以上前)
三蔵さん。155500円というのは税込みですか? 私は代理店で156000円(税込み)という数字が出たので、ショップならもう少し下がるのではと期待しつつ、この週末にゲットするつもりです。モニターはナナオのL365にしようかな。
書込番号:213025
0点



2001/07/08 10:23(1年以上前)
もちろん消費税込みでございます
書込番号:215232
0点


2001/07/08 20:42(1年以上前)
私もついに注文しました。買ったのは量販店で、税込み155400円でした。
納期は2〜3日ということでした。ワクワク。
SCSI接続のCDR・MO等を持っているのでSCSIカードを差しておきたいのですが、SCSIカードの掲示板に<ADAPTECの2930LPをWIN2000(VAIO-MX5GK)にインストールしたところ、管理ツールのイベントに毎回起動ごとに「NBTデバイスからI/O制御情報を読み取れません」というアプリケーションエラーログが作成されます。・・・>という内容のメッセージがあったので気になっています。どなたか、VAIO-MX5と相性のいいSCSIカードをご存知の方がいたら、教えてください。
書込番号:215752
0点


2001/07/22 10:25(1年以上前)
三蔵さん&ほんとはAPPLE好きへ
自分もMX5の購入を考えているんですが,よろしければ購入されたショップを教えていただけませんか?(ここの掲示できなければ、お手数ですがフリーメールへお願いします)ちなみに8月上旬に購入予定です。
書込番号:229771
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP




2001/07/01 20:34(1年以上前)
私も、狙っています!
コンパック自体が、値下げしたようです。
買い時の模様ですね。
書込番号:208842
0点


2001/07/02 09:55(1年以上前)
メーカーが値を下げたんですか。
ヨドバシ店頭が安いのならチェックしに行ってみようかな。
ただし家を出られない私にとっては、確実に配送してくれる店舗がやっぱりいいなぁ。
そろそろ、決断のときかしら?
書込番号:209406
0点


2001/07/02 12:32(1年以上前)
コンパックはディスプレイが別売りだから本体のみの価格ではないでしょうか
?
書込番号:209487
0点


2001/07/03 21:53(1年以上前)
今日、町田のヨドバシで確認しました。安いです。
ディスプレイがセットの価格もありますがやはり他社よりかなり安いです。
15インチTFT+αセットで20万円強でした。
価格comがどう対抗してくれるのか気になります。
書込番号:210942
0点


2001/07/04 19:17(1年以上前)
ポプランさん、情報ありがとうございました。
価格.comの方ばかり気にしていてヨドバシは全くノーマーク。
速攻で本日購入しちゃいました。
先週あたりまでは確か159,800円だったのであきらめていたのに、
2万円も下がるとは・・・う〜ん、買い得だった。
書込番号:211757
0点



2001/07/04 22:41(1年以上前)
エヘ、沢山レス付いてうれしいので、さらにお知らせしちゃいますね。(^^)
ヨドバシのWebショップなら、価格は同じ139,800円で、配送料無料のうえ、
ポイントバック13%みたいです。
店頭に電話した時は、配送料\1100、ポイントバック10%だったので、
ネットで買う方がお得かもしれません。
週末に買いに行こうと思ってたのですが、ネットで注文しちゃうかも?
http://www.yodobashi.co.jp/
#あ、お値段は本体のみの価格です。<念のため(笑)
Pickさんには、超オススメ!だと思うけど。。
一緒に買いましょうよ!ネ(^-^)
書込番号:211911
0点


2001/07/05 17:59(1年以上前)
あら〜ぁ。ポプランさんってとってもお誘いが上手。
実は私も近所のヨドバシへ足を運んでみました。
本体を片手で持ち上げてみて「やっぱり女の細腕じゃ〜・・・」と思い
その場での購入を断念しました。
価格.comさんの掲示板でヨドバシさんばかり持ち上げちゃっているけれど、
私もヨドバシさんのwebに行っちゃおうかしら。ポプランさん購入されましたか?
書込番号:212655
0点



2001/07/06 11:12(1年以上前)
ヨドバシのwebショップで購入しちゃいましたぁ!(^o^)/
税込み146,790円、送料無料、ポイントバック 19082点でした。
ポイントって"税込み価格の13%"がつくんですね。計算外でした。
#やったぁ!ポイントでルーターが買えちゃう。(^^)
それにクレジットカードのポイントも貯まったし、超ラッキィ!
#お店だとカードのポイントバックは8%になっちゃうんですよねぇ。(-_-メ)
Pickさん、店頭よりWebの方がゼッタイお得ですよ〜(^\^)
今回はWebショップで買って、すごぉく満足です。
書込番号:213326
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550T 550T5SW


今日、ヨドバシ新宿西口本店にて183000円にて購入♪(もちろんポイント還元ありで)ポイント還元も考えるとかなり安くついたと思います!!これは1階のPCショップではなく7階でのアウトレット館にて!未開封のものが数点あったため即買い!結構いいと思いますよ。64MBのメモリは不満だがポイントでメモリ買って自分でつけちゃえばいいだけだからね〜♪今はまだ配達待ち。早く来ないかな〜
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





