
このページのスレッド一覧(全2274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月25日 21:17 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月25日 09:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月25日 01:58 |
![]() |
0 | 12 | 2002年5月24日 09:24 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月23日 10:13 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月23日 06:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C

2002/05/24 07:12(1年以上前)
やめんさい
書込番号:731242
0点


2002/05/24 07:44(1年以上前)
本体のみと言え、「ペン3の1GHz・コンボ・TVチューナー付き」の高性能&イカすデザインでござるよ。しいて言えば「メモリ増設とXP・UPグレード」を行なえば最新機種にも引けは取らないでござる〜!
書込番号:731261
0点


2002/05/25 21:17(1年以上前)
買いですね。P3の1GはP4の1.4G相当です。メモリ増設忘れずにね。
ただし見てくれのかわいらしさと逆にけっこうハードな機械ですよ。
初心者向きではありません。同じデザインのアンプ、スピーカが1万円程度
であるのでそれを必ず買うこと。すごいですよ。
書込番号:734164
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AV

2002/05/24 20:38(1年以上前)
軽くネット上を調べた感じではモニタ無しでの価格では安いほうだと思いますね。ちなみにモニタ無しですよね?
書込番号:732151
0点



2002/05/24 20:50(1年以上前)
モニターなしの値段です。値引き分でラオックスの5年保証にはいったけど。
SOTECは初めてなので多少不安(sotecの人には悪いけど)
書込番号:732175
0点


2002/05/24 20:58(1年以上前)
ソーテックは私も過去にはずれくじ引いた人間です(笑)
何事も無く行けばいいですね。故障しても対応してくれるはずですので大丈夫だとは思いますけどね。でも知り合いには薦めません(笑)
書込番号:732185
0点



2002/05/24 21:08(1年以上前)
前の富士通もハードディスク、CD-ROMが壊れて自分で交換し、ついには電源がおかしくなり今回のソーテックになったのでパソコンはこんなもんだ と言う変な納得がありますが?
書込番号:732204
0点


2002/05/24 21:16(1年以上前)
渋いデザイン!驚異のスペック!それに加えて「電話、一本しか無いんかい!」のお叱りを元に強化したサポート!不安に打ち勝ち、使い続ける貴殿の未来は明るいでござるよ〜!
書込番号:732228
0点


2002/05/24 22:14(1年以上前)
これだから
無知は困る
こんなものに10万以上払うなんて
どーかしてるよ
書込番号:732368
0点


2002/05/24 22:39(1年以上前)
>ちゅぼ激怒! さん
発言撤回を求める。
やっぱり、欲しいものは即買いでしょうね。
モニタなしだったら、上級者ユーザーとしてみれば、いいマシンとも思いますが・・・。
書込番号:732409
0点


2002/05/25 00:23(1年以上前)
昨日付けの日経新聞でソーテックの経営再建に
某社が資本注入を決めてたけど両社とも大丈夫かいな。
応援が足りないでござるぞ!!>かぶき者!さん
書込番号:732687
0点


2002/05/25 09:14(1年以上前)
う〜ん、そう言われても(汗)(^^;
書込番号:733215
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL100/2A

2002/05/25 01:58(1年以上前)
営業ご苦労様です。今日もお仕事がんばろう
書込番号:732860
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


バイオWは人気があるとはいえ、ここの登録価格はいまやプレミアがついてます。
大型店(品切れ中が多いが)では17万円代後半で売っているというのに。
なんか残念に思います。
しかしDVDリモコンが2万円とは高い…
0点


2002/05/18 15:55(1年以上前)
これが本当の、安い気が“しんわ”!なんちって〜…切腹いたす!ぐはっ!
書込番号:719821
0点


2002/05/18 18:05(1年以上前)
価格掲載サイトなどは他にもいくつもありますし、価格.comに掲載されている価格より安く販売されているネットショップも多く存在します。時間はかかるかもしれませんが調べる人だと安く購入できますね。こういう価格サイトだけを見ている方はもう少し視野を広げた方がいいでしょうね。私も今年いろんな製品を購入してますがここで掲載している価格よりはどれも安いショップで購入してますよ。
書込番号:720016
0点


2002/05/18 22:01(1年以上前)
リモコンが2万円というわけではないのに(^o^;
書込番号:720438
0点


2002/05/18 22:25(1年以上前)
「価格.COMは価格の更新が遅いんですよねぇ」
って以前登録されてるお店の方が言われてました。
んで結果、もっと安く買えました。
直接問い合わせてみられては。
書込番号:720503
0点


2002/05/19 10:37(1年以上前)
あはは(笑) 凄い神話ですね〜
価格サイトはあくまで「参考」で「絶対」ではないです。
「ご利用前にお読み下さい」って読んでないのね。
書込番号:721435
0点



2002/05/20 10:58(1年以上前)
皆さんそんなムキになって反論しなくても…
冗談レベルに決まってんでしょ。
リモコン2万っていうのは、以前のPCV-W101と比べてですよ。
それ以外なんもアップグレードしてないでしょ。
あっ、GW以降の値上げのことは知ってますんで、年の為。
書込番号:723460
0点


2002/05/20 12:15(1年以上前)
ソフト類に若干のアップグレードが、、、念のため。。。
書込番号:723585
0点



2002/05/20 20:38(1年以上前)
PCV-W101 ポストペット付属
PCV-W101A ポストペットなし!
GIGAポケットバージョンアップ
これ以外に何かある?
書込番号:724336
0点


2002/05/21 02:05(1年以上前)
16万円台も出てますね^^ 急げ急げ〜〜!!
書込番号:725163
0点


2002/05/22 10:48(1年以上前)
私は、ヤマダ電機で20日に159800円で買いました。
書込番号:727546
0点


2002/05/24 09:24(1年以上前)
私もヤマダ電機で159800円で昨日買い(予約)しました。近くのコジマ電気は160800円です。予約販売はその位が相場のようですね。しかし納期が7月初旬・・・。考えてみればその頃には値段もその位に落ち着くのでは。安い買い物ではないのかもね。
書込番号:731330
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


Priusの新機種のメーカー価格(ダイレクト販売)がでたようです。
770C5SVPは330,000円だそうですよ。
ちなみに他の機種は以下の様に
770C5SVAは290,000円,570C5SYAは270,000円,570C5SWPは260,000円,570C5SWDは230,000円とのことです。
0点

前機種からメモリをDDRに変え、チップセットをSiSの安価なビデオ内蔵型に変えただけでCPU やHDDのスペックアップも全然していないのに770C5SVPの330,000円は高い気がするなぁ。
でも、今度は買う予定ですが・・・。
書込番号:723939
0点


2002/05/20 22:09(1年以上前)
高いですねー。770C5SVP、近隣の家電量販店では32万〜¥295,000でした。
書込番号:724586
0点


2002/05/20 22:41(1年以上前)
SVPはワイヤレスじゃないのに…
本当に買ったのかね〜ぐらすなんとかって人
295K円は決して安くない、280K円台で買えたよ。
それとメモリやCPUなどそれぞれの部品が高くなってるから
パソコン全体の価格も高くなって当然。他社もそう。
セミコンの世界市場をよく見てみなよ。
書込番号:724661
0点


2002/05/21 12:24(1年以上前)
あまりに高い…。
770B5SVを26万円代ポイント還元で購入した俺には信じられん。
しかも、スペックそれほど向上してないし。
てか、ある種落ちてる面もないか??
書込番号:725660
0点


2002/05/21 15:17(1年以上前)
液晶高いから仕方ない。。。
部品も高いから仕方ない。。。
当分買うのやめぽ
書込番号:725869
0点


2002/05/22 00:27(1年以上前)
>へんなの!?さん
??私は770C5SVPの値段を、メーカー直販価格と家電量販店の設定価格とで
比較して「直販は高いー。」と書いたつもりでした。
多分、家電量販店はこれから更に交渉で値下げ可と思いますし。
液晶、相場Upしているのは判ってます…。でなければC5SVP、
買いません(-_-;)まだ予約で届くのは先ですが。
ただ、買っておいて言うのは何ですが、この値段とスペックでは
今度はあまり売れないのではないでしょうか。他社さんの液晶も
いいものが出ていますので。うーん。きゃい〜んさんが正解のような…。
書込番号:726944
0点


2002/05/22 00:32(1年以上前)
追伸 以前のカキコで、770C買います!のところで、770B5SVの
ワイヤレスキーボードの使用感を書いたのでわけわかりませんでしたね。
読み返して反省しました。ごめんなさい。
書込番号:726965
0点


2002/05/22 08:58(1年以上前)
770C5SVP、カタログスペックだけみてて、なんだかな〜って気がしてました。
でも、ソフトの面はなかなか改善されてるみたいですね。
PriusNavistationは相変わらず怪しげではありますが、
録画した物をライブラリからライティングソフトを立ち上げて、
DVD-Rに焼いたりできるし、付属のMegaViでMPEG2をMPEG2のまま
編集加工して、そこからまたライティングソフトを起動してでDVD-Rに焼いたりできます。
このあたりのソフトの連携がなかなかいい感じです。
ビデオ編集が簡単にできるようになった点は、評価できると思います。
しかし、値段が値段ですね・・・。
書込番号:727439
0点

プリウスや、日立の液晶を使用しているバイオのLXもそうですが、
綺麗な液晶の場合、普通の液晶よりコストアップは大きかったんでしょうね。
だから、プリウスもバイオLXも他の機種に比べたら目立つような
スペックアップは殆どしていませんものね。
いや2万円のアップではできなかったのかもしれませんね。
書込番号:729427
0点




2002/05/22 22:44(1年以上前)
宣伝板じゃないんで以後、夜露死苦!>ふなどさん。
書込番号:728616
0点


2002/05/22 22:52(1年以上前)
どんなPCパーツ、本体を扱っているのですか?
「メールで」とHPにありますが、扱っているものが手元にはないと
いう風に受け取れますが・・・
あと、是非商品と価格を公表してください(苦笑)
書込番号:728647
0点


2002/05/22 23:18(1年以上前)
本来、店のサイトの宣伝は
http://www.kakaku.co.jp/bbs1/notebooksp.cgi
という場所が用意されてるんだけど、価格ドットコムスタッフの
アナウンス努力不足でしょうか?こういう迷惑な暴走商人がこっち
に紛れ込むことが多くなってますね。
特に今回のケースでは、もう理屈や説得が通用しなくなって完全に
壊れちゃってますから困ったものです。。
書込番号:728709
0点

よし、アクセス数9000突破だ!!(笑)。
ホント、よく飽きないねー。 ほぼ毎回返信する私も含めて(爆)。
ほんと”びっくり”だ。
書込番号:728723
0点


2002/05/23 06:22(1年以上前)
名古屋市緑区鳴子町周辺の方で、My掲示板をこよなく愛し利用されている方がお見えになりましたら、直接、発信元の鳴子町1−52 代表者 横井俊幸さんに諫言して頂けませんか。
或いは、相手が直接言いにくい傾向の方なら、せめて、その旨の情報を当My掲示板にレスして頂けませんか。
私自身が、店の紹介までクリックしていなかった為、当愛知県が発信元だったとは、気づかずに、いやはや悲しさに涙くれております。
私が直接出向こうかとも思いましたが、地理的にも遠いし、ましてや、見ず知らずの人に耳を貸すような人物だとは到底考えられず、かえって火に油を注ぐ結果になる事が予想されるので、この件に関しては、当人の近隣の方または知り合いの方にお願いするしかないと思います。
ああ なんてこっちゃ 灯台下暗し
書込番号:729231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





