このページのスレッド一覧(全4441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2024年8月1日 10:14 | |
| 0 | 0 | 2024年7月24日 01:18 | |
| 0 | 3 | 2024年7月21日 12:01 | |
| 1 | 0 | 2024年7月5日 11:13 | |
| 5 | 3 | 2024年6月13日 17:05 | |
| 1 | 0 | 2024年6月11日 08:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Pro搭載モデル D500SE-I513500PRO [ブラック]
ここ1週間ほど見てますが、価格表示が違います。1万円高いです。
(7月下旬は直販サイトで104,800円となってます)
価格はショップの方で更新掛けるんですよね。1万円も違う価格を出し続けるのはどうかと思います。
2点
デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune HM-B-LC Core i7 12700/RTX 3060/32GBメモリ/1TB NVMe SSD搭載モデル #2204HM-B660W11-LC
2台目の方
windows 11 Home
i7-12700
16GB → 64GB
1TB SSD + 1TB HDD
RTX3060 12GB → RTX4060Ti 16GB
DVDスーパーマルチ?ドライブ
+4年の長期(延長)保証込み
\103,444-
送料
\550-
メモリ Apacer EL.32G21.PSH x 2
\7,280- x 2
無線LAN子機 BUFFALO WI-U3-1200AX2I
\3,447- ポイント435
グラボ 玄人志向 GALAKURO GAMING
GG-RTX4060Ti-E16GB/EX/DF
ノートン セキュリティデラックス 15ヵ月3台版のセット
\69,580-
合計金額が19.1万を越えた(>_<)
増設や換装は、割高感が出ますね(T-T)
家電量販店モデルのスリムケースタイプの為、
グラボのサイズがちょっとギリギリな感じ(・・;)
換装中にあれ?これ入るのかな?(((^_^;)
という感じでしたm(__)m
電源は、700W ブロンズなんで大丈夫なのですが(^_^;)
0点
残りも少なくなっていたWIN10のパソコンを買って正解でした。というのは、win11ではインストーができないソフトがいくつかあるというのが最近ノートパソコンを新調してみて分かったからです。便利で使い慣れているソフトでもうないからです(メーカーがなくなりました)。
16bit互換機能はwin11にはないようですね。あれば古いソフトも使えるのに残念です。
win10はwin11にできるのでソフトはそのまま使えるのでこの点はよいですね。
0点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
XP、ビスタの時も互換性が低くて問題になりましたね
書込番号:25816016
0点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
いくら使い慣れていても16bitソフトが動くことにこだわっていたら、64bitOSが主流の時代に互換性以外の面で取り残されるのでは?
OSの進歩を考えたらWindows11で16bitソフトを切り捨てるのはやむを得ないのでは?
書込番号:25819676
0点
>win11ではインストーができないソフト
むしろこちらの情報を明確にして欲しいところ。
まぁ、OSはそのうち更新せざるを得ないから、置いて行くべきはソフトの方…ということになっちゃうんだけど。
私が愛用しているWinFMってファイラーソフト。2014年が最終更新だけどまだ元気。
キーボードだけでファイル操作できるし。ギリギリ必要十分なところが、無駄が無くて馴れると手放せないんだよな。
ただ。ファイル名検索の機能が、Windows8あたらからAPIに変更があったらしく。漢字2文字以上の検索が失敗するパターンが頻発。なんとかだましだまし使っているけど。またお金払っても良いから、対策してくれないかな…
書込番号:25819689
0点
デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
Edge,Chromeなどでネットサーフィンで画面が応答してませんで停止が頻発するこれはEdgeホームページのリンクで特に酷いまた画面が一瞬消えチラつく
再インストール、AMDドライバーの最新版をインストーツ等を色々試したがサッパリ改善せず下記をインストールで見事に改善します情報として投稿します。本機は小型、清音で愛用してますまだまだ現役でしたく頑張っています他の方々の参考になれば幸いです。
記
・Lenovoのサポートページの「AMD チップセット ドライバー Windows 10 64bit用」をインストールする(Win11用はOS依存とかでありませんWin11で問題なく動作してます)
1点
デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4 Core i5 13420H・16GBメモリー・256GB SSD搭載 12LNA005JP [ブラック]
ほとんどゲームもしなく動画メインだけなので小さいパソコンも良いかなと買ってみました。
デスクトップパソコンのRyzen 5 5600Gを使ってましたが、動画メインならデスクトップパソコンと変わらないですねファンの音も静かで殆ど聞こえませんです。
デスクトップパソコンと比べたらメモリ等の部品交換とかメンテもしやすそうですね、もうこのパソコンで十分だと思いました。
2点
4P + 4Eは力強そうですね。
当方はi3-1220Pで、2P + 8Eなのでマルチタスクには弱いです。
例えばこのゲーム中にはCPU-Zは開くことできませんw
書込番号:25770057
1点
>lulululu34さん
P core・E coreのタスクマネージャーで動きを見てたら、スマホのハイブリットCPUと似てますねクロックの高いcoreとクロックの低いcoreとですスマホのハイブリットCPUをデスクトップパソコンにも応用したような感じなのでしょうかね。
書込番号:25770099
1点
たぶん初期のころの一から自作PCです。
Ivy Bridge core i5 だと思いますが、画像だけでは思い出せません。
2015年のX(Twitter)画像です、しっかりメモリー挿し位置間違ってますね。
でもこの状態で動いてたのですw PCケースが何なのかは失念してます。
※拙い話題のスレ汚し、すみませんです。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









