デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今、デスクトップを買うとしたら・・・

2023/10/17 06:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro スモールデスクトップ Core i5 13400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:817件

これが、第一候補かな?
CPUは、Core5欲しい!
無線LANも・・・
これだけかな欲しい装備は・・・
前回買ったのは、2021年1月だったから
来年の1月で3年か・・・
まだまだ使えてる!
5年は、使いたい!
まぁ今のSPECとほぼ同じ!
CPUの世代とHDDからSDDだけになった位かな?
それでも大きい変化か・・・

書込番号:25466802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/10/17 06:53(1年以上前)

なるべく新しいものがいいと思います。 5年保証をつけて。 WIN12に対応している可能性が高いので。 8世代以降ではWIN11に対応していますが、それ以前はあと1年ちょっとで使えなくなります。 メモリーも今度は最低が8GB以上になるみたいです。

書込番号:25466817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2023/10/17 07:11(1年以上前)

>からうりさん

そうなんですね!
Win12かぁ〜
そっちも気にしなくちゃいけなくなるのか・・・
既に古いPCは、Win10まででWin11には、出来なくなってしまったから・・・
Win12は、絶対に無理だな!
古いPCは、OSを変えないと?

書込番号:25466831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ167

返信15

お気に入りに追加

標準

教えていただければ嬉しいです

2023/10/09 07:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル

スレ主 kiyohazaさん
クチコミ投稿数:78件

CPUだけ見るとCore i5-13400とは話にならないような商品が
1位とはなぜなのでしょうか?

書込番号:25455024

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/09 07:08(1年以上前)

安いからです
世の中動けばなんでもいいという方のほうが圧倒的に多いのです

書込番号:25455028

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/09 07:09(1年以上前)

自分で考えたら

書込番号:25455029

ナイスクチコミ!22


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/09 07:22(1年以上前)

タイトルには質問内容の概要を書きましょう。

日本語が変なので、何を聞きたいのかよく分かりませんが。
5650Gは13400の8割ほどの性能。「話にならない」とは誰が何をどう比較しての話なのでしょう? 「自分の感想」の意見を求めているのでしょうか?


この構成で6万円なら、コストパフォーマンスは悪くないと思いますが。必要に足るかどうかは各人が判断すべきことです。
価格.comの順位の基準は公表されていませんが。パソコンとは道具であり、自分に必要な性能を吟味して選ぶものであって、人気で選ぶものではありません。
順位は選択の指標としては何の役にも立ちませんので。気にする必要はないです。

書込番号:25455046

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/10/09 07:35(1年以上前)

事務用なら困ることのない性能です。 

書込番号:25455055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/09 08:02(1年以上前)

必要十分ってことは知りません?

書込番号:25455076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/10/09 09:08(1年以上前)

ブラインドテストで違いの分かる人、いないと思いますよ。ベンチマークが趣味とかでなければ。

書込番号:25455142

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/10/09 12:23(1年以上前)

(一般人からすれば)無名なAMD選ぶより、知名度あるintelから選ぶためです。
その中で、安価なi5が、それ。

書込番号:25455421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/10/09 14:15(1年以上前)

何するにしても、もう十分速いです。

これ以上のやつはBIOS変更したり、
強力なクーラーが必要だったり扱いづらい割に
そこまで変わりません。

書込番号:25455567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/10/09 16:00(1年以上前)

いま見たらマザーもメモリーも値上がりしています。 ほしいならありだと思います。

書込番号:25455700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2023/10/09 16:06(1年以上前)

>kiyohazaさん
3Dゲームや動画編集をする人なら、もっと高スペック、高価格なPCを買いますが、
軽いゲームやネットや事務作業程度なら、このPCで十分なスペックです。
このPCは、後者のユーザーニーズが多いから注目されているのでしょう。

書込番号:25455707

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/12 04:48(1年以上前)

ゲームやらなきゃ、結構コスパ高いですけどねー。この機種。

書込番号:25459256

ナイスクチコミ!3


a.h1さん
クチコミ投稿数:13件

2023/10/15 12:59(1年以上前)

コスパでしょう
別にこの価格帯の買い物で
スペック最速が欲しいわけでもないし
メモリ16ストレージ512で余裕のある設定
スリムとは違い一応の拡張性
多分パッと見ここで一番安い価格設定
今ならアマギフ5000円まで付いてくる

なんの名残なのか?このマザーボードってPCIが残ってるんですよね
まだ現役の某チューナーボードが手元にあったりするので興味深いです

書込番号:25464178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2023/10/17 08:21(1年以上前)

送料込ですと、本機と「Vostro スモールデスクトップ Core i5 13400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」とがほぼ同じ価格ですが、Windows 12等を見据えたら、長く使うにはどちらがおすすめでしょうか。
CPUがちょうど Ryzen 5 PRO 5650GとCore i5 13400なので、このスレッドでお伺いさせていただきました。
ネット、事務作業のみでゲームはしません。

書込番号:25466891

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/17 13:08(1年以上前)

>このスレッドでお伺いさせていただきました。
自分でスレッド立ててください。

書込番号:25467289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2023/11/16 09:06(1年以上前)

>セミ人間さん

メモリが8→16と違うのでwin10ならともかくwin11ならCPU2割の差よりメモリ2倍の方が良いんじゃないでしょうか

書込番号:25507462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ただ一つ残念でした !

2023/10/08 16:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350W

快調に稼働しています。

一つ残念と思うことがあります。マザーボードについての説明に関する一文が無いことです。救いは、型番とメーカーがわかるのでASROCKのHPからマニュアルをダウンロードして読みました。せめて、取説はXXメーカーのHPを見てくださいの一文があっても良いのではと感じました。

知識のある方が買うのでしょうからあまり関係ないかもですね。

書込番号:25454138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/09 08:08(1年以上前)

マザーはスペックに関係ないから普通は書かないですね

書込番号:25455084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2024/04/21 14:46(1年以上前)

スペックではなく諸項目の調整についてです。スペックは関係ありません。マザボ―のメーカー型番は判っているのでメーカーサイトを見ればよいということだとは思います。特段弄る案件もないので別に良いことではあります。

書込番号:25708618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

これは

2023/10/01 09:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 駿河屋 > A2-GamingBattle/R46Ti-RBM012 Ryzen 5 4500/RTX 4060Ti/32GBメモリ/1TB SSD搭載モデル

一部のオタクに刺さる構成だね。

書込番号:25444592

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2023/10/01 09:56(1年以上前)

いやー
えせオタクに刺さると思いますよー

書込番号:25444642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件

2023/10/01 10:12(1年以上前)

なら、他に候補はありますかね?

書込番号:25444660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2023/10/01 10:26(1年以上前)

オタクって気に入った物しか買わないし、値段で決めないと思うよ。
普通にお値段に惹かれて、これが素晴らしいと思う人が買うんじゃ無いかな?
個人的にはRyzen5 4500という時点で却下すると思う。

書込番号:25444683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/10/01 11:25(1年以上前)

どういう意図の釣かわからないけど、
オタクもいろいろ居るかと。
普通の?パソコンオタクなら基本自作かと思う。

駿河屋は比較的オタク御用達だとは思うけど、
PCはオタク向けモデルとは思えない。

書込番号:25444764

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件

2023/10/01 13:14(1年以上前)

5 4500面白そうだけどね。
あと、4坂追っかけが金欠状態みたいだから、この辺でいいやと、ポチしそう。

書込番号:25444912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/01 13:21(1年以上前)

刺すというより鈍器だろ、コレ

書込番号:25444923

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/02 01:04(1年以上前)

まあまあ安くね?

書込番号:25445799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルサーバ向けですかねえ。

2023/09/26 11:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z2 LIVAZ2-4/64-W10Pro(N4120)

クチコミ投稿数:73件

N4120なら4コアだし普段使いなら困らなさそう。家庭内サーバでも良さそうではある。
安ければ買いかも。SSD増設できるみたいだし。
動画編集とかするわけないんだし、メモリも8Gまでなら増やせるし(増やす意味があるのかは別問題だけど)
メモリ4GのN4020機でファイルサーバ構築してるけど、特に不満はないからこういうのでいいんだよ!的な製品なのかもしれない。

書込番号:25438320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/09/26 12:24(1年以上前)

NASを使った方が簡単だし、冷却性も高いですよ。

書込番号:25438385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2023/09/26 12:32(1年以上前)

この価格なら、↓のようなスペックの中華ミニPCが余裕で買えます。

・TRIGKEY ミニPC インテル第12世代 N100 プロセッサー 最大3.4GHz TRIGKEY Green G4 小型PC 装備11 Pro OS, 16GB DDR4 500GB M.2 NVME SSD 2TBの拡張をサポートする 4K@60Hz 2画面同時出力, 有線LAN(1000M), 高速WiFi 6, Bluetooth 5.2, 2*HDMI 省電力
https://amzn.asia/d/8iHZGup
投稿時価格 : 22,000円 = 26,180円 - 4,180円(クーポン)

私は6月末に21,800円で購入、2.5インチ SATA SSD 1TBを内部増設して、
ほぼメイン機として使用しています。
Windows 11 Proはクリーンインストールしました。

書込番号:25438401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2023/09/27 01:24(1年以上前)

これはウィルス入ってないだろうし、安ければ1万円台で買えますからね…
ウィルス入り中華PCを勧めるのはアカン。
N100性能が中途半端だし、それならM1買った方が幸せになれると思うよ。
1万円ではNAS構築できないし、手間もいらないからこれでいいと思うんだけどなあ。

書込番号:25439203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

必要だったPCIスロット !

2023/09/25 20:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350W

古いパソコンがボツボツ不可解な動作をし始めて半年近いので更新することにしました。

PCIスロットがついているパソコンって10万円以下のパソコンだとインテル13世代 12世代プロセッサー採用のものは、ほとんどがついていません。(ついているものもあるかも?ですが、電網で探し回るのもほとほと疲れました。エプソンはいいんですが予算オーバーなので没でした)
どうしてもPCIスロットが無いと手持ちのPCIボードが使えないので、探していたらAMDのプロセッサーを使っているものにはだいたい付いていました。また、win11だとインストールができないソフトもあるのでwin10は必修でもありました。

なので、この機種を買いました。メモリーは買い足せば事足りるので別に困らないです。
でも、パソコン工房の求めやすい価格のパソコンって16GBってのは一枚刺し(価格の高いのは2枚刺)です。なんとも不思議な仕様と感じます。仕様は同じに見えても価格に差がある機種もあるのがなんとも不思議だなあーと思います。

書込番号:25437728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11757件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/09/25 21:03(1年以上前)

マザー画像

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
STYLE-M0P5-R75G-EZ1X 
にはPCIスロット無いようですけど?

大丈夫ですか?

書込番号:25437760

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/09/25 21:12(1年以上前)

アナタが言ってるのは「PCI Express」スロットのことなので正しい用語や規格名を使用してください。

なんでこんなこと言うかってぇと「PCI」という古い規格があって「PCI Express」とは互換性のないものなのですが、
一部では古い周辺機器を動かすためにPCIスロットが必要になることがあるので
企業向けマザーには↓のようなintel12世代対応でPCIスロット搭載してるのがあったりするんですよ、これが。

https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/business/pro-h610m-c-d4-csm/

書込番号:25437771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/09/26 00:52(1年以上前)

AMDだとAM4の前半ごろに搭載マザボが一般モデルでもチラホラと売ってました。今は無いです。
intelは、ビジネス用途のマザボに少量ですがあります。
ただし、PCIスロットがあっても、OSに対応するドライバが無く、使用できない機器が多いです。

このPCに、PCIは無いので、PCIExのことだと思います。他の方も書いてますが。
PCIとPCIExの違いは大きいので、間違えると大変なことになるので注意です。

書込番号:25437991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/09/26 01:08(1年以上前)

メーカースペックにPCIの記載が無いこの製品を選んだのが謎ですね。B550の場合、対応するマザーボードは下記しかありません。
https://kakaku.com/item/K0001264406/spec

また、現行品はインテル向けしか発売されていません。
https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec205=1-&pdf_so=d2&pdf_ob=0

フロンティアからは、ロープロ対応のPCが発売されています。
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejCsH610P/

書込番号:25438001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2023/09/26 01:34(1年以上前)

PCI-Ex to PCI 変換ライザーカードを使用すれば、PCIカードが使用できます。
ただし、使用したいPCIカードが動作するかは分かりませんし、
PCIカードが他に干渉せずに取り付けられるかは不明。

書込番号:25438009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2023/09/30 13:25(1年以上前)

拡張スロット4番目がX16でそのまま、使えるからです。拡張スロット1番目は、手持ちのグラボを刺す予定なので。

ただそれだけのことです。

書込番号:25443504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件

2023/09/30 13:48(1年以上前)

スレ主がなに言ってるのかよくわからない
なんでPCIスロットがないPC買って「必要だったPCIスロット !」というスレ立てて満足してるんだ?
しかもそれをツッコまれてることに気づいてすらいないっぽい

書込番号:25443540

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/09/30 14:04(1年以上前)

PCIとPCI-Expが区別できていない。PCIとPCI-Expは別物なので。読む人は"PCI"と思って当然。
事前に自分に必要な仕様を調べられない。ついていると書いてあってついていないなら大事だけど。自分のミスを製品の欠陥のように書くのは、後出しじゃんけん。

>win11だとインストールができないソフトもあるのでwin10は必修でもありました。
具体的なことは隠す。

言いたいことがあるのなら、要点を押さえた上で正確明確に。

書込番号:25443556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件 STYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350WのオーナーSTYLE-M0P5-R75G-EZ1X Ryzen 7 5700G/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/350Wの満足度4

2023/10/04 13:10(1年以上前)

良く調べたら方々の言われる通りでした。まぁー、カードをいろいろ調べたら、ついてるスロットに使えるカードが見つかりましたのでそれを買うことにしました。

ご迷惑をおかけしました。なのでそういうことで。

書込番号:25448873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング