このページのスレッド一覧(全4441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2022年5月3日 11:58 | |
| 6 | 4 | 2022年4月8日 18:25 | |
| 3 | 1 | 2022年4月1日 13:06 | |
| 15 | 7 | 2022年5月10日 23:44 | |
| 6 | 6 | 2022年3月28日 23:29 | |
| 8 | 0 | 2022年3月27日 01:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW
4/3に発注して、6/30出荷7/12納品の予定だったのが、本日突然4/29出荷5/16納品予定に変わりました。
早くに注文されていた方も一気に納期早くなったのでしょうか?
書込番号:24699276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
真実は誰も判らない。ともすると、レノボの人も判らないんじゃないか!!
判ってたら予定通りになります。
判らないから、こういった事態になってると思います。
(*^▽^*)
書込番号:24699334
3点
3/6 発注
3/16 ご注文商品の納期に関するご連絡メール ”納品予定日 5月中旬”
4/3 商品出荷メール
4/12 納品予定日のお知らせメール "納品予定日 2022/04/13"
4/13 商品到着
書込番号:24700132
1点
予定はその後
4/25出荷、5/11到着予定に変化
更に5/1に通関完了後5/3到着予定に変化し先程到着しました。
注文からジャスト1ヶ月での到着になりました。
特に国内輸送情報のメールは来ませんでしたが、発送案内にヤマト運輸の追跡番号が追加され、そこから国内輸送情報を得る事ができました。
書込番号:24729051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ Core i7 12700・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル
3月26日に出荷済となったもののずーっとそのままです。厦門の物流もコロナの影響で混乱しているのでしょうか?
即納モデルから電源を変えただけなんだけど。同じような時期に出荷済となった方で配達が完了された方はいますか?
3月31日に出荷済となった別モデルも同じく届きません。
3点
もう、ちょうど1年前くらいですが、自分の時も出荷済みフラグからずっと変化なく問い合わせたことありました。
8日目くらいだったかな。
結局到着は13日後でしたね。
書込番号:24687614
2点
即納は国内倉庫にあるはすなので、
その電源だけ在庫が無かったのでは(´(ェ)`)
書込番号:24687854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
在庫がないのはわかっていて、厦門のdell の工場で組み立てされて3月26日に出荷済となってるのです。
厦門と日本は、コンテナ船で4〜5日なので現地の物流が混乱しているのではないかと予想したものです。
上海は閉鎖されていますが厦門にも影響があるのかを確認したかったのです。
書込番号:24687937
0点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01-1105jp スタンダードモデル Windows 11 Home搭載
本機の現行在庫販売モデルは大半がグラフィックボード非搭載モデルのみで、カスタマイズ
することも出来ません。
しかし、ゲームなどはしない方でも内臓の「インテル UHD グラフィックス 630」では、少々スペック
やベンチマークスコアが足りないと言う方もいらっしゃると思います。
ところが、本機搭載の電源はグラフィックボード非搭載モデルでは、「180W PSU」しかありません。
また、GPU用の補助電源も用意されていません。
従って、本機で搭載できるグラフィックボードは・・・
1.省電力モデル
2.補助電源不要
3.PCI Express x16×1スロット (空1)があるが、短いほうが良いかも?
となります。
そこで同モデル名を冠している海外モデルの仕様やスペックはどうなっているか調査してみました。
その結果、下記サイト&掲載画像の通り180W電源に「GTX 1050/1050TI」のいづれかが搭載され
ていることが分かりました。
国内モデルと仕様もさほど変わらないので、日本で販売されているモデルの製品でも以下の2製品
が搭載できるかもしれません。
・GeForce GT 1030/DDR2GB(補助電源なし)
・GeForce GTX 1050 Ti/DDR4GB(補助電源なし)
ご注意いただきたいのは、メーカー純正品以外を増設した場合補償対象外となるので、お気を付けて
ください。
また、本情報を元に増設したことによって生じた
・電源不足によるマザーボードの故障
・HDDの不具合
・グラフィックボードの破損
などは当方では責任を負いかねますので、自己責任で行ってください。
HP Pavilion 590−p0025ur(HP公式サイト)
https://support-hp-com.translate.goog/au-en/document/c06067712?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,sc
HP Pavilion 590−p0513ng(HP公式サイト)
https://support-hp-com.translate.goog/us-en/document/c06027586?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,sc
HP Pavilion 590−p0010ur(HP公式サイト)
https://support-hp-com.translate.goog/my-en/document/c06049219?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,sc
1点
310ワット電源PCG007 DPS-310AB-1
500ワット電源DPS-500AB-32 A
調べ方がたりない。
書込番号:24679237
2点
デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WW
3/20に注文した者です。
納品予定日について、昨日まではスレ主さんと同様に7/8でしたが、
本日確認したところ5/13に変わっていました。
スレ主さんはどうですかね?
納期は変わりまくるという話も聞くので、期待しすぎないように待ってます。
(キャンセルして自作しようかとも悩んだのですが、ひとまず待つ方向で考え中です)
書込番号:24696460
1点
ご返信ありがとうございます。
こちらも出荷予定日4/27→納品予定日5/13に替わってました。
購入時「最短4週間以上で出荷」でしたので、ほぼ予定通りで安心しました。
上海ロックダウンなど中国情勢が気掛かりでしたが、無事に届くといいですね。
書込番号:24696496
1点
本日4/27出荷予定でしたが
注文日03/22→出荷予定日06/02→納品予定日06/14
に替わりました。
書込番号:24719828
1点
注文日03/21→出荷予定日05/05→納品予定日05/17
何度も予定が変わるのであてにならないですね
書込番号:24723835
1点
3/20に注文したと書いた者です。
予定日が色々変わりましたが、本日届きました。
最小構成にしたので、これからいじろうとおもいます。
書込番号:24739926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
円相場も125円になりましたからね。
今から輸入物はツライ時期になります。
https://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/gng-b-030307/
このような安全な銃で空き缶でも撃って遊びましょう。
書込番号:24673301
1点
お〜す!
>このような安全な銃で空き缶でも撃って遊びましょう。
あはははは〜<("0")>
そうしましょうかね (^0^)
書込番号:24673379
0点
ソイヤ
輸入モンハゼオタク
書込番号:24673426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01-1105jp スタンダードモデル Windows 11 Home搭載
HP直販の即納モデルなどでは追加でHDDを増設するオプションが選べないことが多く、
後付で増設する必要がある場合に増設可能かどうか購入前に知りたい方もいると思う
ので、調べてみました。
・標準搭載HDDは本体前面に垂直に立ててねじ止めされている
・ケース内には増設HDDを設置するためのHDDトレイやドライブベイが標準で装着済み
・SATAコネクタはマザーボードに3カ所ある
1.標準搭載HDD用SATAコネクタ
2.標準搭載光学ドライブ用SATAコネクタ(SATA1)
3.増設HDD用SATAコネクタ(SATA2)
従って、画像を見ていただければお分かりのように、このパソコンには1台だけHDDを
増設可能です。
少しでも参考になれば、幸いです。
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)











