デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボードの手に入れました。

2025/05/07 09:38(4ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY 700-270jp/CT カスタムモデル

クチコミ投稿数:14件

ハードオフでジャンクで 880 円で売られていたのをゲットしました。

通常の ATX 電源が使えました。

Intel Xeon E3-1268L v3 と ECC メモリの組み合わせであっさり動きました。
USB コネクタが豊富で USB 3.0 のコネクタが 2つあったのが驚きました。
また、USB 2.0 も古コネクタが2つ、ハーフコネクタ?が1つありました。

mini SATA (mSATA) と mini PCI Express もありました。

第四世代 CPU と若干古めではありますが、遊べるマザーボードかなと思いました。

※ビープ音スピーカーがオンボードで乗っていましたが、音が鳴ってない気がします。

書込番号:26171545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

GPUボード

2025/04/27 10:03(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ Tower 17IRR9 Core i7 14700F・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 4060搭載 カスタマイズモデル 90X0CTO1WW

クチコミ投稿数:3件

購入しようと製品HPにクリックで飛びましたが、表題のGPU 4060は嘘で、実際は3050の旧モデル

 性能表示の嘘はダメでしょう

書込番号:26161184

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2025/04/27 11:23(5ヶ月以上前)

レノボのHPに行ってみました
4060はカスタマイズ可能、ということのようだけど今現在はカスタマイズメニューにもなさそうだったので、
「かつては4060構成も可能だったけど今は3050しか載せられません」
ということなのかな、と思います

この辺の修正はしっかりしておいてほしいけど、修正する責任は誰にあるんだろう?

書込番号:26161270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2025/04/27 18:07(5ヶ月以上前)

ランキング入りで買われてるからとの安心感で、詳細も確認せずに買っちゃうよね

危うくだったわ(;;)

書込番号:26161616

ナイスクチコミ!7


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/19 07:46(3ヶ月以上前)

先ほど確認したら、製品番号が「90X0CTO1WWJP3」となっていたので時期によって構成が変わっているのかもしれませんが、GPU は「NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB GDDR6」となっていたので 価格.com の情報を更新してほしいですね(価格が一緒なので誤解しやすい)。

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/loq-desktops/lenovo-loq-tower-17irr9/90x0cto1wwjp3

ちなみに、GPU は +¥25,960 で「NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB GDDR6」に換装できるようです。

書込番号:26214253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/19 14:12(3ヶ月以上前)

換装の変更ができるようになったんですね。
2か月前は変更もできなくてこのタイトル表記のままでした

よくわからないですが、商品はランキング入りしていて、でも他の口コミも上がらず
さらにずっとランキング入りしているのに修正もされずに、ユーザーの声も上がらず、
ほんとに、これが売れているのかな
4月〜6月の結果、
結果、ステマサイトと思われても仕方がないと思えます

 すでに他の商品を購入したので、この件はもう放置です〜



書込番号:26214539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

後藤真希さん。

2025/04/27 02:06(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 35L Gaming Desktop GT16-0024jp ハイパフォーマンスエクストラモデル [ブラック]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

これかな。もらったんだ。いいなぁ。

書込番号:26160891

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 02:22(5ヶ月以上前)

たいしたことないな。

書込番号:26160894

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 02:49(5ヶ月以上前)

あの方って誰だろう。

Hikakinさんかな。

書込番号:26160900

ナイスクチコミ!1


M4 Ultraさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/09 01:27(4ヶ月以上前)

5080tiだと思ったら違ってた。

書込番号:26173364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCにも環境税とかあればいいのにな

2025/04/23 22:02(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:4件

100w越えるような構成のPCには、100w毎に、10万円とかとればいいのになって思ったり。

書込番号:26157290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

2T換装

2025/04/21 21:14(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dynabook > dynaEdge DE200/V A626HVG82135

スレ主 hamutanさん
クチコミ投稿数:4件

とりあえず、本日2Tに換装しました
何に使うってわけではないです。
USBーCからHDMIにして電力不足を補うためBluetoothにてマウスキーボードを使用しています。
i5版を使用していて特に問題は感じていません。
元々ダウングレードだったものを11へ変更する際に使った11へのアップグレードプログラムを使用しUSBにて起動し無事にインストール完了しました。
ウエスタンの2Tに換装しインストールをし無事に11が起動しています。
趣味に使うのであれば十分使えるのではないでしょうか?

書込番号:26154850

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/11 14:10(4ヶ月以上前)

>hamutanさん
i3のところにi5の製品のレビューを書くのはよくないよw
そんな人が中級者を自称するのもねw

書込番号:26175698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamutanさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/12 08:59(4ヶ月以上前)

ご指摘ありがとうございます。
すみません、確かにI5をこちらに書き込みした事申し訳ありませんでした。
実は、i3の方も持っています。

こちらの方はAcerの1tに換装し、サブでTVに繋いで使用しております
ちなみに中級でもなんでも無くそんなにできるとは思っておりません。
もう一つ情報ですが、Windows11へアップグレードした後、設定でBitLocker(ビットロッカー)を解除し、
コピーソフト(私の場合はHD入れ替え8)を使用しACERのSSDに入れ替え成功しております。
今の所問題無く起動・終了ができております。
こちらの方が楽に載せ替えできるかと思います。

書込番号:26176448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/24 22:29(4ヶ月以上前)

>hamutanさん
ならそれを最初から書けばよかったのに、なんでって思うわ

書込番号:26189333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

手元にあるPCが壊れたら、もう買わないかな

2025/04/21 06:49(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 倍売i国さん
クチコミ投稿数:1件

スマホのスペックが上がってきて、スマホで事足りるって場面が多くなって、PCは場所をとって邪魔になりつつありますね。
職場ではPCレスは無理ですが、マイクロソフトの支配も陰りが見えてきますね。
米国の制裁とかのリスクを見ると、やはり、自国で補えるものは、出来るだけ自国で完結するのがいいようですね。

トランプさんありがとう、バイバイ米国。

書込番号:26153996

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/21 07:30(5ヶ月以上前)

>スマホで事足りるって場面が多くなって
その人が、スマホで事足りることしかしていないだけですね。

別に、あなたがPCを必要とするようなことを何もしていないことを責める人は居ませんので。どうぞPCは捨ててください。 あなたがPCを使わなくなったところで。MSは別に悔しがりません。

書込番号:26154026

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2025/04/21 09:26(5ヶ月以上前)

windowsはMSの主軸部門ではなくなっていますょ。

書込番号:26154144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/21 14:04(5ヶ月以上前)

主にZ世代で、何でもスマホで済ませてしまえるが故にPCが殆ど使えず、就活や入社してから苦労している人が増えているとか。

結局、どちらかしか使えないのでは多くの職場で仕事にならないし、仕事をリタイアした高齢者等はともかく、現役世代やこれからの若者は「スマホがあれば十分」なんてこと言ってられないですよね。

まぁ、毎年10-20%ずつ値上がりしていくMS365にウンザリしている人や企業は多いでしょうけど、互換オフィスへの置き換えは難しいですからね。

書込番号:26154400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング