
このページのスレッド一覧(全4436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2021年6月14日 13:54 |
![]() |
6 | 5 | 2021年7月23日 10:39 |
![]() |
10 | 2 | 2021年6月18日 07:52 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年5月28日 14:26 |
![]() |
11 | 5 | 2021年5月23日 11:50 |
![]() |
31 | 5 | 2021年5月21日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル
未だ現役で使用しております。
最近win10のアップデートでバージョンによりアップデート後頻繁にブルースクリーン再起動を繰り返す症状が出ます。
解決方法は純正のキーボードとマウスのレシーバー(裏面に有り)を本体から抜いて純正キーボードとマウスをあきらめてください。
これでwin10のアップデート毎のブルースクリーン再起動症状から解放されると思います。
まだ現役でお使いの方お試しあれ!!!
3点

>トレードウインドさん
時期にパッチが出るんじゃないですか?
書込番号:24188114
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW
これが一般的な対応でしょうか。
6/7、リーベイツで15%ポイントバッグの際に、最小構成でオーダーしました。
6/8 18時過ぎにレノボジャパン クレジットカード審査部門のP氏から
以下のメールが入りました。
ご注文番号『************』につきまして、再審査による通過しませんでした。
ご注文を一時保留させて頂いております。
大変お手数をおかけいたしますが、銀行振込(前払い)へ変更をご検討いただくようお願いいたします。
銀行振り込みへ変更をご同意いただければ、当メールへご返信いただき、
振込口座情報をご案内させていただきます。 (以下略、原文まま)
そのため翌日以下の返信をしました。
使用したクレジットカード決済について、****カードに問い合わせしたところ
一昨日(6/7 PM16:00頃)に問題なく決済されているとの事でした。
お手数ですが、状況を再確認して戴き再度ご連絡をお願い致します。
当日夜18時頃の返信がありました。
早々にご返信くださり、誠にありがとうございました。
ごオーダー「************」についてご返信により社内では相談の上
引き続き対応としてカードで決済可能になっております。
お振込みしなくても構いませんがそのまま引き続き再出荷手続きを開始いたします。
(以下略、原文まま)
ちなみに納期は、
オーダー時 三か月程度
やり取り後 6/11工場出荷済み、6/21到着となっています。
2点

自己レスです。
6/21 納期予定でしたが、本日6/17到着しました。
当初三か月予定がオーダー後10日での到着。
彼の国あるあるです。
書込番号:24193530
4点

質問失礼いたします。
当方Lenovo直販にて5/16に注文済みですが、未だ発送される見込みもありません。
納期にばらつきがあるのでしょうか?
書込番号:24218022
0点

>secci@せっちーさん
リーベイツ経由だと優先されるようです。
私の場合リーベイツ経由で27日に最小構成+wifi,usb-cで注文し30日に出荷されました。
あと、バーティカルスタンドをつけてると納期がものすごく延びるみたいですね。
一度キャンセルして再注文することをオススメします。
書込番号:24218550
0点

>secci@せっちーさん
私のオーダー時は、納期三か月以上でしたが
直近は二〜三週間程度度になっていますしね。
さすがに一か月以上音沙汰なしってのはどうでしょうか。
私だったら、一旦キャンセルしたかもしれません。
一度問い合わせして、判断されてはいかがでしょうか。
書込番号:24218754
0点

私は注文後5か月経ってからの納品でした。
安いのでそういうものだと思っています。
寿命との闘いです。
書込番号:24253660
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HPオンライストアで5/29に注文して、メールによる納期の通知はまだありませんが、チャットボットによる納期は、8月上旬との答えですね。 楽天じゃ3ヶ月後になってるし、ま〜そんなもんでしょうね。
3点

納期が6/21で決まりました。 注文してから3週間ちょっと。 思ったより早かったです。
書込番号:24190288
4点

自分は6月頭に注文してBOTは最初8月中旬になっていましたが昨日見たら8月下旬になっていた。
で、試しに電話で聞いてみたら7月中旬ごろと言われました。確定じゃないですけどね
BOTはなんか安全側に納期を回答しすぎている気がするw
書込番号:24194166
3点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
5月25日発注し、最初のメールでは、在庫が無く、納期予定が判明したら再通知との事でした。数日経過後、納期通知が来て、6月2日との事でした。納期を心配なさってる方に参考になれば・・・・・。
書込番号:24158020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報
上記購入機種は、RYZEN 5PRO Windows10home
でした。構成は、デフォで不可でした。
書込番号:24158246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
私も発注してからクチコミを見て半分諦めてましたが、
6/1納期と連絡が来てホッとしてます。
発注は5月20日でした
書込番号:24159215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

配送が思ったより早かったのは、良かったですが、深夜の割引が価格comの割引と同時に使えなかったのは残念でした
書込番号:24159266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載・カードスロット付モデル
Vostroのマニュアルをみていて気になった点がありました。
これはメモリー増設できないのでしょうか?
https://gyazo.com/841e60ef3d334a7b725d935867fb0dd3
4点

http://dorayaki.me/2020/10/25/dell-vrotro-3681%E3%80%80%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%80%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Assd%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A2%97%E8%A8%AD/
メリーとSSDの増設・グレードアップを行ったブログです。
メモリー増設は問題ありません。
DDR4+2666MHzでしか動作しないので、価格的に利点内ならクロック高いメモリーを挿す必要もないです。
書込番号:24145320
3点

調べてて もしかして???と思ったのですが、そんな事はなかったんですね。
マニュアル見て、てっきりできないと思い、なにこれ?と思ってました。
書込番号:24146038
0点

>RED2001さん
メモリスロットは2つあり、うち1つに8GBメモリが刺さっています。
残りの1スロットにメモリを増設することは可能で、私は8GBを1枚増設し、合計16GBにしました。
ただ、私の使い方では動画編集などをしても8GBあれば十分でしたが。
なお、3.5インチHDDは1台増設可能です。
書込番号:24147791
1点

>prettychildrenさん >あずたろうさん
情報ありがとうございます。ところでメモリーを二枚刺しでデュアルで作動させる場合、記憶容量だけでなく、クロック数とかも合わせる必要があるのでしょうか?DDR4の8GBならなんでも平気???
書込番号:24147817
0点

>RED2001さん
私は、購入したVostroi3681にDDR4-3200MHzが刺さっていて、
そこにDDR4-2666MHzを刺したところ、デュアルチャネルで動いています。
書込番号:24151107
3点



デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA970/MAB PC-DA970MAB
私はこの製品を既にレビューしていますが、みなさんは、このパソコンを買って良かったと思いますか?競合の富士通の一体型にしなかったのはなぜですか?
書込番号:24144854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買う前に調べれば分ることで後悔したと言われても…
書込番号:24144878
13点

オールインワンタイプはリビングに置く生活支援の
ツールで、見た目のファッション性も選択要素、
あまりガチに性能を論じる品物ではないと思います。
高額品の買い物は、復習より予習が大事ですね。
書込番号:24144970
3点

まぁ、パソコンなんてすぐに陳腐化しますから、高性能とかって気にしすぎてもすぐに旧世代になり、また悔しく思ったりするものです。
あなたが何がしたいのかよく考えて、それに見合ったツールを選ぶことです。今はTVとかも多機能化しており、PCでなくてもTVで事足りるということもあります。
24万は確かに高価かもしれませんが、割り切った使い方をすれば10年使っても問題ないともいえます。
また次回購入する際に、今回の経験を活かせばいいんじゃないですかね?
次回は自作と意気込んでありますが、自作は市販のPCより高くつきますよ。よほど知識と経験が無いとですね。
なので、次回は自作ではなくPCショップのBTOPCがお勧めです。組み立て済みで保証もつきます。自作は基本的に動く保証はありません。BTOPCをカスタマイズしたり、改造したりすることから始めたほうがいいと思いますよ。
書込番号:24145309
2点

2年前にいくらPCに詳しくなくてもAll-in-Oneタイプで20円万以上する機種はそう多くはなかったはず。
高額商品の購入にあたっては比較・検討は十分にできるはず。
よくもまあご自分の選定した機種をぼろくそに扱えますね。
パソコンも、あなたもとても可哀そう。
あなたの価値観でこの機種をこき下ろすことは、既にこの機種を購入した人を侮辱していると取られかねませんよ。
何か他に意図があるのでしょうか?
書込番号:24145722
9点

>埼玉雄さん
まぁ、実際買ってなくてもレビューが出来ちゃうのが価格コムの欠点です。他のサイトも同様ですが、、、
なので、半分ネタの可能性を考えて適当にレスしていいと思いますよ。
書込番号:24147624
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





