デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

STLYEそのご

2001/04/17 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

AFINASTYLE購入からはや1ヶ月以上経ちました。
その意見を書きますね。
気に入らん点
使っていて出てきた不満点は少ないです。
・DVソフトが入っていて、そのMPGデコード速度がめちゃ遅い5分のファイル作成に
1時間かかる。
・キーボード打ってると手前に配置されたパッドが反応する。このパッドを停止
出来ないものか・・・(ま、探してないんですけど)
気に入ってる点
・対コスト&大きさ。いざとなったら持ち出せます。
・形。ノートのように液晶を閉じるタイプだと、閉じた時点でもスペースを占領
しますね。STYLEだとキーボードを閉じれば手前にスペースが生まれます。
ちとメモなどするスペースが出来ます。案外私にはポイントです。
・動作が安定している。今まで使っていたノートより落ちない。というか、
今まで、アプリが原因だと思われる停止はありましたが、OSや本体原因と感じる
停止はありません。○○エミュはがんがん落ちますね(^^
・今のところ繋げようとした機器が全てつかえている(これって大きい?)
えーと。上げると・・・
SCSI(4倍CDROM、800MBHDD、4年前のMO、2倍速CDR、8倍速CDR)
USB(4ポートハブ、マウス、USBポート付きテンキー、ゲームパッド2種、SMリーダー
携帯モデムケーブル、電源不要CDROM、プリンタ)
PCカード(PHSカード、CFアダプタ、上記SCSI、2.5インチHDD)
が動いてます。

使い方は、特に最初だけ使ってほっぽっとくって分けじゃなくて、コンスタントに
使ってます。途中、1週間の出張があったので、1週間は使っていませんが。
夜通し電源ONの日は3日ほど(R焼きとデフラグに)。
あとはまあ、今までのPCでは能力不足で出来なかった映像編集を特に良く使ってます。
○○エミュとしても・・・は最初だけだったかな?(^^

あと、ちと書いときます。
下のほうに”入力がRFしかないんだもん”ってのがありましたが・・・私もそこは
残念でした。でも、まあ、裏をのぞけば一発なので購入前から解っていて、欠点では
無いです。
で、その対策に、ビデオをRF出力でつなげています。これならちゃんとビデオも
MPG記録できます(^^

思った以上にTV録画がスムーズ(付録程度で実用向きではないと思っていたんです)
なので、重宝してます。
まあ、STYLEでTVを視聴しようとは思いませんが、自分が見ているものと同じ番組を
撮っておき、残したいカットや、人に見せたいところ(私的だけどF1でのパッシング
シーン、クラッシュシーン)を後で抜き出し。ってのは案外楽しかったり(^^
音楽番組を撮っておいて、おきにの歌だけ抜き出すとか。
楽しんでます(^^
マニュアルの批判も下にありました。実は、私は最近の流行のPCやノートを買ったこと
が無いので、特に一般的なものとの比較ではありませんでした。
でも、今まで買った中では一番まともっぽいものでした。このマニュアル。
ま、マニュアル見ませんが(^^
今まで買った機種(PC9821Xe、リブレット60、FIVA、レッツノートエース)には
マニュアルって言ったら1冊の再インストールなどのやり方しか載って無さそうな
白黒のユーザーズマニュアル位しか思い出が無いんですよね(^^

あ。一つ気に入らないところを思い出しました。
「消費電力が不明」
な点です。おかげで今でも車の中で使えない・・・(持ってるインバータが100W対応
なんですよね。耐えれるのかなあ?)

どなたか、STLYEの消費電力、ご存知ありませんか?

書込番号:146288

ナイスクチコミ!0


返信する
NOBUYUKIさん

2001/04/17 21:03(1年以上前)

それは良かったですね。
そりはよかった。
そう・・・・・・・・

書込番号:146294

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/17 21:19(1年以上前)

>STLYEの消費電力、ご存知ありませんか

STYLEの事は知らないのですが、ACアダプタの表面に出力スペックが
記載されていませんか?
DC V×Aで最大W数が算出できますのでそれを目安にするとか・・。

書込番号:146309

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/18 00:02(1年以上前)

クランプメーターで測る。

書込番号:146453

ナイスクチコミ!0


雑誌広告で欲しくなったさん

2001/08/17 15:38(1年以上前)

ここの評判を見て愕然としたのですが・・・。
当たればものすごくお得な気もします。
同程度の商品を多少高くともいいからよその信頼できそうなメーカー
から買おうか、運試ししようか揺れているところなんですが・・・。
仮にハズレを引いた場合、近所の量販店でお店の保証をつけるなどす
れば、ある程度はマシになるでしょうか?
それとも、他に有効な対策があれば・・・。さすがにゴミにはしたくは
ないので・・・。

書込番号:256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了

2001/04/13 14:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX71/BP

スレ主 たけ坊さん

量販店では軒並み完売の模様ですね。
既に店頭のリストから外されているお店も多いくらい。
通販の方からも姿を消しつつあるようです。

書込番号:143799

ナイスクチコミ!0


返信する
たんたん7さん

2001/05/03 02:29(1年以上前)

そうですよね。
この間、某電器屋で158000円で在庫処分してましたよ。

書込番号:157067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名前について

2001/04/13 00:37(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 うーやんさん

2度目の書き込みで名前とパスワードを入力して返信をすると[入力した名前はすでに使われています]とでて本文も消えてしまいます・・・どうすれば?!

書込番号:143530

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/04/13 00:41(1年以上前)

パスワードが間違っているとか・・・

書込番号:143533

ナイスクチコミ!0


うっちもっちさん

2001/04/13 01:44(1年以上前)

できました!ありがとうございました。 byうーやん

書込番号:143566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やばいのかな?

2001/04/09 20:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 S.HIDEさん

なんか変なメールがきたんですけどこのメールの指示に従わなきゃやばいのでしょうか?ごめん 回ってきたんで勘弁してください!!あなた
ヤバイです
五人に転送して下さい
このメールを止めた人には
このメールを回してきた皆様のパケ料を一人で全額払わなければいけません
回して頂けたらパケ料は無料とさせて頂きます
チェーンメールだと思って馬鹿にしないで下さい

〓パケット通信料 3/1〜3/05 \19,573,140(概算)・実際の請求額は上記金額と異
なる
場合があります。あらかじめご了承ください。
・表示料金は当月の1日から前日までの積算です
ハッカーで作ったから本物です/
_________________________________________________________________________
Get Your Private, Free E-mail from MSN Hotmail at http://www.hotmail.com.

というメールです。
送信者はハワイアンブルーという人でした。

書込番号:141531

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/04/09 20:22(1年以上前)

ネタかどうかは知りませんが面白いです。4日間でそこまで料金が膨れるならもう天文学的な額になってますね。”ハッカーで作ったから本物です”も面白い引用。人を表す総称だから「ハッカーが」にすればいいのに。
自分からチェーンメールだと名乗っているので無視が基本。というか”ホットメール”から来ている時点で嘘なような気が、携帯じゃない…。

書込番号:141535

ナイスクチコミ!0


2001/04/09 20:27(1年以上前)

無視するのが一番です。チェーンメールは。あまりふえるとサーバーに負担かけるので迷惑です。同様の内容のメール来ましたがなにもおこりませんでした。

書込番号:141538

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/09 21:19(1年以上前)

そのメールの文の一文で検索かけたらいろいろと出てきました。どこでも”ハッカーで作ったから本物です”は突っ込まれてますね。結構前から出回っているみたいでご丁寧に金額が増えています。
H”の私には関係ない話だなあ。iモードだとスパムやチェーンメールが日常茶飯事だというし大変ですね。

書込番号:141583

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/09 21:44(1年以上前)

無視するのが一番ですね。でも、送信者に仕返しをしたくなります。
あ、やっちゃだめですよ。
僕の場合、友人からどんどんそんなメールが回ってきます。
PCからお仕置きをしたくなりますね。

書込番号:141600

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/09 21:47(1年以上前)

あれ? もしかしてPCのほうに送られてきました?
だとしたら・・・・(笑)

書込番号:141604

ナイスクチコミ!0


不破委員長@赤旗さん

2001/04/09 22:57(1年以上前)

なんていう法律でお金を払う義務が発生するのか教えてほしいですね。

送信者は少し頭の弱い方のようなので、社会性を大人の対応で
教えてあげてください。

書込番号:141656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2001/04/09 23:20(1年以上前)

関係ないですが、不破氏は現在議長、委員長は志位氏ですね。

書込番号:141676

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/10 00:35(1年以上前)

>なんていう法律で
法律じゃなくて、契約に基づいて発生するんでしょ。

>教えてあげてください
そんなことしたら送信者はさぞ喜ぶだろうな。

書込番号:141736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

実際は……?

2001/04/09 12:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 AYAさん

SO−TEC製品のサポートの悪さ、パーツの粗悪さなどが
バッシングされまくってますが、「AFINA+style」自体の
実際性能はどうなのでしょうか?私ったらSO−TECの
質の悪さを知っていながら、あれで13万8000円なら
いいかなーと迂闊にも思い、ネットで直買してしまったのですが、
そのあとにこのサイトの存在を知り、不安になったのです。
(1月下旬の注文で、もちろん製品はまだ届いておりません)
実際に使った方がいらっしゃれば下のみりんさんのような感想を
聞かせて欲しいな、と思ったのですが……。当たり外れも多い
みたいですが、初期出荷のものでも構わないので、
詳しく教えてくださると嬉しいです!お願い致します!

書込番号:141293

ナイスクチコミ!0


返信する
さっすけさん

2001/04/09 13:12(1年以上前)

みんなそうやってだまされる…。

書込番号:141299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 13:35(1年以上前)

今現時点で、いまだに商品が手元に無いこと自体が問題では?

先ほど [141196]そこまで言う。 でも答えましたが、自分でPCに詳しくなりたい人にはいいけど、安定して使いたいならやめるべきメーカーだと思います。
訊かれる側の人間にとって非常に不愉快なメーカーです。ぷちしんしさん も言っていましたが、間違いなくある程度のPCに詳しい人ならば、絶対お勧めしない理由になると思います。

>ぷちしんしさん
私のとこにも向上心の無い人はいます。昼休みが何度つぶれたか・・・。ホント嫌なメーカーですね。

書込番号:141308

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/09 13:55(1年以上前)

AFINA+style ばらすのめんどい。「壊してもかまわんか」と聞いてからバラさにゃならんので、普通の人のスキルアップにつながるとは考えにくいの。全体的にちゃち(特に液晶)じゃが、家電と割り切って使えば(故障せん限り)、そこそこ遊べるとは思うど。すぐ飽きるとは思うが。
こまったちゃんさん>自分でなんとかしようとする気概が無い人が買ってトラブルと悲惨だな。SOTEC PC。でも、サポート改善されたのほんとかのー。最近もかけたけど、相変わらず「電話番」だったど。

書込番号:141318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 15:00(1年以上前)

ぷちしんしさん>ありがとうございます。サポートは相変わらずみたいですね。絶対人には勧められません。不具合があって迷惑すんのは自分だし・・・。

書込番号:141346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 15:07(1年以上前)

ちなみに本題の答えを忘れていました。
不安に思うのでしたら、キャンセルしてはいかがですか?スペック見るだけだといまだに少し安いかな?とおもわせますが・・・。
キャンセルの電話かけるとその後のサポートの様子が少し見えてくるかもしれません。その対応次第で決断されてはいかがですか。

書込番号:141347

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/09 18:58(1年以上前)

わしだったら、さっさとキャンセルするのう。1月の注文品がまだ届かないのは論外じゃよ。
>当たり外れも多いみたいですが・・・
当たりは多いのか少ないのかわからん。外れは多いみたいじゃが。

書込番号:141491

ナイスクチコミ!0


pururuさん

2001/04/09 23:17(1年以上前)

今月1日にヤフオクにて落札。(11万4千円)今の所マウスポインターが勝手に走りまわる以外は問題なしです。どうやら当りを引いたようです。ぷちしんし様のおっしゃるとおり"家電”という感じでしょうか。

書込番号:141674

ナイスクチコミ!0


AYAさん

2001/04/10 18:52(1年以上前)

ネット注文はキャンセルして、昨日結局秋葉で買って参りました。。。
私もこれは2台目なのでお遊び程度、ということで購入しました。
実際使ってみると、液晶が明るすぎる以外はそこそこ動作はいいですね。
(私がもっと性能低いPC使っているからかも……。)
参考意見ありがとうございました!!

書込番号:142150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際は……?

2001/04/09 12:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 AYAさん

SO−TEC製品のサポートの悪さ、パーツの粗悪さなどが
バッシングされまくってますが、「AFINA+style」自体の
実際性能はどうなのでしょうか?私ったらSO−TECの
質の悪さを知っていながら、あれで13万8000円なら
いいかなーと迂闊にも思い、ネットで直買してしまったのですが、
そのあとにこのサイトの存在を知り、不安になったのです。
(1月下旬の注文で、もちろん製品はまだ届いておりません)
実際に使った方がいらっしゃれば下のみりんさんのような感想を
聞かせて欲しいな、と思ったのですが……。当たり外れも多い
みたいですが、初期出荷のものでも構わないので、
詳しく教えてくださると嬉しいです!お願い致します!!

書込番号:141290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング