
このページのスレッド一覧(全4436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月23日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月22日 13:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月21日 22:56 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月22日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月21日 00:27 |
![]() |
0 | 49 | 2001年4月30日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






職場でNEC製のPC使ってましたが、よろしくなかったです。
仕事でDESK-TOP使うのならAKIAがいいと提言したのですが、まったく聞いてもらえませんでした(笑)
ご参考までに。
0点



2001/04/22 13:11(1年以上前)
すみません、Note-PCについてじゃなかったですね。
書込番号:149255
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP

2001/04/21 22:31(1年以上前)
返信 のボタンをクリックして御礼をしたほうが良いと思います。
書込番号:148825
0点



2001/04/21 22:56(1年以上前)
ごめんなさい!
今度からそうさせていただきます。
書込番号:148848
0点





60歳の人が使うおすすめ機種を教えてください
おばあちゃんの還暦のお祝いに従兄弟一同でパソコンをプレゼントしようと思います。
キーボードが見やすく大きめのものを検討しています。
バイオQRがキーボードが大きくはっきりしていて良かったのですが
800×600で表示しようと画面の方が小さくなってしまい
これでは見にくいので、やはり デスクトップにしようとおもいます
店の人に聞いてもキーボード小さめが流行りなのでといってました
なにか良い機種はありませんか おしえてください
0点


2001/04/21 14:54(1年以上前)


2001/04/21 14:57(1年以上前)


2001/04/21 22:09(1年以上前)
情報もとむ さん、やさしい方じゃのう。
わしの孫になってみては、どうかのう?(笑)
書込番号:148809
0点


2001/04/21 23:45(1年以上前)
阿蘇様の孫ならサーバー機でも差し上げんと満足してもらえんど。
書込番号:148893
0点



2001/04/22 07:38(1年以上前)
ありがとうございました。
いろいろと便利なソフトがあるようで
参考になりました。
書込番号:149104
0点





1ヶ月くらい前[134835]ぷちしんしさん書き込みショップの中にある1軒の店ででパソコンを購入しようと思いBTOについてお問い合わせ窓口よりメールで質問しました。ところが1週間たっても返信なし。もう1度同じ内容のメールを送信したが未だに返信なし。私は信頼性に欠けるので購入をやめました。それに引き替えマウスコンピューターは非常にイイ対応しています。
0点


2001/04/20 10:56(1年以上前)
どこかの?店名出してもええと思うど。あの中ではサイコム以外は、全部購入経験あるんでな。無責任にお奨めしたわけではないど。
書込番号:147869
0点


2001/04/21 00:27(1年以上前)
ぷちしんしさんありがとうございます。お店はフェイスです。今日現在まだ返事はありません。
書込番号:148253
0点





私はNECキャンビーがはじめてのパソコンで6年間ぐらい使いました、現在はデルのペンティアム4搭載機です
とても快適です、私の自己紹介はこれくらいにしまして、今日お話したいのは、これから初めてパソコンを使う人
を対象に絶対に後悔しない方法を紹介したいと思います、パソコン業界は未成熟市場です、良く言えばこれからも発展する
知らないことは余計な出費をさせられます、それは後でわかってきます、そうならないためのポイントがひとつあります
ハード、ソフト共に買い替えをしなくてもいいようなものを最初からそろえることです、先ずハードに関して言えば
先ずモニター17インチ以上のブラウン管を選びましょうちなみに私の使用しているデルの19インチフラットトリニトロンは最高です
次にCPU最高のものを選びましょう、ビデオカードは最高かそのひとつ下のものを選びましょう、メモリー256Mは確保しましょう
ノーブランドには手を出さないこと、RDRAMがいいです、PC800を選びましょう、サウンドカードは
クリエイティブサウンドブラスター512ボイス以上のものを選びましょう
そのカードは私が使っていますが最高です、なのでそれより良いのが言いと思います、雑音の混入しずらい設計のものを選びましょう
デルのディメンション8100は雑音が混入しません、たぶんバイオも優れているんじゃないかな、バイオを使用している方はアドバイスください
スピーカも音質がいいのと悪いのがあります、私の使っているデルのハーマンカートンのスピーカはお勧めできますなんせ3000円とは思えない音を出します
ハードデスクはビデオを多用しなければ40ギガあれば十分です、スペックを追って回転の高いものはうるさい可能性大です、5400回転ぐらいでいい
次にソフト
一通りソフトをそろえたら有料のバージョンアップには乗らないこと、まったくと言っていいほど無駄、そこにお金を使うんだったらハードを購入時にもっと上を狙ったほうがいいです
次にインターネットの回線できれば最初から光がベストあたりまえだが、日本の通信はお客様は鴨様だからお互いよく気をつけましょう
パソコン業界はお客様は鴨様の精神だから初めて便利なパソコンをやっていくとお金をとられるとられる、後であれは無駄だったとわかります
そうならない為にもハードは買い替えしなくてもいい物を買う、パソコンは何でもできる万能機だから40万ぐらいの予算で上記のポイントを抑えれば結局は安く済みます
最初妥協すると私みたいに、メモリーを買い足したり、OSを買ったり、ただのものがあるのにお金を出してソフトを買ったり、モデムをちょっとしか変わらないものを買ったり
ソフトにおいてはバージョンアップ病がものすごく厄介ですので気をつけましょう、ほかにこれもあると言う方アドバイスをお願いします
0点


2001/04/20 20:32(1年以上前)
>以前のスレッドでも書きっぱなしで疑問点に何の反応もないし。
それが事実ならバカにされても仕方がないですね。
書込番号:148056
0点


2001/04/20 21:05(1年以上前)
>それが事実なら
事実ですよ、この人書きっぱなしばかり。
書込番号:148070
0点


2001/04/20 21:20(1年以上前)
>以前のスレッドでも書きっぱなしで疑問点に何の反応もないし。
それは知らなかったのですが、どこでしょう?
書込番号:148078
0点


2001/04/20 21:44(1年以上前)
文字列、「つよし」で検索してみたら>[148078]サムソン さん
書込番号:148093
0点


2001/04/20 22:11(1年以上前)
思わず、ファンになってしまいそうです(^o^)。
次は何が出てくるのでしょう。。。
書込番号:148125
0点


2001/04/20 22:33(1年以上前)
なるほどなるほど。おかげでかなり事情がわかりました。
いやすごいですね(^^;
こんな私の為に(w)、わざわざありがとうございました。
>特にunknownさん、のぶたかさん
書込番号:148142
0点


2001/04/20 22:37(1年以上前)
追記:
先の私の発言[147968]に不快に思われた方がいればお詫びします。
内容の撤回はできませんが・・・
書込番号:148146
0点



2001/04/20 23:33(1年以上前)
少し見ないうちにとんでもないことになってしまってびっくり
実は一昨年位から忙しくなり落ち着いてパソコンの前にいられないのです
たまに見るときは夜遅くですね、カキコをするときは朝が多いので、また朝が時間がなく邪魔者たちがやってくるのです
今度完全バージョンを書いてきますので期待してください
書込番号:148208
0点


2001/04/20 23:44(1年以上前)
>[148208]つよし さん
おぉ!初レスポンス!!!
完全バージョンよりも疑問点への回答を望む>つよし さん
書込番号:148224
0点


2001/04/20 23:57(1年以上前)
わたしは完全バージョンでもいい(^o^)(^o^)!
書込番号:148239
0点


2001/04/21 17:05(1年以上前)
久しぶりに面白いものを拝見させていただきました!
書込番号:148629
0点


2001/04/21 22:17(1年以上前)
まぁ、高いものを買っておくほうが後々後悔しない、という方向の価値観があるのはもちろんですが・・・。PC関連ではまた事情が違うようです。
今日の日経新聞朝刊によると、15日に約2割値下げしたばかりのPen4を、今月末には更に5割下げる計画で、23日に発売する新型も月末には半額に下げるそうです(関係者談〜日経もたまに吹くらしいのでその時はご容赦を)。貴重な労働の対価をこんなにあっさり値段が下がってしまう物にそうそうつぎ込めるものではありません。
書込番号:148816
0点


2001/04/21 23:27(1年以上前)
DELL Dimention XPS 1130の悲劇を知らないのだろうか。この方は。ともあれ、完全バージョン楽しみじゃの(って、これまでのスレは全然読んでないんだろうかの)。
書込番号:148873
0点


2001/04/22 05:37(1年以上前)
>つよし さんへ
いやぁ〜〜、ほんと楽しくみさせて頂きました!(~~
確かにそうすれば後悔はしないでしょうけど…でもやっぱり最後は何に使うかってことでしょうね。
WEB閲覧、メールやオフィスソフトを使うのなら今売ってる一番安いパソコンで充分だし…。
個人的に、あと一つ加えるとしたらOSはWin2000で、ってことでしょうか。
とにかくWin98&Meはよく固まる!
いくらパソコンのスペックが良くてもOSがWin98とかじゃちょっとねぇ…(98系はそのうち無くなるみたいですが)
ちなみに、今俺が40万持っててパソコン買うとしたら
1.インターネット用にパソコン本体5万で1台。
2.音楽を聴いたりCD焼いたりするのに本体20万程度で1台。
3.この2台をLANでつないでネット接続はルーターで。
4.モニタは19インチ1台を共有。
といったとこでしょうか…(あまり参考になりませんね ^^;)
あと、ものすご〜〜く共感できるのはソフトのバージョンアップですね。
不具合修正ならともかく、見た目がちょっと変わったとかいかにも便利になりましたって感じで宣伝しているにもかかわらず、実はそんなに使う機会が無い機能が増えただけでややこしくなりましたって感じのものにはうんざりです。
書込番号:149085
0点


2001/04/23 17:11(1年以上前)
そういえば つよしさん、OSへの言及はなかったですね。OSはNT系にこだわる必要は無かったのですか?
書込番号:150126
0点


2001/04/23 23:00(1年以上前)
Maru888さんはつよしさんに魅入られてしまったようですね?
人の価値観は千差万別、人それぞれですから(Maru888さんの好みについて)
完全バージョン?
随想として読んでみたいような(でもちょっと読みづらそう、長文になるとなおさら)、でもなんか変わった人だな。よくわかんないな。
「こんな事書いてるおまえがよくわからん。」
「こんなレス書き込むな」って、
又誰かに怒られそうなので、謝っておきます。申し訳ありません。
書込番号:150373
0点


2001/04/23 23:50(1年以上前)
> NOBUYUKI さん
本来のこの掲示板の目的からははずれていますが・・・
割り切ってしまえば結構、楽しいじゃないですか?本人も全く傷ついていないようだし。
だけど、完全バージョンは、いつ?
書込番号:150413
0点


2001/04/28 21:34(1年以上前)
>Maru888様
まだUPされてないところを見ると……このスレッドを
誰かの役に立たせるという事に余り御執着されてないのかもしれません。
例えそうだとしても、まあ仕方のないことですね。
理由は、まあ、いつか、そのうち(笑)。
書込番号:153573
0点


2001/04/28 22:36(1年以上前)
>まだUPされてないところを見ると……このスレッドを
[151263]パソコン業界に鴨られないために、前編
[151264]パソコン業界に鴨られないために、後編
これが完全バージョンじゃないでしょうかね?(^^
書込番号:153617
0点


2001/04/30 17:50(1年以上前)
完全バージョン?は他に出ていましたね。
彼の書きっぱなしだけだと問題ですが、他の方の反論を読むことで 初心者の方も"どういった消費者であるのが賢いか"わかってもらえると思いました。案外、わかっているものにとっては"明らかにばからしい彼の主張"もそうでない人にとっては"なるほどぉ・・・"だったりしますからね(^^。反面教師としての"つよし"さんにはもっとがんばってほしいのですけど。
書込番号:155136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





