デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良って・・・・

2001/02/25 01:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

実は今日550S5SWを買ってあとは配達を待つのみです。
なのに!!!!この製品は初期不良になるとかいうのは気になります。
地域は福岡市内なのですが、どうなんでしょうか?
だれか同じ製品で何ともなかった人はいないのですかぁ?


書込番号:111244

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/02/25 01:16(1年以上前)

初期不良はどんなメーカーのどんなPCにでも必ずおこりえます。何ともなかった人はたくさんいるでしょう。あのソ−テックでさえも(笑)
ちなみにうちの展示品ずっと使ってますがなんともないです。
万が一初期不良になってしまったら・・・・
0120−5454ー40へ電話かけてください。
初期不良専用のフリーダイヤルです。

書込番号:111254

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:20(1年以上前)

初期不良になる確立は100台あるなかで数台あるかないかです。気に病んでいたら買うことはできませんよ。

書込番号:111260

ナイスクチコミ!0


スレ主 さきさん

2001/02/25 01:32(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。
ところでひたっちさんは何者ですか?
よく見かけますけど。
あと買ってからいまさら言うのもなんですけど
550Sと550Tでは、やっぱり新しいものを高くても買いますか?

書込番号:111276

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:36(1年以上前)

いや、若干のスペックアップと付属ソフトにホームページビルダー6(最新版)とラベルマイティーが追加されただけですからね・・・750Tのほうはもう少しかわっていますから・・・この2つのソフトがどうしても必要があるという場合ではないのなら安いSをおすすめしますね。

書込番号:111280

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:39(1年以上前)

何者っていわれても・・・・・・・
ただの電器屋で働いているなぜか保育科の学生です(笑)
もっとよくみかける人はたくさんいますよ。http://www.kakaku.com/bbs/rankhandle.asp?BBSTabNo=0
これをみればだれがよくいる人かある程度わかります。

書込番号:111286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もう?

2001/02/24 20:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61KT7

スレ主 たかけんさん

今日、販売店に行ってRX61KT7を注文しようとしたら、
製造中止のため、もう予約できないとのことでした。
発売したばかりなのにどういうことなのでしょう?
中止なのはこの形式のみと言うのも気になります。
どなたか情報ありますか?
TVチューナー付モニタが5万円の差額で購入できるので決心してたのに・・

書込番号:111068

ナイスクチコミ!0


返信する
風に吹かれてさん

2001/02/24 21:12(1年以上前)

一般販売店からの受注は終了したのでしょうか。
sonystyleではまだ受注していますし、今からでも3月4日にお届け予定ということですが。

書込番号:111083

ナイスクチコミ!0


キンちゃんさん

2001/02/25 04:21(1年以上前)

そんなばかなって感じですね
私は おととい注文して 今日届きましたよ

いやはや 今度の RXは良いですねぇ マイナーチェンジでは
ありますが 安定していて、価格も抑えられて スペックもアップ
していますからね・・・
大幅な バージョンアップがあると 結構色々 不具合が出てきますから
今回は 私は買って本当に良かったと思っています。

書込番号:111373

ナイスクチコミ!0


kh327さん

2001/02/25 11:56(1年以上前)

自分も、2月24日に販売店にて発注を入れました。そしたら、2〜3週間待ちと言われたけど金払ってきました。

書込番号:111505

ナイスクチコミ!0


カンガルッさん

2001/02/25 20:43(1年以上前)

今日、新宿でRX61KT7買いました♪
持って帰れないので28日到着なのですが、
製造中止というのは聞きませんでしたね。
299800円の13%でした。

書込番号:111698

ナイスクチコミ!0


さいさん

2001/02/27 19:25(1年以上前)

ビックカメラのみ製造中止みたいです。ヨドバシカメラ、さくらやでは入荷町ですが製造中止にはなっていませんよ。

書込番号:112908

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/02/27 19:54(1年以上前)

今日(27日)、注文しましたがOKでした。1週間待ちですけど。RX70にしようかRX61に使用か迷いましが RX61に落ち着きました。こっちの方が 5万ぐらい安かったかな?

書込番号:112916

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/27 20:16(1年以上前)

RX70だったら61の方がオトク感がありますね。
ただ編集ソフトがLEになるので、編集を本格的にという人には70か71の方がいいよ。

書込番号:112924

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/02/27 22:34(1年以上前)

録画と切り張りだけですから。。。VRAMの量が気になりましたけど、ゲームをしなければ関係ないとか聞いて安心しました。今更、嘘といわれても困りますけどね(^_^;)。

書込番号:113021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

嗚呼

2001/02/24 12:25(1年以上前)


デスクトップパソコン

ソニーのRX51を買ったのですが、届いてすぐセットして起動したら
いきなりフリーズしてしまいました。いきなり再起動するはめになって
つらいです。しかも今日はCDドライブとDVDドライブを認識して
いないんです。どうなっているのやら。ため息が出ます。
愚痴こぼしてすみません。

書込番号:110862

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/24 13:49(1年以上前)

いやいや、愚痴ではないど。再現性があるなら、初期不良交換期間中に販売店に持ち込むべき、外れは最期までたたるからの。

書込番号:110895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと直りましたが、、、

2001/02/23 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Aptiva E Series 2197-3MT

スレ主 パパさんさん

買って1ヶ月で壊れたTFTの修理に1ヶ月もかかり、今日19:00に
ようやく直って来たと思ったら電源ケーブルが入っていません。
いったい、どうなっているのですかね。
おかげ様で15インチCRTで、こんな投稿をしてます。。。

書込番号:110501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選択肢の一つとしては良好

2001/02/23 20:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6ZD

スレ主 Meisei_linerさん

大手メーカーのコンシューマー向けPCの殆どが、ディスプレイセット
モデルになっている現在にあって、数少ない単体モデルとしての意義が
あると思われます。(ディスプレイに、セットモデルには未だ登場して
いない17インチTFTを使用したかった為。)

書込番号:110473

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬのおまわりさんさん

2001/02/24 01:26(1年以上前)

ひとつだけ気をつけたほうがいいのはグラフィックアクセラレーターがついてない単品モデル(i810なんか)はあとでなきを見ます.自分でPCIにつけてください。CADやるならオーダーメードした方がいいと思います.

書込番号:110697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2001/02/22 11:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5PV

ちょっと画面の明るさ(輝度 カンデラ)を調べました
一般的な液晶テレビ  450カンデラ
日立ぷりうす     300カンデラ
普通のパソコン用液晶 200カンデラ

パソコンをテレビに使うには、まだ早いか?

書込番号:109683

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/22 14:09(1年以上前)

TVは眺めるもの、パソコンは見つめるもの。
明るくするだけなら技術的に出来ないことは無い、だけどそうはしないもの。

書込番号:109747

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUJIさん

2001/02/22 17:22(1年以上前)

理想ですが、パソコンの時は200カンデラTVの時は450カンデラ
と自動的に切りかえるモニターが実現できたら買いたいな。

これが実現できたら、差別化戦略として有効だと思うが?

それと、光源として使っている冷陰極蛍光管?だったかな
が高パワーで長寿命を実現するのが難しいのではないかな?

書込番号:109824

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング