デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんどの日立はすごいです!

2000/12/05 00:38(1年以上前)


デスクトップパソコン

なんだこれは!ハイビジョンフラットテレビか?・・・パソコンマニアYさん
の第一声がこの発言!ハードディスク100GでP!!!866 DVDRAMとCDRW
のダブルドライブ、ダブルテレビチューナー。そしてこの美しい液晶!
どうかみなさん店頭で見てやってくださいプリウスSを!

書込番号:65693

ナイスクチコミ!0


返信する
SS隊員さん

2000/12/05 00:47(1年以上前)

日立の液晶やたら綺麗ですよね。私のノートはSHARPですが、日立の
ノートを店頭で見たら負けてた…。それはそうと、

>なんだこれは!ハイビジョンフラットテレビか?・・・パソコンマ
>ニアYさんの第一声がこの発言!ハードディスク100GでP!!! 
>866 DVDRAMとCDRWのダブルドライブ、ダブルテレビチューナー。
>そしてこの美しい液晶!どうかみなさん店頭で見てやってください
>プリウスSを!

すごそうですが、お値段の方もさぞかしすごいんでしょうね。欲しい
が金が…。お店で見てきます。

書込番号:65701

ナイスクチコミ!0


梅子さん

2000/12/05 01:03(1年以上前)

私もこれいいんじゃないかなぁと気になっていました。
日立の液晶って本当にきれいだし。他社のとは別物という感じがしま
す。
買いたいのですが、周りに日立のパソコンを使ってる人が皆無でちょ
っと不安。いいうわさも悪いうわさも聞かないので。
どなたか使ってるらっしゃる方はいますか?

書込番号:65710

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/05 01:14(1年以上前)

欲しいけど,1年前に買い換えたばかりなので,多分買わないでしょ
う。もう1年,買い換えを遅らしていれば良かった。ちなみに私は,画
質よりも,スリムタイプなのに,DVDRAMとCDRWのダブルドライブでな
おかつHDDの入る5インチベイが2つあることを評価しています。

書込番号:65714

ナイスクチコミ!0


2000/12/05 10:25(1年以上前)

>すごそうですが、お値段の方もさぞかしすごいんでしょうね。
いやいやご安心を!DVDROMとCDRWのダブルドライブの
P!!!800、HD40G、超美麗液晶モデルは24万円程度ですよ!
インターフェイスもアイリンク*2、光デジタル、PCIバス、PCカード
タイプ3、LANも装備!省スペースなのにこの拡張性!
ついでに3.5インチベイもあるよ!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/11/09/15.html

書込番号:65820

ナイスクチコミ!0


2000/12/05 10:58(1年以上前)

液晶はシャープはもう死語!Inspire the Next HITACHI
の時代でしょう!「シャープやられましたね・・・」Tさんの台詞
です。おじゃまんぼうさーん何かコメントを!

書込番号:65830

ナイスクチコミ!0


2000/12/05 11:01(1年以上前)

梅子さん!日立はサポートが万全です!サポートフリーダイヤル
年中無休、平日は夜10時まで営業!保証期間内無料出張修理!
たとえ壊れてもドアtoドアの修理!マニュアルもわかりやすいと
思いますよ!

書込番号:65831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次はどうなるのでしょうか?

2000/12/03 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ケンタくんさん

どうもです。現在MX3GKを購入しようと考えているのですが、1月の
下旬には新バージョンが出るのではないかと考えています。そこで質問
なのですが
1、1月下旬に出るのか?
2、マルチドライブ(CD−RW&DVD)になるのか?
を教えてください。
お願いします。

書込番号:65115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日はありがとうございました。

2000/12/03 00:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

先日はモニタの件でさまざまなアドバイスを頂きありがとうございました。
今日早速、家の近くのPCSHOPに行ってきました。
お店の人といろいろ相談して結局VAIOのデスクトップ型のMXシリーズの
17インチCRTモニタ、ペンティアムV866、128MB、WIN2000の入っている
モデルを買うことに決めました。
価格は249,700でした。在庫があと2台しかないから明日早くいかなきゃ。
でもやっぱり薄型の液晶モニタばっかりですね。
それを見るとひかれてしまいますが、やはりCRTモニタにしときました。
そのVAIOの型番はPCV-MX3GKV7というものでTVチューナがついてたり
DVDとMDがついてるのでプライベートでも楽しめるなと思って。
結局仕事はほとんど会社で作業しているのでたまにちょっと残った仕事を
自宅でやったり、自分のHPを作るので使っているのでプライベートメイン
だったらそこまで作業環境にこだわらなくてもいいかなと思った結果です。

そう、お店の人もいっていましたがWEBデザイナの方々ってナナオのモニタを
よく購入していくって言ってましたね。昨日レス頂いた方もナナオのモニタを
使ってましたね。他のとは全然違うんでしょうか?

あと、色々質問してすみませんが、もうひとつ。
今まで使っていたPCのデータを新しいPCに移したいので2つのPCをつなごう
と思います。今日お店の人に聞いたらVAIOの方はLANカード内蔵されてるの
ですぐ接続できる状態だと言ってたのですが、今のPCにはLANカードは入って
いません。だからLANカードを買って入れてクロスケーブルでデータのやり取
りをすすれば良いのでしょうか?それともお店の人がちょこっと言ってたんで
すが、USBのケーブルをお互いつないでデータを移すソフトを入れれば転送速
度は遅いけどそれならLANカード入れずにデータ転送出来ますと言うような事
を言ってたんですが、それはどんなソフトなのかご存知の方いらっしゃいます
か?

何度も質問ばかりすみません。でも明日新しいPCを買うと思うとなんだか
わくわくしてきました)^o^(

書込番号:64806

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2000/12/03 01:56(1年以上前)

>そう、お店の人もいっていましたがWEBデザイナの方々って
>ナナオのモニタをよく購入していくって言ってましたね。
>昨日レス頂いた方もナナオのモニタを使ってましたね。
>他のとは全然違うんでしょうか?

違いますね。
大型の電気屋さんでモニターばかり置いてある
フロアーで見比べたら一目瞭然でした。
ほかの製品がなんだか暗く見えるのに、ナナオのものだけ
きれいに見えました。
私は、初めてモニターを見比べたのですが
こんなに違うのかとびっくりしました。
価格もその分高かったです

>価格は249,700でした。
高いなー(^^ゞボソッ

書込番号:64849

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/03 07:42(1年以上前)

他人に訊かなくちゃ分からない場合は何処のメーカーでも大差なし。

書込番号:64930

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/12/03 20:39(1年以上前)

ずっと下のスレッドのきこりさんの文章をもう一度読みましょう。C
RTがいいっておっしゃってるんじゃないと思います。本質的には、
自分の環境を標準だと思うんじゃなくて、液晶で見てる人のことも考
えて、どちらでもきれいに見えるようにしろ、ってことだと思います
が。

書込番号:65173

ナイスクチコミ!0


てゆーかさん

2000/12/04 01:18(1年以上前)

今まで使ってきたPCとの来季の契約はどうするの?
外付け(?)MOで仕事のデータをやり取りしているのかな?

LANかスカジーかUSBリンクか・・・

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-
MX3GK/

http://www.jp.sonystyle.com/Style-
a/Store/Vaio/Mx/mx3gkv7.html

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?
CategoryCD=0010&ItemCD=001022&MakerCD=76

書込番号:65291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEC

2000/11/30 23:16(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 パソコンやさん

最近、NECの初期不良が多いような気がします

書込番号:64045

ナイスクチコミ!0


返信する
具体的さん

2000/12/01 00:15(1年以上前)

もっと具体的にお願いします。

書込番号:64085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/11/26 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 あざみさん

あそぼーと、というところは値切れるらしいです
値切った人は何をどのくらい値切ったか教えて下さい

書込番号:62281

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2000/11/26 23:51(1年以上前)

ちょっと前ならこんな質問ありえないね。
「誰でも」出来るインターネットの影響は大きいね。どーでもいいけ
どさ。

さて本題。例えば、
A氏:消費税分値切った。
B氏:競合店より安くした。
C氏:値切れなかった。
要は店員との交渉次第。

書込番号:62452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ふむー

2000/11/15 04:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まあこでござんすさん

はじめまして。
今度初めてマイPCを買おうとおもっているんですが、
なかなかベストなものってないっすねー・・・
MIDタワーでi815Eで700MHz位のペンVが載ってて、
OSとしてSE付、あとは超シンプルなPC格安で売ってないかなー
この一週間探しまくりで、もう混乱してきました(笑)
もしいいサイトやお店ご存じの方、ご教授くださいー

書込番号:58062

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/15 11:34(1年以上前)

ショップブランドか自作を勧めます。

書込番号:58119

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/16 03:16(1年以上前)

ショップブランドで評判がよいのが、

http://www.epsondirect.co.jp/
(エプソンダイレクト)

ですね。
あと、定番といえば、
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/default.htm
(デル)
http://www.gw2k.co.jp/shop/home.shtml
(ゲートウェイ)
あとは、NECなどもやってますね。
http://121ware.com/community/product/pc/valuestar-
g/index.jsp?
BV_SessionID=NNNN2025108494.0974311503NNNN&BV_EngineID=gal
jgcldjhibekfcfkcfefcgh.0&NoCacheDate=3151764558

書込番号:58410

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/16 03:17(1年以上前)

リンクが途切れちゃったので、コピー&ペーストで・・・やってくだ
さい

書込番号:58411

ナイスクチコミ!0


dumbさん

2000/11/16 10:53(1年以上前)

CPU、筐体、マザーボードが決まっていて、OSも必要なら
ベアボーンを買ったらどうでしょ。
ここまで決まっているなら、なぁんにも悩む必要はないよ
うに思うのです。
シンプルな構成だとメーカもショップも利益を出しにくい
から商品として企画しないんぢゃないかな。

書込番号:58457

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2000/11/17 22:13(1年以上前)

>はじめまして。
>今度初めてマイPCを買おうとおもっているんですが、

と、言う事は一台目ですよね?
一台目なら、ソフトウェアが付いているメーカー製を薦めます
パソコンは、ソフトがなかったらただの箱だと思うのです。
 確かに、後々拡張性のことを考えるとそのような性能のものになる
のでしょうけど・・・
せめて、ワープロ・表計算ソフト付きの物を選ばれては如何ですか?
 私としては、エプソンダイレクトかゲートウェイの製品で
ソフトウェアをつけたものをお奨めしますが・・・

ちなみに、私も最近ここで同じような質問をして、皆さんから
色々お話を聞かせていただき、参考になりました。
私は、2台目だったのでショップブランドを選びましたが・・・

http://www.dospara.co.jp/
上記のDOS/Vパラダイスで、
トップページに載っている商品に、メモリーを128MBにして
OSは、win98SEにしていただきました。
 #直接お店に行って購入したためできました。

で、ココが良いお店かと聞かれると困りますが
スタッフの方の対応は、好感が持てて良かったですよ。
 #もし、CPUをPEN3にこだわらなければ、
 #かなり安いものだと思います。

書込番号:58915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング