デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ札幌さんで

2025/08/25 01:05(1ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ROG Strix G13CHR G13CHR-51440F127W [エクストリームダークグレー]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

修理上がり品のようで、欠品あります。
初期不良対応のみですね。

書込番号:26272390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

激安ゲーミングPC制作

2024/03/28 12:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M720s Small 10STCTO1WW Core i5・8GBメモリー・500GB HDD搭載 パフォーマンス

クチコミ投稿数:33件

12年前のスリムタワーを魔改造してゲームに使ってましたが流石に限界を感じたきたので更新することにしました
更新といってもお金ないので少し新しい中古PCに箱換えするイメージです
Windows11が動くギリギリのPCです
激安ゲーミングPC作ろうとしてる方の参考になればと思い、スレ立てしました
随時追記していきます

現機種:
NEC VL150/L
CPU:core i3 3220
メモリ:8GB
ストレージ:1TB SSD
電源:情熱価格TFX300W
グラボ:MSX GTX1050ti
また随時経過報告します

新機種:
Lenovo M720s Small
CPU:core i5 8500
メモリ:8GB
ストレージ:256GB SSD
電源:純正180w
グラボ:内臓グラフィック

グラボと電源をうまく移植したいところです
蓋閉まらないけど付けることはできるというような情報はググると出てきましたね
CPUのスコアが2〜3倍ぐらいになるので、動作が多少マシになるかと期待してます
メモリは元のPC古すぎて規格が違うので買い足すしかなさそうです…

書込番号:25677807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2024/03/28 13:14(1年以上前)

DeskmeetとRyzen 5 4500あたりを利用したほうが良かったのでは?
https://kakaku.com/item/K0001452948/

まあ、OSが結構高かったりしますが。

書込番号:25677835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/03/28 15:20(1年以上前)

新品で自作ってほど予算がないもので…
今回のやつはうまくいけば2万5千円で作れる予定です

中古なんでOfficeももついてるんですよね
経験的にこれであと5.6年はいけるんではないかと…

書込番号:25677947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2024/03/28 16:21(1年以上前)

この製品はOffice付ではありません。その価格でOfficeがつくとしたら、販売が禁止されているボリュームライセンス版か無料のWPS Officeかのどちらかでしょう。

書込番号:25677985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/03/28 19:39(1年以上前)

理由も書いてるのに読めない人なんですね。以後コメントは結構です。

書込番号:25678189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/08/15 11:37(1ヶ月以上前)

ご参考までに現状を報告しておきます。
その後GTX1050tiはHDDブラケットの干渉部を少しカットして、問題なく取り付けできました。
写真2枚目のの赤枠部分を金切りハサミでカットし、HDDベイは取り外し、SSDだけを適当に置いています(黄枠部分)
電源も300wのものも用意していたのですが、替えなくても問題なく動作しています。

現在はRTX3050 6GBに換装、メモリは16GBにしています。
msiのRTX3050 6GBは、msiのGTX1050tiより寸法も消費電力も小さく、それでいて性能ほぼ2倍なので良いですね。
冷却の為に、PCIスロットカバー2個を解放、6cmファンを取り付けしまして排熱しています。
以上、ご参考まで

書込番号:26263887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2025/08/15 11:59(1ヶ月以上前)

7000番台がWindowsのサポートから見て廃盤。その次の8000番台で"今"組むってのも、どれだけ使えるか?を考えればどうかと思う。

激安ゲーミングPCとありますが。むしろ、どんなゲームをすることを想定したPCなんですか?

書込番号:26263913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/08/15 12:23(1ヶ月以上前)

まぁ仰ることもわかります。
手持ちの部品を生かして、今動く最低限のPCを組もうとした結果です。
今この機種ってAmazonで1万円台で買えるんですよね。
モンハンワイルズみたいなタイトルは諦めています。
APEX等がメインになると思います。

書込番号:26263932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

こいつにしますかね〜

2025/08/01 20:31(1ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > Elite Mini 805 G8 Ryzen 5 5600GE・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:12872件

まもなく来るWin10のサポート終了に向けて奥様用PCの更新の必要が出てきました。

使用頻度は非常に低いので、安価なものをって考えてましたが、今は昔みたいに5万円以下ってほとんど無いのですね。
4万円前後で考えていたけど、もう皆無ですね。

ノートPCなら安価なものがあったりしますが、奥様から拒否されてます。モニタは古いモデルですが、使用頻度が低いのでまだまだ使える24インチフルHDモニタがあるのでそれを使います。一応HDMIとDPがありますしね。

今はPCデポで買ったセレロンCPUのミドルタワーです。これはもう使い道が無いので廃棄処分ですかね。メモリもDDR3だったと思いますしね。HDDくらいは流用するかもしれません。

1か月に1回くらいしか使わないので、もうスマホかタブレットでいいんじゃない?って言ってるんですが、PCが必要っていうんですよね〜。まぁ、私は自作PCとノートPCとMac持ってるんで、ダメとは言えませんけどね。

自作も考えたけど、今どき自作だから安いってこともないですしね。もう普通にサポートもあるメーカー品にしたいと思います。
今週中には発注したいけど、お盆前に来ますかね〜?

書込番号:26252942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2025/08/02 00:26(1ヶ月以上前)

[整備済み品] Minisforumとかはぎりぎり3万円台で性能も上です。
https://www.minisforum.jp/products/minisforum-um760-slim-um680-slim-um870-slim-um690-slim-refurbished

書込番号:26253089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12872件

2025/08/02 12:31(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。

が中華メーカーはダメなんですよね。お嫁様は拒絶反応が出ます。

書込番号:26253393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2025/08/02 16:11(1ヶ月以上前)

HP Eliteは最終組み立てを日本で行っているので「MADE IN JAPAN」となっていますが、ベアボーン等のパーツはは中国製です。

HPはアメリカ政府の方針に従って、昨年から中国脱却を進めていたようですが完全ではありません。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_949451/

その10%未満もアメリカ輸出禁止令が発令されたことで、他国向けの生産に回されることになります。

書込番号:26253554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12872件

2025/08/02 16:51(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

あくまでブランドが大事なんですよ。女性ですから、、、生産国云々は関係ないんですよね。

書込番号:26253588

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思い出のための投稿

2025/07/09 20:22(2ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Prime Galleria XF-K K110708

スレ主 たくびさん
クチコミ投稿数:74件

彼此、娘がいじって6年は壊れたまま放置しておりました。その頃は仕事も家もパソコンで離れることにしました。新しくゲーム用ノートパソコン(動画編集処理までできる能力のあるパソコン)を購入したので記念に。


2011/09/18 15:17注文

注文商品:
* Prime Galleria XF-K
合計金額
238,503円

モデル名
Prime Galleria XF-K
保証内容
シリアル番号

■通常・延長保証
保証内容
3年保証(通常1年+延長2年)
保証満了日
2014/09/20
■セーフティサービス
加⼊プラン

サービス契約状況
未加入
構成内容
OS
【カスタマイズ】【64bit】【おすすめ】Windows7 Professional のインストール
オフィスソフト
【カスタマイズ】【おすすめ】Microsoft(R) Office Home and Business 2010 (Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote)
セキュリティソフト
マカフィー・インターネットセキュリティ 90日 無料版インストール(「OS なし」でご購入の場合はインストールされません)
CPU
インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
CPUファン
【カスタマイズ】水冷パック (CPU水冷ユニットに変更)
メモリ
16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル)
グラフィック機能
NVIDIA GeForce GTX570 1280MB
SSD
【カスタマイズ】【SSD】 インテル 120GB (インテル SSD 510 シリーズ/SATA6Gb/s対応)
ハードディスク
【カスタマイズ】SEAGATE 2TB (ST2000DL003/ 5900rpm/ 4KBセクター)
ハードディスクの静音化
メインハードディスクの静音化無し
パーティション分割
パーティション分割無し
ハードディスク(追加1)
追加ハードディスク1台目 無し
ハードディスク(追加1)の静音化
追加HDD1の静音無し
ハードディスク(追加2)
追加ハードディスク2台目 無し
ハードディスク(追加2)の静音化
追加HDD2の静音無し
リムーバブルケース
【カスタマイズ】SATA対応3.5インチHDDリムーバブルケース◆黒 1個を5インチベイに追加
マザーボード
インテル Z68 Express チップセット ATXマザーボード
光学ドライブ
【カスタマイズ】ブルーレイドライブ (読み書き対応)
5インチオープンベイ
追加光学ドライブ無し
サウンド
マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
地デジチューナー
無し
LAN
ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)
カードリーダー
マルチカードリーダー (ケースを変更した場合、カードリーダーは付属しません)
無線LAN
無し
IEEE1394
【カスタマイズ】IEEE1394カードの追加 (3ポート/PCI接続)
ケース
Primeオリジナル ガレリア専用 CB-350ケース ブラック(ATX)
フロントケースファン
フロントケースFAN(12cm 静音FAN)
リアケースファン
背面ケースFAN (12cm 静音FAN)
サイドケースファン上部
無し
サイドケースファン下部
無し
トップケースファン前部
12cm 静音ファン
トップケースファン後部
12cm 静音ファン
電源
【カスタマイズ】HuntKey X7-900 (900W 静音電源 / 80PLUS SILVER)
標準キーボード
【カスタマイズ】ROCCAT ARVO(ロケットアルボ)マクロ機能搭載ゲーミングキーボード
標準マウス
【カスタマイズ】ROCCAT KONE+(ロケットコーンプラス)/デスクトップ用/レーザーセンサ/ROCCAT最上位ゲーミングマウス
ゲームコントローラー
無し
追加オプション2
オプション
入出力ポート
前面:USB2.0 x2 背面:USB2.0 x4 USB3.0x2 PS2マウスx1
パソコン診断ソフト
PC-DOCTOR(パソコン診断ソフト)+PrimeマニュアルPDF版 CD-ROM

カスタマイズというに相応しい贅沢な時代でした(笑)
このど素人な過剰装備は、CPUのブーストを考慮したシステムでしたので、本当にブーストさせて2600Kは永く使えました。名機でした。いつしか時代はCPUよりGPUの性能が左右されるようになってきました。だからこそ使えたのだと思います。GPUを載せ替える、メモリを増やす等学びました。
当時高価だったSSDはWindowsの立ち上げ時間に興奮しました(笑)
しかし、量が足りないので買い足すこととなります。
すべてを学べた思い出がそこにあります。

書込番号:26233474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

windows11 24H2を入れてみました

2025/04/09 18:04(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:259件

タイトルの通り、Rufus4.6を使って本機(SSD導入済)にWindows11 24H2を導入しました。
(新規インストールではなく現状をそのまま引き継ぐアップデートで)
今のところ問題なく動作しています。4月のWindowsアップデートも無事自動で導入されました。
Ryzen2400Gのパフォーマンスはいろいろなソフトを動かすのに十分ですしWindows11の対象外というのが何とも惜しいですよね。

今後何か不具合が出ましたらここに報告いたします。

書込番号:26140714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件

2025/07/08 19:34(2ヶ月以上前)

Handbreakを用いてh265、AMD VCEでエンコードしたところ、適切なVGAドライバがあたっておらず、
激遅エンコードでした。(15fps以下)
AMDのサイトからWindows11用のRyzen2400Gのドライバをダウンロードしてインストールしたところ、
90fpsときちんとした速度が出て一安心しました。タスクマネージャーで確認しましたがVideo Codecもちゃんと働いていました。
今のところ新しいドライバで不具合は出ていません。

書込番号:26232477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2025年07月01日時点のカスタマイズ部品1

2025/07/01 23:54(2ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-F235/B

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:311件 AeroStream RM7A-F235/BのオーナーAeroStream RM7A-F235/Bの満足度5

eX.computer エアロストリーム RM7A-F235/B

空気の流れ(エアフロー)に重点をおいて設計された専用オリジナルケースに、厳選された高品質パーツを採用。 

高性能、高冷却を兼ね備え、安定と品質を両立させたスタンダードモデルです。

税込 \129,800

OSOSについて(必ずお読み下さい)

選択頂いたOSをインストールした状態でお届けいたします。OSなしの場合はOSに関するサポートは全て有償となります。

Windows 11 Pro 64bit版 (ディスク付属、セットアップにはMicrosoftアカウントが必要です)【+8,800円】
Windows 11 Home 64bit版 (ディスク付属、セットアップにはMicrosoftアカウントが必要です)
OSなし (OSが別途必要。OSおよびドライバソフトに関するサポートはございません。)【-5,500円】

マイクロソフトOffice製品マイクロソフトOffice 詳細
インターネット接続環境およびMicrosoftアカウントが必須となります。(OSを同時注文頂いた場合のみお選び頂けます)メディアは付属しませんので、インストールの際はダウンロードが必要となります。
Microsoft Office Home and Business 2024 (Word/Excel/Outlook/PowerPoint) ライセンスカードバンドル版【+30,800円】
Microsoft Officeなし

セキュリティ対策ソフトセキュリティソフト詳細
多くのユーザーに選ばれている高機能ウイルス対策ソフト『ウイルスバスター』のお得な同時購入版をお求めいただけます。
【おすすめ】ウイルスバスター トータルセキュリティ 3年6台 同時購入版 (パッケージ同梱)【+13,640円】
セキュリティ対策ソフトなし(Windows標準機能のみ)

プロセッサーCPUの詳細はこちら
高性能とハイパフォーマンスを両立したマルチコアCPUを搭載しています。
AMD Ryzen 7 7700 (8コア 16スレッド、定格3.8GHz Boost時最大5.3GHz)
AMD Ryzen 5 7600 (6コア 12スレッド、定格3.8GHz Boost時最大5.1GHz)【-5,500円】

CPUクーラーオプションCPUクーラー詳細
純正ファンの性能に満足されないお客様のために、高性能な静音ファンや高冷却ファンをお選び頂けます
【水冷 120mm】 G-GEARオリジナル水冷クーラー(G120MM-A)【+6,600円】
【120mm PWM Fan】 ID-COOLING製ヒートパイプ式CPUクーラー (FROZN-A410 / 静音FAN)

CPUグリス
標準添付のCPUグリスより高性能なグリスをお選び頂けます。生産で塗布した残りは本体に同封して出荷致します。

高性能熱伝導グリス (熱伝導率: 20W/m・K / えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと CWTP-EG4GUL / 塗布済)【+3,850円】

マザーボードマザーボード詳細
ASRock製マザーボードを採用!
AMD B650 Micro-ATXマザーボード (ASRock B650M Pro RS WiFi)

メモリメモリ特徴
メモリの容量がたくさんあるほど、パソコンはたくさんのソフトを動かすことができます。メモリーの速度はモジュールの仕様を記載しています。実際の動作速度はご注文の構成によって異なります。
128GB (32GB x4枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※DDR5-3600認識になります。【+77,000円】
64GB (32GB x2枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※Ryzen 7000シリーズ選択時はDDR5-5200認識になります【+37,400円】
32GB (16GB x2枚) DDR5-5600 メジャーチップ採用 ※Ryzen 7000シリーズ選択時はDDR5-5200認識になります【+13,200円】
16GB (16GB x1枚) DDR5-4800 メジャーチップ採用
16GB (8GB x2枚) DDR5-4800 メジャーチップ採用【+0円】

グラフィック機能グラフィックスカード詳細
最新ゲームやクリエイティブ制作に最適なグラフィックスカードをご用意いたしました※PCI-eスロット2本以上占有します
NVIDIA GeForce RTX 5060 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+57,200円】
NVIDIA GeForce RTX 4060 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+51,700円】
NVIDIA GeForce RTX 3050 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+38,500円】
AMD Radeon RX 7600 / 8GB (HDMI 、DisplayPort x3)【+49,500円】
AMD Radeon RX 6400 / 4GB (HDMI 、DisplayPort)【+27,500円】
内蔵グラフィックス (HDMI 、DisplayPort)

サウンド
オンボードでサウンド機能を搭載しております。

有線LAN
オンボードでネットワーク機能(Ethernet 10/100/1000/2.5G LAN対応)を搭載しております
2.5GBASE-T

無線LAN
※付属品の外部アンテナを接続する必要があります。Windows10を使用の場合はWIFI6までの対応となります。
IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n対応 Wi-Fi + Bluetooth 5.2

10GBASE-T PCI Expressネットワークアダプター10GBASE-T ネットワークアダプター 詳細
※10GBASE-Tでの動作には、CAT6A以上のLANケーブルと、10GBASE-Tに対応したネットワーク機器(ハブ・ルーターなど)が必要となります。

選択して下さい

M.2 SSD
[高速M.2 Gen4] 4TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6600MB/s, NVMe)【+45,650円】
[高速M.2 Gen4] 2TB Samsung 990 PRO (読込最大 7450MB/s, 書込最大 6900MB/s, NVMe)【+18,700円】
[高速M.2 Gen4] 2TB crucial T500 (読込最大 7400MB/s, 書込最大 7000MB/s, NVMe)【+17,600円】
[高速M.2 Gen4] 2TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6600MB/s, NVMe)【+16,500円】
[高速M.2 Gen4] 2TB WD Blue SN580 (読込最大 4150MB/s, 書込最大 4150MB/s, NVMe)【+13,200円】
[高速M.2 Gen4] 1TB crucial T500 (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6800MB/s, NVMe)【+6,600円】
[高速M.2 Gen4] 1TB WD Black SN850X (読込最大 7300MB/s, 書込最大 6300MB/s, NVMe)【+5,500円】
[高速M.2 Gen4] 1TB WD Black SN7100 (読込最大 7250MB/s, 書込最大 6900MB/s, NVMe)【+2,200円】
[M.2 Gen3] 当社指定 500GB

追加ストレージ1ストレージ詳細

選択して下さい

追加ストレージ2

選択して下さい

書込番号:26226353

ナイスクチコミ!0


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:27件

2025/07/02 15:10(2ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

SSD、メモリ、グラボは、下落基調なので、
更に安くなるはず(((^_^;)

値引きキャンペーン待ちでは('_'?)

書込番号:26226770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング