このページのスレッド一覧(全4441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2022年6月23日 19:01 | |
| 13 | 3 | 2022年6月21日 14:14 | |
| 18 | 10 | 2022年6月15日 23:13 | |
| 8 | 3 | 2022年6月11日 06:09 | |
| 0 | 0 | 2022年6月8日 06:57 | |
| 20 | 8 | 2022年6月6日 09:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre AIO 360i Core i5 1135G7・8GBメモリー・1TB HDD・21.5型フルHD液晶搭載 F0G5008AJP
PCがあるならPCでサイトを見てみましょう。
状況が理解できると思います。
core i3のほうの価格が表示されているものと思われます。
価格コムのミスなんていくらでもあるので指摘したら修正されるだけです。
書込番号:24534262
2点
ページ履歴のせいで値下げの通知がきましたが、またi3の価格表示してます。
価格コムは表示ミスが多いんですよ。
直っていたのにね。
書込番号:24544060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このタイプのPCを先日購入しましたHDDのままでは時代遅れの起動時間です
SDDに交換しないと使い物になりません
所がHDDを取り出すのは裏蓋を開けないと出来ません
これが問題でしたYouTubeで類似品の物を見て参考にしました
コツさえ分かれば簡単でした
SDDに交換したらすばらしいPCに変身しました
大きな画面はすごく見やすいです
書込番号:24807351
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
ここ1ヶ月ほど、スリープからの立ち上げに時間がかかる(5分〜20分くらい)ことが多くなりました。
立ち上がった後は問題なく使えますが‥
残念ながら処分することにします、15年間お疲れ様でした!
ちなみに、この書き込みはCE50X9からです(笑
5点
15年間ご苦労様でした。
ですね。
最後に再インストールとかして楽しみましょう。
手間でもヤフオクとか?
それなりの店舗に持ち込めば幾らかにはなると思います。
書込番号:24803678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LINUXとかで使ったらどうですか!
(^_^)v
書込番号:24803869
1点
>麻呂犬さん
>入院中のヒマ人さん
処分するために、HDDを外そうと思い久しぶりにケースを開けてみたら、ファンに埃がビッシリでした…
この埃を綺麗に掃除したら立ち上がりの遅さも解消するのかな?と一瞬考えましたが、
これ以上、老体に鞭を打つのはよろしくないと思いなおし、HDD・メモリ・CPUを取り外しました。
後継機を新規購入したかったのですが、妻が自分のパソコンをほとんど使っていない(スマホばかり)から、
これ「FMV ESPRIMO FH56/JD」使ってよと、
またまた老体のPCを使うことになりそうです(笑
書込番号:24803927
4点
無駄な電飾カットでSDGsに貢献しよう
20wくらい減ったり。。^^
書込番号:24791826
2点
>オリエントブルーさん
なんか差さっているコードがだいぶお古ですね。(^^;
自分のところ最近PS3同じタップで電源取って遊んでいたら、
PCがカーネルパワー41エラーが出て落ちたのでタップ(普通の)を新調しました。
20年以上は使っていたシンクタップなので仕方が無いですね。
オリさんもご注意を(笑)
アイドリングはプラチナ電源のおかげで勝った!(笑)
写真はリフレッシュレート60Hzですけど166Hz設定だと98に上がります。
書込番号:24791881
1点
あはははは〜<("0")>
あのね
当時はたばこ吸ってたからね。なるわw
気を付けます∠(^_^) ハイ
書込番号:24792017
1点
これCO2どうみるんですか??
高負荷の方がCO2は重くなるのかと思ってました。
書込番号:24792068
1点
お〜す!
CO2の値ね 私めもよく分からないのよ(笑)
ま〜た調べときますね。
書込番号:24792082
2点
TRの様なCPU利用者だったら、消費電力なんてものは3の次。
それよりも息の長い規格と同時に、CPUソケットを望みたいところ('A`)y-゜゜゜
書込番号:24792306
2点
お〜す!
ソケットAM5はインテルよりグ〜ンと永く使えそうよ (^_^) ハイ
書込番号:24792375
1点
インテルの対応CPUソケットって、既にお察しだから以下割愛・・・
民生化が鈍化している状況なので、物欲は降下しっぱなし('A`)y-゜゜゜
書込番号:24795351
2点
デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 12400/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/10889-11d
この前同じようなモデルの250G SSDが
検討中に急に値上げされたので購入する気が失せ
どうしょうかと思っていたところ
中古で一世代前の
i5 11400搭載の8G250SSD機がドスパラ系の中古通販で
税込で5万弱で売られていて
即購入しました。
結果的にはいい買い物だったので満足なのですが。
急に値上げしたり下げたり何なんでしょうな。
4点
ああ、同じく。
私はそれとほぼ同スペック、同価格(magnate im core i5 11400)の機種をドスパラから中古で買おうか悩んでます。
現行モデルとの違いはどんなものでしょう。
書込番号:24786806
2点
いいですね。
円安インフレはまだまだ続きそうなので、最新機種にこだわっていられないと思います。
書込番号:24787433
2点
なにか網膜の調子が悪いので同級生の眼科に行った。
女医さんである。
「〇〇ちゃん 光物ばかり見てるんじゃないの」
「あのキンキラキンのパソコンと思う」
■え〜 そうなの
「レイボーカラーはやめてブルーくらいにしとき」
ーーという事でファンはブルーに統一した。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
9点
PCのファンはNoctuaに統一で光らない、キーボードも光らない、マウスはちょっと光るが持てば光はホイール部以外見えない、PCの壁紙もあんまり派手なのにしない・・・・・・うんうん、うちはいい感じだ。
書込番号:24777734
1点
お〜す!
>うんうん、うちはいい感じだ。
暗闇はいかんブルーにしとき。
書込番号:24777766
0点
>オリエントブルーさん
私のもNoctuaファンのみ、マザーも光らず、僅かにRTX3070が光るぐらいです(^^;
キラキラPC、綺麗です(^o^)/
ブルーでの統一は未来的な雰囲気があります。
画面ではなくPCばかり見てしまいそうです、、。
書込番号:24778759
2点
こんにちワン! のらぽんさん
>画面ではなくPCばかり見てしまいそうです、、。
あはははは〜<("0")> それはいけません
サイドに置いてるだけで目に焼き付くので注意でありますよ。
ブルーがお勧めでありますよ∠(^_^)
書込番号:24778859
1点
こちらのケース左右がガラス仕様で開放的。
40mmのスペースは裏配線も楽勝であります。
吸気は向かって右側に1ヵ所のみで埃の侵入も少ない。
私めこのケース以外購入する事はないでしょう。
大変気に入っております。
書込番号:24780228
2点
オリエントブルーさんおはようございます。
久々に今回のケースは裏もきれいでもないですが、なんとかお見せできる程度には裏配線まとまりましたので上げときます(^^;
でも光物の配線多すぎて裏がガラスはあまり使いたくないですね(笑)
オリエントブルーさんは良い感じです(^-^)v
書込番号:24780347
2点
おはようございます Solareさん
>オリエントブルーさんは良い感じです(^-^)v
あはははは〜<("0")> なにをおっしゃいます
豪華システム満載のあなたには勝てまへん。
きれいに整理され何よりでございます。Good!
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:24780399
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)

















