デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Unknown Hard Error

2001/09/30 01:44(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 amidabacchaさん

とうとうやっちまいました。
STOP: c0000218 Unknown Hard Error
6月の書き込みにも同じ現象の方がいましたね。
明日、MB買いに行こうかしら。。。 ショック。

ちなみにこの現象は、以前より悩んでいたWIN2000のフリーズ問題の続き。
#274427
#268572
HDDやSCSI,ATAPI_CD-RのPIOとDMAの問題等、色々悩んで少しずつ
フリーズの現象が減った(と思い込んでいただけかも)と思いながらも、
多少のフリーズにも目を瞑って、使い続けてたけど。
わざわざブート用のHDDを2つ用意して。。。

とうとうこんな目に。。

会社で立ち上げてる、自作のW2KやXP_RTMのマシン5台は全然問題ないのに。
なんでかわからん。

今日付け焼刃でメモリ256MB1枚新しいの買ってきて、対処したけど、
時すでに遅し。。。

やはりMBのなんかのLSIがいかれたんだろうな。
以前、ぷちしんしさんや、その他の方に忠告を受けた物のうち、
VGAだけいじらなかったんだよね。
そいつが破壊を招いたのかな?

再インストールはしてないけど、直ったとしても、
元の苦しみを味わうだけだから、MBとVGAだけはもう一度買いなおして、
明日以降作り直します。

ところで、もし返信してくれる方がいらしたら、お勧めのMBとVGAを
好みのレベルで良いので、書き込んで頂けると助かります。

ちなみに、
・W2K(追々XPにするかも)で
・2Dがとても早く、(3Dはどうでもいい)
・Office,Money,AOE,WinCDR,Acrobat,Photoshopが常に使うアプリで、
・できればPCカードを使いたい。今あるのはISA。
 でもPCIが安定しているのであれば、そちらをまた購入しても…
 (2GのTOSHIBA PCカードを使用してるもので…)

以上

書込番号:308307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Prius液晶に関する考察

2001/09/22 19:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 らんてすさん

IO−DATA製PCIグラフィックボードGA-GMX4/PCIと、
同社DVI-DFP変換アダプタMA-DV/DFを利用して、Prius液晶の接続実験をしましたので、レポートしておきます。

まず、750V5SVにビデオカードを搭載、接続した結果は、
クイックTV以外は問題ありませんでした。
クイックTVを利用しない方、および550系は問題ないようです。

次に変換アダプタを利用した他社PCとの接続です。
SONY、PCV-J20AL5
SOTEC、APC380R1
COMPAQ、3524JP
の3機種でテストしましたが、すべて問題は出ませんでした。

結論として、DVI端子を持つビデオカードと変換アダプタで、
液晶ディスプレイの転用は可能だと思います。

なお、たまたまうまく言っただけかもしれませんので、
実践される際にはあくまでも自己責任でどうぞ。

書込番号:299191

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/09/22 20:34(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!らんてすさん!

書込番号:299271

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんてすさん

2001/09/23 22:14(1年以上前)

補足です。
他社PCに接続した液晶は、Uモデル付属のモノです。
Vモデルのモノは、型番の後ろにAが付いてるので、
どこか仕様が変わっている可能性があります。

ま、ビデオカード+変換アダプタでつないでみたのは750Vのほうなので、
問題ないと思うのですが・・・・・。

さて、なんとかして液晶だけGetできないかなぁ(笑)

書込番号:300578

ナイスクチコミ!0


きよっぷさん

2001/09/24 19:07(1年以上前)

らんてすさん、実践レポートありがとうございます。
私も初心者ながらに無事750USVに装着できました。
さてどれ位の恩恵を受けるのかは分かりませんが
より一層画質がシャープになったような(笑。

書込番号:301668

ナイスクチコミ!0


SONY好きさん

2001/09/27 17:41(1年以上前)

クイックTVが使えなくなる、と言うことですか?もしそうなら残念です。設置予定スペースはTVを撤去して確保するつもりだったので。TV目的で買うのではないですが(笑)

書込番号:305460

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんてすさん

2001/09/29 21:33(1年以上前)

クイックTVに関しては、正確に言うと、使えなくなるのではなく、
正常に映らなくなるというところです。
なんか、TVの同期が取れてないような映り方になるのです。
で、極めつけがビデオ入力に切り替ると、ハングアップするんです。

結局は、使えない・・・ということですね(笑)

ま、ビデオ性能が気になるならTモデルということで。
(そろそろ品物も見かけなくなってきましたが・・・)

書込番号:307980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サクセスについて

2001/09/29 08:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT550/0D

サクセスってハイエナのようにいやらしいな。 どこかがポンと思いきって安くするとそれよりもいつも¥10だけ安くして出てくる。さもなければ価格を大幅に引き上げるからね。その方針がいやらしすぎて全くサクセスからは買いたいとは思えないし、情報でサクセスが入ってくると削除してます。 できることなら価格の連絡もショップを拒否できるといいな。 ショップ自体実際はどんな店かしらないんだけどなんか価格の提示の仕方が気に食わないんだよね。

書込番号:307413

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/09/29 09:24(1年以上前)

検索かければショップ自体の評価もいっぱい出てきます。
HEYHEYさんの感覚が正しいことがわかりますよ^^

書込番号:307434

ナイスクチコミ!0


小鳥遊さん

2001/09/29 10:09(1年以上前)

わざわざVT550のカテゴリに書いているということは,
[306891]Successってどうよ
に対する返信のような気がしないでもない。

書込番号:307464

ナイスクチコミ!0


こまったくんさん

2001/09/29 13:45(1年以上前)

検索のしかたがわかりましぇん!

書込番号:307596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

貿易センターびるが〜

2001/09/11 23:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 みてるだけ〜(元ピンクーウ)さん

大変なことに・・・

書込番号:286535

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


teramotoさん

2001/09/12 00:57(1年以上前)

う〜む 冗談どころではないですね。
某掲示板も重いし、どこぞのチャットは人数180人超えて 流れが無茶苦茶早いし・・・

書込番号:286683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/09/12 01:13(1年以上前)

事実は小説より奇なり

トム・クランシーの「合衆国崩壊」を思い出しました

書込番号:286696

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/12 01:20(1年以上前)

被害に会われた方には心よりお悔やみ申し上げます。

いや、ほんとにやばい状態になってきました。
日本にある米国関連の施設もテロの標的になる可能性もあるし。
株価もどんどん下げているようで、アメリカの会社に依存しているPC部品は もろ影響受けるでしょうね。

書込番号:286701

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/09/12 01:25(1年以上前)

なんかテロ組織にしちゃやることが大きすぎる。
まるで戦争になることを前提にしているような……

書込番号:286706

ナイスクチコミ!0


むらむら2002さん

2001/09/12 01:56(1年以上前)

>こんな非常事態に、パソコンの話題してるほうが非常識〜(泣)
あなたは何をしてますか?

書込番号:286739

ナイスクチコミ!0


F1RSTさん

2001/09/12 01:57(1年以上前)

どこかの局でパレスチナ国内の映像流してたが、パレスチナ国民は皆喜んでました
拍手してる人、国旗掲げて万歳してる人、テレビカメラに向かって笑顔でピースしてる人。。。映像見る限り、悲しんでる人慌ててる人はいませんでしたねぇ

書込番号:286741

ナイスクチコミ!0


殿様さん

2001/09/12 09:53(1年以上前)

ホント大変な事件に!これからどないしましょ〜か?

書込番号:286911

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/12 14:41(1年以上前)

こんな背景もあるのでしょう。
http://www.mine.ne.jp/a-rans/afghan/index.html

書込番号:287110

ナイスクチコミ!0


テレホン@リンリンリンさん

2001/09/12 16:49(1年以上前)

>>こんな非常事態に、パソコンの話題してるほうが非常識〜(泣)
>あなたは何をしてますか?

・・・確かに(^^;;;
「あなたには言われたくない」
という感じ?

書込番号:287176

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/12 19:46(1年以上前)

相変わらず自分の主義を相手に押し付けようとしてるね。
パソコンの話題は禁忌だとするなら、代わりにどんな話題が適切なのでしょうか。
日常を淡々と繰り返す以外にすることなんて無いでしょう。
直接の当事者ではないのだから。

テロリストというのは、相手のなんらかの反応を望んでるんだわ。
相手の希望を裏切る、それがテロへの適切な対応ではないでしょうか。

書込番号:287324

ナイスクチコミ!0


ホーキング西園さん

2001/09/12 21:48(1年以上前)

ネカマセンタービルに
突っ込めばよかったのに・・・・・

書込番号:287455

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/13 10:46(1年以上前)

良い意味でも悪い意味でも、日本は本当に平和な国ですね。
きこりさんのおっしゃるように、当事者にならないような方向で事件が終息することを願うばかりです。
世界経済には、大変な影響がでることは必死でしょうが、、、

この場をお借りして、犠牲者の方には謹んでご冥福をお祈り致します。

書込番号:287943

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/09/13 16:36(1年以上前)

2日ぶりに来ました
もぉ死にそう…
早く寝たい(謎

書込番号:288206

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/09/14 08:41(1年以上前)

確かにPCとは関係ないスレなんじゃが・・・
カーナビが狂って大迷惑したのは、わしだけ?
電波が狂った(一時的に狂わせた)のか、それとも八甲田家のカーナビが故障(誤作動)したのか、今でもわかりませんのじゃ。
真相は?

書込番号:289032

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/09/15 00:17(1年以上前)

ネカマセンタービルとは、何処にあるのですか、ホーキング西園 さん!

書込番号:289932

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/09/24 03:57(1年以上前)

>八甲田さん
わたしのカーナビも、すっごく精度が悪くなったような気がします。
やっぱりDGPSが必要かしら・・・(泣)

書込番号:301033

ナイスクチコミ!0


ホーキング西園さん

2001/09/24 21:42(1年以上前)

新宿にあります。

書込番号:301879

ナイスクチコミ!0


感激DGPSさん

2001/09/25 10:09(1年以上前)

ピンクーウ さんへ
>やっぱりDGPSが必要かしら
の発言に関して。

開発者の私としては、凄く・凄く感激です。
一生懸命せこせこ開発したDGPS。出荷直後は話題になったが、
今は「何それ?」と言う人がほとんどでした。
挙げ句の果て、去年の6月頃だったかな?GPSのスクランブル
解除・・・。
もう、DGPSは消えていくと思っていました。

書込番号:302492

ナイスクチコミ!0


ほがらかさん

2001/09/26 17:13(1年以上前)

初めて聞いたのですが、
"DGPS"とは何でしょうか?

書込番号:304203

ナイスクチコミ!0


怒った顔ってこんな顔かさん

2001/09/26 18:30(1年以上前)

http://nttcom.e-words.ne.jp/view.asp?ID=2268
>位置の分かっている基準局が発信するFM放送の電波を利用して、GPS(全地球測位システム)の計測結果の誤差を修正して精度を高める技術。基準局でGPSによる測量を行い、実際の位置とGPSで算出された位置のずれを中波やFM放送などの地上波で送信することにより、GPS衛星からの信号により計測した結果を補正する。通常のGPSでは100m程度の誤差が生じるが、DGPSによっておおむね5m程度に誤差が軽減される。ただし、100mの誤差は米国防総省が提供していたGPSに安全保障を理由として故意にノイズが混入されていたために発生したものであり、ノイズ混入が行われなくなった現在ではDGPSを採用しなくても誤差は10m程度までに収まる。

書込番号:304273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネスケV6.1

2001/09/23 16:21(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 amidabacchaさん

ネスケV6.1ここに書き込めない。なんでや?

書込番号:300219

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/09/23 16:31(1年以上前)

User Agentが長くなりすぎるのが原因とか言われていたような・・・・
管理人さんにメールを出せば改善してくれるかもしれませんね。

書込番号:300228

ナイスクチコミ!0


スレ主 amidabacchaさん

2001/09/23 16:40(1年以上前)

ありがとうございます。

ところで、NIMDAくんのおかげで、ネスケを5年ぶりに使い始めたんだけど、
HyperLinkを一括ダウンロードするREGET V1.xのFreewareを使用して、
おねーチャンの写真などJPEGをダウンロードさせてたんだけど、
こいつもだめみたい。わざわざ(ろくに調べもせず)有償版ならと、
Delaxを購入したけど、やっぱ対応してなかった…

古いバージョンに戻すしかないのかしらん。
ここに書き込めなくても、一括ダウンロードソフトは使用したい!
なんか良いのあるかしら?

書込番号:300236

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/09/23 17:23(1年以上前)

う〜ん 何かあったかな・・・Irvineはネスケ無理だったはずだし、DCさくらはver.6に対応してなかったような。
>NIMDAくんのおかげで、ネスケを5年ぶりに使い始めたんだけど
それだけが問題なら、SP当てる、IE6にする、パッチを当てるでいいような・・

書込番号:300272

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@待ちぼうけさん

2001/09/23 17:33(1年以上前)

>それだけが問題なら、SP当てる、IE6にする、パッチを当てるでいいような・・

ネスケの4.78も忘れないでぇ〜(泣

http://www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/ncoms32.html

書込番号:300283

ナイスクチコミ!0


スレ主 amidabacchaさん

2001/09/23 17:35(1年以上前)

あっ、またteramotoさん、ありがとうございます。

そうなんです。このW32.Nimda.A@mmだけなら良いのですが、どうも
IEやMSのネットワーク関連のソフトモジュールを強烈に狙っている
いるようで、どんどん脆弱性があらわになってきていて、OSも不安ですけど
IEはとりあえず控えようかなと思って、、、

書込番号:300284

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/09/23 17:36(1年以上前)

>ネスケの4.78も忘れないでぇ〜
お、そういえばそんなものもあったな〜

あ、一応これ載せておきます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20010922/1/

書込番号:300286

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/09/23 17:40(1年以上前)

>IEやMSのネットワーク関連のソフトモジュールを強烈に狙っている
いるようで、どんどん脆弱性があらわになってきていて、OSも不安ですけど
IEはとりあえず控えようかなと思って、、、
確かにそうですね、ただその脆弱性を突いたワームなどがでてくるのは大抵、修正パッチが出た後なんですよね。 で、パッチを当ててない人が被害を受けたり逆に危害を与える立場になると・・・

書込番号:300288

ナイスクチコミ!0


スレ主 amidabacchaさん

2001/09/23 17:48(1年以上前)

teramotoさんの仰せの通りです。
私のようなものが迷惑をかけないよう、皆さんも気をつけましょう!
(システム復旧したばかりで、本当は使いたくなかったんだけど、
ここに書き込めないから、ちょいとIE5.01パッチ無しを使用してしまいました。)

早速ネスケV4.78に致しました。

書込番号:300297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーコーナーほしいな。

2001/09/22 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 使いたい名前が無いさん

パソコン周辺機器にスピーカーを追加してほしいです。

書込番号:299455

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/22 22:59(1年以上前)

ここの管理人さん宛に要望してみてはどうでしょうか?
info@kakaku.com

書込番号:299464

ナイスクチコミ!0


スレ主 使いたい名前が無いさん

2001/09/22 23:26(1年以上前)

下にあったんですねすみません。

書込番号:299517

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/23 00:05(1年以上前)

うは、あったんですか。いつも”すべて”でしか見てないので分からなかった(笑)

書込番号:299595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング