デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とーもさん どうでしたか?

2001/08/20 15:43(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 MIPOLINさん

とーもさん こんにちは 
VTXとAthlon、その後いかがですか?
とても心配だったので、その後の状況が知りたくて、毎日このMLを見ていますがどうですか?
私以外にも心配している人もいらっしゃると思うので、ぜひお知らせ下さい。
待っています。

書込番号:259244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードレッド

2001/08/19 16:33(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 光源氏の夕顔さん

code red に数千台のサーバが感染しました。サーカムは、繁殖中です
駆除には、専用ソフトを無料でダウンロードしましょう。

書込番号:258258

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/08/19 16:48(1年以上前)

わしのパソコンもワームのせいで、インターネットにアクセスしてなくても、モデムのランプが点灯するようになってしまった。
まったく頭にくるぜ!!

書込番号:258275

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/19 22:51(1年以上前)

さいわい、僕の使ってるCATVは大丈夫みたいです。 鯖とか自由に立てられるっぽいんですけどね。
上位プロバとの接続が6Mで下り最大速度が6MのCATVでは、夏休みの元気な人達の方が怖いです。

書込番号:258623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P4の巻き返し?

2001/08/18 19:47(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

どうやら、P4もDDRがメインになるような気配。
i845でのパフォーマンスはまずまずと言う噂。

書込番号:257460

ナイスクチコミ!0


返信する
重いぞEPSさん

2001/08/18 22:50(1年以上前)

差別化のためにPC1600のみサポートという記事をみたかと思えば、
インテル副社長の
「バリデーションが終わればPC2100もサポートする可能性がある」
という記事もありで(可能性っていうのがいいですね)

ロードマップってマーケットと資本への牽制球と考えているんですが、私は

書込番号:257614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E4150AV HDBENCH

2001/08/18 08:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

購入後
W2KSP2インストール directx8インストール BIOS intelP10>P13 UG
テスト条件
起動後約7時間 CPUコア温度35度(intel active noniterにて測定)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1497.67MHz[GenuineIntel family F model 0 step 7]
VideoCard NVIDIA GeForce2 GTS
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 130,352 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/08/18 08:42
Maxtor 96147H6
SAMSUNG CD-R/RW SW-212B
SAMSUNG DVD-ROM SD-616

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30970 35520 57550 89129 59232 107713 75

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
58559 3756 6298 1171 27474 28396 10073 C:\100MB

書込番号:257031

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/18 17:10(1年以上前)

おめでとう

でもスクロールがなめらかではなさそうだなぁ。

TEXTが4桁しか。Gefoceで4万台行くやつないのかな?
うちのTNT2いくのに。。。

書込番号:257338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

STLYEそのご

2001/04/17 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

AFINASTYLE購入からはや1ヶ月以上経ちました。
その意見を書きますね。
気に入らん点
使っていて出てきた不満点は少ないです。
・DVソフトが入っていて、そのMPGデコード速度がめちゃ遅い5分のファイル作成に
1時間かかる。
・キーボード打ってると手前に配置されたパッドが反応する。このパッドを停止
出来ないものか・・・(ま、探してないんですけど)
気に入ってる点
・対コスト&大きさ。いざとなったら持ち出せます。
・形。ノートのように液晶を閉じるタイプだと、閉じた時点でもスペースを占領
しますね。STYLEだとキーボードを閉じれば手前にスペースが生まれます。
ちとメモなどするスペースが出来ます。案外私にはポイントです。
・動作が安定している。今まで使っていたノートより落ちない。というか、
今まで、アプリが原因だと思われる停止はありましたが、OSや本体原因と感じる
停止はありません。○○エミュはがんがん落ちますね(^^
・今のところ繋げようとした機器が全てつかえている(これって大きい?)
えーと。上げると・・・
SCSI(4倍CDROM、800MBHDD、4年前のMO、2倍速CDR、8倍速CDR)
USB(4ポートハブ、マウス、USBポート付きテンキー、ゲームパッド2種、SMリーダー
携帯モデムケーブル、電源不要CDROM、プリンタ)
PCカード(PHSカード、CFアダプタ、上記SCSI、2.5インチHDD)
が動いてます。

使い方は、特に最初だけ使ってほっぽっとくって分けじゃなくて、コンスタントに
使ってます。途中、1週間の出張があったので、1週間は使っていませんが。
夜通し電源ONの日は3日ほど(R焼きとデフラグに)。
あとはまあ、今までのPCでは能力不足で出来なかった映像編集を特に良く使ってます。
○○エミュとしても・・・は最初だけだったかな?(^^

あと、ちと書いときます。
下のほうに”入力がRFしかないんだもん”ってのがありましたが・・・私もそこは
残念でした。でも、まあ、裏をのぞけば一発なので購入前から解っていて、欠点では
無いです。
で、その対策に、ビデオをRF出力でつなげています。これならちゃんとビデオも
MPG記録できます(^^

思った以上にTV録画がスムーズ(付録程度で実用向きではないと思っていたんです)
なので、重宝してます。
まあ、STYLEでTVを視聴しようとは思いませんが、自分が見ているものと同じ番組を
撮っておき、残したいカットや、人に見せたいところ(私的だけどF1でのパッシング
シーン、クラッシュシーン)を後で抜き出し。ってのは案外楽しかったり(^^
音楽番組を撮っておいて、おきにの歌だけ抜き出すとか。
楽しんでます(^^
マニュアルの批判も下にありました。実は、私は最近の流行のPCやノートを買ったこと
が無いので、特に一般的なものとの比較ではありませんでした。
でも、今まで買った中では一番まともっぽいものでした。このマニュアル。
ま、マニュアル見ませんが(^^
今まで買った機種(PC9821Xe、リブレット60、FIVA、レッツノートエース)には
マニュアルって言ったら1冊の再インストールなどのやり方しか載って無さそうな
白黒のユーザーズマニュアル位しか思い出が無いんですよね(^^

あ。一つ気に入らないところを思い出しました。
「消費電力が不明」
な点です。おかげで今でも車の中で使えない・・・(持ってるインバータが100W対応
なんですよね。耐えれるのかなあ?)

どなたか、STLYEの消費電力、ご存知ありませんか?

書込番号:146288

ナイスクチコミ!0


返信する
NOBUYUKIさん

2001/04/17 21:03(1年以上前)

それは良かったですね。
そりはよかった。
そう・・・・・・・・

書込番号:146294

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/17 21:19(1年以上前)

>STLYEの消費電力、ご存知ありませんか

STYLEの事は知らないのですが、ACアダプタの表面に出力スペックが
記載されていませんか?
DC V×Aで最大W数が算出できますのでそれを目安にするとか・・。

書込番号:146309

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/18 00:02(1年以上前)

クランプメーターで測る。

書込番号:146453

ナイスクチコミ!0


雑誌広告で欲しくなったさん

2001/08/17 15:38(1年以上前)

ここの評判を見て愕然としたのですが・・・。
当たればものすごくお得な気もします。
同程度の商品を多少高くともいいからよその信頼できそうなメーカー
から買おうか、運試ししようか揺れているところなんですが・・・。
仮にハズレを引いた場合、近所の量販店でお店の保証をつけるなどす
れば、ある程度はマシになるでしょうか?
それとも、他に有効な対策があれば・・・。さすがにゴミにはしたくは
ないので・・・。

書込番号:256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと

2001/08/16 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 教えてさん

以前、皆様にものすごく迷惑をかけたんですけど、(色が16色から変更できないことについて)
どうにか直すことに成功しました。

こんな初心者にいろいろとアドバイスをくれた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:255097

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2001/08/16 20:09(1年以上前)

お礼は返信でね。

書込番号:255204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング