デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウイルス情報

2001/08/01 10:47(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 あきらくんさん

こんにちは、
"Code Red Worm"
「コード・レッド」 予防ソフト
http://degitalislamd.net/codered/


新しいウイルスについて、既にテレビニュースなどで、放送済みですので
ご存知の方もおいでと思いますが、・・・
本日8月1日午前9:00より、世界に広がるとの情報が出ています。

メールのやりとりとは、関係なく、サーバに進入する、最新ウイルスです。
データの送受の渋滞を引き起こしで、インターネットの機能低下させると
いうものです。


従いまして、スタンドアローン機器の
単体で使用している個人のパソコンには、感染しません。

既に、アメリカでは、被害報告が、出ているようです。

では。。

書込番号:239300

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/08/01 10:55(1年以上前)

多分正解は↓コレです(笑)。
http://digitalisland.net/codered/

書込番号:239306

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらくんさん

2001/08/01 11:07(1年以上前)

こんにちは、
たぶん 個人のパソコンには、影響ない様です。

どうも。。

書込番号:239314

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/01 11:37(1年以上前)

http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=CODERED%2EA

これですか?

書込番号:239337

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらくんさん

2001/08/01 17:26(1年以上前)

こんにちは、

ご指摘ありがとうございます。
関連記事などは、下記まで
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codealrt.asp

他のホームページなどでも、多く発表されております。

では。。


書込番号:239566

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらくんさん

2001/08/02 06:49(1年以上前)

こんにちは、

コード・レッド ≠ナすが、・・・・
これまでに、およそ11万のウエッブサイトが、感染したそうですが、
渋滞を引き起こすまでの状況には、ならなかった様です。

感染は、いまも拡大していますが、インターネット全体に影響が
でる、までには、至っていないそうです。

では。。

書込番号:240155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

皆様にご迷惑お掛けいたしました。

2001/07/31 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 あもさん
クチコミ投稿数:23200件

みなさま、ご心配いただき、ありがとうございました。
こんなにたくさんの人に、励まされるとは正直びっくりしています。
ぼくちゃんさんが、スピッツさんのスレッドを借りて、呼びかけてましたけど、スピッツさんにめいわくになると、思いましたので、新たにスレッド立てさせていただきました。
実はまだ、完璧にはメンテナンス終わっていませんけど、とりあえず動かすことは可能です。
一応、ノートンをインストールしましてウィルスのチェックも今度は行うようにしました。
まだ、Officeのサービスパックのインストールが完全でないのですが、とりあえずは、一通り終わりました。
これからまた、こちらにも書き込んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:238971

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/07/31 23:56(1年以上前)

よかったですね、あもねえさん。

書込番号:238985

ナイスクチコミ!0


pocket_inさん

2001/08/01 00:16(1年以上前)

あもさん。
私も応援してます!

書込番号:239015

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/01 00:21(1年以上前)

おかえりなさい、たいへんでしたね。
あもさんの、「サードパーティ製品の動作確認のあるメモリを」ていうレス見て、ほっとしました。

いるいるある中でも結構定番で、これがないと完結しないもんで。
ナイスで、ためになるレス、今後とも参考にさせていただきます。

書込番号:239018

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/01 00:29(1年以上前)

一段落ついたようでなによりです。 あもさんのレスを待っている方が沢山いますし安心しました。
僕のとこには一昨日から、もうウイルスはきてません。沈静化してきたみたいです。
#僕もそろそろ再インストールしようかなぁ 一ヶ月半になるし。 動作は問題ないんだけどレジストリサイズが気になる年頃なんです。

書込番号:239028

ナイスクチコミ!0


スレ主 あもさん
クチコミ投稿数:23200件

2001/08/01 01:19(1年以上前)

どうしてさん、pocket_inさん、FUJIMI-Dさん、teramotoさん ありがとうございます。
これに懲りて、少しはもう少し慎重に、メールや、HPにアクセスしたときのセキュリティのことを考えるつもりです。
今度の騒ぎで、大変勉強になりました。

書込番号:239087

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/08/01 02:20(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
あもさんのPCは、ウイルスで大変だったんですね。
知りませんでしたー。
ちなみに、うちの会社内では、やはりPCが多いのでウイルスが怖いところです。
ソフトの資産が多いので、全員毎日昼休み全ドライブをチェックする設定になっています。
私としては、ハードディスクが壊れそうで毎日ハラハラしております。(笑)

書込番号:239137

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/01 07:08(1年以上前)

ごくろうさまでしたのう、あもさん。
ウィルス問題がニュースでも大きく報道されているようじゃが、プロでもウィルス対策ソフトの導入が必要な時代になったと言えるかもしれませんのう。
こわいこわい・・・(^^;)

書込番号:239221

ナイスクチコミ!0


はなみずきさん

2001/08/01 08:08(1年以上前)

あもさんの元気なお顔?を見ることができて、本当によかったです!
これからも、今まで以上に がんばってね!

     またもや、出遅れてしまった・・・。

書込番号:239234

ナイスクチコミ!0


スレ主 あもさん
クチコミ投稿数:23200件

2001/08/01 16:55(1年以上前)

ハタ坊さんありがとうございます。
>ソフトの資産が多いので、全員毎日昼休み全ドライブをチェックする設定になっています。
>私としては、ハードディスクが壊れそうで毎日ハラハラしております。(笑)
お気持ちお察しします。HDDが先か、ウィルスが先か…(笑)
八甲田さん、はなみずきさん
ありがとうございます。
まだ、PCおよび、私の受けたショックは未だリハビリ中ですが、時間をかけて、メンテナンスしたいと思います。
励ましをいただき、ありがとうございました。

書込番号:239540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/07/19 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 かなり初心者さん

省スペースとは言えど、前のPC(タワー&CRTディスプレイ)と
比べると同じくらい場所をとってますね。ギガボケット、メインのTV
視聴はイマイチですね。画像が、TVの方が全然良いし。番組録画は
あんまり使わなそうな気が。でも、キーボードは良いです。
LX52でも良かったかも…。まだ、使用して2日しかたってませんけど。

書込番号:226907

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/07/20 00:27(1年以上前)

本体を横にして、その上に液晶モニタを置いてみては?

書込番号:227409

ナイスクチコミ!0


Karinさん

2001/07/30 13:16(1年以上前)

今、PCを買うのに、TV付きのにするかどうしようか迷っているのですが、
TV画像が悪いというのはどのくらい悪いのでしょうか??
某F社のTVもかなり画像が良くないと書かれていて、
じゃあVAIOにしようかなと思っていたのですが、、、、、
PCでみるTVはみんな画像が悪いものなんでしょうか?
お願い致します。

書込番号:237278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケース

2001/07/29 22:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL1000N/87D

スレ主 チキチキさん

バリュースターのLシリーズは、本体ケースの両側面の前面側が
パカパカ隙間が有るのが気になる.デザインもFMVの方が落ち着いてる
でもVL1000Nの値段で1Gはとても気になります.

書込番号:236659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

追加

2001/07/29 08:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style AFS273

 買う前にサポートセンターに電話したら、フリーダイヤルなのにすぐにつながって対応も良く、好感が持てた。私の経験では、フリーダイヤルでつながるのは日立だけかと思っていたし、ソーテックは批判が多かったのでかなり改善したのでは。

書込番号:236095

ナイスクチコミ!0


返信する
おばさんおばさんさん

2001/07/29 08:42(1年以上前)

ビギナーズラックというやつさ 出会い頭のホームランさ

書込番号:236108

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/29 09:24(1年以上前)

特大ホームラン、おめでとうございまする。
ちなみに、八甲田家のSOTEC(ノート)が壊れた時は、すぐに(販売店経由で)メーカー送りにしましたのう。で、結局マザー交換となりましたのじゃ。
ノートを持ち歩いたのが悪かったんじゃろうか?ブツブツ・・・<ひとりごと

書込番号:236130

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/29 10:56(1年以上前)

最近ソーテックはサポートの充実をしたようですが・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0106/25/sotec.html

書込番号:236197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックアップしたんですか?

2001/07/28 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マ〜ブ〜さん

昨日のコジマ電気の広告で、気になるところがありました。
HPpavilion2000とHP DJ840のセット販売
59800円なのですが、問題はPCのスペックです。
CEL600、HD15G、となっているのです。
最近スペックアップしたのでしょうか?
それとも誤植でしょうか?
在庫限りの販売と書いてあったので、
本当なら買おうかなと思ってます。
これから仕事行って、仕事帰りにのぞいてきます。
そしたら追加報告しますね。では

書込番号:235240

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/28 13:34(1年以上前)

http://www.jpn.hp.com/hho/pavilion/2000/index.html
↑このページがもしも誤植だったら、それはそれはとても恐いものです(笑)。

書込番号:235326

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2001/07/28 19:20(1年以上前)

ただいま帰りました。コジマならびに貼っていただいた
リンク先を見てきましたが本当にスペックアップしたんですね。
ヤマダも見てきましたが、まだ前の機種が同じ値段でした。
もし知らずに買ってしまったら大損ですね。
検討していた方は気をつけましょう。僕も危なかったです。
しかし前の機種まだかなり余ってそうだし、値下がりしますかね?

書込番号:235583

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/07/29 09:47(1年以上前)

個人的にはコレ見て、っていうか貴殿にはな〜んの責任もないのですが、
間違えて買っちゃう人がいらっしゃるだろうなと思う今日この頃です。

書込番号:236151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング