
このページのスレッド一覧(全4436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年7月2日 02:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月1日 20:07 |
![]() |
8 | 3 | 2001年7月1日 19:32 |
![]() |
1 | 8 | 2001年7月1日 09:07 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 09:53 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月28日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5


初めまして。
私は、今度RX52かRX62のどちらかを購入しようと計画しております。
毎日、カタログや雑誌とにらめっこしているのですが、
いまいち実感がわきません。
そこで、いろいろなことを知っている皆さんに
ご自身の主観や経験でも結構ですので、
ずばっとどちらがいいという意見をいただけたらと思います。
そして、なぜなのかもお話いただけたらと思います。
無理矢理なお願いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2001/06/30 20:42(1年以上前)
予算を無視すれば Windows2000である RX62 の方がおすすめです
書込番号:207832
0点


2001/07/01 09:40(1年以上前)
今すぐに欲しいのならRX62ですな。なにをしたいのかにもよるけど…52はWin98なので予算的にキツイのならWinXPモデルが出るまで待ったほうがいいんじゃない?
書込番号:208387
0点


2001/07/01 12:08(1年以上前)
失礼!WinMeでした。
書込番号:208499
0点



2001/07/01 20:41(1年以上前)
やはり、RX62がいいのですね。
ありがとうございます。
お金は必死で貯めたので、なんとか購入できます。
こんど、店をぶらついて安い店を見つけたら購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:208848
0点


2001/07/01 23:53(1年以上前)
ただ、RX62にするくらいだったら、RX72でもいいかと。。。
書込番号:209085
0点


2001/07/02 02:14(1年以上前)
済みません、値段が全然違いました。
書込番号:209258
0点





CATV接続不具合での報告
症状) 接続不能。たまに接続出来ても時間切れでエラー
条件) 【機種】SOTEC M250V
【LANボード】増設 メルコ・LGY-PCI-TL
CATV接続時のWindows終了不能対策ドライバ判明するも
入手対応後も変化無し(これはいまだに不具合のまま)
解決?)CATV技術者対応、途中にハブ使用(無論電源供給有り)
か、チェック用の持参した旧型モデムでは単体でも
接続出来ることが判明、結果旧型モデムと差し替え。
ケーブルモデム 〔ハブ要〕東芝 〔不要〕LAN City
電圧の関係では?とのことで完全な結論は出ず。
こんな事例は今まで無かったらしいのでえらく
時間かかりCATV担当者に感謝!
PCメーカーへ原因確認究明中と連絡有るが
あの 【 S O T E C 】 なので
少々諦め気味。
感想) 相性というよりは【SOTEC】だからこうなったのか?
解決までに金も時間もかかったのでハラが立った。
以上
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW


ネットに繋がらないのは、どうやらPCが悪いようです。CATVの担当者の話では
ケーブルモデムのLANのストレートケーブル横の、ランプが点灯しているはずなのですが、点灯していないようであればPC側が悪いと言われました。
ほかにLANの特別な設置が必要かもしれないと?
それはPCメーカーに聞くしかないようです。
ノートでつないだときにはランプが点灯するので、これは初期不良なのでしょうか?コールセンターも電話かけつずけているのですが、いっこうに繋がりません。このままでは初期不良期間も過ぎてしまいそうです!
いつの時間帯が繋がりやすいのでしょうか?
2点


2001/07/01 16:25(1年以上前)
初期不良交換なら購入店に電話するのが普通じゃないでしょうか?
書込番号:208648
2点


2001/07/01 17:19(1年以上前)
初歩的ではありますが、一応LANケーブルを違うものに交換してみてください。
書込番号:208675
2点


2001/07/01 19:32(1年以上前)
皆さん色々と有難うございました。交換してもらうことになりました。
初期不良かどうか私にはわかりませんが、今回良い経験をすることが出来、少しでも新しいことがわかり良かったと思っています。
7月4日に交換品が着く予定です、ネットに繋がるまでは以前不安ですが… 今後とも宜しくお願いします。今回は本当に有難うございます。
書込番号:208790
2点





私、あと何ヶ月かで、50歳になりますが、、、こんな、おじさんじゃ
ないですよ!!
自営業のせいか、若く見られると言うか、大体年寄りらしい顔をした
事が無いので、、、気分はいつも20代で、、、力仕事や日光にあたる
仕事でも無いので、、
「郷ひろみ(45)と同じに、」 とは言いませんが何とかしてください。
0点


2001/06/30 23:46(1年以上前)
50にもなってこんなことでこんなスレッド立てるのですか?
もっと有意義なことにここを使ってください。
アイコンなんて、あってもなくっても同じだと思うのですが。
書込番号:208034
1点


2001/06/30 23:55(1年以上前)
直接メールで要望を出したほうがいいと思いますよ。 けど、アイコンなんて実年齢のを選ぶ必要なんてないし・・ アイコン偽っている人は沢山いますよ。
僕はほんとに10代ですけどね。
書込番号:208046
0点


2001/07/01 03:15(1年以上前)
精神年齢だったらもっと下がいいかもしれませんね(^.^)。
書込番号:208224
0点


2001/07/01 03:20(1年以上前)
>精神年齢だったらもっと下がいいかもしれませんね(^.^)。
赤ちゃんアイコンがほしい(^.^)
書込番号:208232
0点


2001/07/01 05:15(1年以上前)
蛍のいる大都会さんのおっしゃることよくわかる。たとえばアイコンが、反町隆みたいだったら、掲示板読んだ皆さんが好意的に答えて下さるんじゃないかとか・・。
書込番号:208267
0点


2001/07/01 07:21(1年以上前)
すいません偽アイコン使ってます。
書込番号:208307
0点


2001/07/01 08:37(1年以上前)
ひ☆み☆つ☆ (ハート)
書込番号:208346
0点


2001/07/01 09:06(1年以上前)
でも、今迄のアイコンと反町隆みたいなアイコンがあったとして、自分で反町隆みたいなのを選ぶ人って・・・
書込番号:208363
0点



電気のコンセントに繋ぐだけでネットワークが組める機器がいよいよ発売の模様。
今年の夏頃には製品化されるそうで、これでネットワークケーブルの引き回しに頭を悩ますこともなくなりそうです。
いやー世の中の流れは本当に速いですね、今となってはあの24時間間テレホー運動の議論がなつかしい、、、(笑)
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW


ソーテックかなり評判悪いですね。私はG7100DW購入しましたが、今のところ特に問題ありません。(皆さんいわく当たりが良かった?)
サポートについても、簡単な障害でしたがメールで出したら、3日で返事が返ってきました(2週間くらいかかると思ってたのでビックリ!)
初期不良もサポートも特に問題ないぞ? 同じ時期に先輩はソーテックかゲートヴェイどちらにするか、迷ってサポートNO1のゲートヴェイを購入したんですが、フリーズしまくり/電源落ちない等大変みたいです。
サポートにしても、使わなければ意味がない話で、パソコンが良好であれば、やっぱり安いのが一番、メーカーブランドで購入するのは、日本人の悪いくせでは?
0点


2001/06/14 01:38(1年以上前)
周囲の評判がどうあれ、実際にユーザーであるあなた自身が満足されてい
るのならば、それはそれでよろしいのではないでしょうか?
ただ・・
> メーカーブランドで購入するのは、日本人の悪いくせでは?
あなたが、何を根拠にこのように断言できるのか理解できません。実際に
ソ−テック製のPCを購入して、マシンのトラブルやサポートの対応の悪
さを実感した人が少なくない人数で存在した事も事実です。もちろん、ゲ
ートウェイのPCで「ハズレ」をひいた人も存在するでしょう。
これらの事から、あなたが上記の事を結論として断言できるのでしょうか?
書込番号:192291
0点


2001/06/14 02:05(1年以上前)
>簡単な障害でしたがメールで出したら、3日で返事が返ってきました
簡単な障害に3日もかかるというのも考え物です。
ちなみにその先輩のパソコンの不具合に対して、メーカーはどんな対応をされているのか気になります。
書込番号:192313
0点

ケンチンさんは多分辛抱強い方と想像します。
私なんか気が短いので少なくとも次の営業日に返事が無ければ
きっちり次の日朝1番にはmail入れてます。
どちらにしても、本人さんが満足されてるんで何も言うことは無いんですけど
書込番号:192324
0点


2001/06/14 13:23(1年以上前)
みなさんのご意見、情報ありがとうございます。
少し私の勉強不足のようでした、先輩共々、パソコンと成長するようカンバります。 これからも何かありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:192595
0点


2001/06/28 00:02(1年以上前)
私も使用してますが多分もう2度と買いません。
当たりハズレはあると思うけどハズレが多い気がします・・・
1年の間に3回壊れたのでスゴク嫌です。
直しも遅いのでイライラします。ので、新しく購入するなら他のメーカーがいいかも。
「餅は餅屋」ってのはウソじゃないと思うよ。
書込番号:205362
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





