デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

24時間営業でございます。

2001/06/04 00:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ピンクーウさん

常連のみなさんは、この掲示板にどれくらい時間費やしてるのかしら?(笑)
私はそろそろ、お家のかたずけしようかしらん。。。。

書込番号:183907

ナイスクチコミ!0


返信する
みみみさん

2001/06/04 01:04(1年以上前)

じゅうぶん常連に入っていると思いますが(笑)
DVD三昧も良いかと思います。私もホームシアターを目指そうかな・・・

ADSLの接続が突然切られてしまって、ISDNに切り替えたところでした。
何でこうなるの???何が常時接続なのかな???

書込番号:183936

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/04 01:05(1年以上前)

ログで確認したら平均7時間よん。
i-MODEからや会社からも含めると9時間くらい?

書込番号:183938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/04 01:07(1年以上前)

私は1つ用を終らせてから寝ます。明日が有る♪(笑)
では。

書込番号:183940

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/06/04 01:12(1年以上前)

2時間ぐらいかなあ。別窓で作業したり、DVD見たりしてるけど。今日はまだ寝れないです。ほい2さん9時間!とは凄いですね。

書込番号:183949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IBMPCのサポート

2001/06/03 00:29(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マ〜ブ〜さん

今日コジマ電気他にいったら、「IBMのPCは、すべてメーカー
のほうでのみのサポートとなりました」ということが
書いてありました。なんだか、IBMが総鉄屑みたいに
なっていくようでなんかいやだな〜。

書込番号:182969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPへのUPについて

2001/06/01 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン

私は2月にVAIOのPCV-MX5GKユーザーになりました。
それで、6/1にXPへのUP関する詳しい内容が公開になりました。
その内容と言うのは、6月以降に購入したユーザーは対応するけど6月以前に購入したユーザーは対応しないというような趣旨でした。
私はどうしても納得いかないので皆さんの意見をお聞かせください。
特に、PCV-MX5GKユーザーの方の意見をお聞きしたいと思ってます。
(PCV-MX5GKユーザー以外でもOKです)
そんでもって、私はテクニカルWebサポートに下記のような内容で問い合わせ中です。
少し悪あがきしてみるつもりですので同調の方は一緒に頑張りましょう。
いつもお世話になっております。
早速ではございますが、下記のサイトで次期OS
のXPに関することが掲載されておりました。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Co
nsumer/PCOM/Info/xp_ready.html
それで、私自身使用しているMX5GXのサイトを
拝見したところ
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/
Consumer/PCOM/PCV-MX5GKL5/)
なお、本機を2001年6月1日以降にご購入いただ
いたお客様には、Windows XPアップグレードキ
ットおよびアプリケーション/ドライバーを有
料にて提供する「Windows XPアップグレードプ
ログラム」を用意する予定です。詳しくはこち
らをご覧ください。とありました。
私は2月に購入し即ユーザー登録致しましたので
Windows XPアップグレードキットは入手不可と
言うことの内容ですよね。
これが本当なら、大変残念でなりません。
 また、何か6月以降の同モデルは型式が同じで
も内容が異なる仕様になってるのでしょうか?
 購入する際、かなり悩んで決定してすごく愛
着もありいい感じだったのですが・・・
それと、私にとっては決して安い買い物でもな
かったので購入時期が数ヶ月違うだけでアップ
グレードキットが入手不可というのは納得いき
ません。
 確かに、御社での対応は大変の事とは思いま
すがどうか6月以前に購入したPCV-MX5GKL5ユー
ザーへの対応も宜しくお願い致しますm(__)m

長々とすいませんでしたm(__)m

書込番号:182085

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/02 00:29(1年以上前)

しないとはどこにも書いてない。
真意を問い合わせるべし。

書込番号:182126

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjpさん

2001/06/02 00:50(1年以上前)

早速のレスありがとう\(*^0^*)/
本機を2001年6月1日以降にご購入いただいたお客様には・・・とあれば解釈としては6月以前購入は駄目と判断できると思いますが思いちがいでしょうか?

書込番号:182151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC周りの環境改善

2001/05/31 23:02(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Nobuyukiさん

シックハウス症候群など住環境、PC周りの環境改善を、お考えのあなたに
こんなのありました。(5インチベイ取付空気洗浄機)
http://www.tsukumo.co.jp/shop/parts.html

書込番号:181225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Nobuyukiさん

2001/06/01 23:34(1年以上前)

このネタレスはつまらなかったようで・・・はぁ〜

ROMに徹しよ。

書込番号:182053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリウス買いたい・・・

2001/05/28 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

プリウスが前前からいいなぁと思っていたのですが、なんせ値段が高い(T-T)
どうせ買うなら最上位機種を!なんて思ったけど、とても手が出ません。
DVD−RAMは本当に必要な機能でしょうか?
ワンランク下げることによって、何か不満が残るとすればどんなことでしょうか?
もし750T5PVと比較して感想がある方がいたら、教えてくださいm(__)m

書込番号:178142

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/05/28 13:02(1年以上前)

DVD-RAMが必要かどうか・・・。
人それぞれだと思いますが、MMKさんが必要だと思うのであれば必要だと思います。たとえば、TVをガンガン録画して保存しておきたいとか、大容量のデータを扱いたいとか・・・。
もし、そんなことはたぶんやらない・・・と思うのであれば、必要ないと思います。もし必要になれば、外付けも可能ですしね。

最上位機種とワンランク下の機種の違いは・・・
液晶がPriusViewか否かの違いだけです。具体的には、液晶モニタそのものが液晶TVとして使えるか使えないか、モニタ自身をPCを買い換えても使うことが簡単に出来るか出来ないか、この2点の違いのみです。
但し、最上位のモデルは液晶がアナログRGBの接続になるので、下位モデルのデジタル接続に比べ、若干画面に色むら、にじみ、ちらつきなどがありますので、これは好みが別れると思います。

結局の所、その辺りの判断は、購入を考えている本人しか出来ないと思いますが、今何が必要なのか?を考えてもらえれば、結論は出ると思いますよ。

個人的には、予算が許せば最上位機種が欲しいですね。
本体はどうでもいいから、ラスターパネル付きPriusViewが欲しい・・・(笑)


書込番号:178159

ナイスクチコミ!0


ビーム君さん

2001/05/28 23:15(1年以上前)

プリウス、良いですね。僕もお金があれば買いたいです。
むっちゃくっちゃ、良いです。

書込番号:178596

ナイスクチコミ!0


kazuroさん

2001/05/30 12:08(1年以上前)

DVD-RAMの一番のメリットは、大容量のデータを保存できることです。とくに、動画(TV録画やデジタルビデオ等)をいじる人に向いています。

大まかな比較としは、こんな感じです。↓↓↓
★録画や動画を、とても沢山保存したり、裏録画もやりたい人は、750T(U)5PVがオススメ。
★ある程度沢山の録画や動画を保存したいけど、裏録画はしない人は、750T(U)5SVがオススメ。
★TVが見れて、録画や動画は、普通に保存できれば良い人は、750T(U)5SWがオススメです。

あとは、らんてすさん同様に、自分がPCで何をしたいかで、必要なものと不必要な機能が決まってきますね。
個人的には、よほど沢山のデータを扱う人で無ければ、DVD-RAMは無くても大丈夫だと思いますよ。あとは、金額との折り合いでしょうか(^^)

書込番号:179861

ナイスクチコミ!0


上森桃子さん

2001/05/31 19:09(1年以上前)

皆様詳しい回答をありがとうございます。
限りあるボーナス、慎重に考えて購入を決定したいと思います。
皆さんの話を聞いた感じでは、私にとってDVD−RAMは不要
2番目のグレードのもので十分な気がします。
今使っている 400MHZ 6G の容量のものでも、
機能的には困っていないのですから、贅沢すぎますよね

書込番号:181058

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMKさん

2001/06/01 14:15(1年以上前)

あちゃ〜名前を載せてしまった(^^;)
↑はMMKの投稿です

書込番号:181678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

どこか安いお店知りませんか?

2001/06/01 10:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3ST390

スレ主 ●人形さん

はじめまして!
こちらは、ちょくちょく拝見させていただいてます!
こちらでパソコンショップMaxさんで安く販売されているということで
電話で前日に予約して次の日に買いに行ったんですね。
行って店員さんに「予約していた者ですが。」と言って名前を言ったんですが、店員はビックリしてオドオドしてるんです。
そしたら「間違えて違うかたに売ってしまいました。」といわれて、
どうにもできないと言われました。
本当に楽しみにしてお金を貯めていたので、本当にがっくりしてしまいました。
みなさんどこか安いお店知りませんでしょうか?
情報ありましたらお願いします・・・・・・。

書込番号:181551

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/01 12:19(1年以上前)

どうにも出来ないなんてのは理由に出来ない言い訳。
予約が成立したなら、客に商品を納期までに引き渡す必要があります。

もし今在庫が無いのなら、他の店に行って買って来いって言うとか。
儲けがなくても、店員の落ち度が原因でしょうから拒否する理由になりません。
悪意を持って解釈すると、売りたくないだけの言い訳かもしれません。

書込番号:181599

ナイスクチコミ!1


ハタ坊さん

2001/06/01 12:33(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊と申します。
言いたいことは、きこりさんが全て書いてしまっているので...
とりあえず、そんな無責任なお店で買わなかったことをプラス思考で考えましょう。
もし、購入して不良品だったとしても、オドオドして何もしてくれないんじゃない。

書込番号:181618

ナイスクチコミ!1


ぷちしんしさん

2001/06/01 12:44(1年以上前)

わしの場合、納期が約束に間に合わないと、うだうだ言い出したら、他の店で買って、もってきもらっとります。実際に。もっとも情けない取引業者なんでその「他の店」もわしが探して指示してますが。

書込番号:181629

ナイスクチコミ!1


スレ主 ●人形さん

2001/06/01 13:23(1年以上前)

みなさんいいアドバイスありがとうございます!
パソコンを買うのが初めてなので何も知らない私にいろいろ
ありがとうございました!すごく嬉しかったです!

書込番号:181650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング