
このページのスレッド一覧(全4436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2000年12月8日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月6日 20:55 |
![]() |
0 | 6 | 2000年12月5日 11:01 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月4日 01:18 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月3日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月1日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




超初心者はソニー買うのはやめましょう!
無料電話サポートは3ヶ月まで!(フリーダイヤルじゃない)
3ヶ月以降は、どんな小さな質問でも、1回2000円!
誰が払うねん!みんなもソニーのVAIO買う時は気をつけてね!
0点


2000/11/11 16:25(1年以上前)
サポートは大変ですね、同情します。
VAIOの場合は特に、超初心者っていうか、わけのわからん人、自分で
勉強しない人が多いようですから。
書込番号:56815
0点


2000/11/11 16:35(1年以上前)
バイオノート505ユーザーですが
ドット抜けはするし、交換は応じないし、サポートは訳の
分らんおばはんやし
もーいや!!
オークションにでも出すかなー
クソニー!!
書込番号:56818
0点


2000/11/11 16:57(1年以上前)
ひょっとしてCRK?
液晶は質が低下してますね、この機種。
書込番号:56820
0点


2000/11/11 17:17(1年以上前)
過去スレにありましたね、そういうの。
書込番号:56825
0点


2000/11/11 17:45(1年以上前)
金払うのがいやだったら、自分で調べればいいじゃん。
それができるようになったら初心者じゃなくなると思う。
>ドット抜けはするし、交換は応じないし
当然じゃないですか。
「仕様の範囲内」なんでしょ?
まさか数十のドット抜けがあって
それでも応じないならともかく
「訳が分からない」のはあなたの方じゃないですか。
書込番号:56838
0点


2000/11/11 18:05(1年以上前)
僕も、当然だろうと思う人・・・ さん と同情です。
液晶に関しては、嫌なほど過去スレにありますし・・・
1つ競馬屋 さんに聞きたいのですが、
>超初心者はソニー買うのはやめましょう!
の”超初心者”とは、どの程度のことを指しますか?
もしPCで、ネットが出来ない人なら、
これを見る事は出来ないと思いますが・・・
書込番号:56845
0点


2000/11/11 18:12(1年以上前)
結論から言うと・・・
液晶が悪いのは = ソニー
サポートも悪いのは = ソニー
と、いう訳ですね?
書込番号:56848
0点

ソニーさんはお得意以外のお店にはドット抜けの多いのを流している
ようなことを聞きましたが・・おみせで・・
そんなことしてるんかい??ほんとに。
わざわざ高い代理店で買っているので(本当にこれで正解か?)
今のところソニー製品はドット抜け0です。
激安のソニー製品には何かあるのだろうか・・
謎の深まるな〜〜〜〜俺にも真相はわからん。
書込番号:56853
0点


2000/11/11 18:57(1年以上前)
液晶なら米国製!
デル・ゲートウエイ・IBMとか
デルなら交換してくれます
デル・ゲートウエイはサポートも最良よ
ほんと
書込番号:56860
0点


2000/11/11 19:18(1年以上前)
ソニーが液晶メーカーに要求している納入価格が低すぎか、基準が甘
すぎでは?
>お得意以外のお店にはドット抜けの多いのを流している
ドット抜けしているのがどの製品か最初からわかってるの?
じゃないと無理でしょ、そんなこと。チェックしているとは思えな
い。
書込番号:56870
0点


2000/11/11 20:04(1年以上前)
>結論から言うと・・・
>液晶が悪いのは = ソニー
>サポートも悪いのは = ソニー
>と、いう訳ですね?
ユーザーが悪いのもソニーが多いです。
どっちもどっちだねぇ(^^;;;
書込番号:56884
0点


2000/11/11 20:15(1年以上前)
では
☆サポート悪いで賞
☆液晶悪い記念
☆ユーザーも悪い特別
で、三冠馬ですか?
今年の有馬記念は決まりですね
書込番号:56886
0点


2000/11/11 20:18(1年以上前)
競馬はほかで。
書込番号:56888
0点


2000/11/11 21:15(1年以上前)
こんなに悪い評判が記入されるなんて・・・。
初心者は、ソニーを購入してはいけないのですね・・・。
書込番号:56917
0点


2000/11/11 21:40(1年以上前)
保障期間ぎりぎりで壊れるし…
計画性があるのっかて言うくらいに…
書込番号:56932
0点


2000/11/12 00:45(1年以上前)
パソコンでなくて、オブジェですから。
SONYに技術者はいないですからね〜。
デザイナー優秀なんじゃないですか。
使っている広告会社の社員も優秀ですね。
(自分はデザインも嫌いですけど)
書込番号:56972
0点


2000/11/12 04:11(1年以上前)
今まで他メーカーを使ってきましたが、
今度ソニーを買おうと思ってました。
そんなに悪いメーカーだったんですか!?
他のメーカーにしようと思いました。
買う前に覗いてよかったです。ご忠告ありがとう。
買ってからじゃなくでよかったです。
書込番号:57049
0点


2000/12/08 09:32(1年以上前)
うわ〜びっくりですぅ〜!ソニーって良い会社だとと思っていたのに
こんなに評判悪いなんて!危うく買ってしまうところでした!
無料サポートがたったの三ヶ月だけなんて、大企業の名前にあぐらを
かいているのですね!ぷんぷん(顔文字ができないのー。)
今まで家電のほとんどをソニーさんで買っていましたが、もう二度と
ソニーのものは、買わないようにします!たとえ商品が多少良くても
会社の考え方がお客さんのことを大切に思っていない様なところのも
のは買えませんね!「ユーザーが悪いのもソニーが一番」と書き込ま
れている方がいましたけれど、この人ソニーの会社の人だったりし
て?!(ありうる〜)わはは。
書込番号:67148
0点





なんだこれは!ハイビジョンフラットテレビか?・・・パソコンマニアYさん
の第一声がこの発言!ハードディスク100GでP!!!866 DVDRAMとCDRW
のダブルドライブ、ダブルテレビチューナー。そしてこの美しい液晶!
どうかみなさん店頭で見てやってくださいプリウスSを!
0点


2000/12/05 00:47(1年以上前)
日立の液晶やたら綺麗ですよね。私のノートはSHARPですが、日立の
ノートを店頭で見たら負けてた…。それはそうと、
>なんだこれは!ハイビジョンフラットテレビか?・・・パソコンマ
>ニアYさんの第一声がこの発言!ハードディスク100GでP!!!
>866 DVDRAMとCDRWのダブルドライブ、ダブルテレビチューナー。
>そしてこの美しい液晶!どうかみなさん店頭で見てやってください
>プリウスSを!
すごそうですが、お値段の方もさぞかしすごいんでしょうね。欲しい
が金が…。お店で見てきます。
書込番号:65701
0点


2000/12/05 01:03(1年以上前)
私もこれいいんじゃないかなぁと気になっていました。
日立の液晶って本当にきれいだし。他社のとは別物という感じがしま
す。
買いたいのですが、周りに日立のパソコンを使ってる人が皆無でちょ
っと不安。いいうわさも悪いうわさも聞かないので。
どなたか使ってるらっしゃる方はいますか?
書込番号:65710
0点


2000/12/05 01:14(1年以上前)
欲しいけど,1年前に買い換えたばかりなので,多分買わないでしょ
う。もう1年,買い換えを遅らしていれば良かった。ちなみに私は,画
質よりも,スリムタイプなのに,DVDRAMとCDRWのダブルドライブでな
おかつHDDの入る5インチベイが2つあることを評価しています。
書込番号:65714
0点

2000/12/05 10:25(1年以上前)
>すごそうですが、お値段の方もさぞかしすごいんでしょうね。
いやいやご安心を!DVDROMとCDRWのダブルドライブの
P!!!800、HD40G、超美麗液晶モデルは24万円程度ですよ!
インターフェイスもアイリンク*2、光デジタル、PCIバス、PCカード
タイプ3、LANも装備!省スペースなのにこの拡張性!
ついでに3.5インチベイもあるよ!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/11/09/15.html
書込番号:65820
0点

2000/12/05 10:58(1年以上前)
液晶はシャープはもう死語!Inspire the Next HITACHI
の時代でしょう!「シャープやられましたね・・・」Tさんの台詞
です。おじゃまんぼうさーん何かコメントを!
書込番号:65830
0点

2000/12/05 11:01(1年以上前)
梅子さん!日立はサポートが万全です!サポートフリーダイヤル
年中無休、平日は夜10時まで営業!保証期間内無料出張修理!
たとえ壊れてもドアtoドアの修理!マニュアルもわかりやすいと
思いますよ!
書込番号:65831
0点





先日はモニタの件でさまざまなアドバイスを頂きありがとうございました。
今日早速、家の近くのPCSHOPに行ってきました。
お店の人といろいろ相談して結局VAIOのデスクトップ型のMXシリーズの
17インチCRTモニタ、ペンティアムV866、128MB、WIN2000の入っている
モデルを買うことに決めました。
価格は249,700でした。在庫があと2台しかないから明日早くいかなきゃ。
でもやっぱり薄型の液晶モニタばっかりですね。
それを見るとひかれてしまいますが、やはりCRTモニタにしときました。
そのVAIOの型番はPCV-MX3GKV7というものでTVチューナがついてたり
DVDとMDがついてるのでプライベートでも楽しめるなと思って。
結局仕事はほとんど会社で作業しているのでたまにちょっと残った仕事を
自宅でやったり、自分のHPを作るので使っているのでプライベートメイン
だったらそこまで作業環境にこだわらなくてもいいかなと思った結果です。
そう、お店の人もいっていましたがWEBデザイナの方々ってナナオのモニタを
よく購入していくって言ってましたね。昨日レス頂いた方もナナオのモニタを
使ってましたね。他のとは全然違うんでしょうか?
あと、色々質問してすみませんが、もうひとつ。
今まで使っていたPCのデータを新しいPCに移したいので2つのPCをつなごう
と思います。今日お店の人に聞いたらVAIOの方はLANカード内蔵されてるの
ですぐ接続できる状態だと言ってたのですが、今のPCにはLANカードは入って
いません。だからLANカードを買って入れてクロスケーブルでデータのやり取
りをすすれば良いのでしょうか?それともお店の人がちょこっと言ってたんで
すが、USBのケーブルをお互いつないでデータを移すソフトを入れれば転送速
度は遅いけどそれならLANカード入れずにデータ転送出来ますと言うような事
を言ってたんですが、それはどんなソフトなのかご存知の方いらっしゃいます
か?
何度も質問ばかりすみません。でも明日新しいPCを買うと思うとなんだか
わくわくしてきました)^o^(
0点

>そう、お店の人もいっていましたがWEBデザイナの方々って
>ナナオのモニタをよく購入していくって言ってましたね。
>昨日レス頂いた方もナナオのモニタを使ってましたね。
>他のとは全然違うんでしょうか?
違いますね。
大型の電気屋さんでモニターばかり置いてある
フロアーで見比べたら一目瞭然でした。
ほかの製品がなんだか暗く見えるのに、ナナオのものだけ
きれいに見えました。
私は、初めてモニターを見比べたのですが
こんなに違うのかとびっくりしました。
価格もその分高かったです
>価格は249,700でした。
高いなー(^^ゞボソッ
書込番号:64849
0点

他人に訊かなくちゃ分からない場合は何処のメーカーでも大差なし。
書込番号:64930
0点


2000/12/03 20:39(1年以上前)
ずっと下のスレッドのきこりさんの文章をもう一度読みましょう。C
RTがいいっておっしゃってるんじゃないと思います。本質的には、
自分の環境を標準だと思うんじゃなくて、液晶で見てる人のことも考
えて、どちらでもきれいに見えるようにしろ、ってことだと思います
が。
書込番号:65173
0点


2000/12/04 01:18(1年以上前)
今まで使ってきたPCとの来季の契約はどうするの?
外付け(?)MOで仕事のデータをやり取りしているのかな?
LANかスカジーかUSBリンクか・・・
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-
MX3GK/
http://www.jp.sonystyle.com/Style-
a/Store/Vaio/Mx/mx3gkv7.html
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?
CategoryCD=0010&ItemCD=001022&MakerCD=76
書込番号:65291
0点





どうもです。現在MX3GKを購入しようと考えているのですが、1月の
下旬には新バージョンが出るのではないかと考えています。そこで質問
なのですが
1、1月下旬に出るのか?
2、マルチドライブ(CD−RW&DVD)になるのか?
を教えてください。
お願いします。
0点




2000/12/01 00:15(1年以上前)
もっと具体的にお願いします。
書込番号:64085
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





