デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(97257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11352

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶モニターの入力数について

2009/07/21 00:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/D90D FMVLXD90D

クチコミ投稿数:3件

このPCのコストパフォーマンスの良さに惹かれて購入検討中です。
現在、WindowsのデスクトップPCを1台保有しているのですが、この機種のディスプレイを現在保有しているPCのモニタも兼ねて利用する事は可能でしょうか?
購入後の置き場所の問題で、FMVを買うと、現在のPCを置く場所(モニタがブラウン管タイプを使っており場所を取るのです)が無くてどうしようかと思っております。

ご存じの方、いらっしゃいましたら是非ご教授下さい。

書込番号:9884524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/21 00:24(1年以上前)

こんばんは、 渚のシンドーさん

基本的には不可能ですね・・・
キャプチャユニットで取り込むくらいであるかと思いますが、お勧めしません。

書込番号:9884547

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 00:26(1年以上前)

メーカーHP行って仕様見てきました
なんであたしがこんな事せにゃならんのよっw
それならレスしなければ良いだけですね・・・ハイ

そういった入力端子がありませんので無理ではないでしょうか

書込番号:9884557

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 00:33(1年以上前)

空気抜きさん、miki--さん、

回答ありがとうございました。
入力端子無いとの事、了解です。(残念)

miki--さん、わざわざメーカーのHPで調べて頂いてありがとうございました。
今度は、自分でも調べてから質問するようにしたいと思います。

書込番号:9884604

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/21 00:45(1年以上前)

っリモートデスクトップ
VNCって手もある
やろうと思えばいくらでも方法はあるよ

書込番号:9884660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 00:49(1年以上前)

そうですね
直接繋げて見たりは出来ませんけれど、LANが繋がっていればVNCの方法もありますね

ただ確実に起動してからでないと見れませんので、BIOSとかシャットダウンしたはずなのに
落ちてないとか、そういった面での問題はありますね

書込番号:9884681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/22 00:49(1年以上前)

Birdeagleさん、

遠隔操作できるソフトでかなりカバーできそうですね。
ヒントありがとうございます。

書込番号:9889239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANについて

2009/07/13 15:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

クチコミ投稿数:2件

最近、PCが動かなくなったので
ちょうどいい機会だと思い
店員さんにそそのかされ、このPCを購入しました。
購入したのはカスタムモデルの価格が99750円のモデルです。

そして質問と言うのはこのモデルって
無線LANアンテナ内蔵されてないんですか?
オプションみたいな感じなんですか?

まったくわからなくて困っています。

ほんとに初心者ですいませんが
よろしくおねがいします。

書込番号:9848474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/13 15:55(1年以上前)

その店員に電話で聞いてください。カスタムモデルということなので、それが確実です。

書込番号:9848526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/13 15:58(1年以上前)

 カワシ☆さん、こんにちは。

 仕様のページを見た限りでは、付いていないです。
 カスタマイズの項目にも無いですね…

書込番号:9848532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 00:24(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。
やはりそうですか…

では無線LANをするには
どうしたらいいですかね?

LAN環境はあるので大丈夫なんですが
何を取り付ければいいのか分かりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9851078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/14 16:32(1年以上前)

カワシ☆さん こんにちは。

>LAN環境はあるので大丈夫なんですが

具体的な使用機器の型名等が、わかるといいのですが・・・。

使用されている無線規格・・・例えば11a・b・d等の規格がわかりませんが、例えばUSB接続のタイプやLAN接続(コンバータタイプ)ですね。
例えば
WLI-U2-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/
WLI-TX4-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/

もし11n対応の無線親機をご使用なら、対応製品もあります。

書込番号:9853440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Pavilion Desktop PC m9690jp/CTの満足度5

2009/07/21 23:41(1年以上前)

カワシ☆さん こんばんは。

無線LANは

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH/E

\16,924

をおすすめします。現在、人気商品です。この商品はイーサネットコンバータとモデムがセットになった商品です。それぞれ単品で買っても同じものです。

私はPavilion Desktop PC m9690jp/CTを使用しており、「フレッツ光ネクスト」でネットに繋いでいます。

接続方法は

モデム→(無線で)→イーサネットコンバータ→(付属の有線ケーブルで)→Pavilion Desktop PC m9690jp/CT



書込番号:9888828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックについて

2009/07/04 04:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 545 価格.comパッケージ

スレ主 天下りさん
クチコミ投稿数:2件

いきなり申し訳ごさいません。MHFをプレイするスペックはこちらは足りてるでしょうか?

書込番号:9799754

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/04 07:50(1年以上前)

天下りさんこんにちは。

グラフィックがオンボードなのできついと思いますよ。
プレイ予定の解像度が分かりませんがHD4670や59W版9600GTなどを取り付ければ快適かな。
この辺だと電源容量はいけると思いますよ。
写真を見る限り、結構奥行きがあるので設置も大丈夫かと思います。

書込番号:9799995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 天下りさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 17:38(1年以上前)

ご意見ありがとうごさいます。さっそく調べてみてきます

書込番号:9802132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/04 21:43(1年以上前)

 天下りさん、こんにちは。

 Inspiron 545の前モデルのInspiron 530へH467QS512P (PCIExp 512MB)を取り付けて使っています。
 Inspiron 545でもこのグラフィックボードなら大丈夫でしょう。

書込番号:9803326

ナイスクチコミ!3


初Yさん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/07 14:01(1年以上前)

カーディナルさん、突然すいませんニ僕もこの機種を買おうと思ってるのですが、そのグラフィックはいくらぐらいなのですか?それと、あらかじめオプションでつけられるのでしょうか?  
是非教えて下さいモ

書込番号:9817664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/07 14:46(1年以上前)

 初Yさん、こんにちは。

 H467QS512P (PCIExp 512MB)の性能については、下記のクチコミでのベンチマークの数値と比較サイトが参考になるでしょう。

「GeForce 8600GT 256MBをRADEON HD 4670 512MBへ交換しました」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=9198870/
「GPUの性能比較」
 http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php

 価格は現在だと最安値は8000円を切っていますね。
 オプションの項目にはありませんので、自分で購入して取り付けるという形になります。

書込番号:9817793

ナイスクチコミ!1


つじまさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 23:31(1年以上前)

別ページに載っていたカーディナルさんの投稿を頼りに
H467QS512P↓を増設し2ヶ月ほどたちます。
http://kakaku.com/item/05501616962/
Inspiron 545でもまったく問題なく動作しています。

ただ、取り付ける前はほぼ無音だったのが、静かな部屋だとごくわずかにファンの音が聞こえるようになりました。静穏なのは間違いないのですが、デフォルトの電源ファン、CPUファンよりは音が大きい様です。

カーディナルさん
場違いですが、おかげで購入に踏み切れました。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9888749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ASL3600のメモリー交換

2009/07/21 22:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L3600 ASL3600-A1

スレ主 GHHさん
クチコミ投稿数:27件

ASL3600のメモリーを交換しようとしたら、
基盤に刺さっているSATAのコネクターが硬すぎて抜けないんですが、
あれは無理やり引っこ抜いて大丈夫でしょうか?
間抜けな質問で申し訳ないんですが。

書込番号:9888320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/07/21 22:46(1年以上前)

私は、無理矢理引っこ抜きました。
壊れない程度に???

書込番号:9888403

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Everex IMPACT GE6505Jの改造...

2009/07/21 20:19(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

現在、メモリーを4Gに換えているだけです。

今後、液晶モニターをG2220HDに換えて、サウンドカードをSE-200PCI LTDにして、グラフィックカードをGF9600GT-E512HW/HD/GE (PCIExp 512MB)に換えようと思っているのですが、注意点(電源等の)があったら教えてください。
そんなにPCに詳しい方ではないので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:9887541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/21 21:17(1年以上前)

改造というか、自分好みのPCを作る感覚で楽しみましょう。
他のデバイスがいくつあるのかわかりませんが、容量範囲かな・・。
電源も足りなくなれば交換すればいいと思います。
ショートに気をつけてください。

書込番号:9887844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/21 21:23(1年以上前)

こんばんは、JUEさん

電源容量は300Wですので、おそらく足りると思います。
拡張スロットの奥行きによってはボードが干渉する可能性があるでしょう。

書込番号:9887886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/21 22:03(1年以上前)

デスクトップ

マウスカーソル

ハードの改造だけでなく、こういった見た目の改造も面白いですよ。

書込番号:9888116

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2009/07/21 22:34(1年以上前)

空気抜きさん、グッゲンハイム+さん、回答ありがとうございます。

そうですね、液晶モニター変えたら自分好みの壁紙にしてみたりしようと思います。

書込番号:9888321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ機能

2009/07/07 18:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL770/TG PC-VL770TG

クチコミ投稿数:21件

こちらのパソコンでテレビを見る際に使用する「SmartVision」というアプリの使い心地はいかがでしょうか?

使用されている方の感想をお聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:9818523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 18:21(1年以上前)

何の使い心地かわかりませんが・・

以前TV視聴に使っていたソフトがNECに最初からバンドルされていたSmartVisionでした。
3年前なのでバージョンは違うかもしれませんが、使い勝手が良くて非常に重宝しました。
特に便利なのがコマ送りとかの細かい作業が簡単に出来たり、細かい設定が出来たところです。

現在は他のメーカーのPCを使用しておりますが、インストールされているソフトはCDやDVDを焼くRoxio Creator Homeのみ。
DVDの視聴はメディアプレイヤーしか選択肢がなく、早送りなど今まで出来ていたことが一切出来なくなりまたNECで買えば良かったと後悔しています。

書込番号:9887068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/07/21 19:23(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。

参考にさせて頂きます。

ありがとう御座いました。

書込番号:9887302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング