デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(97172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iTuneについて

2009/05/21 21:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > ONKYO > SOTEC HDC-1L

クチコミ投稿数:9件

今使っているパソコン(Celelon)でiTuneのビジュアルイコライザの設定にすると動きがカクカクしてCPUがいっぱい×2って感じなのですが、HDC-1Lではきれい(スムーズ)に見られるのでしょうか?iTuneをインストールして音楽専用にしようか迷っています。

書込番号:9581763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/05/21 21:53(1年以上前)

それほど性能が言いわけではないですが、
iTuneのビジュアルイコライザくらいは
いけると思うのですが。

逆に言うと今のPCでもいっぱいいっぱいと
いうことも無いような気もするのでPC詳細
を書いていただくと、別の要因なのか、
やはり苦しいのか、今と比較してどうなのか
等のアドバイスも出てくると思います。

書込番号:9581952

ナイスクチコミ!0


pricecomさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/25 08:03(1年以上前)

ヒデ@ミントさんのいわれるように
音楽の再生ではCeleronでも問題ないと思います。

ほかの原因として考えられるのは、メモリが少ない
とか常駐ソフトが多いとかHDDのデフラグが必要な
状態になっているとかですね。

ちなみにHDC-1LではATOMですが、iTunesもスムーズに
動作すると思いますよ。
メーカーホームページにリモコンでiTunesが操作できる
とも書いてますから。

http://www.jp.onkyo.com/sotec/hdc1l/feature3.html#05

書込番号:9600147

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL300/TG PC-VL300TG

スレ主 kitahoさん
クチコミ投稿数:21件

この機種の購入を考えていますが、搭載のCPU(Core2Duo E7400)で大丈夫でしょうか。
それとも上位機種のCPU(Core2Quad Q8200s)の方が無難でしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:9587215

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/05/22 23:55(1年以上前)

kitahoさんこんばんは。

kitahoさんがどれだけの時間待てるかどうかによると思います。
現状どんなパソコンで現像をやられていてどれだけかかっているのか?
また、どれだけ速くしたいのか(どんだけ待てるか)。

普通に考えたらQ8200sの方が1.5倍位速いのかな。(クアッドに対応しているとすれば)

書込番号:9588250

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitahoさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/23 17:46(1年以上前)

richanさん有難うございます。
今は5.6年前のvaioでcpuはCeleronです。RAW画像を現像してみたら、余にも反応が遅くて今ではJPEGの撮ってだしのみです。
そろそろ買い替え時と思い、今度はRAW画像をさくさくと現像処理してみたいと思っています。それで迷ったのが2Duoと2Quadです。どちらを選んでも以前よりは格段の差はあると思いますが如何でしょうか。齢のせいか、少しぐらいなら待てる余裕も出てきましたが・・・。

書込番号:9591573

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/05/24 00:19(1年以上前)

kitahoさんこんばんは。

セレロンですか…。(私も1.6GHzの持ってましたが遅すぎたのでムカついて壊しました…)
何のソフトを使うかにもよると思いますが、相当変わるでしょうね。

デジカメにも凝られているようなので、いっそモニタをそこそこの。
あとは性能重視で考えられては?(私なら写真のデータは大切なのでレイド等構築するのに最低でもミニタワー)
あとオフィスが要らなければの話ですが、私ならBTOで購入しますね。(オフィスについては今お持ちであればアップグレード版が約1万円で購入できると思います。)

例:dospara Prime Raytrek debut ! \81375-

■マルチメディアに強いクアッドコア、インテル Core2 Quad Q9400 (2.66GHz/FSB1333MHz /6MB L2キャッシュ)
■4GB DDR2 SDRAM (800MHz / 2GB×2 / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA U)
■G31 チップセット搭載 Micro ATXマザーボード
■NVIDIA GeForce 9500GT (512MB / DVI-I x2 / 2画面対応)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40)
■WindowsXP Professional インストール済み

あとモニターですが

VISEO MDT243WG  約7万円強
http://kakaku.com/item/00851812783/


まぁ、参考までに。

書込番号:9593715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kitahoさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/24 20:31(1年以上前)

richanさん、重ね重ね有難うございます。
パソコン初心者の私にはBTOなど思いもよりませんでした。
写真の現像や画像調整にモニターは一番大事なものです。これを機会に教えていただいた製品などいろいろ勉強してみます。
有難うございました。

書込番号:9597743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XP搭載のハードのみを探しています。

2009/05/23 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:431件

題名のとおり、XP搭載のハードのみを探しています。
中古は考えていません。
用途は、インターネットのページ閲覧、デジカメの写真の保存、年賀状作り、地図ソフ、くらいで、動画の取り込み、ネット配信ゲーム、動画再生などは、しません。

素人で、何も分かりませんが、CPUはシングルコアではなく、デュアルコアで、メモリーが2G位の物をと思っています。

価格が安くてよいものを探しています。
ご存知の方、教えてください。


書込番号:9591008

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/05/23 15:36(1年以上前)

XP単体売りは市中在庫が消えつつあるし、XPを買い溜めしていた
ショップのBTOを早めに買うのがいいんじゃないですか。
ツクモを見たらまだありますね。

書込番号:9591069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/05/23 18:41(1年以上前)

こんな処ででしょう。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=68&sn=419&vn=1&lf=0
有名ショップ BTOの為予算合わせて、有る程度のカスタマイズが可能、当然 OSも自分で選択し
モニター等も別売りの為自分で予算と使用用途に合わせて、選択しなければ成りません。

書込番号:9591796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/23 21:24(1年以上前)

価格コムの製品検索で出ないの?

あと予算は具体的に書いたがいいね。素人玄人関係ないでしょ。そういうことは。

素人を自慢するような人にBTOパソコンはどうかな。最低限のサポートしかないよ。

書込番号:9592574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2009/05/23 21:57(1年以上前)

ZUULさん、ありがとうございます。
ツクモ、参考にさせていただきます。

sasuke0007さん、サイトのアドレスまで丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

やはり、お二方のご意見を参考にBTOにて、OS、CPUなどを選択して、購入検討したいと思います。
モニターは、買い換えて間がないのでもったいないので。

鳥坂先輩さん。
<素人を自慢するような人にBTOパソコンはどうかな。
別に自慢していませんが・・・。
<あと予算は具体的に書いたがいいね。素人玄人関係ないでしょ。
「CPUはシングルコアではなく、デュアルコアで、メモリーが2G位の物をと思っています。」
「価格が安くてよいものを探しています。」
これ以上のことは決まっていませんから、このように、書かせていただいたのですが。
これ以上、具体的には書けません。
<価格コムの製品検索で出ないの?
もちろん、見ました。その上で、なにか、ほかにないかと思い、詳しい方にご教授いただければと思い書き込みさせていただいたのですが。
現に、親切な方、お二方に、助言いただきました。


書込番号:9592770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/24 08:11(1年以上前)

「素人」って書いて自分で何も調べない人のことを指してます<素人自慢

なにしろXP搭載デスクトップってことなら、価格コムのスペック検索でできますからね。
XP搭載及び自分の予算で検索すればある程度の機種は絞れるでしょう。

それすらしない人は素人であることを自慢してるのかなと思いました。

まぁ、BTO買って「素人ですから、、」ってのは通用しないから気をつけてください。

書込番号:9594701

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT

スレ主 harunakoさん
クチコミ投稿数:2件

このPCを購入しようか現在検討中です。

現在CATVに加入しているのですが、こちらのPCで見れればと思うのですが、
何か複雑な接続が必要なのでしょうか?
またこのPCでCATVがみれた場合、他のPCやTVでも同時にCATVを見ることは可能でしょうか?

書込番号:9533505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/12 21:44(1年以上前)

こんにちは!

パネルタッチPCですね。
安いですよね!

【BNCランキング】
http://bcnranking.jp/news/0905/090511_13971p1.html

【asusのニュースリリース】
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=14403

【Eee Top】
http://event.asus.com/jp/2009/eeetop/index.htm

【Eee Top】
http://eeepc.asus.com/jp/index.html

【Amazonのカスタマーレビュー】
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001TOCGNK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

価格.COMにもレビューがありますので見て下さいね。

【んんん???何????テレビ???リンク切れてる・・・】
http://eeetop.profiter.jp/ 

【engadget】
http://japanese.engadget.com/tag/EeeTop/

【テレビCM/海外版】
http://www.youtube.com/watch?v=GODDNPVj1kM&eurl=http%3A%2F%2Feeetop%2Eprofiter%2Ejp%2F&feature=player_embedded

このPCにはデジタルテレビ受信機能は付いていません。
アナログTVも受信できません。

このPCはパソコンの苦手なお年寄り、子供、女性が楽しく画面をタッチして
パソコン操作できるパソコンです。

一通りパソコンの機能は持っています。

■ 安い理由

・OSは、Vistaではなく、XPです。
・MS Officeは入っていません。その代わり、無料の互換ソフトが入っています。
・DVD/CDドライブは付いていません。ネット接続で楽しみます。

楽しくパソコンに親しみたい方には適したパソコンです。

書込番号:9533987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/12 22:59(1年以上前)

ケーブルテレビのSTBを直結する端子はありません。
できませんから、同時に見ることも当然出来ません。

以下の製品を使って地デジを視聴できる可能性があります。
ただし動作確認リストには入っていませんので、確実なところはやってみないとわかりません。
また地デジの信号をCATVから得ている場合にはパススルー方式でないと視聴できない可能性があります。
http://www.quixun.co.jp/product/qrs-ut100b.html
http://www.quixun.co.jp/help/robro-origin1_0/netbook.html

この場合も地デジは著作権保護されているので同時に見ることは出来ません。
(STBに接続されたTVなどで別の番組を見ることは出来ます)

書込番号:9534570

ナイスクチコミ!0


スレ主 harunakoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/23 23:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ご回答の内容を参考に実物を確認しに行ったところ、
やはりやってみないとわからないですが、難しそうでした。
店員の方にはテレビが中心と考えるならば不向きと言われましたので、
じっくりと考えてみたいと思います。

書込番号:9593474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

WOWOWを視聴するには…

2009/05/20 17:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/SG PC-VW770SG

スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。

こちらの商品を購入した後、WOWOW放送を視聴したくて、WOWOW対応のアンテナを購入しました。アンテナは今日取り付けて、パソコンに接続しました。StationTVの設定で「BS/CS」の受信レベルをテストしましたが、レベルが上がりません。アンテナの位置を変えてもだめです。
受信レベルのテストは「BS101・CS001・CS100」が選択できますが、どれも0(ゼロ)から反応がありません。

やはりWOWOWのデジタル契約をしてからではないと受信レベルのテストなどはできないのでしょうか?契約しないと番組の視聴ができないのはわかっていたのですが…。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければ助かります。

書込番号:9575050

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/20 17:52(1年以上前)

契約しなくても最初のうちは受信できます。
なおBS101はNHK BS1です。WOWOWは普通のBSとおなじ電波を使いますから、BS101が映れば映ります。
アンテナ線はBS用端子につないでいますね?。その他、接続やアンテナの取り付けや向きなどをもう一度確認してください。

書込番号:9575135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/20 18:07(1年以上前)

BS/CSアンテナに他のTVがつながっていなければアンテナ電源が供給がされていないかも。
[テレビメニュー]から電源供給を。

書込番号:9575204

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 20:38(1年以上前)

Hippo-cratessさん

ご返信ありがとうございます。
設定で「アンテナ電源」を「入」に変更していますが、ダメでした。
明日もう一度、アンテナの向きを調節してみます。

書込番号:9575844

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 20:44(1年以上前)

P577Ph2mさん

早々のご返信ありがとうございます。
BS放送は契約もしてもいないので、無理なんですかね?やはりWOWOW放送を契約しないとだめですかね…。アンテナ線はBS/CS側に接続していますので、可能性としてはアンテナの向きですかね?

書込番号:9575886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/20 21:03(1年以上前)

こんばんは、momo615さん

WOWOW以外の衛星放送は見れないのでしょうか?

書込番号:9575993

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 21:33(1年以上前)

空気抜きさん

ご返信ありがとうございます。
デジタル放送の受信レベルは「89」でした。他の衛星放送は視聴できないと言うよりも契約していないので、たぶん視聴できないのでしょうね。

書込番号:9576193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/20 21:36(1年以上前)

衛星放送では契約なしでも視聴ができるチャンネルがありますよ・・・

書込番号:9576221

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 21:48(1年以上前)

空気抜きさん

それは本当ですか?
引っ越してくる前に家では、ケーブルテレビでWOWOWとBSが視聴することができたのですが、他の衛星放送はほとんど無知で…。

よろしければ、詳細を教えて下さい。

書込番号:9576301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/20 22:03(1年以上前)

BS朝日等のチャンネルは有料放送ではないので、契約を結ばなくても視聴できます。

StationTVの設定で「BS/CS」の受信レベルをテストしましたが、レベルが上がりません。アンテナの位置を変えてもだめです。
の時点でアンテナが電波を受信できていないのでしょう。

書込番号:9576424

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 22:10(1年以上前)

空気抜きさん

ということは、アンテナの向きが悪いという事ですか?

書込番号:9576475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/20 22:25(1年以上前)

>ということは、アンテナの向きが悪いという事ですか?

取り付ける向きが合っているのか確認しましょう。
http://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2008sougou/web_142-146.pdfの3pに記載があります。

書込番号:9576613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/20 23:12(1年以上前)

確認なんですが、受信レベルは"0"なのですか?"89"なのですか?

受信レベル"0"の場合ですが、BSデジタルは地デジと違い、アンテナ方位に関してかなりシビアです。
少し方位がずれてるだけで"0"になります。 おおまかな方位を当てた後、画面で受信レベルを確認しながら、1度単位で徐々に合わせるつもりの作業が必要です。

ちなみに、知り合いの電気屋さんが言うには、アンテナ方向に障害物が無いのにBSが受信できない理由のほとんどは、アンテナ方向がしっかり合ってないからだそうです。

あと、wowowやスターチャンネル等の有料放送以外(民放やNHK)は契約が無くても、受信できていれば見ることができます。

書込番号:9576998

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/20 23:31(1年以上前)

MOS-Bさん

ご返答ありがとうございます。
受信レベルは「0」です。ちなみにアンテナの位置を決める場合、「BS101・CS001・CS100」のどれを選択して位置決めをすれば良いのでしょうか?ちょっと前にアンテナの位置をずらしてみましたが、受信レベルは変わらず…。

現在「0」、最大「0」のままです。

書込番号:9577163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/21 00:42(1年以上前)

BS/CSアンテナの設置は電界強度計がないとほとんど不可能だから、
有料でも電気店にまかせた方がいいと思う。
BS/CS対応の電界強度計(レベルチェッカー)は個人で買えるものじゃないし。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=pa&page=1168&type=LCN3A

書込番号:9577755

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/21 12:11(1年以上前)

アンテナ調整って一人でやっているのですか?

去年アンテナ付けましたが方向角度が本当に微妙ですので
微調整しながら誰かに画面を見ててもらい受信レベルが良き所で
止めなくてはなりません。

書込番号:9579475

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 14:18(1年以上前)

今日もお昼からチャレンジしましたが、受信レベルが「0」から上がりません。

そろそろ心が折れそうな気分です。
アンテナの取り付けには根気が必要とは分かっていましたが、ここまでとは…。

同くアンテナを取り付けている方(私は4階)のアンテナ位置を参考にしてみましたが、それでもダメでした。テレビと違い、一回一回「テスト」をクリックして受信レベルを確認しないといけず、はぁ〜。

ちょっと休んでまたやってみます!!

書込番号:9579993

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo615さん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 17:44(1年以上前)

ようやく受信レベルが「75」まで上がりました。

12のチャンネルを視聴することが可能になりました。
@NHK BS1ANHK BS2BNHK hiCBS日テレDBS朝日EBS TBSFBSジャパンGBSフジHWOWOWIスターチャンネルJBS11KTwellV

WOWOWとスターチャンネルは「まもなく無料放送は終了します」という表示が出ていますので、契約しないと視聴できなくなると思いますが、他のチャンネルはこのまま無料で視聴できるのでしょうか?WOWOWは早速、加入の申し込みをしたのですが…。

書込番号:9580641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/21 17:55(1年以上前)

こんにちは、momo615さん 

アンテナの設置が終わりましたか、お疲れ様です。

>契約しないと視聴できなくなると思いますが、他のチャンネルはこのまま無料で視聴できるのでしょうか?

そうですね。
もう少し多くのチャンネルが見れるかな?と思っていたのですが、意外と少ないのですね。

書込番号:9580671

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/21 21:23(1年以上前)

無事受信できたようで、おめでとうございます。映画ライフを楽しんでください。

>他のチャンネルはこのまま無料で視聴できるのでしょうか?

ハイエナ(NHK)が、肉(衛星契約受信料)を求めて寄ってこない限りは、ずっと無料で見れます。

書込番号:9581758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/22 14:16(1年以上前)

NHKは、30日後に「メッセージ」が出ます。

WOWOW・スカパー!e2共に、一度無料体験を済ませないと、無料番組・無料放送の日にメッセージが出ます。

書込番号:9585329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:12件

使ってたノートが壊れてしまいました。パソコンの主な用途はネット、ハンゲーでのゲーム位です。DELLとか安いみたいですが、あまり良くないみたいだし、でも予算もかけたくないので
、ハンゲーのパチンコDXが普通に遊べればいいので、おすすめの1台を教えてください。できたらXPのほうで。

書込番号:9583523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 02:16(1年以上前)

具体性に欠ける質問ですね。

1.デスクトップかノートか
2.メーカーの好みは
3.パソコンに詳しい方か
4.予算をかけたくないとのことですが、具体的には上限でいくらなのか
5.最低何年使うのか

で、おすすめの機種が変わってきますね。
あと、XPにしたい理由はなんでしょうか。
もはや、XPの機種の選択肢はほとんどないですよ(ウルトラモバイルを除く)

書込番号:9583590

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/22 04:19(1年以上前)


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/22 11:06(1年以上前)

ノートにしてもデスクトップにしても、お勧めはDELLですね
安いですし、サポートもそんなに悪いとも思えませんが・・・

書込番号:9584637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/22 11:45(1年以上前)

 爽太朗のパパさん、こんにちは。

・デスクトップ
・ほどほどの性能
・DELL以外のメーカー
・低価格
・XPが選択可能

 とのことですので、下記の機種はどうでしょうか。

「Endeavor ST120|デスクトップパソコン」
 http://shop.epson.jp/st120/

書込番号:9584777

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング