ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

満足です。

2011/03/05 23:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET2010AGT

クチコミ投稿数:4件

最安値のお店があったので行ってみました。
在庫があったので、持ち帰りました。
なんの問題もない動作です。
付属のキーボードがワイヤレスではありませんが、使いやすいです。
邪魔な方は、タッチパネルのキーボードだけでも全然オッケーな感じです。

今、画像が投稿できない状態なのが残念です。。。(なぜ?)

書込番号:12746283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/06 02:13(1年以上前)

おめでとうございます。購入者様が満足する製品がいちばんいいですよね。

ところで、画像の投稿ですが、画像のサイズが大きくはないですか?
容量が大きかったりすると、アップロードできませんよ。

画像も投稿する を クリックして出てくる欄に小さく赤字で制限が書いてありますので、条件に合っているかご確認を。

書込番号:12746943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 17:10(1年以上前)

昨日は、なぜか参照を押しても画像の場所が表示されませんでした。
今、やってみたら出来ました!

書込番号:12749508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 17:15(1年以上前)

これです!

書込番号:12749530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品WOL対応ですか?

2011/03/02 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:2件

実際に使用された方に質問です。

このPCはWOL(Wake On Lan)対応ですか?

書込番号:12727447

ナイスクチコミ!1


返信する
335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/12 11:21(1年以上前)

対応しているようです。

EB1501Pのネットワークアダプタ設定と、ルータのポートフォワード設定で、iPhoneからスリープ解除が可能でした。

書込番号:12774465

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2011/02/16 10:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:17件

購入時にメモリ増設したいのですが、どれを購入すればいいのでしょうか?
また増設はノートパソコンのように簡単にできるのでしょうか?

書込番号:12663184

ナイスクチコミ!3


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/02/16 10:25(1年以上前)

タムコウさんこんにちわ

BUFFALOの動作表を見ますと、ノートPC用メモリを搭載していて、最大容量にするためにはD3N1066A-S2Gと言うAtom用に開発されたメモリが必要で、通常の2GBメモリは動作確認が無いようです。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=75284&category=2&category=1&category=5&category=9&type=&form_name=maker&action_index_detail=true

書込番号:12663231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/16 10:25(1年以上前)

標準で2GBのメモリを搭載、最大4GBまで可能と書いてあります。
メモリ規格はDDR3-800
メモリスロットはSO-DIMMで空き1スロットあるようです。

↓製品スペック
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=TjrpGyB7Ohm367YS

書込番号:12663234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/02/16 10:55(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
つまりD3N1066A-S2Gを購入すればいいのでしょうか。
元のメモリも使用しても問題ないのかな。
結構値段高めですね。この本体の値段が考えると我慢しとけって感じなんでしょうかね。

書込番号:12663326

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/02/16 11:07(1年以上前)

アイオーデータやBUFFALOの動作表は元のメモリと同時に使っても動作する前提ですから、一緒に使っても問題ないと思います。

アイオーデータでも動作するメモリはAtom用のメモリになっています。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=111173&categoryCd=1

書込番号:12663357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/16 11:15(1年以上前)

D3N1066A-S2G/Eでいいですよ。
中のメモリは同じですから。

書込番号:12663376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力で3D再生は

2011/02/03 01:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > All-in-One PC ET2400XVT

スレ主 F2MACKYさん
クチコミ投稿数:4件

HDMI入力でモニターとして使用できそうなのですが、PS3をつないで3Dゲームを3Dとして再生可能でしょうか?
お使いの方お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:12598556

ナイスクチコミ!1


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/03 01:33(1年以上前)

レビューサイトにはHDMI入力は3D対応していないとなっています。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110125_422424.html

書込番号:12598581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F2MACKYさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/03 19:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12601132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトモデルも展開して欲しい

2011/01/31 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501P

クチコミ投稿数:1108件

ああ、この白が欲しい。

書込番号:12584814

ナイスクチコミ!0


返信する
DJC9987さん
クチコミ投稿数:29件

2011/02/15 00:09(1年以上前)

便乗。
僕もこれの白があれば購入意欲がMAXです。

書込番号:12657418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル対応softは?

2011/01/16 20:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > EeeTop PC ET1610PT

クチコミ投稿数:17件

windowsのたとえばペイントでは
タッチパネルは使えるのでしょうか?
そのほかのms officeではどうなのでしょうか?

書込番号:12519297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/17 00:36(1年以上前)

>windowsのたとえばペイントでは
>タッチパネルは使えるのでしょうか?
使える。

>そのほかのms officeではどうなのでしょうか?
マウスの代わりに、画面に直接触れて操作できるというだけ。

書込番号:12520794

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング