富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(3030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
445

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/M WMF1S 価格.com限定 Core i3・メモリ8GB搭載モデル

・この機種はこのまま何か買い足したりしなくても回線につなげば即ネットサーフィン(主に動画鑑賞)、ネットゲームなどは可能でしょうか?
・コード付マウスは使用できますでしょうか?
・Officeなしと言うことですが、Officeはネットで無料でダウンロードできますか?
・あるいは今使用している富士通LX50KにOfficeのCDが付属していたと思う(これから探します)のですが、それを転用することは可能でしょうか?

書込番号:17398073

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/04/10 04:38(1年以上前)

ナポレオン・ウィルソンさん  こんばんは。 クチコミ掲示板へは、回線を通じてですね。そうであれば回線につなげば即ネットサーフィンできますよ。

仕様
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?A=14041004276602737604&WEB_STYLE=WMF1S_B347&S=11&SKLTN=ui3868&ANC=&cyc=34973
拡張I/FにUSB3.0×3、USB2.0×3があるので ・コード付マウスは使えます。

Officeは有料です。
無料 office 互換 (google)
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8#hl=ja&q=%E7%84%A1%E6%96%99+office+%E4%BA%92%E6%8F%9B

転用については、どなたかに。

書込番号:17398116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/10 10:22(1年以上前)

転用は不可。
パッケージを別途購入したものであれば、古いPCからソフトを消してから新PCでインストールで使用は可能です。
ですが、初期同封されたモノですと、そのPCで使用のみライセンスが有効になります。そのため、他のPCで使うことはライセンス違反となってしまいますy

書込番号:17398714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/04/10 11:32(1年以上前)

サポート切れでの買い替えだと思いますが、Office 2003もサポートは切れてますので、2003なら使っちゃだめですよ。

Officeは無料のものもあるし、有料のものもダウンロードは無料でできます。(使うにはお金がかかります)

が、それはこの機種に関係ない話だし、まず自分で調べてみましょう。

書込番号:17398898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/11 17:50(1年以上前)

>BRDさん
ありがとうございます。
助かりました。

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
転用ダメですか。残念です。

>ムアディブさん
ありがとうございます。
ダウンロードします。

書込番号:17402765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5AT 2010年夏モデル

スレ主 nanavaioさん
クチコミ投稿数:7件

つい最近、FMV ESPRIMO FH700/5ATを中古で購入したのですが、リモコンが付属されていなかったので、自分で購入しようと思ったのですが、中々みつかりません。どのなたかFMV ESPRIMO FH700/5AT用のリモコンの型番が分かる方か、どこかでリモコンが販売されているサイトがありましたら、教えてください。

書込番号:17380963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/05 08:24(1年以上前)

取説見てもネット検索しても型番が出てきませんね・・・
このリモコン、本体付属品で番号が存在しないのかも

ダメ元で電気店経由、Web mart経由、直接メーカーに電話して売ってくれと言うか・・・
同一系列のFHxxxにはTVリモコンが存在するみたいなので、共通品かも

Webmart 個人向け
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0

修理扱い(紛失)としてリモコンを入手して修理代金としてリモコン代を支払う
http://azby.fmworld.net/support/repair/contact/?supfrom=contact_tel
http://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/index.html
リモコンの修理料金表が提示されて無いので同じ入力装置として
(おおよその金額を推定するため)キーボード修理で11,880円〜15,120円
高い!!!!

書込番号:17381303

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽が聞けません(TωT)

2014/03/08 17:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH52/M FMVF52MW

CD/DVDドライブが認識せず、1度リカバリしました。
リカバリにてドライブは認識するようになりましたが、
iTunesで音楽を聞く際、音飛びしてしまって聞けません。

別の所で質問したところ、CPUの性能が悪いからだ、と回答いただいたのですが
このPCでiTunesを使って音楽を聞くのは諦めなければならないでしょうか?

購入したばかりなので悲しいです(TωT)

書込番号:17279671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/03/08 17:53(1年以上前)

DVDドライブが壊れている初期不良の可能性が高いですね。
購入店かメーカーサポートへ問い合わせしたらどうでしょう・

書込番号:17279716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 18:08(1年以上前)

購入店からはメーカーへ問い合わせるよう誘導され、
メーカーからは「リカバリして認識されたのだから機械的な問題は無い」と突っぱねられてしまいました。

何か解決策はありますでしょうか(泣)

書込番号:17279769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/08 18:19(1年以上前)

ドライブが原因か切り分けるために、iTunesに音楽を取り込んで再生してみる。
それでも音飛びがあるなら、ドライブ以外の問題となるので
切り分ける事が出来ます。

iTunesを使わずに音楽を再生してみる。
(iTunesが悪さしてないかの切り分け)

初期不良の可能性を購入店がメーカー対応を促すということは
購入先は格安通販でしょうか?
これが安く買えた場合のリスクの一つなのでアフターケアは期待できないでしょう。



書込番号:17279812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/08 18:54(1年以上前)

>購入先は格安通販でしょうか?
その可能性高そうですね。
国内メーカーのモノを直接メーカーへというのは少ない話です。

昔は、家電屋さんが店舗+通販という形式になってましたが、
最近は、通販のみの家電知識ないお店も増えてきています。サポートできない売りっぱなしの店が。
後者だと、このような対応がありますね。

>iTunesで音楽を聞く際、音飛びしてしまって聞けません。
>メーカーからは「リカバリして認識されたのだから機械的な問題は無い」と突っぱねられてしまいました。
ドライブのモーターが動いても使えなければ壊れている。と言ってみると良いです。
車で言えばエンジンはかかるけど走れない車ですね。それじゃ、意味が無い。正常では無いと。

書込番号:17279947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 19:04(1年以上前)

iTunesストアで購入した音楽も音飛びするので、
ドライブ自体が問題では無いようです。

後ほどiTunesを使わずに音飛びするかどうか
試ししてみます!

>購入先は格安通販でしょうか?

まさに、格安通販です(泣)
電話をしたら、カタコトの中国人が出ました。
バカなことをしました。。

書込番号:17280000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 19:12(1年以上前)

格安通販で買ってしまい、今更ながら後悔しています。

メーカーからは、機械的な問題は無いのでAppleに問い合わせを、と
Appleからは、iTunesを使わなければいいじゃないかと言われてしまい八方塞がりです。

使い慣れたiTunesを諦めるのは辛いです(TωT)

書込番号:17280033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/08 19:23(1年以上前)

廉価版CPUとはいえ今時のですからそのせいじゃないとは思います。
iTunesのシステム条件を全然満たしてますし
HDDの不具合とか他のソフトが悪さしてるとか疑いますね。

特にプリインストールされたソフトで動作が重くなるもので有名なマカフィーとか。

書込番号:17280068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 19:32(1年以上前)

マカフィー、インストールしたままです!
今パソコンが側に無いので、後ほど試してみます!

書込番号:17280097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/08 19:43(1年以上前)

今リカバリー直後で、iTunesをインストールした以外にはいじってない状態ですかね?

"iTunes 音飛び" でGoogle検索すると結構ヒットします。

この中の対策を一つづつ試していくしかないでしょう。

iTunesの再生方式とWindowsの音の再生方法の絡みで発生する場合もあるようです。

書込番号:17280148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 20:01(1年以上前)

はい。iTunesだけしかインストールしていない状態です。

iTunes 音飛び、で検索してみました!
沢山出てきました。

藁にもすがりたい心境なので、
片っ端から試してみます!!
ありがとうございます。

書込番号:17280223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2014/03/09 21:24(1年以上前)

PCの型番あってれば....

1.WindowsUpdate最後までやってしまう。
2.iTunes最新版にする

3.Realtek High Definition Audio オーディオドライバー
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1017570

4.Super Multi Drive UJ8E0用ファームウェア
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1017602

5.機種別サポート情報・ダウンロード - FMVサポート - 富士通
https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

書込番号:17285069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格、購入アドバイスお願いします

2014/03/02 11:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/LD 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

初めての書き込みのため不手際ありましたらご容赦頂けたら幸いです。

XPより駆け込み買い換えにこの機種を選定しました。
ヤマダ総本店ではすでに取り扱いがないと言われました。
ビックカメラ池袋パソコン館では 209,800円と。

先日価格について書きこみがあってから値段が上がっているようです。
需要と供給のバランスで仕方がないのでしょうか?

池袋、新宿で価格情報をお持ちの方がいましたら、教えて下さい。

また、実店舗での購入を考えていますが、この価格差、ネット販売店も視野に入れた方が良いでしょうか?

書込番号:17255044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/02 11:56(1年以上前)

池袋のヤマダレベルで取り扱いがないんだったら多分生産終了してて供給がないんでしょう
供給がなければ強気の値段を提示してくるのもあり得る
私なら他の機種も視野に入れます

書込番号:17255106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/02 13:18(1年以上前)

こるでりあさん

早速、レスありがとうございます。
当方FMVノートブックユーザーで、XPのサポート終了を機に
TVとブルーレイが使用できる画面の大きいものということで、こちらを選びました。

動くのが遅かった!(反省)

他の機種、他社品も含め、平行して検討してみます。

書込番号:17255466

ナイスクチコミ!1


904SHさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 FMV ESPRIMO FH78/LD 2013年10月発表モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH78/LD 2013年10月発表モデルの満足度5

2014/03/02 13:19(1年以上前)

先ほど178,000円で総本店は表示ありましたが、在庫なしなのでしょうか。確かにbic西口から展示がなくなっていたので、生産が終わるのかもしれませんね。私が買った時は、納期1カ月と言われましたが、それを理由に値下げしてもらいました。でも1週間で納品されましたよ。素晴らしい機種なのでよい店員さんを選んで交渉してください。健闘を祈ります。

書込番号:17255468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/02 16:16(1年以上前)

904SHさん 

最新情報ありがとうございます。

私が店舗に行ったのは先週半ばのことです。
ほぼ同スペックのヤマダモデルはあるが こちらは取り扱いがないとのことでした。
ヤマダSNSに興味がなかったので こちらの方が良いかと考えました。

納期による価格交渉!!勉強になりました!

書込番号:17256029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/03/02 19:53(1年以上前)

拝見しました

量販店サイトの在庫をみましたすが
まだなんとかありそう

ヨドバシサイトの店舗在庫だとかろうじてあるようです

目当ての機種が決まっていて量販店指定がなければ色々交渉価格して安いところでかうか指定ありなら他の量販店回ってから価格交渉してみるしか根気よく交渉又別店舗に在庫がないか調べてもらうなど対応してもらうしか

ちなみにパソコンに関しては市販品よりもPBパソコン(プライベートブランド量販店オリジナル)方が大体の機種がメーカーの特定機種をベースメモリーアップなど改善があり
また通常機種よりも生産量も確約されている事多く価格が落ちたり価格交渉しやすい雰囲気らしいです


必要ないアプリケーションは削除か利用しないとか

上手く買えるといいです
それでは

書込番号:17256947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/03 19:31(1年以上前)

suica ぺんぎんさん 皆さん

本日、ヤマダ総本店でヤマダモデルを購入しました。
タイムセールということで、178,800円 ノートン1年版つき。(USBメモリーのおまけもつきました。)
在庫があったので納期による値引き交渉はできず、表示価格での購入でした。

NECの最新型と迷ったのですが、スピーカーがこちらの方が良いと言うことと、
8.1への無償アップグレードができるとのことで、FMVユーザーとしては、馴染みのある富士通にしました。

ヤマダSNSについては、suica ぺんぎんさんのおっしゃるように削除の方向で行こうと思います。

これからまだXPからの乗り換え作業が待っていますが、第1関門はおかげさまで、まあ納得いく形で通過できたと思います。

ありがとうございました!

書込番号:17260738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/04 06:55(1年以上前)

こんにちは。
私も昨日、購入しました。ヤマダ総本店です。
私はタイムセールで付いてましたセキュリティソフトいらないからとお願いし、その分だけ安くしてもらえました!
しかし、17万は切れません…価格コムより安いので値引きはやはり厳しい。。
自分が購入して黒はあと2台、白は12台あるはずですよ。3/3の20時頃です、気になる方は急がれることお勧めします。

書込番号:17262652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


マカハさん
クチコミ投稿数:13件

2014/03/06 22:38(1年以上前)

黒のみoffice2013付 138000円
http://item.rakuten.co.jp/marshal/10001635?s-id=top_normal_browsehist

残り1台みたいです

書込番号:17273139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN8にアップグレード後のhotkeyについて

2014/03/04 08:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデル

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件 FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデルの満足度3

いつも大変お世話になっています。
メーカーが有料でないと、まったくサポートしてくれないので、
こちらにて質問させて頂いていますΣ( ̄□ ̄;)

アクションセンター(画面右下のフラグにて)より、
下記のメッセージが届きました

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

『hotkey utility のドライバが適用されていません。』


タップまたはクリックして Fujitsu の Web サイトにアクセスし、
詳細情報とサポート オプションを確認タップまたはクリックして
Fujitsu の Web サイトにアクセスし、詳細情報とサポート オプションを確認
ご使用の hotkey utility に関する情報

ご使用の hotkey utility のモデル名は FUJ02E3 です。

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

ダウンロードすればよいだけ、、と思ったら、
そう簡単にはいかなったのです。

ダウンロードには、型番を入れる必要があります。
登録しているので、自動的にwin7が選択されます。
ダウンロード可能なファイル一覧には、該当するhotkey utilityがないのです。


Windows 8 へのアップグレードを行う際の留意事項

http://azby.fmworld.net/support/win/8/ryuui/faq.htmlにて

Windows 8にアップグレードした後に「FUJ02E3 Device Driver」をインストールしてください。

をも、見まして、リンクをクリックしましたが、
やはり、該当するダウンロードが出来ません。

どなたか、ご教授ください

書込番号:17262903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2014/03/04 09:57(1年以上前)


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件 FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデルの満足度3

2014/03/04 10:54(1年以上前)

オジーンさん

助かりました(^-^)
これこそが、探していたものです!

検索をかけても、古いバージョンしか見つからず→作動せず

だったので、本当に感謝しています(o^∇^o)ノ

書込番号:17263165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HD交換の時に

2014/02/13 15:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C50T FMVFC50TW

クチコミ投稿数:126件

HD交換を考えています。
付属のディスクが
アプリケーションディスク&ユーティリティディスク
しか手元にありません。

買った当時Vistaが内蔵されており、これの中にVista蛾は行っているのでしょうか?
また、win7が出る直前に購入したので、
win7 Home premiumアップグレードディスクも手元にあります。
これだけでは再インストール可能でしょうか?

書込番号:17186397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2014/02/13 16:17(1年以上前)

VISTAの状態で、一旦OSのリカバリーディスク作成が必要だと思います。
その上でHDD交換してVISTAにリカバリーですね。
Windows7アップグレードはその後になります。

上記手順を踏まないと、付属アプリとかがインストール出来ないと思います。
下記サポートページを参考にして下さい。
http://azby.fmworld.net/support/win/7/ryuui/2009spr_desk_f2.html

もしリカバリーディスクを作れない状態なら、有償サービスを利用して下さい。
https://azby.fmworld.net/support/attachdisk/

書込番号:17186441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2014/02/13 17:36(1年以上前)

クローンディスクを作って、換装する手段もあります。
例えば、Easeus Todo Backupでのクローン作成でSSDにチェックいれておけば、アライメント調整などしてくれるのでは。
参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276597/SortID=15730673/
http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html#clone

書込番号:17186648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/02/13 18:42(1年以上前)

Win7にしたほうがいいと思うけど、メーカのアップグレード手順に従わないとうまくインストールできない可能性が高いから、多分リカバリーは必要。

リカバリー領域ってないんでしたっけ? 普通はHDDに入ってると思うんですが、消してしまった?

書込番号:17186854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/14 09:59(1年以上前)

7のアップグレード版ディスクが有るのであれば、其れからのインストールは可能だと思います。
ライセンスの扱いに注意が必要ですので、ここでは具体的な方法は割愛します。
付属でアプリやユーティリティのディスクも有るようですので、それからインストール出来るようで有れば7インスト→アプリ等インストが一番面倒無いような気がします。
ただ可能なら、VISTAのリカバリディスクは作っておいた方がいいかと思いますよ。

書込番号:17189404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/02/14 17:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>ムアディブさん
>ひまJINさん
>Kusanagi88さん
リカバリー領域が消えていました。なんでそんなことをしたのか・・・
復活や、新たに作成出来ないんですよね??

>キハ65さん
こちらのソフトはリカバリー領域も移せますか?


書込番号:17190729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/15 08:31(1年以上前)

消してしまってましたかぁ
どういう確認をしたのか不明ですが念の為、もう一回確認しといた方がいいと思いますよ。
ディスク作らずに領域消してしまったとすれば、手段が絞られてくると重います。
@ひまJINさんの言っていた有償サービスを利用してVISTA復旧からの展開
A7のアップゲレード版ディスクを使っての新規インストール

個人的にはVISTAは良いイメージ無いので7環境の構築が良いと思うんですが、アプリ関連のディスクからの個別復旧の可否の確認と使いたいアプリが7に対応してるかどうかの確認が必須だとは思います。

書込番号:17193301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/02/18 13:06(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

書込番号:17207221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング