日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PVかSVかそれが問題だ

2001/09/14 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 みかりん2さん

750T5SVとPVどちらにしようか悩んでいます。初心者でとりあえず液晶がきれいでTVが見れるとゆうことで、かんがえていますが。どなたか、適切がアドバイスをお願いします。それと価格差はどのくらいが機能に見合った妥当な金額だと思いますか?

書込番号:289597

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/09/14 20:41(1年以上前)

関西の750T5SV相場は、22万ぐらいです。
PVはほとんど見かけなくなったので、どのくらいの相場かわかりませんが、
ビデオカード増設時や、PCの買い換え時にも液晶が簡単に流用出来るので、
PVが30万以内であれば、買って損は無いと思います。
もちろん、予算が許せば・・・ですが。

書込番号:289650

ナイスクチコミ!0


2001/09/14 22:44(1年以上前)

PVはSVのハードディスクが2倍になったのと、ディスプレイが液晶テレビとして使えるという違いだけです。

書込番号:289810

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりん2さん

2001/09/18 16:17(1年以上前)

らんてすさん、有難うございます。実はSVとPVが2万円ぐらいの価格差であったのです(PVでも20万以下)箱ずめで展示はしていなかったので、比べられなかったのですが、この掲示板で、液晶のきれいさではSVのほうが上と書いてあったのですが、きれいなほうがいいので2万安いSVを買った方がよいのでしょうか?
ひたっちさん有難うございます。ハードディスクとうの性能差は2万の金額差を考えるとどんなものでしょうか?あと液晶のちがいとは、具体的にどんな感じに違うのでしょうか?
多分いつもショップできれいだなーと眺めているのは、デジタル接続のディスプレイのはずなので、アナログの方を買ってしまったりしたらがっかりとかしちゃうかもしてないんでしょうか?うーん?

書込番号:294445

ナイスクチコミ!0


2001/09/18 21:34(1年以上前)

発売当初の価格差は10万円でした。アナログ接続で他のパソコンにディスプレイが流用でき、TVも単独でみれるPVが買いでしょう。2万の差なら。

書込番号:294766

ナイスクチコミ!0


のぐぞうさん

2001/09/26 23:09(1年以上前)

>みかりん2さん

わたしも750Tの購入を考えているのですが、
もし良かったらそのお店を教えていただけませんか?
ちょっと遅いかもしれませんが・・・

こちらか、又はメールにて待ってます!
(なお私は千葉県在住です。)

書込番号:304632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550T 550T5SW

スレ主 ちゅよしさん

はじめまして。いきなりの質問なのですが、よろしくお願いします。

FLORA Prius DECK 550T 550T5SWのビデオコントローラーを調べたところ、ATI RAGE Mobility 128-M4x(AGP4x)となっておりました。

この製品をATIのページで探してみたのですが、該当するものがみあたりませんでした。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このカードは取り外しができますでしょうか?

別のカードをさす場合はAGPのものでよいのでしょうか?

この機種でカードを変更なさった方はいらっしゃいますか?

情報お願いします。

書込番号:289320

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/14 15:05(1年以上前)

とりあえず、パソコンのフタ開けて中を覗いて見てはどうでしょう。
ATI社のチップにはATIというロゴが入ってるので、見れば分かります。
Mobilityという名前からしてヒートシンクは不要でしょうし、ヒートシンクで隠れていて見当たらないということはないでしょう。

書込番号:289338

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちゅよしさん

2001/09/14 15:12(1年以上前)

>きこりさん
早速のお返事ありがとうございます。
まだ、PCを買っておらず、開けてみることができないのです。
買う前に情報を集めたかったものですから。

あと、Mobilityとはどういったものなのでしょうか?
通常売っているビデオカードとは規格がちがうのですか?

書込番号:289341

ナイスクチコミ!1


いぬのおまわりさんさん

2001/09/14 15:16(1年以上前)

このVRAMは、基板に直付けなのでAGPでの交換はできません。19インチ以上のCRTをメインに使うとかなら、PCI付けのグラフィックカードをつけたほうがいいかも知れません。が、付属の液晶を使うのなら、そうっとしてあげるのが一番でしょう。priusのモニターは1677万色出る希少な液晶ディスプレーナゆえ、我々がいじれない部分で調整されてる見たいです。単品で売ってるプリウスビューってやつがお店に並んでるのですが、売ってるものと同じものらしいのですが発色がぜんぜん違います。ひまがあったらお店にいって見ると多分わかるとおもいます。(自分も、最初はモニターだけを手に入れてやろうかなあと思ったのですが、どうもうまくいかないようなので断念しました)

書込番号:289345

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちゅよしさん

2001/09/14 15:59(1年以上前)

>いぬのおまわりさん さま
情報ありがとうございました。とてもよくわかりました。
やはり、あの液晶には独自の何かがあるのでしょうね。

書込番号:289381

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/15 01:48(1年以上前)

Mobilityという名前からして、モバイル用途ではないでしょうか。
つまり、省電力、低発熱、省スペースな製品。

VRAM直付け?
今時VRAMは取り外したり増設できるものはありません。

16万色が表示できるのって、偉いんでしょうか。
普通の使い方では6万色で十分だと思いますけど。

書込番号:290079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2001/09/13 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 マ〜ナブさん

Uシリーズを使い始めて早、三ヶ月。順調に動作していたんですがPrius Navigation(クイックTVウォッチでも)でTVを見る際にあるチャンネル(テレビ愛知)で白色、特に光の反射の色合いが強くその部分の文字が極端に見ずらかったり、ニュースキャスターの人の顔に光が当たるとその当たっている部分がベタ塗り状態になって不自然になっています。画質を落としても気休め程度にしか直りませんでした。やっぱり故障でしょうか?

書込番号:288071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いいたしますー

2001/09/12 19:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550T 550T5SW

スレ主 ハル12921さん

550T5SWか750T5SWまたは、バイオのRX52L5のどれかを購入しようか迷っています。550はメモリーが64しかないこと、TV機能がないこと、XPグレードアップが対象外のことがネックになっています。メモリー増設は必須だろうし、XPにも必ずグレードアップする予定なのでかえって割高になってしまうのでは。それならかえってバイオにしてほうが、TV機能もあるし良いのでしょうか? TVありの750Tにしようとも考えているのですが、機能のおもしろさ、などではやはりバイオなのでしょうか?液晶の魅力も捨てがたいし、あー迷ってしまします。プりウスとバイオで迷った方も多いようなので、諸先輩方の貴重な意見が聞ければうれしいのですが。
それから後づけでTV機能をつけた場合もともとついているのとはどのように違うのでしょうか?
なにぶん初心者で一世一代の買い物なので、宜しくお願いします。
それからこの3機種が安く買える所があれば教えてください。

書込番号:287328

ナイスクチコミ!1


返信する
らんてすさん

2001/09/12 21:10(1年以上前)

TV機能を重視するとして、録画するのが主体ならRX52L5、
見るのが主体なら、750T5SWという選択がいいと思います。

TVを後付けするとすれば、VAIOに付属のような良いモノは買えませんし、
Priusのように、クイックTVモードなんて便利なモノはつきませんので、
TV機能が必要なら、最初からついてるのがいいかと思います。

メモリに関しては256MBが4000円ぐらいで買えるご時世なので、
心配する必要な無いと思いますよ。

ちなみに私の一押しは、750T5SWです。
関西の量販店なら22万ぐらいで買えると思いますが、
関東の方はどうなんでしょう?

書込番号:287406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログの取り込み

2001/09/12 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5PV

スレ主 ”Bother me"さん

PRIUSのパンフレットをみると、ビデオテープ(VHS)やカセットテープの音楽を簡単にデジタルとして取り込めるとありますが、それはいったいどのようにしてPriusに取り込めるのでしょうか?教えてください。こういうことができるのは魅力的なんですよね。僕にとって。

書込番号:287322

ナイスクチコミ!2


返信する
らんてすさん

2001/09/12 20:55(1年以上前)

まずビデオのほうは、本体全面の入力端子に接続、PriusNavistationというTVソフトで録画します。
アナログの音楽は、背面のライン入力に接続、Priusサウンドレコーダというソフトで録音します。
ビデオの方は通常の黄・赤・白のビデオケーブルやS端子で接続しますし、
音楽のライン入力も通常の赤・白のピンケーブルなので、
特別なケーブルは用意する必要はありません。

ただ、ビデオに関して言えば、ビデオを取り込んでから編集して、
DVD-RAMに保存するとか、DVD-Videoを作成したりなんてことをやるには、
操作そのものは簡単ですが、手間と半端ではない時間がかかります。

書込番号:287392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって不良?

2001/09/11 15:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW

先日Prius DECK 550U5SWを買いました。CD-RW ドライブの横の電源を入れる度に「ぴー、ぴー」と2回ほど鳴るのですが、その後無事立ち上がってはいますが、これって不良でしょうか。気のせいかほかの機種に較べて立ち上げが若干遅いのですが、皆さんもそうでしょうか。

書込番号:285969

ナイスクチコミ!0


返信する
涙目さん

2001/09/12 00:11(1年以上前)

私のPrius750Sも起動するとき1〜2ヶ月前からよくピーピーと2回鳴っていました。そして今…282359のスレをご覧下さい。

ちなみにまだサポートには連絡していませんのでピー音とバッテリーの相関は不明です。

書込番号:286640

ナイスクチコミ!0


スレ主 FRESHさん

2001/09/17 15:42(1年以上前)

涙目さん、有難うございます。
やはりサポートセンターに電話しました。係が出てくるまでかなり待たされましたが、このような音はシステムチェック時の警告音(ごくまれに鳴るそうです)か、エラー音だそうです。ただ毎回鳴るようだったら機械自体が不良品の可能性が多いので、結局新品(かな?)と交換してくれました。余談ですが、配送のお兄さんが、「ソニーと日立一番交換が多いんですよ」と言っていました。新しい機械は今のところヘンな音も出ず順調に動いています。

書込番号:293182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング