日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2001/09/13 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 マ〜ナブさん

Uシリーズを使い始めて早、三ヶ月。順調に動作していたんですがPrius Navigation(クイックTVウォッチでも)でTVを見る際にあるチャンネル(テレビ愛知)で白色、特に光の反射の色合いが強くその部分の文字が極端に見ずらかったり、ニュースキャスターの人の顔に光が当たるとその当たっている部分がベタ塗り状態になって不自然になっています。画質を落としても気休め程度にしか直りませんでした。やっぱり故障でしょうか?

書込番号:288071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いいたしますー

2001/09/12 19:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550T 550T5SW

スレ主 ハル12921さん

550T5SWか750T5SWまたは、バイオのRX52L5のどれかを購入しようか迷っています。550はメモリーが64しかないこと、TV機能がないこと、XPグレードアップが対象外のことがネックになっています。メモリー増設は必須だろうし、XPにも必ずグレードアップする予定なのでかえって割高になってしまうのでは。それならかえってバイオにしてほうが、TV機能もあるし良いのでしょうか? TVありの750Tにしようとも考えているのですが、機能のおもしろさ、などではやはりバイオなのでしょうか?液晶の魅力も捨てがたいし、あー迷ってしまします。プりウスとバイオで迷った方も多いようなので、諸先輩方の貴重な意見が聞ければうれしいのですが。
それから後づけでTV機能をつけた場合もともとついているのとはどのように違うのでしょうか?
なにぶん初心者で一世一代の買い物なので、宜しくお願いします。
それからこの3機種が安く買える所があれば教えてください。

書込番号:287328

ナイスクチコミ!1


返信する
らんてすさん

2001/09/12 21:10(1年以上前)

TV機能を重視するとして、録画するのが主体ならRX52L5、
見るのが主体なら、750T5SWという選択がいいと思います。

TVを後付けするとすれば、VAIOに付属のような良いモノは買えませんし、
Priusのように、クイックTVモードなんて便利なモノはつきませんので、
TV機能が必要なら、最初からついてるのがいいかと思います。

メモリに関しては256MBが4000円ぐらいで買えるご時世なので、
心配する必要な無いと思いますよ。

ちなみに私の一押しは、750T5SWです。
関西の量販店なら22万ぐらいで買えると思いますが、
関東の方はどうなんでしょう?

書込番号:287406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽編集

2001/09/01 23:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW

スレ主 フジロックさん

プリウスを購入予定なのですが、MDで録音した音源をパソコンに挿入し編集し、MDを作成するようなソフトは入っているのでしょうか?教えてください。できれば音楽編集のできるパソコンが欲しいのですが

書込番号:273706

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/09/01 23:14(1年以上前)

まず、MDデッキはついてないので、アナログでMDデッキを接続するか、
デジタル入力を可能にする周辺機器が必要になるかと思います。

次に、音源を編集とのことですが、音そのものをいじるのであれば、そういうソフトはありません。単に、複数のMDから曲を取り込み、取捨選択して一枚にまとめる、みたいなことでしたら、付属のソフトでできると思います。

書込番号:273721

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジロックさん

2001/09/02 12:30(1年以上前)

 らんさん、早速の回答ありがとうございます。音楽自体を編集(イコライザー編集)したいのですが、それに適したソフトまたは、そうゆう音楽面で適しているパソコンがあれば教えていただきたいのですが?形的にはプリウスがいいのですが、

書込番号:274335

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/09/04 17:01(1年以上前)

PriusのMIDI音源はソフトウエアなのでMIDI打ち込みだったらハードウエアのものがある機種がいいのではないでしょうか。以前のバリュースターはそうでしたが今のは知りません。ソフトは別途必要なのは変わりません。

WAVEの波形編集だったらCPUが早ければどれでも快適だと思います。ソフトはピンキリです。ベクターにもいろいろあります。SoundEngineお勧め。

書込番号:276948

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジロックさん

2001/09/05 00:16(1年以上前)

涙目さんありがとうございました。あとで、音楽編集ソフトをいれることにしてプリウスにすることにします。後は、550のグレードのTかUか最近出たVのどれにしようか検討中です。Tの値下がり具合が気になって毎日電気屋のはしごです。どれも変わらないと思うんですが、込み込み20万で抑えたいのですが、どうでしょう?

書込番号:277467

ナイスクチコミ!0


2001/09/05 01:00(1年以上前)

Tなら某店で179800円ですが・・・・地方なんですよね・・・

書込番号:277528

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジロックさん

2001/09/12 21:00(1年以上前)

今日、念願のパソコンを購入しました。もちろんHITACHIPrius550USW!!ここのサイトのおかげで安く、(182000円!!)しかもいいPCが買えたと思います。(このサイトを見る前はバイオ買おうとしてました。)みなさんどうもありがとう。また使ってみて分からないことがあったらこのサイトにカキコするのでその際はよろしくお願いします。

書込番号:287398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログの取り込み

2001/09/12 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5PV

スレ主 ”Bother me"さん

PRIUSのパンフレットをみると、ビデオテープ(VHS)やカセットテープの音楽を簡単にデジタルとして取り込めるとありますが、それはいったいどのようにしてPriusに取り込めるのでしょうか?教えてください。こういうことができるのは魅力的なんですよね。僕にとって。

書込番号:287322

ナイスクチコミ!2


返信する
らんてすさん

2001/09/12 20:55(1年以上前)

まずビデオのほうは、本体全面の入力端子に接続、PriusNavistationというTVソフトで録画します。
アナログの音楽は、背面のライン入力に接続、Priusサウンドレコーダというソフトで録音します。
ビデオの方は通常の黄・赤・白のビデオケーブルやS端子で接続しますし、
音楽のライン入力も通常の赤・白のピンケーブルなので、
特別なケーブルは用意する必要はありません。

ただ、ビデオに関して言えば、ビデオを取り込んでから編集して、
DVD-RAMに保存するとか、DVD-Videoを作成したりなんてことをやるには、
操作そのものは簡単ですが、手間と半端ではない時間がかかります。

書込番号:287392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授願います。

2001/09/11 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 やっぱり ...さん

質問の仕方が悪かったようです。
現在 750U5SW を購入検討中です。
現在使用中のパソコンはCRTディスプレイのものです。
@ 目への影響 と申しますのは、CRTに比べてこのHITACHIのディスプレイ
は有害線(可視非可視両方)がどの程度少ないのかまたは多いのか?
つまりディスプレイ自体の差を知りたいということと、もう1点、保護ス
クリ−ン(いいもの)を取り付けた場合、どの程度の効果があるのか?
の2点について知識のある方にご教授願いたいのです。
A ディスプレイが2〜3年でダメになるのでは?ということにつきましては、
昔に比べて不良品の率がどの程度少なくなっているのか教えていただきた
いのであります。

以上、教えていただける方がございましたらお願い致します。

書込番号:285821

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/09/11 17:33(1年以上前)

日立FLORAシリーズ用の液晶ディスプレイのカタログ裏にあった、
商品に関するお問い合わせ先です。
0120−2580−12
具体的な数値など、ここへ電話して聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:286098

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/09/11 17:38(1年以上前)

追加です。
日立のディスプレイ部門の問い合わせ先です。
webmaster1@elm.mobara.hitachi.co.jp
技術的な質問はこっちのほうがいいかもしれません。

書込番号:286109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基本的なことですがご教授願います。

2001/09/10 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 やっぱり ...さん

現在この機種の購入を検討中です。
やはりHITACHIのディスプレイはきれいだと思い購入したく思いました。
@ 保護スクリ−ンなどの対策を取らなくても目には影響ないでしょうか?
A ディスプレイが2〜3年でダメになるというようなことはないでしょうか?
そのあたりご存知の方がおられましたら適切なアドバイスお願い致します。

書込番号:284668

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/09/10 18:27(1年以上前)

目への影響は・・・わかりません。
私の場合には、CRTから液晶に代えて、目の疲労が減ったように思います。
チラつきが少ないのがいいように思います。
ま、なんにしても目への影響が心配ならTVすら見れないですよね・・・。

なにかの資料によれば、1日5時間、月25日使用したときの部品寿命が、
5年間ということだそうです。
ということは、通常の利用なら問題無いかと思います。

書込番号:284685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/10 19:15(1年以上前)

>ディスプレイが2〜3年でダメになるというようなことはないでしょうか

現在、古いディスプレイ 3台有りますがみんな比較的ヘビーに使って
10年 8年 5年位使っていますが、故障は1回もしたことありません。
メーカーは EPSON NEC 飯山(これは現在進行形)ですが今でも全部動きます。2〜3年でだめになるとは、とても思えません。

>保護スクリ−ンなどの対策を取らなくても目には影響ないでしょうか

遠くの山を見てるのではないので、目に影響ない事はないと思います。
保護スクリ−ンを掛けるとやわらかくなったようには感じますが、
いいのかどうかはわかりません。

書込番号:284742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング