日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ません

2005/10/16 20:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air AR35N

クチコミ投稿数:1件

本日購入したのですが、音が全く出ません。
マニュアルにもかかれていないので教えてください。

書込番号:4508672

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/10/16 21:07(1年以上前)

スピーカーはディスプレイ内蔵になっていますが、スピーカーケーブルを繋げていないという事は?

書込番号:4508700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:854件

2005/10/16 21:21(1年以上前)

けんまな さん こんばんは、

↓これでも参考にして下さい。
http://prius.hitachi.co.jp/go/support/beginner/faq/index.html

「パソコン使用時のトラブルについて」
      ↓
「パソコンから音が出なくなった場合の対処方法は?」をクリック

∵_/ DIGIMON _/ ∵

書込番号:4508748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立

スレ主 segawa42さん
クチコミ投稿数:3件

プリウス570Dが再起動します。
2年程前に購入しました。win xp home
印刷をしていて、終わったから普通にウィンドウズの終了をして、そのまま寝ました。翌朝起床すると、まだパソコンが付いていて、上記の症状を確認した。起動させると、常に HITACHI のロゴに回帰します。
前回正常時の起動でも、セーフモードでも同様です。
観念して、安心コールセンタにテルした。
バイオスの設定を言われるままいじり、再起動するも同様の症状。
中身のデータを生かしたいので、外付けHDDケースとセンチュリのこれどうだい でチェック。
両方とも認識せず
5年位前のヘボPCが2台あるので、プライマリマスタに入れるも認識せず
安心コールセンタ:ハードかソフトのどちらの原因か特定する事が現時点では不可能ゆえ、一旦預かり 再セットアップ 掛けざるを得ない。
その後、普通に使用できればソフトの障害、それでも不具合あればハードの障害と特定できる。よって、その場合はこっちに送って下さい。

書込番号:4494954

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/11 03:18(1年以上前)

segawa42さん   こんばんは。  下記内に 再起動 を少し集めてあります。  自作機向けなので ハズレかも。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/kaitou-1.html

書込番号:4495492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SVE

クチコミ投稿数:1件

液晶画面にラインが出たので、コールしたら無償で修理してくれたので
喜んでPOW ONしたら今度は、本体が壊れた(ウィンドウズが立ち上がる直前にダウン・ON繰り返し)しかし、今度の修理は、有償で2万円とのこと
サービスに出す前は、ラインのみで正常だったのに不思議?
皆さん、これは、本当に偶然だと思いますか?

書込番号:4490109

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/10/09 10:27(1年以上前)

修理に出したのはモニタだけですよね?
本体も一緒に出したのですか?

Silver jack

書込番号:4490121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪

2005/09/28 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air One AW33M

スレ主 tai-goさん
クチコミ投稿数:2件

残念ながら、日立は個人客を客とは思っていないようです。メールで問い合わせをしても無視されました。一週間後に電話すると、「**日にメールを差し上げたはずですが、***」。その後、3度メールしても無視されました。用件は、ドット欠損についてでしたが、最初の対応は状況を確認もせず「規格内です」との回答でした。日立の製品は二度と買いません。

書込番号:4464010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/10/16 13:11(1年以上前)

5年ぐらい前に会社で10台ぐらいプリウスのディスクトップを購入したことがありました。
1年ぐらい使用していると、液晶のパネル上に横方向への黒い筋が
一本二本三本と日に日に増えていく状況でした。そのうち10本ぐらい!!そも一台だけではなく10台全部に!!
もう一つは、内蔵のリチウム電池がAC電源入れておかないとなんと1週間ぐらいで空に!!これによりPCが立ち上がらなくなりました。
そのほかには、HDD不良、電源不良といろいろとこのPCにはやられました。
メーカーに強くいって何とか液晶パネルは10台無償修理をさせています。法人での要求だったからでしょうか。

書込番号:4507700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/10/16 13:48(1年以上前)

>ドット欠損についてでしたが

販売店でもドット抜けは故障ではない張り紙があるし、何処のメーカーも故障とは扱っていません、無駄な労力です。

Silver jack

書込番号:4507779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:854件

2005/10/16 21:35(1年以上前)

[4507779]
>「無駄な労力です。」

↑これも、[4464010]日立のサポートの対応と同じですね。w

「状況を確認もせず」に「無駄な労力です。」と断言するところは・・・

書込番号:4508789

ナイスクチコミ!2


dam1さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/10 18:34(1年以上前)

> 1年ぐらい使用していると、液晶のパネル上に横方向への黒い筋が
> 一本二本三本と日に日に増えていく状況でした。そのうち10本ぐらい!!

 私も2002年モデルで同じ症状に遭いました。液晶にドット欠けが付きものなのは知ってい
ますが、これは「欠け」なんてレベルじゃありません。

 これ以外にも故障の多いこと!ドライブの蓋、マザーボード×2、メモリ・・・個人、職場で
色々なメーカーのPCを使ってきましたが、こんなに壊れるPCはありませんでした。最近
のPRIUSはどうか知りませんが、少しは改善されたんですかね?

 ここまでは、「製品が最悪」という話。「サポートが最悪」にも同意。修理金額の見積が来る
までに1ヶ月近く待たされました。パソコンショップ経由での修理なので、「実はショップの
人が忘れていて・・・」という可能性もあるわけですが、こんな製品しか作れない会社じゃサポートもたいしたことないだろうと思っています。

書込番号:4809786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air One AW31M

スレ主 gumimameさん
クチコミ投稿数:1件

コジマの在庫処分セールで13万で購入しましたが、マウスとキーボードの効きが悪く、マウスはUSBの別付けを購入しそちらを使っていますが、キーボードの方は修理に出そうかどうかを考え中です。
キーボードの方は打ち込める文字と打ち込めない文字があるので、故障なのではと思っているのですが…。
コードレスタイプなので、単に反応が鈍いのかと思っていました。みなさんのPCはこのようなことでお困りではないですか?

書込番号:4444630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/09/21 12:20(1年以上前)

まだまだ保障期間の残りはあると思いますが、早めに点検&修理に出すのが宜しいかと

書込番号:4444674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立

スレ主 trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

「Prius」Nシリーズ9機種を9月10日から発売だそうです
20型液晶ディスプレーを備えたデスクトップ型の
「Deck」はハイビジョン映像のデータ伝送用のHDMI端子をパソコンでは初めて搭載するようです

いよいよパソコンもハイビジョン映像対応になりましたね
楽しみです

書込番号:4390219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング