HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ最大4G?

2012/09/29 13:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq CQ1120 価格.com限定モデル

スレ主 三戯画さん
クチコミ投稿数:3件

メモリを増設しようと思い検索したところ、
4G×2枚で8G入れている方が何人かいらっしゃるようです。
8Gで使えるようならそうしたいのですが、何か問題があるのでしょうか?
もし問題がないのなら、メーカーはなぜ最大8Gとしないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15136978

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/29 13:57(1年以上前)

たんに検証していないだけじゃないですかね。世の中には無数のメモリメーカーがあるのですから、マニアのように、適当に突っ込んでOKというわけにはいきません。
普通に使うなら4Gで十分です。価格重視のスタンダードPCで、わざわざ手間とコストをかけて8Gを検証する理由はメーカーにはないです。

書込番号:15137093

ナイスクチコミ!1


スレ主 三戯画さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/29 22:22(1年以上前)

メモリも安いのでとりあえず入れてみようと思います。
多分4Gで充分なんですけどね。
ありがとうございました。

書込番号:15139122

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/30 05:55(1年以上前)

AMD FCH A50M
対応メモリ DDR3 1333 で Max 8GB だったと思います。
スロットが 2つあったら 4GB + 4GB がいいのではないでしょうか。

CPU が CPU なので高負荷をかける作業をする為に購入する人がいないだろうとみて
メーカーは最初から 4GB を積まないのではないでしょうか。
それと価格を低く設定したいという目的もあるかもしれません。

書込番号:15140286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ROM2012さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/30 16:13(1年以上前)

色々なところに実践済みのものが書かれていますが、
私は、以下のもの(4GBの2枚セット)を選択し購入しました。
何もしなくても認識し、今のところ問題なく動作しています。

Transcend JM1333KLN-8GK 

3070円でした。

以下のもの実績があるようです。

CFD Elixir W3U1333Q-4G 2枚組 \3,200

書込番号:15142301

ナイスクチコミ!1


スレ主 三戯画さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/01 01:36(1年以上前)

特に問題なさそうですね。
安くて安心できそうなTranscendにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15145100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームについて

2012/09/30 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2131jp スタンダードモデル H1M63AA-AAAA

スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

このパソコンでグラセフ4は正常に、起動するでしょうか?

書込番号:15143892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moto100kさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/30 21:18(1年以上前)

起動はできるかもしれないけど、快適に行うのは不可能でしょう。
なんせIntelの内臓グラフィックですので…

グラフィックボードを追加することが必須です。

書込番号:15143924

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 21:19(1年以上前)

グラセフ4
推奨動作環境
CPU:Intel Core2Quad2.4GHz以上またはAMD PhenomX3 2.1GHz以上
RAM:2.5GB以上
VGA VRAM512MB以上のビデオカード(NVIDIA GeForce8600GTまたはATI RADEON3870以上)
HDD空き容量:18GB以上
ただしノートパソコンや画面一体型PCなどのメーカーPC、ビデオカードを持たない(いわゆるオンボード)PCは動作保証外


解説すると、このPCをベースに、電源を入れ替えて、ビデオカードを追加すれば楽しく遊べます。

書込番号:15143928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 21:23(1年以上前)

グラフィックボードを取り付けることにより快適に行うことはできるでしょうか?
また取り付けは簡単でしょうか?
できればオススメの商品をお願いしますm(__)m
沢山の質問申し訳ありません
よろしくお願いします

書込番号:15143948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 21:26(1年以上前)

おおよその合計金額を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15143968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 21:30(1年以上前)

すいません、あともう一つ聞きたいのですが人気ランキング1位の Pavilion Desktop PC p2-1230jp/CTでもグラフィックボードを変えれば正常に動くでしょうか?

書込番号:15143986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 21:35(1年以上前)

ショップブランドのBTOでこういうの買われた方が無難です。

デスクトップパソコン
Magnate SX

第3世代インテルCore i7搭載モデル
高性能ミニタワー
動画編集、3Dゲームも快適に楽しめる 高性能GeForce GTX650 搭載
SSD搭載可能(オプション)
Blu-rayドライブ搭載可能(オプション)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=3371&sn=0

>>人気ランキング1位の

こちらですとさらにCPUを交換する必要が出てくるかと・・・

書込番号:15144015

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 21:43(1年以上前)

60000円以内に押さえることは不可能でしょうか?

書込番号:15144062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 22:04(1年以上前)

モニター込みでしょうか?

テストりすと
PC本体(自作)
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=5365/
リスト作成時の合計金額:\37,312(2012年 9月30日)
+
Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM)
http://www.coneco.net/PriceList/1110420608/order/MONEY/
\8,979
+
キーボード + マウス(1000円+500円)
+
モニター
LGエレクトロニクス
FLATRON W2246T-BF [21.5インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000163369/
\9,817
+
Edifier(スピーカ)
Simply Monitor R1000TCN
http://kakaku.com/item/K0000060746/
\3,180

合計 60,788円(送料込ではない)

自作すれば6万ちょっとだけ超えるけど可能かな。

書込番号:15144186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:14(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました!
モニターやスピーカーは他の安いものを代用しても大丈夫でしょうか?
あとPC本体はこのパーツ全てを買えば使えるようになりますか?
何度も質問申し訳ありませんm(__)m

書込番号:15144247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 22:29(1年以上前)

>>モニターやスピーカーは他の安いものを代用しても大丈夫でしょうか?
>>あとPC本体はこのパーツ全てを買えば使えるようになりますか?

6万円でモニターまでつけて何とかなるかなあ とかなり無理に作ったリストなので、モニターやスピーカーをリストから外せば、もう少し信頼性のあるパーツを選んで本体代を1万円くらい上げて5万くらいの方が(PC+Windows7で6万円とか)良いかと・・・

※メモリーだけ間違ってました。デスクトップ用はもう数十円だけ高いです。

書込番号:15144339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:36(1年以上前)

ありがとうございます!
最低限の物で十分なので予算を減らして経費削減したいと思います
メモリーはどれを買えばよいでしょうか?

書込番号:15144371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 22:38(1年以上前)

クチコミ掲示板 > パソコン > すべて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/

↑にグラセフ4を6万円のデスクトップ(自作も可)でなんとかやりたいので・・・リストを下さい!

とか新しくスレ立ててみては如何でしょうか?

たくさんの方の意見が聞けます。

書込番号:15144383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:40(1年以上前)

わかりました
丁寧な説明本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:15144397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 22:45(1年以上前)

--メモリ--
Team
TED38192M1333C9DC [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000277234/
\2,680

--CPU--
インテル
Core i5 2320 BOX(リテール)
http://kakaku.com/item/K0000284200/
\14,284

--マザーボード--
GIGABYTE
GA-H61M-DS2 [Rev.2.0]
http://kakaku.com/item/K0000369003/
\3,460

メモリは4GBx2枚ですと上記の製品が一番安いです。
CPUはさっき選んだのがバルクでしたのでリテール(CPUクーラー付き)を選んで下さい。
マザーボードは限界まで安くすれば上記のような3000円台もあります。

性能はまあまあでちょっと安いパーツの寄せ集めですので、ケースは好みのものを、電源はもう少し品質が良さそうなものを選んだ方が良いカモしれないです。

書込番号:15144429

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:48(1年以上前)

CPUはバルクとリテールで違いはあるのでしょうか?

書込番号:15144451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/30 22:53(1年以上前)

>>CPUはバルクとリテールで違いはあるのでしょうか?

CPU自体は同じものです。
バルクですとお店の保証だけで CPU だけがプラケースで送られてきます。
リテールですとintelの保証ありで CPU CPUクーラー 説明書 シール 化粧箱 などが付いてきます。

CPUクーラーを別途買うからいらないよ!という事ならバルクでも構いません。
オークションでたまにCPUを買いますが、CPUだけ購入する事が多いです。

書込番号:15144483

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:56(1年以上前)

出来るだけ安価なバルク品を買わしていただきます
ありがとうございます

書込番号:15144503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoto311さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/30 22:59(1年以上前)

やはりあまり値段が変わらないようなので正規の方を買います

書込番号:15144518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらのデスクトップは買いでしょうか?

2012/09/13 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p2-1230jp/CT 価格.com限定モデル

スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

現在6年位前のFMVのノートパソコンを使用しております。パソコンを新しく買い替えたいと思い、こちらのパソコンを検討しておりますが、性能などは全くわからなく、とりあえず安いからという感じで検討しております。使用目的は確定申告・youtube・写真やビデオをCDへ焼く程度になります。ちなみに写真やビデオのデータはかなり溜め込むタイプです。こちらのパソコンで十分でしょうか?もしくは、もっと使いやすくてお安いパソコンはありますでしょうか?お願い致します。

書込番号:15060778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/09/14 13:42(1年以上前)

グラフィックの性能はローエンドなので、3Dゲームをするような PCではありませんが。CPUは、書かれた用途なら不足することはないでしょう。

ストレージの容量については、1TBと明記されています。
自分がどれだけ容量を必要とするかは、自分にしか分かりません。
現在どれだけ溜めているのか? 外付けHDDではだめなのか。この辺の確認と判断は、ご自分で。

書込番号:15063769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/21 08:43(1年以上前)

こんにちは。
このパソコンは個人的にはとてもお買い得だと思います。
21.5インチモニタ、i3CPU、HDD:1TB
このスペックで送料込みで4万円というのは数年前では信じられない価格でした。
見る限り、ミドルタワーPCのようですので、1TBの容量で足りなくなった場合、内蔵HDDを増設するか、USBなどで外付けすることも可能です。
どんなパソコンでも、HDDの容量が不足したら増設すれば良いのです。
ちなみに、スレ主様の用途なら、十分に性能を発揮してくれるように思います。

書込番号:15097908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 10:59(1年以上前)

こんにちは
フォトショップや動画処理をしたいと思っているんですが、こちらのPCの性能だといかがなものでしょうか?

書込番号:15122829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品は?

2012/09/25 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p2-1230jp/CT 価格.com限定モデル

スレ主 nicole0323さん
クチコミ投稿数:2件


ポケットWi-Fiなどの無線LANだけで、インターネットをできるのでしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:15120379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/25 21:29(1年以上前)

そのままでは無線ランで接続出来ないので、このようなアダプターを購入して下さい。

http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

書込番号:15120424

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicole0323さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/25 21:47(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
しつれいいたしました。

書込番号:15120539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

うーん

2012/09/24 15:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2210jp/CT プリンターセットモデル

スレ主 buntioさん
クチコミ投稿数:3件

この構成のこの価格はどうすれば購入できるのでしょうか?

どうしてもこの価格になりません。

どなたか教えて頂けませんか?。

宜しくお願いします。

書込番号:15114592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/24 15:33(1年以上前)

リカバリメディア・キーボードカバー・ワイヤレスキーボード&マウスの
オプションを外して下さい。ならないでしょうか?

書込番号:15114623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 buntioさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/24 16:07(1年以上前)

なりました!

ありがとうございました。
(不勉強でもうしわけありません。)

書込番号:15114742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/24 20:43(1年以上前)

題名は具体的に
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10

俺だったら、「価格について」にするね。

書込番号:15115805

ナイスクチコミ!2


スレ主 buntioさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 10:07(1年以上前)

そうですね。

これからは気を付けます。

書込番号:15118185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ローカルの分割について教えてください。

2012/09/22 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > TouchSmart PC 520-1160jp パフォーマンスモデル A3T50AV-AAAB

スレ主 mama420さん
クチコミ投稿数:31件

この機種を購入し、本日無事に到着しました。
ばかな質問でごめんなさい。
一つだけ腑に落ちない点があったので質問させてください。
ご親切な方教えてください。素人なので分かりやすくお願いします。

ローカルメモリーのCとDの割合なのですが、2TBのうちほとんどがローカルCでDは15GBくらいしかありませんでした。(Dはほぼフル状態)このまま使用していても問題ないのでしょうか。

以前、ヨドバシカメラでDELLのVISTからXPにバージョンダウンしてあるものを購入して、メモリーが全てローカルCになっていて(?)と思いながらもPCには疎いのでそのまま使用していていました。パソコンが立ち上がらなくなり、大事な写真データーを飛ばしてしまい、リカバリーする事になって泣く泣く作業をしたのですが…。また同じ目に合わないために…質問させてください。

大丈夫なんですか?大丈夫でなければ何をすればいいのかも教えてくださいませ。

明日、時間が取れればHPさんに電話で問い合わせしてみるつもりですが…。心配で。宜しくお願いします。

書込番号:15101866

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/22 00:52(1年以上前)

>>(Dはほぼフル状態)このまま使用していても問題ないのでしょうか。

そのまま使用しても問題ありません。
たぶんその15GBしかない領域は、HPのソフトやリカバリか何かで使用しています。

CとDは物理的に同じHDDを2つに見せかけて分けているだけなので、Cが壊れるとDが壊れ、Dが壊れるとCが壊れる関係です。
そんな関係なので、大切なデータは他の外付けHDDなどにもバックアップされる方が良いです。

書込番号:15101924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/22 00:53(1年以上前)

たぶんDディスクにはリカバリ領域でしょうね。
保存はCディスクに!リカバリをするとデーターは消えますので、
ブルーレイとかDVD-Rとかにも保存すると良いでしょうね。
外付けHDDを購入して外付けHDDに保存するのも一つの方法です。

書込番号:15101928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mama420さん
クチコミ投稿数:31件

2012/09/22 01:04(1年以上前)

ありがとうございました。
以前、DELLさんのサポートの方にCとDは分割してあった方がいいと言われた事があり、一応これも分割しているのですが、心配で。
ありがとうございました。
早速、外付けHDDを購入します。

今まで使用していた(今もしていますが)は容量が小さいので2TBの外付けを使用しています。(リカバリー事件以降)
一人息子の写真データは、息子の命の次位に大切なんです。(親馬鹿です)

こんな質問にご親切にご回答くださり、ありがとうございました。感謝!感謝です。

書込番号:15101960

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama420さん
クチコミ投稿数:31件

2012/09/22 01:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15101964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/22 01:13(1年以上前)

>一人息子の写真データは、息子の命の次位に大切なんです。(親馬鹿です)
その気持ちもよくわかります。私も孫の写真は大切なので!

HDDも何時壊れるか分からないので、大切な写真データーはHDDの他にも、
DVD-Rとかブルーレイディスクにも焼いています。二重、三重の予防線をはっています。

書込番号:15101994

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/22 01:18(1年以上前)

>>一人息子の写真データは、息子の命の次位に大切なんです。(親馬鹿です)

外付けHDDも壊れる可能性は否定できないので、たまってきたらこまめにブルーレイやDVDに保存して、強い日光が入らない暗い押し入れにでも保存しておけば、長期に渡ってデータが長持ちします。

私もたまってきたら、バックアップしたデータをブルーレイに焼いて日の当たらないクローゼットに保存しています。

書込番号:15102007

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama420さん
クチコミ投稿数:31件

2012/09/23 18:10(1年以上前)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。
これからはブルーレイに保存して、冷暗所に置いておきます。

オジーン様、お孫さんお可愛いのでしょうね。私も早く孫が欲しいです。

本当にありがとうございました。

書込番号:15110334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング