ドスパラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドスパラ のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドスパラ」のクチコミ掲示板に
ドスパラを新規書き込みドスパラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

D-SUB端子はありますか??

2019/11/16 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GBメモリ/SSD 240GB K/07743-10d

スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

本モデルの購入を検討しています。
現在使用しているD-SUBのモニターを使用出来ることが、必須条件なんですが、本製品にはD-SUBのコネクタはありますでしょうか?

書込番号:23051340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/16 20:48(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/dospara/13magnate.html
あるようです

書込番号:23051359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/16 20:51(1年以上前)

good answer!

書込番号:23051367

ナイスクチコミ!0


スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 20:55(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございました!

書込番号:23051378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RT5 Minecraft Windows 10 マスターコレクション 同梱版 Ryzen 5 2600/GTX1660Ti/SSD 240GB+HDD 1TB K/08611-10b

クチコミ投稿数:370件

お世話になります。
小五の息子がフォートナイトにはまっていまして、パソコンでやりたいようです。
ゲーミングパソコンは初めて検討していますが、小学生には早いかなとも思っています。

とは言え、買うとしたら快適にゲームをしたいと考えてます。
フォートナイトや荒野行動をはじめ、今後を見据えてネットゲームに移行しても当分使えるだけのスペックはあるんでしょうか?

他の機種でも構いませんのでこの辺のを買っておけば大丈夫といった情報を教えて頂きたいです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

書込番号:23051004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/16 18:13(1年以上前)

フォートナイト スペック

荒野行動 同上

両方ともに軽いゲームなのでそこまでのグラボを積み必要もないです。
けど長くこの先も十分な性能で使っていくなら、ほかにも役立ちますので構わないと思います。

書込番号:23051016

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/16 18:28(1年以上前)

スマホやタブレットでできるゲームなので、本当はGTX1050くらい積んでもオーバーなくらいです^^

書込番号:23051039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/16 19:04(1年以上前)

>Haru_papa^^;さん
CPUがRyzen 5 2600ですが、今は3千番台が主流になりつつあると思いますから、3千番台のRyzenプロセッサーにしたほうが良いのではないでしょうか。
それと、アイドル時の電力消費量は、現在の所はCore iプロセッサーの方が少なめなので、電力消費量を重視するなら、Core iプロセッサーの8千番台か9千番台が良いかもしれません。
尚、Core iプロセッサーの8千番台と9千番台のCPUの差は、Ryzenプロセッサーの2千番台と3千番台のCPUほど無いので、Core iプロセッサーの場合はどちらを選んでも、そんなに後悔する事はないと思っています。

書込番号:23051113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/16 19:37(1年以上前)

>Haru_papa^^;さん
今この構成はちょっと高いかなって感じます

>とにかく暇な人さん
が言われるように3600搭載の方が良いと思います

その上でGPUは1650でも良いかと思います

GPUを御自分で搭載されればコストも下がりますよ

書込番号:23051170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2019/11/16 20:40(1年以上前)

>あずたろうさん
お世話になります。
確かにスマホでもやれますね!
通常のパソコンとしても今後使っていきたいので無駄ではないのですね。

>とにかく暇な人さん
お世話になります。
プロセッサー次第なんですね。
初心者が選ぶにしても3000番台が候補ですかね〜。
ちょっと検討してみます(^^)

>cbr600f2としさん
お世話になります。
やはり3000番台が有力なんですね。
GPUを1600番ですね。
ちょっと調べてみます!

ウチのネット回線はジェイコムの12Mと…。
なのでnuro光を検討しています!


書込番号:23051338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/17 00:16(1年以上前)

>Haru_papa^^;さん
任天堂スイッチで

十分だと思う。

書込番号:23051801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件

2019/11/17 07:21(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
お世話になります。
スイッチで充分…
確かにそう思います。
パソコン自体には興味があるのは間違いないのですが。
自分のバスケのトーナメント表をエクセルで作ったりと楽しんでますので。

あとこのゲームをパソコンでやっているYouTubeに興味があるようです。
仮にスイッチでゲーミング用?キーボードを使ってこのゲームは出来るのでしょうか?
使う事でデメリットがあるようであれば教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:23052052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/17 11:16(1年以上前)

>Haru_papa^^;さん
任天堂スイッチなら、

フォートナイトの他に

ポケモンの新作やマリオ、スプラトゥーン2

が、遊べます。

PCでは、遊べませんね。

小5のお子様に、フォートナイトの為に

何万円もするPC、贅沢でないでしょうか?

書込番号:23052445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2019/11/17 12:25(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
そうですよね。
そこが気になってはいたのですが汗
当面、パソコンの授業が始まるとか
必要に迫られてから検討しようかと思います。
ありがとうございました

書込番号:23052584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2019/11/17 12:29(1年以上前)

皆様のご意見を頂戴し、少しスッキリとしました。
機種を選ぶ際のアドバイスも頂き、感謝しております。
パソコンを新たに必要になった際には改めて伺いたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23052590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB給電

2019/11/07 21:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RT5 Minecraft Windows 10 マスターコレクション 同梱版 Ryzen 5 2600/GTX1660Ti/SSD 240GB+HDD 1TB K/08611-10b

このマザーボードで電源オフ時にUSBへの給電を停止する方法がわかりません…。旧式のマザーボードのやり方はドスパラのHPに書いてあったのですが、これは書いてません。誰か教えてください。

書込番号:23033305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/07 21:47(1年以上前)

マザーがASUSであれば・・
APM Configuration ‐ Erp Ready ‐ Enabled (S4+S5) 

書込番号:23033366

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2019/11/07 22:14(1年以上前)

他にはDeep Sleepを有効とかでしょうかね。

書込番号:23033429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/07 22:20(1年以上前)

Deep Sleep はAsRockですね^^

書込番号:23033452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/11/07 22:44(1年以上前)

解決しました! てっきりasus製だと思っていたのがAsRock製でしたので、

「Deep Sleep」の設定で解決しました!

書込番号:23033513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/11/07 22:50(1年以上前)

あれれ、ここのレビューでTUFマザーの写真を見たもので。。^^;

書込番号:23033529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > ドスパラ > Diginnos Stick DG-STK3 K/05700-10a

クチコミ投稿数:18件

題名の通りで、Windowsログオン時のパスワードを失念してしまい、困っています。
初期化したいのですが、shift押しながら再起動しても“このPCを初期状態に戻す”が表示されません。
もうどうしようもないのでしょうか?
データの復旧は不要なので、ただ初期化できれば良いのですが…。

書込番号:22951389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/09/27 20:12(1年以上前)

>ぐっちゃんずさん
済みませんが、対象マシンがスティックPCだという事を忘れていました。
私が示した方法は、スティックPCで出来るかどうかは分かりませんので、ご注意ください。

書込番号:22951429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 20:20(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
もちろんこの方法は知っているのですが、事前の準備ができておらず実施不可なのです…。

書込番号:22951445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 20:21(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。
これは他のPCからはできない(むしろできてはいけない)と思っていたのですが、チャレンジしてみます!

書込番号:22951448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 20:21(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。
Linuxの知識はあまりありませんが、自己責任でチャレンジしてみます!

書込番号:22951449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/27 20:29(1年以上前)



http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4412?site_domain=default

上記の Windows が起動できない場合に自動修復メニューから初期化を行う方法 では
どうですか。

Linux,他のPCなど用意する必要なくできそうですが・・

書込番号:22951479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 20:36(1年以上前)

>sengoku0さん
ありがとうございます。
はい、これをやりたいのに初期化のメニューが表示されなくて困っているのです…。

書込番号:22951508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/27 20:39(1年以上前)


>はい、これをやりたいのに初期化のメニューが表示されなくて困っているのです…。

>shift押しながら再起動しても“このPCを初期状態に戻す”が表示されません。

以下も実施済みということ???

-----------
自動修復メニューを表示させるため、Windows の起動中にリセットボタンを押す、または電源ボタン
長押しをして強制終了を行い電源を入れなおします。
この作業を 2 回行います。
※ 2 回起動に失敗すると 3 回目の起動で自動修復が試されます。

書込番号:22951516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/09/27 20:55(1年以上前)

2度強制終了して3回目の起動時に自動修復モードに移行したと思いますが、そこから初期状態に戻すが表示されるようになりませんか?

参考
https://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/

書込番号:22951571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 21:10(1年以上前)

>sengoku0さん
そうなんです…。なぜか初期化だけ表示されません。。

書込番号:22951613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 21:11(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。初期化のメニューが出ないのです…。
セーフモード等は選べるのですが…。

書込番号:22951618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 21:15(1年以上前)

1

これは出ます。

書込番号:22951634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 21:18(1年以上前)

が、トラブルシューティングを選んでもこれしか出ません…。

書込番号:22951644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/27 21:18(1年以上前)

>ありがとうございます。初期化のメニューが出ないのです…。

同じように 初期状態に戻す が表示されないと質問をしている方

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10%E3%81%A7%E5%88%9D%E6%9C%9F%E7%8A%B6/96ba1351-3302-4ff1-b40c-5f915ce95189


最終的に以下で問題なくできたみたい。
同じようにでてこない ですか

--
「初期状態に戻す」は2つ目のリンク先を参考にしても出てきませんでしたが、いろいろいじっている中で
オプションの選択から「デバイスの使用」に行ったあとに、何故か「初期状態に戻す」のボタンが
選択できるようになっており、なんとか初期化ができるようになりました。(現在初期化の処理中です)

書込番号:22951646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 21:20(1年以上前)

>sengoku0さん
ありがとうございます。
こちらも確認済で、同じミラクルを期待して何度もやっておりますが、残念ながら出ません…。

書込番号:22951653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/27 21:40(1年以上前)


表示されない理由は以下の可能性がありますが、
回復させる方法はwindowsが正常に起動できたからの対応なので
現状では”このPCを初期状態に戻す” 以外で何か対応できるものを探すしか。

回復ディスクがないとなると・・

https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/does_not_work_win-re.html

書込番号:22951706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 22:01(1年以上前)

>sengoku0さん
何度もありがとうございます!
こちらは未確認、未実施でしたので、試してみたいと思いますが、コマンドプロンプトが必要ってことですよね…。
まずはチャレンジしてみます。

書込番号:22951763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/27 22:20(1年以上前)

>sengoku0さん
結果的にダメでした。そもそもコマンドプロンプトを起動する術が無く…。
正攻法は諦めることにします。ありがとうございました。

書込番号:22951822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2019/09/27 22:42(1年以上前)

>ぐっちゃんずさん

Windows 10 32bit のインストールメディア(USBメモリ)を用意し、
それからブートしてクリーンインストールは、試しましたか?
試していないなら試されると良いでしょう。

・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
メディア作成ツールでUSBメモリ(8GB以上)に作成しましょう。
クリーンインストール時にプロダクトキーの入力は求められません。

書込番号:22951871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/28 17:37(1年以上前)

スティックPCだし、32GBしかないからほぼ不可能ですな。

文鎮化覚悟の上USBメモリで頑張ってください。
SDカードですると溶けるかもよ。

>猫猫にゃーごさん
クリーンインストール時にプロダクトキーの入力は求められますが、無視すればいいですよ。
たまに認証されたい時もあるので、その時は捨てましょう。

書込番号:22953441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2019/09/28 21:47(1年以上前)

>仮面くるみんさん

あれっ!この機種ってDPKじゃないの?

書込番号:22954012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDについて

2019/09/11 17:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GBメモリ/SSD 240GB K/07743-10d

スレ主 yossy4410さん
クチコミ投稿数:2件

商品の内容を見るとHDDが書いてありません💦このPCにはSSDだけなのでしょうか?

書込番号:22915565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/09/11 17:31(1年以上前)

カスタマイズ項目を見てください。
HDDは無いです

書込番号:22915570

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/11 17:32(1年以上前)

SSDだけのようですよ。HDD搭載モデルは別にあります。

書込番号:22915572

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/09/11 18:30(1年以上前)

同じ価格でSSDモデルとHDDモデルが有ります。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_kakaku_magnateim?_bdadid=JPGTE5.0000db9z3

書込番号:22915692

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ

2019/09/08 13:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA DT Core i5 8500/GTX1660Ti/8GBメモリ/SSD 240GB+HDD 1TB K/08624-10b

スレ主 ぬやりさん
クチコミ投稿数:10件

今4GB×2で8GBなのですが16にしたいです。メモリの種類と何を買えばいいですか?

書込番号:22908784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:126件

2019/09/08 14:07(1年以上前)

>ぬやりさん
製品仕様から、メモリスロットが2つしかないので、8GBx2のメモリと交換になります。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=473&ft=&mc=8624&sn=0&st=1&vr=10&tb=2#tabContents

この中から好きなものをどうぞ。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=37&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1

書込番号:22908797

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/09/08 14:11(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/09/08 14:13(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000821481_K0000836826&pd_ctg=0520
安くするならこれで大丈夫です

CPU-Zを見て矢印の部分が1333MHzなら PC4-19200のほうを。
1200MHzなら別のほうを。

お金があるなら8GB x2 に変えたほうがよいけど。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001177766_K0001105830&pd_ctg=0520&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8

書込番号:22908811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/09/08 14:14(1年以上前)

失礼しました。2スロット機ですか。スルー願います。

書込番号:22908815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬやりさん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/08 15:30(1年以上前)

8GBを1枚交換でもいいんですか?

書込番号:22908983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2019/09/08 15:52(1年以上前)

>>8GBを1枚交換でもいいんですか?

1枚の4GBを8GBに交換して、4GB(既存)+8GB=12GBにすることは構いませんが、何か中途半端です。
8GB×2枚にするのは、嫌なんですか?

書込番号:22909044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぬやりさん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/08 17:00(1年以上前)

相談乗っていただいてありがとうごさいました。8GBを2枚にしたいと思います。

書込番号:22909185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドスパラ」のクチコミ掲示板に
ドスパラを新規書き込みドスパラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング