-
ドスパラ
- デスクトップパソコン > ドスパラ
- スティックPC > ドスパラ
Diginnos Stick DG-STK3 K/05700-10a
Windows 10搭載のスティック型PC
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
CPU種類:インテル Atom Z3735F(Bay Trail) コア数:4コア CPUスコア:520 メモリ容量:2GB ストレージ容量:eMMC:32GB OS:Windows 10 Home 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics
-
- デスクトップパソコン -位
- スティックPC -位



デスクトップパソコン > ドスパラ > Diginnos Stick DG-STK3 K/05700-10a
題名の通りで、Windowsログオン時のパスワードを失念してしまい、困っています。
初期化したいのですが、shift押しながら再起動しても“このPCを初期状態に戻す”が表示されません。
もうどうしようもないのでしょうか?
データの復旧は不要なので、ただ初期化できれば良いのですが…。
書込番号:22951389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐっちゃんずさん
https://news.mynavi.jp/article/20180321-linux_winpass/
はいかがでしょうか。
尚、チャレンジする場合は、自己責任でお願いします。
書込番号:22951410
0点

>ぐっちゃんずさん
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6717?category_id=251&site_domain=default
スティックパソコン関連のマニュアル一覧
かんたんリカバリーマニュアル
に沿ってリカバリーしてください。
書込番号:22951417
0点

こんばんは。
スティックPCは全然分からないのですが、別のPCでWindowsインストール用のUSBメモリを作って、そこから再インストールとかってできないのでしょうか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15088/windows-10-create-installation-media
書込番号:22951426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐっちゃんずさん
済みませんが、対象マシンがスティックPCだという事を忘れていました。
私が示した方法は、スティックPCで出来るかどうかは分かりませんので、ご注意ください。
書込番号:22951429
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
もちろんこの方法は知っているのですが、事前の準備ができておらず実施不可なのです…。
書込番号:22951445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。
これは他のPCからはできない(むしろできてはいけない)と思っていたのですが、チャレンジしてみます!
書込番号:22951448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。
Linuxの知識はあまりありませんが、自己責任でチャレンジしてみます!
書込番号:22951449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4412?site_domain=default
上記の Windows が起動できない場合に自動修復メニューから初期化を行う方法 では
どうですか。
Linux,他のPCなど用意する必要なくできそうですが・・
書込番号:22951479
0点

>sengoku0さん
ありがとうございます。
はい、これをやりたいのに初期化のメニューが表示されなくて困っているのです…。
書込番号:22951508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はい、これをやりたいのに初期化のメニューが表示されなくて困っているのです…。
>shift押しながら再起動しても“このPCを初期状態に戻す”が表示されません。
以下も実施済みということ???
-----------
自動修復メニューを表示させるため、Windows の起動中にリセットボタンを押す、または電源ボタン
長押しをして強制終了を行い電源を入れなおします。
この作業を 2 回行います。
※ 2 回起動に失敗すると 3 回目の起動で自動修復が試されます。
書込番号:22951516
0点

2度強制終了して3回目の起動時に自動修復モードに移行したと思いますが、そこから初期状態に戻すが表示されるようになりませんか?
参考
https://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/
書込番号:22951571
0点

>sengoku0さん
そうなんです…。なぜか初期化だけ表示されません。。
書込番号:22951613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。初期化のメニューが出ないのです…。
セーフモード等は選べるのですが…。
書込番号:22951618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ありがとうございます。初期化のメニューが出ないのです…。
同じように 初期状態に戻す が表示されないと質問をしている方
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10%E3%81%A7%E5%88%9D%E6%9C%9F%E7%8A%B6/96ba1351-3302-4ff1-b40c-5f915ce95189
最終的に以下で問題なくできたみたい。
同じようにでてこない ですか
--
「初期状態に戻す」は2つ目のリンク先を参考にしても出てきませんでしたが、いろいろいじっている中で
オプションの選択から「デバイスの使用」に行ったあとに、何故か「初期状態に戻す」のボタンが
選択できるようになっており、なんとか初期化ができるようになりました。(現在初期化の処理中です)
書込番号:22951646
0点

>sengoku0さん
ありがとうございます。
こちらも確認済で、同じミラクルを期待して何度もやっておりますが、残念ながら出ません…。
書込番号:22951653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示されない理由は以下の可能性がありますが、
回復させる方法はwindowsが正常に起動できたからの対応なので
現状では”このPCを初期状態に戻す” 以外で何か対応できるものを探すしか。
回復ディスクがないとなると・・
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/does_not_work_win-re.html
書込番号:22951706
0点

>sengoku0さん
何度もありがとうございます!
こちらは未確認、未実施でしたので、試してみたいと思いますが、コマンドプロンプトが必要ってことですよね…。
まずはチャレンジしてみます。
書込番号:22951763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sengoku0さん
結果的にダメでした。そもそもコマンドプロンプトを起動する術が無く…。
正攻法は諦めることにします。ありがとうございました。
書込番号:22951822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐっちゃんずさん
Windows 10 32bit のインストールメディア(USBメモリ)を用意し、
それからブートしてクリーンインストールは、試しましたか?
試していないなら試されると良いでしょう。
・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
メディア作成ツールでUSBメモリ(8GB以上)に作成しましょう。
クリーンインストール時にプロダクトキーの入力は求められません。
書込番号:22951871
2点

スティックPCだし、32GBしかないからほぼ不可能ですな。
文鎮化覚悟の上USBメモリで頑張ってください。
SDカードですると溶けるかもよ。
>猫猫にゃーごさん
クリーンインストール時にプロダクトキーの入力は求められますが、無視すればいいですよ。
たまに認証されたい時もあるので、その時は捨てましょう。
書込番号:22953441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > Diginnos Stick DG-STK3 K/05700-10a」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/27 10:56:34 |
![]() ![]() |
23 | 2019/09/28 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/28 19:32:40 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/04 9:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/28 23:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/20 10:55:24 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/20 10:30:55 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/07 15:37:12 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/12 11:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/04 5:56:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





