NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックがステレオにならない

2021/03/30 10:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A23 A2377/BA 2021年春モデル

クチコミ投稿数:6件

イヤホンジャックにヘッドフォンや外付けスピーカーを接続すると、音声がモノラルにしか聞こえません。故障かと思い、展示されている同機種で試してみたら同じ状態でした。同じような状態で解決方法をご存じの方はご教授をお願いいたします。

書込番号:24050824

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11169件Goodアンサー獲得:1896件

2021/03/30 11:00(1年以上前)

仕様表には、
>外部インターフェイス ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ)
と書かれています。

ソースがモノラルとか、何かの設定でモノラル再生にしていなければ、
3極プラグのスピーカー、イヤホンならステレオで聴こえるはず。

購入店に連絡して対応してもらうのが基本ですが、難しいと思うので、
サポートに問い合わせすることを事前に連絡・了解を得てから
問い合わせしてください。結果も報告すること。
そうしないと、面倒臭いことになることがあります。

書込番号:24050853

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件Goodアンサー獲得:2468件

2021/03/30 11:12(1年以上前)

「仕様」を見ると,
外部インターフェイス − 通信・映像・サウンド関連

LAN(RJ45)×1、HDMI入力端子×1[1080p/1080i/720p/480p] 、ヘッドフォンマイクジャック×1 ※
※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ)
パソコン用マイクとして市販されているステレオマイクやモノラルマイクは使用できません。

とされていますが・・・・・
外れなら,無視してください!

書込番号:24050871

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/03/30 12:00(1年以上前)

>suearinpopzさん こんにちは

こちらでお試しください、設定〜個人用設定〜テーマ〜サウンド〜再生〜スピーカーをクリック
〜立体音響〜OK

書込番号:24050941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2021/03/30 15:23(1年以上前)

>suearinpopzさん

Youtubeにサウンドテスト音源がいろいろ有るので、再生してみてください。
例えばこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=f3nuU59G04w

書込番号:24051221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 18:16(1年以上前)

初めて投稿させていただいたのですが、多くの皆様コメントありがとうございます。個別に対応出来なくてすみません。購入店に聞いてみたら、使用しているプラグが2極タイプ(10年位のもの)である可能性があるとのことでした。新しい物を買う資金もないのでそれが原因だったら諦めるしかないかなぁと思っています。

書込番号:24051510

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21832件Goodアンサー獲得:2964件

2021/03/30 19:14(1年以上前)

ヘッドフォンや外付けスピーカーのプラグを写真に撮ってアップしてみては。

スピーカーはモノラルのありますが、ヘッドホンで2極は10年まえでもないのでは?

ラジオ用の片側イヤホンは2極です。

丁寧に繋ぐなら、イヤホン、マイクを4極に変換するケーブルを使います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FLG3DWG/
こういうの。

書込番号:24051621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/03/31 10:10(1年以上前)

すみません、2極ではなく3極プラグでした。又、イヤホン、マイクを4極に変換するケーブルも試してみましたが変化無しでした。サウンドテスト音源で確認してみましたがやはりモノラル状態でした。設定〜個人用設定〜テーマ〜サウンド〜再生〜スピーカーをクリック〜立体音響〜OKも試してみましたが変化無しでした。故障では無いと思うので自分でも引き続き調べてみたいと思います。また何か良い方法がありましたらご教授願います。

書込番号:24052690

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21832件Goodアンサー獲得:2964件

2021/03/31 10:32(1年以上前)

https://pc-karuma.net/windows-10-enable-mono-audio/

こちらは大丈夫ですよね?



書込番号:24052718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/31 18:38(1年以上前)

MA★RS さんへ
その設定はOFFになっていますが変化無しです。

書込番号:24053479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11169件Goodアンサー獲得:1896件

2021/03/31 21:49(1年以上前)

本体スピーカーだとステレオで鳴るんですよね?
イヤホンジャックの中は物理的スイッチで本体スピーカーと
切り替えていますので、ステレオで鳴らないのは配線ミスです。
それか、イヤホンジャックのロット不良です。

販売店&サポートに連絡して対応してもらいましょう。

イヤホンジャックの使用を封印して、Bluetoothスピーカー、
イヤホンにする手もありますが。

書込番号:24053891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/01 09:34(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
本体スピーカーはステレオで鳴ります。やはり一度、販売店へ連絡して対応してもらうようにしたいと思います。

書込番号:24054525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/24 18:00(1年以上前)

あれからようやくPCが帰ってきました。ようやく原因が分かりました。LAVIE簡単設定を起動し、YAMAHA設定をクリック、画面の左上にあるAudioengine by YAMAHAの文字の左上にある電源マークをクリック これでYAMAHAオーディオエンジン機能がOFFになりステレオ状態で聞くことが出来ます。これまでご教授頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:24098932

ナイスクチコミ!7


沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件Goodアンサー獲得:2468件

2021/04/25 02:31(1年以上前)

3極ステレオミニプラグ を使う場合は,YAMAHAオーディオエンジン機能をOFFにする・・・ということでしたか。
残念 !

書込番号:24099676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデル

スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

PCを起動すると、黒い画面にボイスコマンドのアイコンしか表示されません。ボイスコマンドに話しかけても反応はありませんが、右クリックして「音声入力の例」をクリックすると、音声入力の例ではなく、普通のネットの画面が出てきます。ただ、デスクトップ画面は出てこないため、苦慮しております。

電源を切り、コンセントもはずし、放電させ、しばらくしてから電源を入れましたが、やはり状況は同じです。ネットで調べたり、NECの質問コーナーに質問してみましたが、私のような事例は出てきませんでした。なんとか、よろしくお願いいたします。

書込番号:23984261

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 17:56(1年以上前)

8月頃に買われたのでしたら、何をやって急にそのようなことになりましたか?

メーカーサポートのQ&Aじゃなく、直接電話なりして聞かれるのが普通でしょ。


書込番号:23984296

ナイスクチコミ!2


スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

2021/02/23 18:32(1年以上前)

何もやらないで、急にそのような状態になりました。問い合わせてみます。大変ありがとうございました。

書込番号:23984392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信23

お気に入りに追加

標準

LenovoのOEMなのにコスパ悪い

2021/01/31 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKB869DMLZ1W

スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

NECのコンシューマー向けPC部門がLenovoに買収されて久しいですが、これはどう見てもThinkCentre M75q TinyのOEMであり中身はすべて共通ですね。筐体までThinkCentre M75q Tinyの色違い。
コスパ劣化版Lenovoと思ってよろしいでしょう。
マウスやドスパラの小型PCのほうが良いです。

書込番号:23937207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 15:41(1年以上前)

分解レビュー見ました。
https://little-beans.net/review/lavie-direct-dt-slim2020/

本体内部、基盤の写真にバッチリLenovoロゴが写っています。

書込番号:23938415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2021/01/31 15:51(1年以上前)

>マウスやドスパラの小型PCのほうが良いです。
それギャグ?

書込番号:23938436

ナイスクチコミ!15


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 15:57(1年以上前)

>KAZU0002さん
はい?いきなりなんですか?あなたのコメントのほうがギャグでしょ。
マウスやドスパラの方が明らかに良い。
それとそんな煽るようなコメントは規約違反ですよ。

書込番号:23938452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2021/01/31 16:06(1年以上前)

>マウスやドスパラの方が明らかに良い。
マウスやドスパラが、自分のところでPCを作っていると思っているのですか? だから、ギャグで言っているのか?と聞いています。

ルールがというのなら、根拠薄弱な批判書き込みの方がどうかとも思いますがね。
願望と妄想が根拠で書き込んでいるとしか思えません。

書込番号:23938475

ナイスクチコミ!16


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 16:28(1年以上前)

中身についての根拠なら上で示していますよ。
それとドスパラやマウスは国内組み立てのBTOメーカーだと知らないんですか。
コスパ劣化版Lenovoのこれよりずっと良いですよ。
コスパも良いですし。

書込番号:23938520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2021/01/31 20:12(1年以上前)

中国だからという以外の理由と、具体的な事例はあるの?
その辺がないから、無意味と言ってます。変わらない?

みんなが嫌いなものを自分も叩けば無条件で仲間に入れて貰えると思っているでしょ?あなた。
そこまでレベルが低い人は、価格.comのコンピューター欄を巡回していませんw

書込番号:23938927

ナイスクチコミ!15


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 21:35(1年以上前)

コスパ悪いという理由で書いているんですよ。
それと私への個人攻撃はここの話題とは無関係だから慎みましょう。

書込番号:23939099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/31 21:36(1年以上前)

また中国スレかよ

書込番号:23939105

ナイスクチコミ!13


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 21:38(1年以上前)

>脱落王
またお前の付きまとい嫌がらせ行為か。
相手せずに違反報告すべきなんだろうけど、どこからするのかな。ちょっと調べてくるわ。

書込番号:23939110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/31 21:43(1年以上前)

どう違反してるのか指摘できるのか、お前に。

書込番号:23939124

ナイスクチコミ!14


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 21:49(1年以上前)

>脱落王
以下のルールに違反しています。本荒らしコメントへの返信も違反なので、もうあなたへの返信はやめます。

・掲示板のカテゴリやスレッドの趣旨と関係ない投稿
・特定の個人につきまとう投稿
・特定ユーザー間の揉め事を無関係なスレッドなどに持ち込んで口論している投稿

書込番号:23939139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/02/01 07:29(1年以上前)

>・特定の個人につきまとう投稿
違うな
浅はかなスレが乱立していて、それ見たら全部お前のスレだっただけの事
PCスレ全体を更新時刻順に見てるからお前のスレが目立つんだよな。

スレ立てるならもう少し中身で勝負しろよ。

書込番号:23939649

ナイスクチコミ!22


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2021/02/01 11:56(1年以上前)

>浅はかなスレが乱立していて、それ見たら全部お前のスレだっただけの事
まさにこれですよね。

ちなみに常連はこちらから見ています。
>パソコンすべて クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/
すぐバレる。

書込番号:23940014

ナイスクチコミ!15


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/02/01 12:22(1年以上前)

>脱落王(またの名を付きまとい常連)さん
>KAZU0002(これまた付きまとい)さん

確かに最初の頃は無意味なスレ建てをしてしまっていたかもしれませんが、NECや富士通のデスクトップに関しては完全に正当なコメントですよ。
誰がどう見てもありえないような代物ですから。
あの値段であのスペック、擁護できますか?
もうそろそろ私のコメントと見たら内容に関わらずイチャモンをつけるの、やめてください。

書込番号:23940055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/01 21:54(1年以上前)

>情報隊さん
そもそも、厳密に言えば、OEMではないですよ。
共同開発モデルと言えばよいのかな。

現在、富士通、NECはレノボ傘下になり、
各PC部品の出所は、すべてレノボ社からの仕入れで
完成されている。

簡単に言えば、兄弟機種って事。

自動車の世界であれば、トヨタ86は、製造元がスバル、
部品提供元は、トヨタ系のデンソー、アイシン等の部品メーカーから提供。

それでも、トヨタ86はOEMとは言わずに、共同開発車両としてデビュー。
それぞれの購入価格も、提供メーカーにより異なる。

つまり、各提供ブランドの値段でかまわないって事。
本当に理解しているのかな??

書込番号:23940981

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2021/02/01 21:58(1年以上前)

>本当に理解しているのかな??
けなすのが目的なのであって、都合が良い物以外の真実はどうでもいいんですよ、こういう人は。

書込番号:23940995

ナイスクチコミ!14


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/02/01 23:36(1年以上前)

>KAZU0002さん
あなたは私をけなすことができればどうでもいいんですよね。

書込番号:23941180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/03 01:48(1年以上前)

まずこれM75q TinyじゃなくてM70q TinyのOEMじゃないの?(vProを謳ってないからM80やM90じゃないと思う)
そしてM70q Tinyでこの仕様と同等にカスタマイズすると、私の試算に間違いなければ逆にLavieより2万以上高くなるよ。まあLenovoは週末セールとかで割引率が変動するからもっと安いときもあるんだろうし、この価格com限定モデルはカスタマイズできなさそうだから、その点はM70qの方が有利だけど、この仕様で良ければ現状ではこちらが安い。これが59,800円なら劣化どころかコスパ抜群。

もし上の私の見立てが正しければ、筐体デザインもCPUメーカーも違うのにOEM元の機種を間違ってる時点でありえないです。

書込番号:23943313

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/03 17:12(1年以上前)

申し訳ない、1件訂正します。
本機種はM75q-1とは筐体デザインが違いますが、M75q Gen2とは色以外の筐体デザインは同じようです。ですので「筐体デザインが違う」という下りについてはお詫びして取り消させていただきます。

書込番号:23944315

ナイスクチコミ!2


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/02/03 23:25(1年以上前)

>KS1998さん
確かにM70qの方でしたね。75qはRyzenなので。
75qのコスパの良さに比較して書きましたが確かにCore搭載同士で比較するとこれもコスパ悪いとは言えませんね。

書込番号:23945063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

標準

この低スペックでこの価格とはひどい

2021/01/31 01:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA370/RA 2020年春モデル

スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

タイトルの通りです。
あまりにもひどい。ありえない。
CeleronでSSD非搭載でこの値段ときたらもはや買う理由が皆無です。
何の罰ゲームなのか。
これ買うくらいならHPのPavilion All in Oneのi5モデル買った方が絶対いいです。

書込番号:23937214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/01/31 07:34(1年以上前)

>情報隊さん

確か酷いですけど、モニター一体だとしかたないですね

スペック内容が理解できなければ、安くてお得とみる人も出るでしょうし

書込番号:23937458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2021/01/31 12:04(1年以上前)

あなたが東芝の中身がハイセンスだから、、、って海外製品を嫌うのと同様に、中身はどうあれNECというブランドを重視するユーザーは少なからず居ます。

PCに興味の無い人から見ればDELLもHPも聞いたこともない海外のメーカーですから、、、、

書込番号:23937961

ナイスクチコミ!5


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2021/01/31 12:10(1年以上前)

>もはや買う理由が皆無

この手のスレはよく見ますが本当に不毛ですね。

そう思うなら買わなきゃいいだけです。

書込番号:23937975

ナイスクチコミ!10


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 12:58(1年以上前)

>cbr600f2としさん

一体型でもこれよりずっとハイスペックなのにこれより低価格なモデルばかりなんですが。


>spritzerさん

不毛だと思うなら返信しなきゃいいじゃん。
私はこんなのを買って悲惨な目に遭う人を減らしたいだけです。


>KIMONOSTEREOさん
ブランド(藁)
そんなのに意味はないです。
NECなんて中身レノボですしね。
DELLやHPは有名だし信頼性も高いです。こんなの買うと損しかしません。

書込番号:23938072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2021/01/31 13:52(1年以上前)

あなたには関係無くても一般消費者には関係ありますよ。

中身が全く同じものだったとしても、ブランド品を好むのが消費者の常です。


私が大昔に勤務してた会社で知った情報ですが、生協で販売してる化粧品と、その会社で販売してた化粧品。どちらも製造元は同じ会社でした。当然中身も同じ。
ですが、生協が3000円で販売しているものを、その会社では3万円で販売してました。で、実際売れてました。生協のはあまり売れてないようです。某有名メーカーの化粧水が水道水に香料を加えただけで数千円で販売してた、なんて話も昔聞いたりしましたが、要はブランドイメージなんてそんなもんなんですよね。

製品の中身なんて一般消費者にはどうでもいい話なんです。そのブランドであることが大事なんです。ブランド力を持つメーカーはそうやって利益を得ているのですから、、、ブランド力を保持するためにいろんな努力をするメーカーもあるでしょう。


なお、私は実質主義ですから、そもそもメーカー製PCは買いません。Windows98からPC使ってますが、今までメーカー製PCを買ったのは1回だけです。家族用のものです。それ以外は自分用はもちろん家族用も全て自作してます。
Macだけは買いますけどね。自作はできませんから、、、

書込番号:23938215

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/31 13:58(1年以上前)

他の方々へ
情報隊の相手するだけ時間の無駄です。

書込番号:23938232

ナイスクチコミ!12


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 15:35(1年以上前)

そういう君はバッチリ相手してて草。
俺はただこのひどいパソコンについて事実を書いただけなんだが。そんなにこれを擁護したいか?

書込番号:23938404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 情報隊さん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/31 15:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

そういう消費者は賢いとは言えませんね。
そういう人を減らすために書き込んでいるんですよ。

書込番号:23938408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2021/01/31 21:02(1年以上前)

そう言う人を減らしたいならブログやYouTubeで発信されてはどうですかね?

そう言う人は価格コムとかはあまり注意して見ないと思いますしね。人気ユーチューバーになって世間の注目を集めてください。

書込番号:23939039

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデル

スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

8月下旬に購入後、5回、スリープから起動できない状況です。9/6, 9/7, 9/16, 9/30, 10/19です。そのたびに、強制終了せざるを得なく、PCにとって良い操作とはいえません。


上記のことについては、最初に店にメールを差し上げ10月19日にもフォームで連絡しております。またNECの窓口からも案内された解決方法を試しましたが、一向に改善されません。さきほど、10月19日午後12時ごろにNECダイレクト電話もしましたが、まずは購入した店に連絡してください、とのことでした。店側は1週間以内の初期不良受付ですから、NECに問い合わせてください、とのことでした。たった
1週間で、上記の不具合がわかるはずはありません。規定自体に疑問を持ちますし、改善されるべきだと思います。

方策がないので、どなたかわかる方は、アドバイスをお願いします。それとも、テレビやツイッターで質問すればよろしいでしょうか。

書込番号:23735654

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/19 12:44(1年以上前)

1億と8千年前からスリープは推奨してません。
自分のPCにはマイクロソフトへの思いが通じたのか、スリープの項目が電源からいつの間にか消えました。
PCに詳しい人たちはスリープの解決方法は使わなければ問題ないという結論に達したので、この話題をいまだに出す初心者などに驚きます。

書込番号:23735669

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/19 12:48(1年以上前)

お近くの消費生活センターに相談するというのもありかと思います。

書込番号:23735677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2020/10/19 13:05(1年以上前)

店舗購入の場合、7日以内の初期不良対応になっている店舗が多いです。8月に購入したのなら初期不良対応期間はとうに過ぎているので、店側の言い分は正しいです。

この期間を過ぎたら、できることは修理のみです。
そのまま店に修理を依頼すればいいと思います。但し、再現しにくい不具合だと「症状再現できず」で戻ってくる可能性もあるので、再現方法をみつけておくべきでしょう。

書込番号:23735703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11169件Goodアンサー獲得:1896件

2020/10/19 13:15(1年以上前)

取り敢えずスリープを止めて、スクリーンセーバーのブランクで凌いでは?
これなら復帰に失敗することは無いはずです。

ちなみに私はスリープもスクリーンセーバーも使用していません。
外出や寝るときはシャットダウンしています。
電源入れれば30秒程度で使用可能になりますので。

書込番号:23735714

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

2020/10/19 13:21(1年以上前)

質問した本人です。何名かの方々から、アドバイスをいただきまして、大変ありがとうございます。

秋葉原のアウトレットプラザとNECへの連絡を行ったり来たりしておりましたので、このように
みなさんからアドバイスいただいて、うれししくたまりません。うるうるして読んでおります。

ここに書いていただいたアドバイスをいろいろと試してみます。
本当に本当にありがとうございます。

書込番号:23735719

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/19 14:56(1年以上前)

>Junkopopoさん
最近のパソコンは起動早いです。スリープ使うのやめてみませんか?
私はメモリが綺麗にならないと気が済まないので毎回キッチリ落とします。

書込番号:23735833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

2020/10/19 15:13(1年以上前)

ありがとうございます。スリープを使わないでみます。みなさんからのご回答のおかげで、沈んだ気分が落ち着いてきました。
店舗の対応より、NECの対応よりも、こちらでのご回答の方が、とても役立ちます。

書込番号:23735856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2020/10/19 20:00(1年以上前)

私はノートPCでスリープしか使用していませんが、問題が出たことはありません。デスクトップPCはハイブリッドスリープが有効になっている点がノートPCと異なるので、無効にしてみるのも手でしょう。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020847

別途USB機器を利用している場合はそれが原因であることもあります。この場合は下記の設定で解決する可能性もあります。

高速スタートアップ無効
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021412#a02

セレクティブサスペンド無効
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018665

書込番号:23736302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

2020/11/22 23:03(1年以上前)

>購入後2か月も経たないうちに、5回立ち上がりませんでした。>わたしも同じ症状がPCに出てました。画像もわるいし、買って早々に初期化しました。前回書き込みも9月にしてるのですが、立ち上がらない症状が出てきました。同じように強制終了して立ち上げ直しています。それでここに再度きたら同じ症状の方が居て。スリープはもともと使ってませんでした。もう、なんか買ったの失敗しまくったと思ったので。18万円もしたのに捨てるくらいの勢いで買い替えようと今、新しいPC探してます・・・。同じくらいのスペックでももっと一体型じゃなければもっと安く買えるかなぁとも思ってます。溜息がとまりません・・・。

書込番号:23804834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/11/23 10:25(1年以上前)

ながっきさん、投稿ありがとうございます。やはり、わたしだけのトラブルではなかったのですね。もしかすれば、もっとそういう人がいるかもしれませんね。消費者センターにみんなで投稿しないと店やNECは動いてくれないと思います。

ながっきさんと同様に、私も悔しい思いをしています。私が投稿の後は、スリープを使わないようにしましたが、それでも、立ち上がりの時に、「異常が生じました。再起動をしてください。」というメッセージが出てきます。本当に悔しい思いをしています。不良品があたってしまった人は、泣き寝入りしないように一緒に対策を講じましょう。

購入した店ア〇〇ラザでは、「新品」とうたっていましたが、中古、しかも不良品ではなかったかと思います。NECも「店の問題ですので。」などというのはいかがなものでしょう。私もながっきさんと同様、このPCをあきらめて別会社のものを購入したいです。

書込番号:23805491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 新品か中古品か分かる方法をお願いします

2020/10/20 09:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデル

スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

ネットに新品と書いてあったものを購入したのですが、中古ではないかという疑問を持っています。NECのパソコンの新品なら、NECの箱に入ってくると思うのですが、普通の段ボール箱に入ってきて、しかも梱包料金を800円位取られました。普通の段ボール箱に入ってきた場合、中古品の可能性が高くなるのでしょうか。また、明確に新品か中古がわかる方法がありましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:23737219

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/20 09:49(1年以上前)

新品でしたら製造番号が一致した保証書が付いているはずですよ。付属品の袋もテープは切れていないはずです。

>NECのパソコンの新品なら、NECの箱に入ってくると思うのですが、普通の段ボール箱に入ってきて、しかも梱包料金を800円位取られました。

展示品かもしれませんね? 展示品は開封済み新品扱いです。ラオックスでバイトやっていた時に展示品も売っていました。

書込番号:23737231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11169件Goodアンサー獲得:1896件

2020/10/20 10:04(1年以上前)

CrystalDiskInfo で、HDDとSSDの「電源投入回数」と「使用時間」を調べる。
数回&数時間なら新品と判断して良いと思う。

梱包状態は、外箱が違うのみで中のパッキングは新品でしたか?

書込番号:23737250

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/20 10:07(1年以上前)

もしも中古品なら、
NECのマイページの保有商品情報で
購入年月日が不自然な事になっていそう。

書込番号:23737251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/20 10:33(1年以上前)

メーカー直送の簡易梱包だったらあり得るしな。
前のやり取りから、何らかのいちゃもんつけて無理やり返品したいみたいだけど、流れを見るといい気はしないね。

書込番号:23737293

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40469件Goodアンサー獲得:5695件

2020/10/20 11:37(1年以上前)

メルカリとかヤフオクで買ったのなら、未使用でも中古扱い。

書込番号:23737400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/10/20 11:55(1年以上前)

メルカリとかヤフオクで買ったのなら、未使用でも新品扱い。

として売っているのは普通ですし最悪多少使っている可能性も捨てきれません。他の方が書かれている通りCrystalDiskInfoで確認したり、保証を確認下さい。

書込番号:23737437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/10/20 12:07(1年以上前)

日本語おかしかったですね。

オークションなのでしたら未使用で中古品扱いにしてる人はまずいません。
電源を入れてないから未使用、起動確認をしただけだから未使用とする人の方が多いです。
恐らくそういう疑念もあっての質問だと思いますので、個人間の取引として考えるならわからない部分もある訳ですから、箱から出したものは中古品と思うのは当然です。

書込番号:23737463

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/20 12:16(1年以上前)

箱が無地かロゴが入ってるかは分かりませんが、メーカー出荷されてる品なら箱の中の梱包材は機種に合ったもので、外箱にピッタリ納まる形で入ってると思うけど、どうなの?
送料じゃなくて、梱包料金を800円って書いてあるって事はヤフオクなんかで購入したっぽいけど。
普通の通販なら、箱に伝票を直接貼るか、エアキャップで包む程度で梱包料金なんて取らないもんだけど。

書込番号:23737491

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkopopoさん
クチコミ投稿数:21件 LAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルのオーナーLAVIE Home All-in-one HA770/RA 2020年春モデルの満足度1

2020/10/20 18:40(1年以上前)

たくさんの方々からコメントをいただき、大変ありがとうございます!!さまざまな意見を頂戴し、とても勉強になりました。このコーナーは、役立つだけではなく、対面で話をしているような気持ちになるので、貴重なサイトです。ありがとうございます。

書込番号:23738085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング