NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

XP home インストール

2008/12/10 17:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN500/JG

クチコミ投稿数:14件

試してみました。

Vistaに比べかなりサクサク動きます。(メモリは標準の512Mx2)

とりあえず側面の輝度調整レバーとキーボードのワンタッチスタートボタン以外は
おおむね滞りなく動作しています。

またスロットインドライブが壊れたので、松下UJ-875Sと挿げ替えましたが、
問題なく認識しています。

書込番号:8763062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一言御礼を

2008/11/12 20:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/BD

スレ主 mn320さん
クチコミ投稿数:6件

05'5月NEC VL500/C購入
経験を重ねるにつれ、PCの動作能力に限界を感じておりました。
そこで
メモリ256GB→1GB
HDD 200GB→500GBへ換装、
だいぶよく動くようになりましたが、まだもたもた感あり。
CPU換装を決意、しかし関連情報等を収集しまくりましたが、
メーカー製PCのCPU換装は不可に近いとの情報のみで半ば諦めておりました。
ある日、こちらの書き込みを発見、換装成功の可能性と勇気を頂き秋葉へ、
Pentium4 540J(中古)とシリコングリスを無事購入、勿論自己責任で初めての
CPU換装実施。
結果、celeronD340Jより遥かに動作が機敏になりました。
こちらの書き込みが参考になり、すばらしい良い経験をいただき、感謝!感謝です!

書込番号:8631835

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mn320さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/14 15:31(1年以上前)

間違えました。

誤 メモリ256GB→1GB

正 メモリ256MB→1GB

です。

以後、間違いの無いよう注意します。

書込番号:8639093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての自分用PCとして購入しました。

2008/09/24 16:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

スレ主 Sobabaさん
クチコミ投稿数:3件 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオーナーVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの満足度4

初心者なので参考になるかわかりませんが、今のところストレスなく使っています。
今まで家族用として使っていたノートでは動画など処理が遅かったりデータのインストールもスムーズに行えなかったりしましたがこのPCは今のところスムーズに処理してくれます。
思ったよりでかかったかなという印象はありましたがスリムタイプで本体も薄いので今ではさほど気にならなくなりましたし、動作音もたまに気になるくらいでこれくらいならストレスありません。
しいて言えばカードスロットがあればもっと良かったのですが。
オーバースペックだと言われないようこれから活用していきたいと思います。

書込番号:8405319

ナイスクチコミ!0


返信する
mittsuさん
クチコミ投稿数:44件

2008/10/28 20:41(1年以上前)

sobabaさん 購入おめでとうございます。
自分もチェックしているのですが、一つ質問があります。
今のデスクトップはワイヤレスカードで無線LAN接続しています。
カードスロットは無いようですが、無線LAN搭載との記述が見えないようで、
そうなると無線での接続は難しそうでしょうか??

書込番号:8565634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2008/10/29 22:47(1年以上前)

横から失礼します。
今はカードにこだわらなくてもUSBタイプの無線子機等、
多数発売されているので大丈夫ですよ♪
お持ちの親機の無線規格にあった安い物でじゅうぶんかと思います。

書込番号:8570778

ナイスクチコミ!0


高島屋さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/04 01:15(1年以上前)

私にも教えてください。

本日この機種を購入し、バッファロ製のUSBタイプの無線子機も買ってきましたが、
無線接続先の作成がうまくできません。
NTTのフレッツ光を設定していて、他のノートパソコンでは問題なく使えています。
パソコンの事は詳しくないので困っています…。

書込番号:9037879

ナイスクチコミ!0


高島屋さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/04 15:28(1年以上前)

NTTに電話をして、なんとか解決しました!

書込番号:9039839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが買いました!

2008/09/13 08:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW790/MG

クチコミ投稿数:11件 VALUESTAR W VW790/MGのオーナーVALUESTAR W VW790/MGの満足度5

前のパソコンがそろそろ古くなり、検討した結果
値段も下がってきてたので、買っちゃいました♪

水冷で音は超静かですが、何より、デスクトップ
の割りにキーボードが使いやすいのが私にとって
最高でした!!
 ノートの後にデスクトップ使うとキーボードが
使いづらい、って思いませんか…私だけ(苦笑)

書込番号:8341300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

結構気に入っています!

2008/08/29 15:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN500/MG

スレ主 norimamanさん
クチコミ投稿数:4件

東芝のノート型PCが突然壊れ修理に5万円以上掛かると言われて慌てて近くのコジマに行って購入しました。
105,000で無金利12回払いは主婦にとって有難い買い物でした。
今回は3台目で一番最初がNEC製のノートで使い方がかなり悪く3年でサヨナラ〜でしたが故障時の電話対応が良くて又NEC製を買おうとショップで見ていたら東芝の新しいノートがお勧めという事で2台目は東芝。しかーし買って一か月で故障し新しい物に替えて欲しいと願ったのですが断固として拒否され一年で又壊れ2年半で画面が壊れ5年保障を使ってしまいました(実費だと9万円も掛った)
直したばかりだから安心して使っていたら2ヵ月で突然壊れ全く起動せずで前回と故障内容が違うから最低5万円掛かると言われました。

今度こそ気に入ったメーカーのデスクトップを買おうと今回はこの製品に決めました。
ノートに比べると音が煩いのですがコンパクトでスタイリングも気に入りました。
一つ欠点はエプソンのHPのカレンダー印刷が私の持っているプリンタでは出来なくなった事です(Vistaだと使えないらしい)
普通の印刷は問題なく使えるし今まで以上のソフトが入っていた事も嬉しいです。
私のようにネットが出来て写真取り込み・メール・ネットショッピング・エクセル・動画が見るだけならこの製品は価格以上の良い物だと思います。

まだ購入して一週間も経っていないので色々楽しみたいと思います。

そうそう、ショップの方もNECのサービスは一番良いと言っていました。私もそう思うので安さに負けて飛びつくと故障した時泣く事になると思いますよ。

書込番号:8270543

ナイスクチコミ!3


返信する
daisannさん
クチコミ投稿数:33件

2008/09/16 09:56(1年以上前)

こんにちは norimamanさん
私のPCもそろそろ買い替え時かなと思っているんですが
メーカーの対応はやはりNECが良いなと思い又NECにしようと思ってました
私も写真の取り込みとネットとワード位しか使いませんので
この機種は最有力候補にします

書込番号:8358601

ナイスクチコミ!0


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 フォト人 

2008/09/20 08:44(1年以上前)

東芝のパソコンはダメですね。
私も、東芝のノート2台を持っていたましたが、普通に使用していて、2年足らずでハードディスクが駄目になりました。

起動中に持ち歩いたわけでもなく、適切に取り扱っていて、時期はずれますが、2台ともクラッシュ。

自動車だって10年以内にエンジンが壊れたら耐久性に問題ありで、クレームものですよ。

20万以上するものなのに、保障期間が過ぎているので修理に10万ちょっとかかると堂々と言われたので「ふざけんな、おめえんとこは、こんな不良品売って平気な会社か、2度と東芝製は買わん」とブチキレて電話切ったら、修理代を半値負担してもらえませんかと再度、電話があったので、仕方なく5万を出しました。

確かに当たり外れもありますが、個人的に2台とも2年足らずでクラッシュする東芝製ノートに比べ、NECのノートは、2台とも5年以上故障なしです。(普通に使用していて故障する方がおかしい)

冷蔵庫など、シャープ製の物を使用していますが、やはり3年目くらいに全く冷えなくなり、電話すると、直ぐに飛んできて「このタイプは、もともと設計から駄目でモーターが直ぐに駄目になるんです。」と言って、無償でモーターを交換していきました。

しかし、この型のパソは、ノートより場所をとらなくて良いですね。
私も、この型のパソの購入を考えています。

書込番号:8380230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/07/14 12:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW790/MG

クチコミ投稿数:14件 VALUESTAR W VW790/MGのオーナーVALUESTAR W VW790/MGの満足度5

いろいろな機種を検討した結果この機種にしました。
BDディスク、地デジ、500Gのハードディスクなどで選びました。
買うにあたりヤマダ電機とコジマを競合させましたが、ヤマダ電機には勝てず、結局289800円にポイント23%(66654円還元)実質223,146円で購入しました。
いまはとても満足しています。

書込番号:8076112

ナイスクチコミ!0


返信する
空さんさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/17 20:50(1年以上前)

良いお買い物ができてよかったですね。

使用した感想をレビューしてもらえるといいですね。

書込番号:8091116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VALUESTAR W VW790/MGのオーナーVALUESTAR W VW790/MGの満足度5

2008/07/17 22:56(1年以上前)

使ってみた感じですが、まず静かということです。水冷パソコンのため、恐ろしく音がしません。また、値段だけあったてキーボードの使い心地やテレビの観賞など今のところ不満なところはありません。ただ将来メモリ−の増設について1ギカずつ2か所に設置されているみたいで4ギガに増設しようとしたら2ギガずつ増設しなくてはいけないため、今使っているメモリーが不要となってしまう拡張性についてちょっとどうかなと思います。いろいろな機能があってパソコンについてはちょっと苦手という初心者にはおすすめです。

書込番号:8091727

ナイスクチコミ!3


島春さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/21 10:20(1年以上前)

私もVW790RGの購入を検討しております。ヤマダ電機で 289800円 プラス ポイント23%
(66654円) 実質223146円で購入された由、お差し替えなければ どこの店舗か教えていただけませんか?

書込番号:8386403

ナイスクチコミ!0


島春さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/21 12:04(1年以上前)

追伸
先ほどは型番を間違えておたずねしてしまいました。大変失礼しました。

書込番号:8386848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング