
このページのスレッド一覧(全12370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 11 | 2013年3月15日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月13日 07:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月12日 01:41 |
![]() |
14 | 5 | 2013年3月11日 21:28 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月9日 01:23 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月7日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ

私だけの意見です。良いところは、IEEE1394端子があること。普通の人は不要でしょう。
後は、他の人のクチコミを参考に。
書込番号:15892798
0点

すみません、IEEE1394端子とはどのような機能をするのでしょうか?初心者なのでわからないです。バカにも分かりやすく説明して頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15892835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、iLINKを説明します。
>『iLINK』は、元来パソコンと周辺機器間で、高速かつ双方向にデータを転送するインターフェイスとして規格化された『IEEE1394』の別称です。 『IEEE1394』は、データをやりとりする規格自体の名称で、用途や発売元のメーカーによって呼称が、『FireWire』(MACパソコン)、『DV端子』(DV方式のムービーカメラ)、『iLINK』(AV機器)と変化します。
このうち、IEEE1394端子は、テープ方式のデジタルビデオカメラ(DVビデオカメラ、ハイビジョンの場合はHDVビデオカメラ)を接続するための端子であって、現在DVビデオ、HDVビデオカメラ数年前に生産中止になっており、現在使用している人は少数派になっていますので、WindowsのノートPCでは現在全滅状態です。
また、Macにおいても FireWire端子がMac Book Proには搭載されており、DV・HDVビデオカメラの取込は可能となっています。また、FireWire端子を搭載しているハードディスクとも接続しました。Macにおいても、FireWire端子は廃止されThunderbolt端子が機能を補っています。
説明は長くなりましたが、現在発売されているAVCHDビデオカメラでは内蔵ハードディスクあるいはSDカードに動画が記録されますので、USBケーブル若しくはSDカードリーダーで取込可能なので、IEEE1394端子は必要ないと書いた次第です。
どうも混乱させて失礼しました。<(_ _)>
書込番号:15893211
0点

IEEE1394端子で脱線しましたので、
<良い所>
グラスレス3D
メーカーでも謳っていますが、
>〈ブラビア〉画質のリアルな映像美。タッチにも、グラスレス3Dにも対応した、ハイエンド一体型デスクトップPC
効果のほどはわかりませんが、グラスレス3Dでしょう。
テレビ機能はあるし、ブルーレイは再生できるし、一応動画編集はできるし、大容量のHDDは搭載しているし、タッチ機能はあるし、全部入りのデスクトップPCです。
<悪い所>
レビューを見ると評価は良いようですので、割愛させていただきます。
強いていうなら、筐体が大きいので設定場所の場所でしょうか。
最後になりますがSONY全般のPCに言えますが、紙ベースのマニュアルが最小限しかなく、詳細は電子マニュアルになりますので、初心者には敷居が高いかもしれません。
書込番号:15893296
0点

悪い点
ソニーストア以外で購入すると延長サポートにはいれない
書込番号:15894077
0点

もしもし、私このPC持ってますけど、3Dではないですよ。
悪い点・・・ふーむ 一部始終滞りなく完璧なパーフェクトで、欠点がみあたりません^^
強いて挙げれば、お値段が少々お高いところでしょうか。しかし、VAIOですから最高!のパフォーマンスを御堪能頂けるかと思いますよ。
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:15894169
0点

良い所。
俺はデザインしか思い浮かばない。
悪い所。
Giga Pocket Digitalに不都合が多すぎる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15436700/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13388723/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13378709/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12074890/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8861831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003592/SortID=12956976/
あと誰とは言わないが、最後にウザい顔文字で〆る輩が賞賛する点w
書込番号:15894358
0点

3DモデルはVAIO Lシリーズ SVL24128CJBですね。
http://kakaku.com/item/K0000423502/
Bモデルがつくだけで紛らわしくよく分かりません。
グラスレス3Dの効果についてのブログは、機種が違いますが
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-07-06-6
SVL24129CJBのレビューについては
http://allabout.co.jp/gm/gc/403429/
が参考になろうかと思います。
価格も同価格程度なので、SVL24128CJBをお勧めします。
書込番号:15894419
0点

PCのテレビチューナーは、どこのメーカーでも少なからずトラブります。
私のNECも時々録画が出来ていない場合もあります。(チューナーがワイヤレスのせいもありますが…)
書込番号:15894441
0点

商品も少ないみたいだし価格もそれなり、少し考えてみた方がいいみたいですね。みなさんありがとうございました。参考になりました。
書込番号:15894463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子マニュアルのリンクを貼っておきます。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2412/index.html
最後に、「欲しい時が買い時です。」
書込番号:15894700
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ

ソフトウェアにその機能があれば出来るでしょうね。
書込番号:15647101
1点

DVDを見るための別のソフトなら、速見再生が可能ですね。でも、このパソコンはプラビアなので、その再生機能で速見ができるかを知りたいです。
わがやのブラビアのレコーダーは、ソニーのビデオカメラの映像も速見できません。ソニーのテレビや、ビデオを使っているので、この機種がよいのですが。
新型モデルでも同じでしょうか?
書込番号:15885640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 20 SVJ20219CJW
本パソコンで動画サイト「Gyao」(http://gyao.yahoo.co.jp/)にアクセスすると、
音声が途切れてしまいます。
どうやら、SONYのVAIOにはよくある現象のようで、Gyaoの提供するヘルプに解決方法が以下の通り記載されていたのですが、本機では「SonicStage Mastering Studio」が見当たりません。
どなたか解決策をお分かりになりますでしょうか?
1.[スタート]ボタンなどから、「SonicStage Mastering Studio」を起動します。
2.オーディオフィルタ機能の[設定]タブをクリックします。
3.「適用しないプログラム」で「iexplore.exe」を設定します。
4.設定を終了し、再度映像を再生してください。
Gyaoヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/gyao/gyao-34.html
使用しているパソコンは以下のものです。
商品:SVJ2021AJ
Windows 8 64ビット/J2021
本体ホワイト/J2021
外付けブルーレイディスクドライブ/J2021
Core i7-3517U(1.90GHz)/J2021
メモリー8GB(4GBx2)/J2021
SSD 約256GB (256GB×1)/J2021
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ
春モデルのラインナップを見るとほとんどがノートPCでデスクトップは一体型が一種類のみとなっています。
これはおそらくソニーブランドでTVとして使えないデスクトップPCは売れないと判断されてのことかと思います。
安定して連結営業黒字が出せるようになるまでは現在のままという可能性が高いように思います。
何にせよ未来のことは予言できません。
書込番号:15875462
2点

いらっしゃいませ^^
ソニーストアでしたら、TVチューナーなしのモデルを選択頂けますよ。宜しければどうぞ(^o^)
http://store.sony.jp/?s_tc=store_bm_vaio
良いお日和になってまいりましたが、確定申告はお済ですか?最終週は大変混み合いまよ。
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:15875775
2点

とは言ってもこんなブツを送って来られたんじゃたまったもんじゃ無いですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463113/#15874713
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698954
書込番号:15876519
3点

と、いうわけで探してみた。
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1757
がんばろう日本、なんて言ってて中国産売ってちゃ空々しいでしょ、富士通なら国産、しかも福島県伊達産ですぜ。
さらにNECも。
http://www.necdirect.jp/shop/valuestar/n/index.html
両社ともIPS液晶搭載など他のスペックもVAIOに勝っている。
書込番号:15878234
3点

↑
ほんとに、この男か女はしつこいね^^うちの職場の近所にある中華料理屋のやたら胸焼けする野菜炒めのようですね。でも、憎めない人なんですよ(^o^)
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
この言葉、決しておちゃらけたり、茶化して書いてる訳ではないんですよ。
私は東京に住んでますけど、東日本でM9の地震を喰らった人間が胸に刻み込んだ言葉なんですよ。
がんばろう日本! なんてね(^o^)/
書込番号:15879963
3点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24126CJ
友人に頼まれ、このPCに合うメモリーを探しています。
Silicon Power SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
↑
今の所、このメモリーを購入検討しているのですが
使用可能でしょうか?
メーカー(sony)のHPでスペックの確認は出来ています。
↓
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VL12/spec_retail.html
0点

VAIO Lシリーズ SVL24126CJのシステムから対応メモリは
PC3-12800対応(DDR3-1600) SODIMM
ですので、このSilicon Powerのメモリ(8GBx2枚)は対応しています。
書込番号:15867080
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ
SVL24118〜SVL24138等、SVLに成ってからのユーザーの方にお願いします。
下位モデル、上位モデル等も不問です、
この機種にはビデオ入力が有りますが、インターネット等のパソコン画面にビデオ入力からの映像を全画面で無く『子画面』で表示出来るのでしょうか?。
又、その時に音声は選択出来るのでしょうか?。
ソニーのサイトで調べてみると、内蔵チューナーの映像を2画面で同時表示できるみたいですが、HDMI入力の映像は同時表示出来ないとの表記が有りますが、ビデオ入力については良くわかりません。
当方、ケーブルテレビ環境でして、セットトップボックスからの映像をパソコン画面に同時表示させたいのです。
ソニーの買い物相談にも質問しましたが、「調べてから連絡いたします」と返答を頂いてから2日が経過しましたので、実際の使用者の方に聞いた方が速いと思い、質問させて頂きました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





