このページのスレッド一覧(全114159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2000年5月6日 05:29 | |
| 0 | 4 | 2000年5月5日 17:11 | |
| 0 | 2 | 2000年5月7日 00:44 | |
| 0 | 5 | 2000年5月6日 01:35 | |
| 0 | 1 | 2000年5月4日 08:11 | |
| 0 | 7 | 2000年5月6日 17:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2000/05/05 04:41(1年以上前)
何の為の価格com??? 人に尋ねる前にまず、自分で調べんさい。 価格comに乗ってるとこ(通販で取り寄せられるとこ)で在庫がありそうなとこにに片っ端から電話かけてみた?? ローラー作戦やってみた?? 過去ログ読んでみた?? みんな実際に足で歩き回って探したり、片っ端から電気屋さんを歩いてまわって尋ねて回ったりしてるんだよ。 自分でできる限りの事をやってみて、それでどうしても駄目だったら尋ねてみる。 きつい様だけれども(サムソンさんならわかるでしょ?)人に頼ってばかりいないでちったあ、自分で動きな。
書込番号:6074
0点
2000/05/05 21:33(1年以上前)
まあまあいちにいさん。
まつきよさんは価格comははじめてですか?
以前に大阪日本橋で探し探しまわってやっと見つけた人がいたぐらいです。(過去ログ参照!!)
残念ながらこのホームページの情報でも手に入らないぐらいです。
もしあったらあっと!!いう間になくなるはずです。
あと次機種が待っているので価格com情報を常に監視してみれば?
このHPは結構情報が早いし(^-^)
書込番号:6171
0点
2000/05/05 21:53(1年以上前)
色々ありがとうございます。
探してみたつもりだったのですが・・・・。
過去のものには気づきませんでした。
とりあえず片っ端から電話したり、いけるところには探しに行きました。
次の機種を待つしかないのか悩んで書いてみました。
塔もありがとうございました。
書込番号:6175
0点
2000/05/06 05:29(1年以上前)
あなたのみを責めるつもりではなかったのですが以前も全くおなじ質問、されていましたし。 ここの掲示板は自分では何もせず、人任せな人が多すぎるのでああ書きました。 私も自分の欲しいの買う為に日本まで(たっけえのに!)国際電話でオーダー取ったくらいです。 どうしても欲しいもんだったら何とかする、やってりゃ道は開けるよ。
書込番号:6248
0点
TP535Eを愛用して2年半、さすがにMMX150ではつらくなってきて買い換えを
検討しています。このキーボードとトラックポイントからは離れがたいので
できれば今度もThinkPadと思っています。
持ち運びも考えて570E。安価なBA7か、いっそ6A7と考えているのですが
最近の他社の最新機種に比べるとVRAMがちょっと控えめでチップもNeoMagicで
あるのが気になります。どうせ今買うのならDVDが使えるものがいいのですが
570EはDVDビデオの再生はどうなのでしょう?
BA7は6A7などと同じビデオチップを積んでいるようですがAGP接続しているの
でしょうか?
570Eに詳しい方、情報お待ちしています。
0点
2000/05/04 22:01(1年以上前)
現在発売されているTP570EでDVD鑑賞はほとんど無理に等しいです。なぜならおっしゃるとおりビデオチップがNEO MAGICのMagicmedia256AVと2年チョイ前のすでに枯れているビデオチップのためです。また、この機種ではPCI接続となります。IBMの機種構成ではTP600系でオプションや標準装備で
DVDを搭載していますがその機種はATIのRAGE MOBILITYを搭載しておりハードウェアでDVD再生支援機能を着いている為です。
したがってDVDを鑑賞したいのでしたら現状ではTP600系を
購入するのがいいでしょう。
あ、ThinkpadIもそうだった・・・
現状のノートでは持ち運び重視という場合はほとんどのメーカーが
ネットやメールそれにビジネスアプリの活用等が主流とみており
DVD鑑賞はゲームなどは二の次としたうえでバッテリーのもちや
薄く使いやすい方にシフトしているのが現状でしょう。
ただ次の新機種でも同じチップを搭載・・・となるといい加減にしてほしい感はしてきますね。あと1ヶ月先の新機種ラッシュはどうなるか・・・
書込番号:6029
0点
2000/05/05 03:21(1年以上前)
DBZさん情報ありがとう。やっぱりMagicmedia256AVではDVDは無理ですか。
しかし、「ATIのRAGE MOBILITYを搭載」した600系って国内でもう出ているのですか?
USAでAとTという新しいシリーズが発表されていてPENV700
VRAM16MB、RAGE MOBIRITY-M1という噂はきいておりますが…
書込番号:6069
0点
2000/05/05 11:58(1年以上前)
おお?A,Tシリーズですか・・・これは初耳、
今シカゴ出張中なので早速、週末こっちのPCショップにでも偵察に・・・
VRAM16MBは非常においしいです。AKさん情報どうもです。
書込番号:6109
0点
2000/05/05 17:11(1年以上前)
DBZさんへ
実機をcheckできたら、是非レポートしてくださいね!
たぶん大勢のTPファンが注目してると思うので。
書込番号:6137
0点
VAIO C1-XEを中古で購入したいのですが、今ならいくら位の値段で
買うのが相場なんでしょうか?
(買った時に付いてくるものは全て揃った状態で)
なかなか中古PCの相場が分かるサイトが無くて困ってます。
もし御存知の方がいらっしゃれば紹介してください。
お願いします。m(._.)m
0点
2000/05/05 01:52(1年以上前)
C1−XEをあるHPで確認しましたが、
中古:179,800円
新品:197,800円
でした。
新品を買われては?
書込番号:6060
0点
2000/05/07 00:44(1年以上前)
>ハタ坊さん
あまりの人気の為か中古でもまだまだ高いんですね。
これだったらハタ坊さんの言う通り、新品を買った方が良いですね。
新作も出る噂もありますし、とりあえず、様子をみます。
情報ありがとうございました!
書込番号:6373
0点
B5薄型ノートの購入を検討しています。
●希望
FDD・CDが外付け
LANとモデムが内蔵
今のところ、メビウスPC-PJ100Hか、直販ですがDELLのINSPIRON2000が
候補に挙がっています。
が、PC-PJ100Hは既に販売終了との事。。
PC-PJ100SもMSのOFFICEが入っていたりと魅力的なのですが、
LANが内蔵ではない事で迷っております。
DELLのINSPIRON2000はLANもモデムも内蔵ですし、余計なアプリも
入っていない様なので魅力的なのですが、やはり実物を見られないので
液晶の質がどの程度のものなのかが不安です。
恐らくOEMで供給されているのだと思うのですが、シャープから供給されてい
るのであれば最高に嬉しいのですが、いまいちな所からの供給だと不安です。
メビウスの次期モデルの詳細とDELLの液晶に関する情報をお持ちの方が
おられましたら、よろしくお願いします。
0点
2000/05/04 08:07(1年以上前)
SHARPの企業向けHomepageにPC-PJ100Kというパソコンが出ています。
今は店頭には並んでいませんが、PC-PJ100Sとほぼ同等のSPECです。
Office2000Personalがついていない代わりにLANがついています。
その代わりHDDは6GBと小さくなります。
価格はPC-PJ100Sよりも安価です。
私自身会社で使用していますが、やはり画像が鮮明、電車の窓際の席等で使用していてもはっきり見えるのが嬉しいです。
ファンの音も私自身は気になりません。(騒がしい会社だからかも…)
恐らく連休明けにはPC-PJ100Kを売る店も出てくると思います。
前職でDELLとTOSHIBAを使用していましたが、DELLはそんなには液晶が明るくはなく、美しくも無いので、OEMではないと思います。
以前誰かが書き込みしていたので型名も書いちゃいますが、PC-PJ100Hの次期モデルはPC-PJ120H(P3-600MHzor650MHz)でHDDが15GBという話は聞いています。(あくまでも予定なので変更も有り得るので書かないようにしていたのですが…)
発売予定は6月くらいと聞いています。
これも他のトピに書きましたが、発表なしに店頭に並ぶ可能性もあるので気をつけてください。
PC-PJ100Sはネットで最安219,800円という店がありますので、LANカードを別に買ってもいいんじゃないでしょうか?(他店より1万くらい安いですから、LANカード入れても普通の金額に収まります)
XGAではなくてSVGAなのが辛いところですが…
書込番号:5922
0点
2000/05/04 14:01(1年以上前)
DELLのINSPILON2000に関してですが個人的には買いではないでしょう。大介さんのおっしゃるとおり液晶の問題があるみたいで解像度も雑誌を見る限りSVGA、LANがついてもHDDが4GBチョイじゃぁ・・・オプションでも6GBのみ・・・
P3−400でもビデオ周りが非力ですから・・・
といった具合でなんだかんだつけると25万近くにもなりうま味がほとんどなくなってしまいます。
当方のおすすめとしては夏のボーナスむけの新機種でもうそろそろでるのでそれを見て購入した方が・・・
あとB5ノートということは持ち運びも結構あるものと想定されますので万一の落下破損にそなえて保険が申し込めるお店で購入することをお勧めします。ちなみにシャープのPCは結構人気あるみたいですね。あと海外でもつかえるみたいで個人的にもおすすめですね。
次の新機種をねらっての購入がいいでしょうね。
書込番号:5970
0点
2000/05/05 01:27(1年以上前)
有益な情報ありがとうございます。
心は次第にPC-PJ120Hに傾いていっております。
やはり、人間とコンピューターとの最たるインターフェイス
LCDの事を考えますと、シャープしかないですね。
どうもありがとうございましたm(..)m
書込番号:6054
0点
2000/05/05 21:23(1年以上前)
Pen3-600以上はバッテリー時にCPUパワーが落ちるのと、スグに欲しいので100Hを探していますが全然ないですね。明日秋葉に行ってみようと思います。
書込番号:6167
0点
2000/05/06 01:35(1年以上前)
PC-PJ100Hは#の各営業部隊(課単位)に3台の割り当てです。
全国で200台もありません。(本当)
今頃行っても高く売り付けられるか、取り寄せと言って120Hま
で待たされるかのどちらかです。
今Homepage上で受注している店もたぶん同じ考えです。
freshさん…ご相談に乗りますのでメールください。
書込番号:6229
0点
I found that DynaBookSS 3410's 64M RAM(PAME064U) is 8000yen in
Toshiba's Homepage.
BUT I think it is more cheaper in real cost.
then how much it is??
please someone tell me ;-)
0点
2000/05/03 23:10(1年以上前)
there is miss type.
Not 8000yen, it is 80000yen ;-)
書込番号:5838
0点
2000/05/03 23:41(1年以上前)
Are you a foreigner(except the Japanese)?
It thinks that had better make this bulletin board in Japanese.
Because this home page language is in Japanese.
(ちなみに、僕は日本人ですよ)
書込番号:5852
0点
2000/05/04 00:58(1年以上前)
Sappari Imiga Wakarimaseeeeeen
Tuuyaku Onegaisimaaaaaasu
書込番号:5871
0点
2000/05/04 01:28(1年以上前)
DynaBookSS 3410のメモリが64MB乗ったやつが、
東芝のホームページで\80,000だっていうのを見つけたよ。
でも本当の原価はもっと安いと思うんだけど。
いくらなのでしょう?教えてください。
書込番号:5878
0点
2000/05/04 01:40(1年以上前)
...Not only you but we can't buy the memory with more cheap price (without TOSHIBA's worker -,.-).
For the memory is TOSHIBA's supported memory, not OEM memory.
In Japan maker's supported part is not discounted.
Can you buy that part more cheaply in your country (maybe Korea) ?
たぶん韓国の方でしょう。
でもノートのメモリって高いんですねぇ。
64Mに8万も出して買う気しません。
書込番号:5887
0点
2000/05/05 18:57(1年以上前)
At tzone,the pc-shop, you can manage to get hold of it for 12000yen. But it isn't made by TOSHIBA. That is a Princeton.
You can see about the info at
www.princeton.co.jp
on the PCweb.
(I use this for 3440.)
書込番号:6144
0点
2000/05/06 17:43(1年以上前)
Hello. all
I'm kimbu and be again here. hehe ;-)
Thx very much for all your response.
Im not a Japanese so i cannot read the Japanese language nor wirte ;-< and Im a Korean.
I read this site with a help of my friend who know ur language or use a translation system.
and i cannot write any Japanese character with my computer. So i write this message with English.
Sorry for it. ;-<
Nowdays I plan to buy a subtype-notebook in your country because in korea it is more expensive than japan and more there are a few products. ;-<
So I have gathered the price informaiton in here(kakaku.com) and at a chance I know there's a message board in this site. I have read many messages and gathered more and more informations.
I am deeply grateful to you all for your kindness.
Farewell~
書込番号:6302
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




