ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオでワイヤレスできますか。

2000/05/01 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 みっちゃんさん

ノートの50Fシリーズの購入を考えています。
現在、ターミナルアダプタを持っているのですが、
ワイヤレスでインターネット等をするには、どんな周辺機器がありますか。
できたら、子機側はごっついのではなく、PCカードを使用するのがいいで
す。あと、使っている方の使いごごちはどうですか。
初心者なんで分かりません。教えてください。

書込番号:5400

ナイスクチコミ!0


返信する
2さん

2000/05/01 18:01(1年以上前)

今すぐ書店へgo!

書込番号:5437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンの買い時とは・・・

2000/05/01 05:03(1年以上前)


ノートパソコン

一応、第一希望はノートパソコンで、オフィス2000が入ってるもの。
30万円以下で。
A4でもB5でも構いません。
過去のログを見たところ、そろそろ新しいのが出るみたいですね。
出来れば新しいのを見定めてから買いたいのですが、いつ頃までに
出揃いますか?
SONY・東芝・NECのどれかにしようと思っていますが・・。
情報、よろしくお願いします。

書込番号:5381

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/05/01 10:29(1年以上前)

使用用途は?使用環境(持ち運びせずに家に置いとくとか)は?
候補のメーカーをあげてらっしゃいますが、どのような理由で
それらの名前を挙げられましたか?(なんとなくでもOK)
予算は結構あるみたいなのでご希望の機種はきっとあると思い
ますが、上記のことも書かれるとより具体的な情報が得られる
でしょう。

書込番号:5393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆさん

2000/05/01 21:10(1年以上前)

言葉足らずのようでしたね、すみませんでした。

>使用用途は?

「オフィス2000」は仕事上でどうしても欲しいんです。
後はメールとWeb閲覧が主な使用目的です。
出来れば液晶がなるべく大きな物が良いですね。
すると自動的にA5ノートになるのでしょうか。

>使用環境?

ごくたまに、車で出掛ける際に外へ持ち出す程度です。
上記の理由と家の中でも場所を移動できた方が私にとっては
都合が良いので「ノートPC」という選択になりました。

>メーカー〜〜理由でそれらの名前を挙げられましたか?

SONY=家にSONY製のデジタルビデオカメラがあるので後々を
   考えるとPCも揃えた方が良いかと思いまして。
   第一希望はSONYなんです。

東芝・NEC=友人から勧められました。

また何か足りない情報があればドンドン指摘してください。
よろしくお願いします。

書込番号:5450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆさん

2000/05/01 21:13(1年以上前)

訂正
A5ノート→A4ノート

書込番号:5451

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/01 22:12(1年以上前)

なるほど、そうなるとやはりA4ノートでしょうね。
買い時となると好きな時でいいと思いますが(新しいのがでれば
又はでるとなったら旧機種の価格は下がるだろうし)、もう最近
のノートの性能で言えばご希望の用途にスペック不足とはなら
ないと思いますのでその辺も検討の材料にどうぞ。
が、バイオはすぐ品薄になって値下がりしないらしいので困り
ますよね(笑)どうしてもバイオと言うのでなければ別のメーカー
のが良いと思います。自分が人に勧めるのはIBM、東芝、松下ですね。メーカー製のであればだいたい大丈夫でしょうが。

#うーん、ご希望の回答になってないような・・まいいか(笑)

書込番号:5460

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/01 22:45(1年以上前)

もしDVCと繋げるとかそういうのであれば、やっぱりソニー製品の方がいいんじゃないでしょうか。5月中旬には発表になりそうです。

書込番号:5467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆさん

2000/05/02 02:21(1年以上前)

やっぱりA4ノートを選択するのが良いようですね。

>バイオはすぐ品薄になって値下がりしないらしいので
 困りますよね(笑)

確かに値下げされたVAIOはあまり見掛けませんね。
候補にしていたVAIOのFシリーズも売り切れ状態のようですし。
どうやら新作の発表も近々のようですし、新しいのを買おうかと
思っています。

メーカーの選択はVAIO以外で魅力的なパソコンが発売されたら
購入しようかと思います。
(コストパフォーマンスが非常に良い物)

PCを買えば数年間は少なくとも使いますので、良い買い物に
したいですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:5523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

CADとC言語、BASIC.プレステなどのゲームをやりたいのですがこれでできますか?具体的に教えて下さい。

書込番号:5318

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/30 23:38(1年以上前)

CADをやるなら解像度が必要でしょう。
VCや、VBも広い方が使いやすいです。
どちらかというと18万(16.8万?)のほうがいいです。

でもプレステはきついかも。K6とノートのビデオチップでは
プレステエミュレータはしんどいですよ。たぶん。

追記:
半角仮名文字は使用しないようにしましょう。(プレステ、ゲーム)
ネチケットです。

書込番号:5325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま!さん

2000/05/01 00:48(1年以上前)

ありがとう プレステのほうは具体的にどうきついんですか?ローディングがやたらながくなるとか?

書込番号:5351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま!さん

2000/05/01 01:04(1年以上前)

PINOさーんもっとおしえて!

書込番号:5359

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/05/01 02:06(1年以上前)

横入り〜
3Dの表示には結構グラフィックチップで左右するので
ノートについてるグラフィックチップでは
しんどいということです。CPUもK6だし

書込番号:5366

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/05/01 03:04(1年以上前)

ノートのグラフィックチップでそこそこゲームするなら
エプソンダイレクトのNT-1000あたりが良いようですね。

セレ466のノートで、処理が追いついてなかったですから
ゲームの比重が大きいなら、ノートはやめた方がよさそうですね。

書込番号:5374

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/01 09:51(1年以上前)

プレステエニュレータですか?やったことはないですが、噂ではまだまだ安定動作しないようですね。K6-2 450MHz(でしたっけ?)ではお話にならないかも・・・

書込番号:5389

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/01 09:53(1年以上前)

プレステエニュレータ
    ↓
プレステエミュレータ
間違えました。

書込番号:5390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか良いお知恵を!

2000/04/30 14:03(1年以上前)


ノートパソコン

FMV NE720D というノートを使用していたのですが、ある日電源を入れると突然ディスプレイが真っ黒のまま起動し、極薄く文字が見える状態になってしまいました

メーカーのサポートに持っていったのですが、修理代7万!(ディスプレイ交換)というトンでもない見積もりを出されてしまい途方に暮れています

このPCをこれから利用してゆきたいのですが、外部モニター接続以外の
安価に利用できる方法は無いでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありません 
是非とも よろしくお願いいたします m(__)m

書込番号:5248

ナイスクチコミ!0


返信する
ringさん

2000/04/30 17:37(1年以上前)


7万ですか、安いですね。
(他社だと、10万オーバーの場合がありましたからね。)

外部モニター以外であれば、ジャンクの同機種を探してニコイチか
メーカー以外の修理業者に依頼するぐらいですね。

PS.
自分も保証期間中になったことがあります。
部品単位でユーザーが交換出来ないノートは
こういう場合にしゃれになりませんね。

書込番号:5256

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/03 18:07(1年以上前)

バックライトだけ交換すれば良いとすれば、
電子部品屋で入手できなくもないかも・・・

まあ壊してもどうせパネル全とっかえなのは同じだし。
(おいおい)

書込番号:5793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

vaio PCG-C*

2000/04/30 10:07(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 kohさん

PCG-C2GPSの反射型液晶が気になるのですが、PU266というスペックがちょっ
と物足りません。C1XFは同じFSB66HzでPU400なのですが、スワップして売っ
てたりしないでしょうか。
または近々C2GPSの上位機種が出ると言う噂などありましたら教えてくださ
い。

書込番号:5229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3D表現・・・

2000/04/30 09:21(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 土瓶蒸しさん

ノートPCで3D表現の強い機種ってどれでしょうか?
VAIOの3D表現はどうでしょう?

書込番号:5228

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/04/30 13:46(1年以上前)

ノートPCで3Dが強い機種は現状では通販系のものが主流です。
主要な3D表現が強いグラフィックチップを挙げてみると
・ATI社のRageMobility−PおよびM
・S3社のSavegeMXおよびIX
といったところで、両方ともDirect3Dに対応しております。
ただしVRAMも多くなければ意味がなく上記のチップ搭載のノートPCは最低4MB、通販系は8MB搭載が主流です。
(一部ではPAUPUSEブランドの最新ノートが16MB搭載しているものもあるそうで・・・)ノートで3D系のアプリ(ゲームなど)をつかうのでしたらゲートウェイ・デル・エプソンダイレクトなどの8MB搭載のノートPCあたりがお勧めですね・・・

なお、SONYのVAIOノートですがNeoMagic社の
MagicMedia256AVという約2年前?のすっかり枯れているグラフィックチップを相変わらず使用しているため3D表現は現在のクォリティから比較すると全く無理といってもいいでしょう。しかもVRAMも2.5MBしかなくDIRECT3D未対応です。汚く言うとCPUの早さでごまかそうというやり方でもあります。
来月には夏ボー向け新機種がでますがカタログのスペック表をじっくり見て購入検討してみてはいかがでしょうか?もし相変わらず同じチップを搭載していたらもうVAIOは買わない方がいいでしょう。
ノートで3Dを・・・というユーザーは確実に増えていますのでメーカーもこれに答えられる機種を出してほしいものです。

書込番号:5244

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/04/30 16:54(1年以上前)

SHARP大好きな私から……(笑)
B5ならPC-PJ100HもATI社のRageMobility-Mです。
A4ならPC-MJ140MはATI社の3D Rage LT Proです。
セミA4ならPC-FJ120J/MはATI社のRageMobility-Mです。
液晶の良さも考えるとシャープがお勧めです。

書込番号:5253

ナイスクチコミ!0


シャープの液晶さん

2000/04/30 23:18(1年以上前)

 シャープの液晶って、ドット抜けの割合が非常に少ない気がします
 気のせいですか、、、? 
 目も疲れにくいし、いいと思います。

書込番号:5312

ナイスクチコミ!0


スレ主 土瓶蒸しさん

2000/05/01 22:29(1年以上前)

情報ありがとうござりました m(_ _)m
参考になりました。

デルやゲートウェイでカスタマイズできるノートを見ましたが、欲張ってスペックを上げていくとドンドン値段が・・・^_^;
シャープもよさそうですね。
VAIOは次のモデルでビデオチップがどうなるかですね。

書込番号:5463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング