ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方御意見お願いします

2000/04/29 03:13(1年以上前)


ノートパソコン

VAIO C1-XE・XFのユーザーの方にお聞きしたいんですが....
両機種共にかなり売れていますが、使い勝手等カタログでは見えない部分で
良かった・悪かった等の話をお聞きしたいんです。

私もこの先モバイル機、旅先での画像付きメールを送りたいという理由から
購入を検討している者です。

よろしくお願いします。

書込番号:5072

ナイスクチコミ!0


返信する
c1xeユーザさん

2000/05/02 01:12(1年以上前)

いい点:なんといっても軽い、しかもキーピッチがあの大きさできちんと確保されている。カメラで静止画、動画ともとれる。
デジカメと違いハードディスクへの書き込みなので、容量をあんまり
気にしないですみます。
悪い点;ハードディスクの回転数がおそい、ファンまわりっぱなし、
メモリが足りない(標準では話にならない128MBにする!)
常駐アプリははずさないと不安定。
持ち運んでメールという意味では、とても便利です。WINDOWS98に精通してるのであればお勧めです。

書込番号:5509

ナイスクチコミ!0


スレ主 真紀さん

2000/05/04 07:27(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

大部分では「好評」という事なんですね。
でもメモリに関しては使い道にもよるんでしょうが、
聞く人によって意見が分かれます。
増やす・増やさないで。
私としては予算に余裕があれば増やそうかな、という感じで。

購入にまた一歩近付きました。
ありがとうございました。

書込番号:5918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高木産業のパソコン

2000/04/29 00:39(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 丸二木材さん

高木産業のノートパソコンPNIV-C500Vを買いたいと思っていますが、
はじめてのメーカーなので故障しないか心配です。
どなたか、このメーカーのパソコンを使ってませんか?

書込番号:5041

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/04/29 00:44(1年以上前)

こんにちは、dream_nightです。
私は昨年の7月にパーパスのノート(C433)を
購入して使用しておりますが、
現在までWin98の強制終了を経験したのは
3回程度です。それほど安定してます。

ただノートにデスクトップ用のCPUを使用しているとの事で、
ファンの音は結構気になりますね。

低価格で高機能のノートを求めるのなら、
パーパスはオススメだとおもいます。

ただソフトウェアはほとんど期待しないほうが良いですよ。

書込番号:5043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCG-Z505N/BPでの海外での使用方法。

2000/04/28 21:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 三塁手のけもの道さん

Z505N/BPの購入を考えている者です。
外国(イギリス)で、インタ−ネットやメ−ルをしたいのですが、
には、海外対応のモデム等は標準装備しているのでしょうか?
もし装備していない場合、どのような装備が必要なのか教えてください。

書込番号:5007

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/04/29 13:16(1年以上前)

VAIOは海外対応モデムを装備しておりませんがたいていは大丈夫です。自分も現在シカゴでFMV−BIBLO MF3/45を使用してますがこれも海外対応ではありません。
で、万一の時に備えてということでしたらPCカードTYPEIIのワールドワイドモデムを購入するといいでしょう。3comのグローバルモデムやAIWA製の(製品名忘れた)モデムなど”海外対応”とうたったものを購入するとよいでしょう。
あと必ず購入するモノとしてイギリス用のモデムの変換コネクタですね。これがないと現地での接続が不可能になります。そしてIBMのモデムセーバーなど極性検知の機械(小型ですが)をかっておけば大丈夫でしょう。ごくまれに極性が逆になってたためモデムが破損というトラブルがありますので備えあればといいますから購入しておきましょう。
最後にイギリスのコンセントプラグ。VAIOはワールドワイド使用のACなのでイギリスの電源使用AC230Vも対応してますがコンセント端子は日本のままなので変換するプラグが必要です。

いずれもけもの道さんがアキバにちかいとこにすんでいればアキバの
アイツー モバイル専科というところに行けば全部入手できます。

国際人としてガンバッテ!

書込番号:5120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夏モデルについて

2000/04/28 18:17(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 むーらんさん

教えて下さい。夏モデルはいつごろ出揃うものですか?5月にノートPC購入を考えています。お願いします。

書込番号:4989

ナイスクチコミ!0


返信する
どりどりさん

2000/04/28 21:17(1年以上前)

富士通のはそろそろです。
基本的に夏ボー狙いなので、あと1ヶ月くらいでほぼ出揃うでしょう。

書込番号:5004

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーらんさん

2000/04/30 13:55(1年以上前)

どりどりさんへ 教えて下さってありがとう。PC購入もう少し待とうかな。んー、それまで雑誌やカタログで勉強しようと思います。

書込番号:5245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノート購入、アドバイスお願いします。

2000/04/28 17:16(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 コアラ丸さん

私はパソコンの初心者で、デスクトップを薦める友人を振切って、ノートを買おうと思っている者です。いまのところ、SHARP:PC-MJ120Vを候補にして
います。ついでに、メモリを192にしようと思っています。
理由は、オフィス2000なんて要らないし、PEN3の500MHzだし、画質には期待していな
いけれど一応DVDを見ることができて、部屋にはデスクトップを置くだけのスペース
は無いからです。(主たる使用目的は、ワープロ・ゲーム・DVDビデオ再生で、職に
就いていないのでビジネス用ということは考えていません。)
ところで、上記製品について、何か評判や実際に使用してみての感想、私の
選考理由に対するご意見などありましたら、お聞かせ願えないでしょうか。
ちなみに、私の場合は、ソニーとソーテックは選考の対象外でした。理由は、大体皆
様の想像通りだと思います。(友人は、1年と数ヵ月で機械を破壊してしまうという
ソニータイマーがあるというのですが。) 

書込番号:4976

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/28 17:29(1年以上前)

使用目的にゲームを挙げていらっしゃいますが、具体的に
どういうゲームですか?

書込番号:4980

ナイスクチコミ!0


スレ主 コアラ丸さん

2000/04/28 17:52(1年以上前)

どのようなゲームがあるのか詳しくは知りませんが、とりあえ
ず、3Dに対応できればいいな・・・ぐらいに考えています。別
に、FFなんかするつもりはないけど。

書込番号:4984

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/28 19:39(1年以上前)

そにーたいまーって...(-_-;
んなこと無いと思いますが、どーもソニー製品はもろいって認識があるみたいですね。(少なくとも僕のまわりでは)
考えるに、最高性能を目指すが故に耐久性が下がってしまう...(小型軽量にこだわれば、どうしても衝撃には弱くなる)
そんな感じ?
でも壊れないのは壊れないよ、ホントに。

書込番号:4999

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/28 21:42(1年以上前)

ノートですかー。
PCは、携帯するのでなければ[場所がゆるすかぎり大きい方がえらい]のですがね〜。
まぁノートに行くならHDの厚みには注意してくださいね。 交換時に可能な最大容量にかかわります。
それと...移動できる事、置き場所の小ささと引き換えに、デスクトップより遥かに懐が痛む覚悟はありますか?
(いちいち部品が高いんだ、ノートは... HDにしても2〜3倍は高い。)
まぁ[移動できる]性能は、人によっては何事よりも優先する事でしょうが...

書込番号:5006

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/28 22:35(1年以上前)

家で使う、ゲームがしたい、場所を変えない
これがそろえば絶対にノートは買ってはいけないと思います
どうしても設置面積を気にするのであれば
エプソンダイレクトのPCなどで
液晶ディスプレイにしてもらうのがよいと思います

自分的にはノートを買う理由は以下の通り
持ち運ぶ、ゲームをしない、重い処理をしない
#自分はノートと言ったらサブPC(デスクトップの補助)だと思います
自分の身の回りでも、A4オールインワンノートパソコンを買って後悔している人がとても多いので・・。

書込番号:5013

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/04/28 23:55(1年以上前)

主たる使用目的の内、ゲームが結構なウェイトを占めると
思うのですが(^^)、一般的に言ってノートとゲームとの相
性は悪いと思います。やはり、液晶画面の応答性の鈍さの
せいもあるのですが、なんといってもビデオ関係の貧弱さ
が大きいですね。
「なんといっても」PEN3の500Mhzといっても。実際は同ク
ロックのセレロンと殆ど変わらないでしょうし。

↑↑↑ 最高性能を目指すが故に耐久性が下がってしまう
まぁ、冗談としては面白いと思いますね。

書込番号:5026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEC薄型ノート

2000/04/28 13:15(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 やまもとさん

はじめまして。
LavieNXのLB20、LB26、VerseProのVA20、VA26、VA30を
探しています。
ラバーグリップがついたやつです。
ドッキングステーションがつくタイプです。
新品を希望します。
少々古いですが、どこかで売っていないでしょうか?

書込番号:4956

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/04/29 09:02(1年以上前)

VAIOでなくこれ探してるのってなんか理由あるんですか?
私はVA20のCD-ROMステーション付きの中古を1年以上前に入手した
んですが、私の周りの同型機のオーナも含めあまり評判が良くない
んです。この洗濯板は発売当時からVAIO(505)もどきと卑下され、
今のNECの製品ラインからも外れており、個人的にはあまりお勧め
しないんですが。

書込番号:5096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング