ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELLやGatewayはファブレス?

2000/04/27 14:45(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 i-BOOK重たそうさん

前々から疑問に思っていたんですがDELLやGatewayなんかの直販系のメーカーってファブレスなんでしょうか。(特にノート)
自分のとこでは企画設計だけして製造は台湾などのファウンダリーに委託してるんでしょうか。
自前のファブをもってた方が修理なんかは迅速な気がするんで。

書込番号:4818

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/04/27 22:53(1年以上前)

詳しくはまだ勉強中なんですけど、(卒論用)
ファブレスだったからこそ、安くて高機能の
パソコンを供給できたってことも言えますね。

トヨタのJIT生産方式よりもBTOを
採用したことで、「客の注文を受けてから
組み立てる」ということが可能になったから、
余計な在庫を抱える必要もなく、
ファブレスだったからこそ、SCMを利用して
製造を委託できれば、それだけコストが削減でき、
それを価格へ反映できたんだと思います。

書込番号:4863

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-BOOK重たそうさん

2000/04/28 02:31(1年以上前)

やっぱりファブレスなんですよね〜
だからどうってわけではないんですが。
dream_nightさん、ありがとうございました。

書込番号:4905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO在庫あるところ知りませんか?

2000/04/27 12:37(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 Jziziさん

Vaio PCGn505A/BPをショップで見掛けた人いませんか?
在庫なくて、購入できないのです。
もし、ご存知の方、おしえてください。

書込番号:4797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

スレ主 北京ダックさん

そろそろ新しいノートが欲しいんですけど、いろいろ探している内にデルコン
ピューターという所にたどり着きました。でも、(ワタシ的には)あまり聞か
ない名前なんで、どうなんでしょう?sotecみたいに不良が多かったりサポー
トが悪かったら嫌だなぁ・・・どなたかご存知ありません?
http://www.dell.com/jp/

書込番号:4791

ナイスクチコミ!0


返信する
ネロさん

2000/04/27 12:24(1年以上前)

全世界でのPC出荷台数では1位2位を争うほどのメーカーです。

書込番号:4794

ナイスクチコミ!0


TOKOさん

2000/04/27 12:32(1年以上前)

デルのサポートは良いと思います。SOTECと比べるだけで
失礼にあたるほどの良さ、カナと。

1年目はオンサイト修理ということで、出張修理をしてくれます。
(連絡して数日内に来てくれます。)一度、初期不用交換を
依頼したことがあるのですが、1台1台がカスタマイズされている
商品のため、機器を丸ごと交換はせず、出張修理にて、完全に
直るよう部品などを取り替えてくれました。
機器が気に入ったなら「買い」ではないでしょうか。

書込番号:4795

ナイスクチコミ!0


i-BOOK重たそうさん

2000/04/27 14:38(1年以上前)

少し前まではDELLやGatewayなんかの直販系のノートは小型化の
面で大手メーカー製に比べて劣ってるかな?って感じでしたが今
ではかなりいい線まできているようですね。(それでもまだ大手
メーカー製の方が上かなって思います。個人的には)
ただメーカー製ノートは最初から色々ソフトが入っていてリソー
スを無駄に消費する。起動時間が長いって事もありますからその
点から見ると直販系ノートも良いかもしれません。価格的にも(
色々ソフトが入ってない分)安かったりしますから。

書込番号:4816

ナイスクチコミ!0


どっとこむさん

2000/04/27 15:49(1年以上前)

決して進めないわけではないけど、YAHOO掲示板のノートPCやDELL
Talk(英語)をよく見てから判断して下さい。トラブル多いです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.b4.0
e.835067&topicid=1230m00&msgid=857vnh$ib1$3@m00.yahoo.co.
jp&type=date&first=1

http://delltalk.us.dell.com/

書込番号:4825

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京ダックさん

2000/04/29 10:37(1年以上前)

レス、ありがとうございました。デルコンピューターってメジャーなんですねぇ。あらためて、ハード音痴だと再確認しました(^^;;

書込番号:5105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOノートについて

2000/04/27 09:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 おのっちさん

私はXR1SA/BPかFシリーズのどちらかを購入しようと思ってるんで
すが、次のモデルが発売されるのはいつ位なんでしょう?FシリーズはGW
明けにっていうのを情報載せてくれている人がいたんですけど、XRについ
ては誰に聞いてもわからないんで誰か情報知っていたらよろしくお願いしま
ーす!

書込番号:4775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO XRシリーズ

2000/04/27 05:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 たかぞうさん

連休明けにもVAIOの新作が出るそうですが、その中にXRシリーズも
含まれているのでしょうか?
どなたか情報を御存知の方、どんな些細な事でも良いので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4759

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/04/29 04:26(1年以上前)

XR7S/9S共に生産完了なので近々何らかの動きはあるかもしれません
ねぇ、ただCPUも既に限界だし次のモデルってどうするんでしょう?
まさかSONYが普通のPenIIIを積むとは考えにくいし。

書込番号:5084

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぞうさん

2000/05/07 01:23(1年以上前)

しぶさん、遅くなってすみませんでした。m(_ _)mペコリ

個人的には「XR」のキーボードの「打ち味」が好きなんです。
大部分をそれ目当てで購入すると言っても言い程で。

僕の場合、どのPCを買っても性能に問題は無いのでとにかく
キーボード命なんです。

最後になりましたが、レスありがとうございました。

書込番号:6390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

友達がW2Kノートを

2000/04/27 01:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 相談ですお(10代)さん

えー、友達が今度のGWに新宿のヨドバシでwinノートPCを買うらしく、
自分はどの機種がよいか彼に相談されています。
よければみなさんの意見をお聞かせください。
以下に彼の希望タイプ?を書いときますんで、よろしくお願いします。

@フリーズしない!
 注) 彼は学校のSolarisを使っていて、なぜかよくおちるので、
    落ちないのがほしいそうです。私はW2Kをすすめてますが、
    プリインストール機種がComsumer向けにはほとんどなく、
    LavieのW2K搭載の機種も[Enter]キーが小さくてやだと
    言っています。現在の予定はWin98インストールを買って
    私がW2Kをいれるということになっています。

AOfficeつき。
BできればHP作成ソフト、年賀状作成ソフト付き。
C全部(W2Kの\13,000、MS Mouse(ボールなしの),
W2Kの場合Memoryを128に増設, を含めて)\300,000以内
Dできるだけ機能がいいやつ。
ここからは彼の予想されるPC用途を書きます。
@家でのみPCを使う。(重さ、大きさは気にしない)
Aメール、HPのアップロード、Office、telnet?などに使う。
B夏休みとかには実家にもって帰る。(電車で帰省するそうです。)
C普段はNECのAtermで通信するが、実家ではアナログでする。

などの理由から、今のところ彼の第1候補は
[ThinkPad i 1365?(DVDつきのやつ)]だそうで、W2Kを別に買って、
私がインストールします。(W2Kは128MB必要だと思うので、
増設メモリも買う予定です。)私もAll in oneノートがいいと
思っていますがどうでしょう。

ちなみに彼はPC初中心者?です。

長くなってしまいましたが、なにか助言していただければと
思います。やさしい言葉で教えてくください。(特にW2K
プリインストールPCがあればいいのですが。)

なお、
@Win Meまでまって、それを買え!
AW2K SP1やOffice SR1jpがでるまでまて!
BWhistlerまで待て!
はご遠慮ください。あと、GW以降に発売の新機種についての
情報をお持ちの方で、その新機種をお勧めされる方は
情報をください。

まことに勝手ですが、よろしくお願いします。

書込番号:4733

ナイスクチコミ!0


返信する
ringさん

2000/04/27 01:49(1年以上前)

彼自身がドライバーの情報を集めてインストールした方が
いろんな意味で良いと思う。

書込番号:4743

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/04/27 02:00(1年以上前)

では、まる1に関して。たしかにWindows2000はそれなりの安定度を
持っているようです。しかし…(下記参照してください)。
まる3に関して。Officeはまだしも、
その他のアプリケーションに関しては、Windows2000に対応して
いないものもあります。注意してください。自分がこのテの
アプリケーションを使ってないので情報不足ですが。
まる4に関して。Windows2000はユーザー登録(?)済なら大丈夫です。
それと…。
今、敢えてWindows2000を購入する必要があるかといわれれば
結構疑問です、個人的にはもうすぐ導入予定ですが(笑)。

書込番号:4745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング