ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921743件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one 752 AO752-H22C/W

スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

このパソコンで、添付ファイルの写真のメモリを増設したいのですが、出来ますか?
今付いているメモリにプラスして、増設して、パソコンが
使えますか?

書込番号:25978088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

2024/11/29 04:40(11ヶ月以上前)

申し訳ございません。添付ファイルをアップロードし忘れたので、午前4:31に書き込みした方へ返信頂けると、
有り難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25978096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2024/11/28 05:10(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Athlon Silver 7120U/4GBメモリ/128GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:153件

DDR4―2400 4GB を1枚購入する際に注意する点があれば教えてください。

書込番号:25976913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11247件Goodアンサー獲得:1912件

2024/11/28 06:01(11ヶ月以上前)

メモリ規格はLPDDR5ですので、そのメモリーは使えません。
空きメモリースロットが無いと増設できないので、先に
底面カバーを開けて確認を。
空きスロットが無くてメモリー交換可能なら、8 or 16GBに効果。
どうせなら、SSDも512GBか1TBに交換すると良いでしょう。

書込番号:25976931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/28 06:43(11ヶ月以上前)

>たにっちょさん

>メモリ増設

HP 15 Athlon Silver 7120Uはメモリがオンボードと
記載され散ますので、無理かも。
15-fc0002AUは交換可能

https://kakaku.com/item/K0001548315/spec/#tab

書込番号:25976950

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2024/11/28 08:28(11ヶ月以上前)

詳細スペックより。
>4GB オンボード (5500MHz, LPDDR5)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_15_fc.pdf

規格LPDDR5とは。

>LPDDR5(Low Power Double Data Rate 5)とはLPDDR4の後継規格で、LPDDR4よりも高速な帯域幅(データの転送効率)を持っています。
>さらに改良された、LPDDR5Xもあります。

>基本的にオンボードのため、交換できません。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1911-3491#:~:text=LPDDR5%EF%BC%88Low%20Power%20Double%20Data,%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

書込番号:25977039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2024/11/28 16:26(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
>湘南MOONさん
>猫猫にゃーごさん
皆様、情報ありがとうございます。増設出来ないとは!残念です

書込番号:25977507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

改造プランについて

2024/11/26 13:33(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 320 Core i5搭載モデル

クチコミ投稿数:1378件 ideapad 320 Core i5搭載モデルの満足度2

友人のpcをWin11にリモートでアップグレードするプロジェクトするの一連でやっています。
4GBのメモリとHDDのモデルということでとても苦戦しましたが、なんとか11にすることには成功。

ただこのままだとシングルタクスしか受け付けそうにないので、新型を買おうとか聞いたら、予算なしと言われました。

というか理由で改装について
後はSSDに換装やメモリを増設を思いつき、16GBのメモリを購入するところまでは説得しました、2400でしたが動くと思います。
尚メモリは2スロット実はあるみたいです。

SSDの換装をすればハードとしての伸びしろは1万円前後で強化できるとは思いますが皆様は良い案あればお伺いできると嬉しいです。

用途はITUNEでIPHONEのバックアップやSNS、WEBサーフィンみたいです。

書込番号:25974837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/26 14:09(11ヶ月以上前)

>メガニウム584さん

>改造プランについて

立上げを速くするのしたらば、SSDに交換が良いかと。

書込番号:25974879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/26 14:14(11ヶ月以上前)

>メガニウム584さん

SSDを入れて空いたHDDを外付けケースでデータを持ち運べるようにすれば良いんじゃないの?

メモリーは8Gでもなんとかなるけどね

うちは第二世代のi5だけどSSD120Gメモリー8Gですけど不満は無いですね(win11です)

書込番号:25974887

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2024/11/26 14:45(11ヶ月以上前)

私なら、オークションやフリマサービスで処分します。

書込番号:25974915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/26 16:06(11ヶ月以上前)

>メガニウム584さん

そのまま使うの選択肢は無いのですか?

このスペックのPCに今更 お金掛けるのはもったいないんじゃないかな〜

リカバリしてからWin11に上げてやれば、目的の利用希望はなんとか出来るんじゃないですかね?

メモリ購入済ならメモリ増やすのは良いですが。

書込番号:25975013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:44件

2024/11/26 16:27(11ヶ月以上前)

8GB + SSD にすれば結構使えますよ。

書込番号:25975034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 ideapad 320 Core i5搭載モデルの満足度2

2024/11/26 19:15(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
SSDは
採用したいです。
>キハ65さん
私も自分のでしたらそうします。
>アルバート.リオンさん
Win11にアップデートするだけでも苦行で、筐体を替えるか、改造しないと常用は厳しいと判断しました。
ただリカバリで行けそうというのは、アイディアとしてありがたく受けtめます。
>1991shinchanさん
現実的な改修案を感謝します。とにかく友人に振ってみます。

書込番号:25975210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 ideapad 320 Core i5搭載モデルの満足度2

2024/11/28 13:21(11ヶ月以上前)

メモリを2400の16GBを一枚追加するところまでは成功しました。

SSDも換装したいですが、友人がまた今度というので、暫くはこれで様子を見ます。

書込番号:25977346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

PDについて

2024/09/06 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:2件

購入検討してます。
使用されている方でUSBタイプCからの充電はできますでしょうか?
メーカーはAC充電器が付属しているのでタイプCからの充電は確認していないとの事でした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25880286

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2024/09/06 13:15(1年以上前)

はい。対応しています。

詳細スペックからです。
>TypeC USB 3.2 Gen1※6 1(Powerdelivery 対応、DisplayPort 出力機能付き)
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240409-ips3g8-web.pdf

実機レビューからです。
>IdeaPad Slim 3 Gen 8 15.6型 (AMD)は、USB Type-Cポートを1つ搭載しており、PowerDeliveryおよび映像出力に対応しています。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24IdeaPad-Slim3-Gen8.html#usbc

書込番号:25880307

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2024/09/06 13:18(1年以上前)

>ブサ二郎さん
>メーカーはAC充電器が付属しているのでタイプCからの充電は確認していないとの事でした。

●USB type C とか A とか B とかはコネクタの形状を表しています。
主の質問意味を想像するしか出来ないですが、充電器(電源元(type C))から、充電(電源先(type C)出来ます。

書込番号:25880311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/06 16:59(1年以上前)

>ブサ二郎さん

>USBタイプCからの充電はできますでしょうか

USB Type-Cポートを搭載しており、Power Delivery (PD) に対応しています。
モバイルバッテリーなどからの充電が可能です
但し、条件がきつい場合が有ります。

https://yurugadge-channel.com/article/185446048.html

書込番号:25880559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/09/08 12:40(1年以上前)

皆様、早々のご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
購入してみたいと思います。

書込番号:25882813

ナイスクチコミ!0


CZ-i110さん
クチコミ投稿数:6件 IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]のオーナーIdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]の満足度5

2024/11/27 13:27(11ヶ月以上前)

既に解決済みとは思いますが、今後どなたかの参考になれば…。
USB Type-CからのPD充電できること確認しております。
私はAukeyのPA-D5という63Wの充電器を使用していますが、問題なく充電可能でした。
ただケーブルについては私の使っているものの問題かもしれませんが、PD100W対応の2mケーブルだと使用不可(充電どころか反応すらしてない)でした。
ただしこのケーブルはDELLの他機種では問題なく使用できています。
またダイソーで購入したPD65W対応ケーブルでは問題なく使用できました。ダイソー商品も侮れないですね。

書込番号:25976049

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

類似機種VJPK218000146 82800円

2024/11/25 20:56(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO Pro PK VJPK214000003 [ファインブラック]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

当該機種のスレッドがないのでこちらに書きました。

外資系会員制倉庫型店舗で類似機種VJPK218000146を92800円ー10000=82800円で売っていました。

質問1 スペックに対して82800円は安いでしょうか? (MS officeはなし。)
(わたし自身はMicrosoft 365 Personal \14,900/年を契約しているのでofficeがない方が良い)

質問2 VJPK214000003とVJPK218000146の違いは何でしょうか?(諸元見比べる限りどこが違うかわかりません。)

質問3 VAIOの法人向けモデルがなぜネットショップや店舗で小売販売されているのでしょうか。

質問4 ノジマによるVAIO買収の動きと関連があるのでしょうか。


この機種のネット上での価格 99800円(完売)
https://www.ec-current.com/shop/g/g2000000159270?network=google_x&placement=&keyword=&device=&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIy67Cp7D3iQMV2SV7Bx2aMQWVEAQYAiABEgLIKPD_BwE

こちらでは105541円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/beisiadenki/2701020002651.html

カタログにない商品が

VJPK218000146

【主要スペック】
 OS:Windows10Pro(11DG)
 Officeソフト:無
 ディスプレイサイズ:14型
 画面解像度:1920x1080
 タッチパネル:非対応
 CPU:インテル Core i5-1135G7 プロセッサー
 CPU動作周波数:4.20GHz(ターボ・ブースト利用時の最大)
 メモリー容量:16GB
 メモリー容量(最大):16GB
 メモリースロット(空き):0
 ストレージ種類:SSD
 ストレージ容量:256GB
 光学ドライブ:無
 タブレット使用:非対応
[表示機能]
 グラフィックアクセラレーター:インテル Iris Xe グラフィックス(CPU内蔵 最大1.3GHz)
 テレビチューナー:無
[ネットワーク機能]
 有線LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
 無線LAN:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
 Bluetooth:Bluetooth5.1
[入力装置]
 キーボード:日本語キーボードテンキー無
 マウス:別売り
 リモコン・その他入力機器:無
[インターフェース]
 USB端子数:Thunderbolt4 Type-Cx2、USB3.0 Type-Ax2
 HDMI端子数:HDMI出力x1
 メモリーカードスロット:無
 ヘッドホン出力端子数:マイク・ヘッドフォン コンボジャックx1
 マイク入力端子数:マイク・ヘッドフォン コンボジャックx1
[電源]
 電源:リチウムイオンバッテリーまたはACアダプター
 消費電力:約最大約65W
 バッテリー駆動時間:約30時間
 バッテリー充電時間:約3時間
メーカー保証:3年
寸法:幅320×高さ17.9×奥行223mm
質量:約1.03kg
付属品:
 Type-C標準ACアダプター
 クリーニングクロス等

書込番号:25974037

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2024/11/25 22:46(11ヶ月以上前)

>>質問1 スペックに対して82800円は安いでしょうか? (MS officeはなし。)
(わたし自身はMicrosoft 365 Personal \14,900/年を契約しているのでofficeがない方が良い)

第11世代 Intel Coreプロセッサー搭載PCでは、正直高いと思います。

>>質問2 VJPK214000003とVJPK218000146の違いは何でしょうか?(諸元見比べる限りどこが違うかわかりません。)

多分仕様は同じと思う。
VJPK214000003はVAIOストア直販モデルで、VJPK218000146は別の販売ルート向けだと思う。

>>質問3 VAIOの法人向けモデルがなぜネットショップや店舗で小売販売されているのでしょうか。

他社の法人向けモデルでも良くあること。

>>質問4 ノジマによるVAIO買収の動きと関連があるのでしょうか。

関連はない。単なる在庫処分。

書込番号:25974188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近発売されたドラゴンクエスト3が遊べますか

2024/11/24 23:05(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-002JP [ブラック]

クチコミ投稿数:398件

皆さま、こんにちは。
これから買ってDQ3を久しぶり(数十年ぶり)に遊んでみたいという中年オヤジです。純粋にハードやOS、ドライバなどのソフトの性能、能力が対応しているかの質問です。
勤務先でWindowsベースのシステムのお守りを片手間でしているので、プログラムを書くまではできませんがそこそこPCのスキルはあると自負していますけど、ゲーミングPCやら3Dやらの方面はとんと疎くて質問させていただいた次第です。
なぜclawを買おうとしているかといえば、どうせノスタルジーに浸った後、DQ3が直ぐに飽きてしなくなると思うので、そうしたら携帯に便利なofficeを動かす高性能PCとして再利用も考えています。
回答よろしくお願いします。

なおswitch買った方がより安価でサクサク動いて良いという回答以外でお願いします。

書込番号:25973040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング