このページのスレッド一覧(全114155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 9 | 2024年10月25日 14:41 | |
| 4 | 3 | 2024年10月25日 09:19 | |
| 1 | 0 | 2024年10月23日 14:37 | |
| 6 | 4 | 2024年10月22日 08:41 | |
| 8 | 2 | 2024年10月20日 19:37 | |
| 5 | 3 | 2024年10月20日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル
先日こちらのノートPCを注文しました。
まだPCは未着です。
教えていただきたいのですが、TypeCからPD充電できると思いますが
例えばAmazonの商品で
https://www.amazon.co.jp/s?k=PD65w&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2IZWQ3FT23TV0&sprefix=pd65w%2Caps%2C178&ref=nb_sb_noss_2
こちらの65W充電器と、TypeCケーブルがあれば純正ACアダプターの代わりに充電できると考えていいでしょうか?
また65W充電器であればどれを選んでも大丈夫でしょうか。
宜しくお願い致します。
2点
>ストリームxxさん
こんにちは、65WアダプターはPCの最大消費電力に合わせた製品と思います。
PCのUSBからもらって充電出来る機器なら、別売の45Wタイプでも間に合うかと思いますが、大は小を兼ねるで65Wタイプでいいでしょう。
スイッチングタイプですから、どちらを選んでも無負荷での消費電力の違いは無いと思います。
評価4〜ならどれをえらんでもいいと思いますが、国内ブランドなら安心感がありますね。
書込番号:25937795
2点
>> こちらの65W充電器と、TypeCケーブルがあれば純正ACアダプターの代わりに充電できると考えていいでしょうか?
充電できると考えて大丈夫です。
>> また65W充電器であればどれを選んでも大丈夫でしょうか。
私は、Dell Inspiron 15 5510用に下記のPD充電器を選択しました。
>Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
https://amzn.asia/d/aUZaTRn
また、USB Type-C端子が2つある65WのPD充電器は、2つのデバイスにそれぞれPD充電すると合計して65Wなので、Inspiron 14 5445はフル充電されないので注意して下さい。
書込番号:25937812
1点
>里いもさん
早速教えていただいてありがとうございます。
自宅ではACアダプター、外出先ではPD充電がいいかなと思いまして質問してみました。
Amazonか楽天で評価の高いものを選びたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25937815
1点
私は、国産メーカーのブランドよりAnkerを選択しがち。
書込番号:25937820
1点
>キハ65さん
なるほどー
PD充電器はまだ持ってなかったので、ポートの数が3つものもあれば一つのものもあり不思議でした。
だったらポートの多い3つものがお得なのかな?(笑)くらいに考えてました。
合計して65Wという意味なんですね。
大変参考になりました。ありがとうございます^o^
書込番号:25937822
0点
付属物のスペックはメーカーに問い合わせたほうがいいと思うけど、、、
これだと思うんだが
https://yrpc.jp/review/inspiron-14/
USB PDではなさそうに見えるんだけどな。
付属物がACアダプタになっているのはワケアリの可能性があるので、常用は避けたほうがいいかもしれない。
アダプタは65Wだったと言ってるんで、45Wは止めたほうがいい。
つなぎっぱで使うときに、充放電を繰り返してバッテリーの寿命を消耗するとかなりかねない。
>また65W充電器であればどれを選んでも大丈夫でしょうか。
そんな保証はない。
USB PDといっても様々な電圧/電流があるので、相談してお互いイケる奴でいきましょうって仕組み。
相性合わないことはありうる。
>TypeCケーブルがあれば
ケーブルにも流せる電流の制約がある。普通65Wなら制約は受けないハズだけどね。
>スイッチングタイプですから、どちらを選んでも無負荷での消費電力の違いは無いと思います。
そんな訳ない。
USB PDのアダプタが急速に進歩したのは新しいデバイスで効率が上がったから。
リチウムバッテリーでも効率は結構違う。
有名どころのAnkerとかでも効率ヨロシク無かったりする。
書込番号:25937833
1点
>だったらポートの多い3つものがお得なのかな?
中身をよく見ないとダメで、1つのとき何W、2つのとき〜と決まっている。
上記したように、65W3ポートでスマホつないだら、つないだだけで65W出せなくなるだろうからPCにあんまりヨロシクない事態になってるかもしれない。
1ポートに引っ張られて充電時間も予測より長くなる等。
あと、切り替えの際に、ネゴシエーションしなおすしかないんだけど、アダプタ側と機器側で想定が違っててうまく動かないってなことが頻繁に起きてくる。
2つつないで1つが充電完了したら残りは全力で充電してくれる、、、と思いたいんだが、そううまくは動かない。
USB PDの規格は、3ポートで回路兼用とか考慮されてないから、マトモに動くと思っちゃいけない。
物事を単純にしたいなら、1ポートのみにして必要数揃えたほうがいい。
ついでに言うなら、モバイルバッテリーのパススルーとか、気にしなきゃいけないことは他にもあるから結構ややこしい。
ケーブルの許容容量を含めてUSB PDは既にカオスですw
書込番号:25937844
0点
>ムアディブさん
URLでの紹介ありがとうございます。
>>冒頭の注意点にも記載しましたが、インテルモデルについては、メタルシャーシのみUSB PD(Power Delivery)対応です。
メタルシャーシは確かスペックが高いモデルで、こちらはプラスチックシャーシなので、PD非対応がメーカー公式での説明でしょうか。それであれば安全策を取り普通に純正ACアダプターを使うのがいいのかもですね。
>>リチウムバッテリーでも効率は結構違う。
有名どころのAnkerとかでも効率ヨロシク無かったりする。
簡単に考えてましたがPDも奥深いですね・・・
大変参考になりました。
ありがとうございます。
また肝心のPC本体到着前ですので、まずは純正アダプターで運用したいと思います。使っていく上でどうしてもバックに入れると嵩張るとか、自宅で使う場合もACアダブター邪魔だなーと思う様になったらPD考えます。
>>物事を単純にしたいなら、1ポートのみにして必要数揃えたほうがいい。
なるほどですね。
確かにポートが多いと接続できる台数が多くなるので便利かなと思いましたが。それにより実は十分な電力が供給できなくなるとかは本末転倒な気がしますので、確かに個数は増えますが単に1:1接続が考えなくて無難なんですね。
うーんPDの世界もディープでした。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:25937904
0点
>>メタルシャーシは確かスペックが高いモデルで、こちらはプラスチックシャーシなので、PD非対応がメーカー公式での説明でしょうか。それであれば安全策を取り普通に純正ACアダプターを使うのがいいのかもですね。
Inspiron 14 5445 オーナーズマニュアルの仕様から。
>1 x USB 3.2 Gen 2 (10 Gbps) Type-Cポート(DisplayPort Altモード1.4/Power Delivery対応)
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5445-amd-laptop/sentry_n_14_amd_cs_owners_manual/%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88?guid=guid-b8f739cc-a41e-4ac9-b3f8-ff6d9c6d8c19&lang=ja-jp
デル Inspiron 14 (5445) の購入レビューから。
>USB3.2 Gen2 Type-Cポート(Power Delivery、DisplayPortに対応)を1ポート備えており、下表のような結果となりました。
>PD充電器での充電に関しては、出力が45Wのものでも充電ができてはいましたが、ワット数不足の警告が表示されます。付属のACアダプターの出力が65Wだったので、PD充電器を使用する場合も65Wぐらいの出力があるものを選ぶといいと思います。
https://thehikaku.net/pc/dell/24Ins14-5445.html#usbc
Inspiron 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデルは、モデル名がInspiron 14 5445です。
Inspiron 14 5445のUSB Type-C端子は、上述のようにPD給電に対応しています。
書込番号:25937956
3点
ノートパソコン > Dynabook > dynabook AZ/HW 価格.com限定 W6AZHW7BAG-K 15.6型フルHD Core i7 1360P 1TB SSD Officeあり [サテンゴールド]
GoProの動画をブルーレイに保存する手段として、
1.オーサリングソフトを使ってブルーレイディスクに書き込み、家庭用のブルーレイレコーダーで再生する。
>【GoPro初心者向け】家庭用のDVDやブルーレイのデッキ(プレーヤー)で撮影した動画を見る
https://www.youtube.com/watch?v=B2pHo9e-R-g
2.単純にMP4ファイルをブルーレイディスクにファイルとしてコピーし、保存する。
書込番号:25937360
2点
>マカロニほうれんそさん
>GoPro の動画データを内蔵ブルーレイディスクに保存できますか
GoProの動画データを内蔵ブルーレイディスクに保存することができます。
お使いのモデルによっては、内蔵ブルーレイディスクの容量やフォーマットに制限がある場合があります。
GoProのファイルシステムやフォーマットに対応したデバイスやソフトウェアが必要です。
書込番号:25937479
2点
出来ないと思う理由がわからない。
何を心配している?
書込番号:25937590
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Legion Go 83E10027JP [シャドーブラック]
地元の家電量販店に実機が置いてあったので触ってみたのですが、十字キーを押した際のストロークが少なく、
ほぼ「ペチペチ」って感じでした。
コレは触った実機がヘタっていたのか、Legion Goの仕様なのかお聞きしたいです。
地元では1店舗しか置いておらず、1台しか触れていません。
1点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Legion Go 83E10027JP [シャドーブラック]
こちらのLegion Goと、Onexplayer X1miniとどちらか購入するのを迷っているのですが、
こちらはコントローラーが壊れた&無くした場合、
Onexplayer X1miniのように、公式か他通販サイトで単体で買うことは出来るのでしょうか?
あと、コントローラー取り付けていないと、コントローラーのアップデートが来たら、本体の操作が出来なくなる(コントローラー壊れた&なくしたら終わり)という話を見たのですが、どうなのでしょうか?
本気で買おうか迷っているので、分かる方お願いします。
書込番号:25933719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サービス部品として購入できるようですが、価格不明で入荷待ちとなっています。
83E10027JPを下記に入力することで検索できます。
https://support.lenovo.com/jp/ja/parts-lookup
下記では片側88ドルと高価です。
https://www.impactcomputers.com/products/lenovo-5r71m93539
書込番号:25933737
![]()
1点
早速の返答ありがとうございます。
上の公式サポートからのサービス部品、キャリングケースは確認できました。
他電源アダプターやディスプレイ等は取扱無しになっており、コントローラーの入荷待ちという箇所が見つけられませんてしたが、どこかに表記されているのでしょうか?
下のリンクでは購入可能ですね。でも高すぎて少し躊躇します。。
書込番号:25933767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCページでは、部品一覧の3ページ目に5R71M93539と5R71M93538が表示されます。
ほとんどの部品は「入荷時に連絡を受ける」表示になっており、Carrying Caseのみが購入可能です。
書込番号:25933880
1点
ありがとうございます。
購入は少し待って、どの程度の期間で入荷するか確認してから、購入検討しようと思います。
書込番号:25934332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]
Chromebook の C 3000を子供が使っています。
キートップ 2枚が取れてしまったようで、
キートップ 購入できないかと思ったのですが、キートップのみは売ってないみたいです。
オークションやメルカリなどで キーボードのみ購入し 移植をしようと思ったのですが、外れた キートップのうち1つはがエンターキーなので 移植する時に爪を割ってしまうと 移植できなくなるので、使用できるキーボードを購入したいとおもっています。
子供の使っている型番は C 3000 なのですが、こちらのキーボードは CM3001のようなのですが、互換性はありますでしょうか?
書込番号:25932640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通に売っているBluetoothキーボードの方が、
確実じゃないでしょうか?
最近は、Chrome OS対応を謳っている物が多いです。
書込番号:25932750
2点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M3CTO1WW [グラファイトブラック]
メーカーサイトはバグかなにかで見れませんね。
価格コムでの情報は1.44kgとなってます。
https://kakaku.com/item/K0001645962/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
確実に知りたいならメーカーサイトでメールで聞けばいいのでは?
書込番号:25931554
0点
Lenovoは正確にはメーカも把握してないと思われる。
カスタマイズ範囲広いから、全パターン網羅的に測定とか無理だし。
書込番号:25932142
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





