ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB-TypeC経由で外部モニターが繋がらない

2024/09/28 16:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 5i Gen 9 Core i7 14650HX・32GBメモリー・1TB SSD・RTX 4070・16型WQXGA液晶搭載 カスタマイズモデル 83DGCTO1WW [ルナグレー]

スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】USB-C経由で外部モニターが接続できない

【使用期間】9/13製品受取、9/14問題発覚、9/15〜9/26レノボ・リペアセンター(問題再現せず返却)

【利用環境や状況】つなげた外部モニターはMinifire MF24X3C、使用USBケーブルはType C to Type C USB 3.2 ケーブル 【20Gbps転送 240W急速充電 PD3.0/QC4.0対応】 USB C 3.2 Gen2x2標準、USB 3.2/3.1互換です。Thinkpad X270で問題なく稼働していました。
Device Managerをみると、不明なUSBdevice(ポートのリセットの失敗)deviceは停止しました(Code43)とあります。
Device DriverはNvidiaも含めて入れ替えました。
【質問内容、その他コメント】
質問1−1.上記の利用環境でUSBケーブルを使って外部モニターを接続するには何が問題?(HDMIは使いたくない)
質問1−2.モニター買換えかケーブル変更が必要な場合、どのようなSpecに留意したら良いか?
質問2−1.Flight simulatorを動かすために、外部monitorを3台接続したい。今迄はTripleHead2Go Digital EditionでDVI接続していました。DVI接続のMonitor3台を流用するには、どのようなアダプター、インターフェースがお勧めですか?
質問2−2.モニター3台を買い替える場合、どのインターフェースがお勧めですか?

当製品のレビュワーの方も外部モニターが接続できない点を指摘していましたが、どれか1点でもご教授いただけると助かります。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

書込番号:25907306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/28 17:21(1年以上前)

>kakakuntaさん

>USB-TypeC経由で外部モニターが繋がらない

使用されているUSBはほかにありませんか
USB機器すべて消去して入れ直してみては
メーカーと相談した方が良いのでは
私ならばFlight simulato用にモニタを3台接続するならば
ノートではなく、デスクトップパソコンにします。

書込番号:25907331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2024/09/28 17:31(1年以上前)

残念ですが、お使いのパソコンのType-C端子は、普通のUSB3.2 Gen2だと思うので、PD充電したり・映像出力したりできないと思います。

書込番号:25907338

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 18:04(1年以上前)

レス ありがとうございます。

使用されているUSBはほかにありませんかー>無いです。購入した当日に外部モニターを接続して問題発覚しました。

USB機器すべて消去して入れ直してみては=>DeviceDriverはUSBとGraphicを手動で入れ替えました

メーカーと相談した方が良いのでは=>サポートのレベルが驚くほど低いです。購入翌日リペアセンターに預けたら問題無しと戻ってきた、再度窓相談すると 再度リペアセンターで対応するとしか回答が無いです。

私ならばFlight simulato用にモニタを3台接続するならノートではなく、デスクトップパソコンにします。=>
勿論そうですよね、今まではデスクトップで楽しんでました。発売当初のFlight Simulator2000の品質が余りに悪かったので返却しましたが、FS2024が秋に発売されるのを機会にQualityを確認したかったのです。デスクトップ用のIntelチップの評判が悪いし、刷新が控えているので今はデスクトップの買い時では無いなと思いました。またリモート作業も多いし、Win11も試してみたかったので今回は評判の良いlaptopを選びました。

書込番号:25907366

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/28 18:22(1年以上前)

モニター Minifire MF24X3Cへは専用のACアダプターで電源供給を行っているか?

Legion 5i Gen 9の詳細スペックを見ると、
>USB3.2 Gen2 ※6
>1(左側面、DisplayPort 出力機能付き)、1(左側面、DisplayPort 出力機能付き、Powerdelivery 対応(140W))
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240123-l5ig9-web.pdf
とあるので、どちらのUSB Type−C端子も画面出力は出来る筈ですが…

書込番号:25907388

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 18:41(1年以上前)

レス ありがとうございます。

”お使いのパソコンのType-C端子は、普通のUSB3.2 Gen2だと思うので、PD充電したり・映像出力したりできないと思います。”

=>USBの規格は難しくてよく判らないのですが、2017発売のx270 はType-C USB3.1 x 1 (DC-in、Video-out機能付き)ですが映像動いています。
今回のパソコンのSpecは以下の通りで、PDも DisplayPort Alt Modeもsupportされているように思えますが違うでしょうか?

多機能 USB Type-C コネクター ; 数量: 2
最大電源出力: 5 V、3 A
最大電源入力: 140 W (USB-PD アイコン付き
対応信号プロトコル:
 USB 2.0 480 Mbps
 SuperSpeed USB 5 Gbps
 SuperSpeed USB 10 Gbps
 DisplayPortTM Alt Mode (DisplayPort 1.4 準拠)
 最大出力解像度: 7680 × 4320 @ 30 Hz
 USB Power Delivery (USB-PD アイコン付き)
注:データ転送速度と性能定格は接続した機器やケーブル (使用時) により異な
ります。DisplayPort を USB Type-C コネクターを使って接続する場合、記載の
最大出力容量が可能なのは DisplayPort、Mini DisplayPort、あるいは DisplayPort
Alternate Mode 対応の USB Type-C コネクター搭載の外付けディスプレイの場合
のみです。コンバーターやアダプター経由での接続の場合、実際の出力解像度
はこれより低くなる場合があります。

書込番号:25907409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2024/09/28 18:43(1年以上前)

> kakakuntaさん

キハ65さんの回答の様に使えるようです。
間違った回答をして、申し訳ありませんでした。

書込番号:25907415

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 18:50(1年以上前)

キハ65さん レスありがとうございます。

=>専用のACアダプターで電源供給を行っています。

どちらのUSB Type−C端子も画面出力は出来る筈ですが…
=>レノボ リペアセンターで USBプロトコル・アナライザーでも使って解析してくれないかと聞いてみましたが、話がかみ合いませんでした。

書込番号:25907428

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/28 19:04(1年以上前)

USB Type-C接続で映らなければ、苦肉の策としてUSB Type-C HDMI変換ケーブル(アダプタ)を使用してはどうでしょうか。
https://www.google.com/search?q=USB+Type-C+HDMI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%EF%BC%89&rlz=1C1TKQJ_jaJP1006JP1006&sourceid=chrome&ie=UTF-8

これで映らなければ、モニター Minifire MF24X3Cの使用は諦め、別のモニターを検討する。
格安のAmazonのPCモニターはお勧めしません。

書込番号:25907444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:449件

2024/09/28 19:34(1年以上前)

usbcの入力端子のあるモニターは結構相性多いですよ
有名メーカー品でも起こりえると思いますので
返品前提でアマゾンでモニター買うのがいいかと
PC側typeCモニター側HDMIでもいいならそうすべきかと

書込番号:25907482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 19:49(1年以上前)

>キハ65さん  
レス ありがとうございます。

正にAmazonでUSB接続できる一番安いDisplay(10K¥)ということでMiniFireを選びました。
これは、リモートサイトで使うために買ったもので、最悪はHDMIーHDMIで接続することにします。
やはり格安のAmazonのPCモニターは避けるべきなのですね

ついでに是非お聞きしたいのですが、
変換アダプタ (Type-C to DVI)を2台、(HDMI to DVI)を1台使って 1920x1080のDisplay3台を接続するのは、どう思われますか?
またMobileRTS4070用に20インチ程度のモニターを3台新たに購入するとしたら2万円/台のものでも良いでしょうか?

書込番号:25907501

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 20:16(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん  
レス ありがとうございます。

”有名メーカー品でも起こりえると思いますので
返品前提でアマゾンでモニター買うのがいいかと”

=>今回のモニターはLenovoの到着が遅くて、ちょっとの差でAmazon返品Time outでした。
  モニターとの相性はPC側の問題だろうとばかり思ってましたが、そんなに相性問題があるとは思いませんでした。
   貴重な情報、誠にありがとうございました。

書込番号:25907546

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/28 21:10(1年以上前)

>>ついでに是非お聞きしたいのですが、
>>変換アダプタ (Type-C to DVI)を2台、(HDMI to DVI)を1台使って 1920x1080のDisplay3台を接続するのは、どう思われますか?

今どき、DVI端子入力のモニターは使いたくない、

>>またMobileRTS4070用に20インチ程度のモニターを3台新たに購入するとしたら2万円/台のものでも良いでしょうか?

MobileRTS4070用? 正確にはGeForce RTX 4070 Laptop GPUでしょうね。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/laptops/compare/

下記のモニターではどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=15&pdf_Spec103=2&pdf_Spec311=165&pdf_so=p1&pdf_pr=-30001

上記のモニターはUSB Type-C端子がないので、USB Type-C 変換アダプタ(またはケーブル)が必要にないます。

書込番号:25907624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 21:58(1年以上前)

>キハ65さん
レス ありがとうございます

今どき、DVI端子入力のモニターは使いたくない、 
  => もはやアンティークですか。。。確かにリフレッシュレートも低いし。。。

下記のモニターではどうでしょうか。        
   => HDMIは太くてコネクターも挿しづらいし 買うならUSBの一択と思ってましたが
      手ごろな価格のモニターは、やはりDPとHDMIなのですね。
      大変参考になりました。この中から選びたいと思います。

======================================
あっという間に、キハ65さんを始め、皆様から沢山の情報を頂き、納得のいく対処、方針が
明らかになりました。  誠にありがとうございました!




      
                                      

書込番号:25907677

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuntaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/28 22:04(1年以上前)

あっという間に、キハ65さんを始め、皆様から沢山の情報を頂き、納得のいく対処、方針が
明らかになりました。  誠にありがとうございました!

書込番号:25907693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの認識をさせる方法について

2024/09/28 10:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS

クチコミ投稿数:2076件

先日友人にXPのPCを探して貰ったら、
パナソニックのXPPCをがあルとのことで受け取りました。
(Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS)

OSは上がり、エクスプローラも開きます
USBも認識してくれるのですが、
SDカードの認識が出来ません

SDカードのフォーマットをfat32で行ったのですが・・・
今度はXPのPCでフォーマットしますかとメッセージが表示されたので、
クイックフォーマットで行おうとしましたが、
windowsはフォーマットを完了できませんでした
とメッセージが表示されます

ファイルシステムは fat としか表示がありません
もしかしたら、fat16 オンリーなのかな・・・

対処方法がありましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
(インターネット接続は出来ません)

書込番号:25906951

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2024/09/28 11:32(1年以上前)

SDカード  :2GB以下
SDHCカード:32GB以下
SDXCカード:64GB以上

どの規格のカードで試しましたか?
古い機種だと2GBまでの可能性があります。

USB接続のSDカードリーダーを使用しましょう。
念のため、Windows XP対応であることを確認。

書込番号:25906980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2024/09/28 11:35(1年以上前)

初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

書込番号:25906982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/28 12:51(1年以上前)

有難う御座います。

>SDカード  :2GB以下
>初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

偶然古いSDカードの2GBがありました。
試しにこれをXPに装着すると認識されました。
SD→HDDへのコピーに時間がかかっている・・・以前はこんな物だったんだろうな〜

試したカードは8GBなので多分SDHCではないだろうかと思います。
(ラベル表示がないので・・)

XPのCドライブはNTFSシステムなんですよ。
行けそうに思いましたが・・・違うんですね。

書込番号:25907056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

裏ブタ開けた人いますか?

2024/09/24 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 82XL006XJP [アークティックグレー]

+HDD仕様が無いのでキビシイとは思ってますが、開けてM.2かSATAの増設が可能か確認した人いますか?
IdeaPad 330Sの時は、SSD+HDD仕様があったので、SSDモノ買って1TBのHDDを増設していました。
同様にSSDなりHDDなり増設できたら嬉しいんですが。
不可でしたら信頼性では心許無いですが諦めてSDで我慢しようと思ってます。

書込番号:25903032

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/24 20:01(1年以上前)

実機レビュー 外観のチェック

>SSDはType 2242ですが、Type 2280のものへ交換することもできるでしょう。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24IdeaPad-Slim3-Gen8.html#gaikan

書込番号:25903057

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/24 20:11(1年以上前)

ハードウエア保守マニュアル32から35ページ。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/ideapad_slim_3_hmm.pdf

Type2242 → Type2280へのM.2 SSDの換装が可能です。
2.5インチストレージのスロットはないため、2.5インチHDDの増設は不可です。

書込番号:25903069

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/24 20:31(1年以上前)

Crucialサイトから。
>Lenovo IdeaPad Slim 3 14IAH8 SSD Upgrades
内蔵SSDでPCIe Gen4 NVMe 2280 M.2 SSDが紹介されています。
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/lenovo/ideapad-slim-3-14iah8

また、分解方法などは以下サイトを参照して下さい。
>Lenovo IdeaPad Slim 3(14 AMD、Gen 8)を開く方法ー分解とアップグレードのオプション
https://laptopmedia.com/jp/highlights/how-to-open-lenovo-ideapad-slim-3-14-amd-gen-8-disassembly-and-upgrade-options/

書込番号:25903097

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/24 20:41(1年以上前)

下記の公式動画を参考にして下さい。

>取り外し・交換動画 - IdeaPad Slim 3 Gen 8 14 インチ (82XA, 82XB, 82XL, 82XS, 82XN, 82X6, 83EL, 83EQ), 15 インチ (82XM, 82XQ, 82X7, 83ER, 83EM), 16 インチ (82X8, 83ES, 83EN)
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht514796-removal-and-replacement-videos-ideapad-slim-3-gen-8-82xa-82xb-82xl-82xm-82xn-82xq-82x6-82x7-82x8-and-ideapad-slim-5-light-gen-8-182xs

書込番号:25903121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2024/09/27 22:27(1年以上前)

>キハ65さん

色々と材料ありがとうございます。
動画など拝見いたしましたが、換装は可能なもの、増設はできないことが分かりました。
バックアップが主な目的ですので、いろいろ考えた挙句、SSD-PST500U3BA/Dをポチリました。
挿しっぱなしで使用するつもりです。
外付けはスマートでないので、内蔵できればよかったのですけどね。
SDだと信頼性に欠けるし出っ張る部分も大きいので、現状ではベストチョイスかなと。

書込番号:25906579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PD充電可?

2024/09/26 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:311件

スペックではUSB PDに○ついてないけどPD充電できますか?

書込番号:25905452

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/26 22:38(1年以上前)

USB Type-CからのPD給電に対応しており、付属のACアダプタはUSB Type-C接続です。

詳細スペックから。
>Lenovo USB Type-C 65W AC アダプター

また、実機レビューから。

>ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)は、USB3.2 Gen2 Type-Cポートを2つ備えています。
>動作チェックの結果は下表のようになりました。
>Power Deliveryと、DisplayPortに対応しています。PD充電器での充電では、30W出力のPD充電器だと「低速ケーブル」の警告が表示されました。PD充電器を使用する場合は、45W以上の出力のものを選ぶといいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html#usbc

書込番号:25905467

ナイスクチコミ!3


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:311件

2024/09/26 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
PD可能なんですね。ありがとうございます。

書込番号:25905542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーが欲しい

2024/09/22 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15139CJ

スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

もう10年使ってるのですが、現役で動いているんだけどバッテリーがもう売っていない。
なんな信用のおける互換品のメーカーとかご存じの方いらっしゃいませんかね。。。

書込番号:25899834

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/22 12:00(1年以上前)

純正品のバッテリ型番は、VGP-BPSC24。
https://www.sony.jp/vaio/products/VS13/compatible.html

VGP-BPSC24の互換バッテリパックは、

>約10-12天配達 適用互換の電池for VGP-BPS24 VGP-BPSC24 SD48EC/B 交換用 の電池バッテー 11.1V 4400mAh
https://amzn.asia/d/6TnWyxA

>国内在庫< 新品 >VAIO Sシリーズ VGP-BPS24 VGP-BPL24 VGP-BPS24 VGP-BPSC24 バッテリー容量:4400mAh 電圧制限:11.1V
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bbselection/bps24.html

書込番号:25899902

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/22 12:22(1年以上前)

御免なさい。

VGP-BPSC24はSVS15139CJB用ではなく、シートバッテリVGP-BPSC29が正解でした。

でもヘルプガイドを見ると、シートバッテリ以外に通常のバッテリパックが有るようです。
https://www.sony.jp/support/vaio/products/manual/svs13a3_s1313_s1513_8/contents/04/02/01/01.html?search=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA

書込番号:25899924

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/09/22 12:30(1年以上前)

PCの底面の蓋は簡単に開けることが出来るので、バッテリパックを取り出し、型番を調べて、ググって下さい。

書込番号:25899934

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/22 23:00(1年以上前)

VAIOコーポレーションでの公式バッテリー交換がされているならできます。

ロワジャパンでも終わっているかも。ヤフオクはパチモンを掴まされる可能性が高いので二の足を踏んでます。

書込番号:25900729

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2024/09/26 22:31(1年以上前)

VGP-BPS24ですね。

書込番号:25905461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2の空きスロットありますか

2024/09/23 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i7 13650HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 4050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KLJP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:999件

こちらの製品の購入を検討しています。

SSDデフォルトの512GBでは不足しそうなので、購入後SSDの増設をしたいのですが
M.2の空きスロットあるかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25900809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/09/23 01:06(1年以上前)

スペックサイトでは2280と2242が2つずつさせるような記載になっていますが、実際には各ひとつづつの様です。
https://psref.lenovo.com/Detail/LOQ_15IRX9?M=83DV00KLJP

空きがあるのは2280の方です。

書込番号:25900826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/09/23 05:26(1年以上前)

https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/LOQ/LOQ_15IRX9/LOQ_15IRX9_Spec.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=HaOgDVZDnhA

Storage
Storage Support[1]
Up to two drives, 2x M.2 SSD
• M.2 2242 SSD up to 1TB
Storage Slot
Two M.2 2280 PCIe® 4.0 x4 slots
Storage Type
Disk Type Interface Offering
M.2 2242 SSD PCIe® NVMe®, PCIe® 4.0 x4 512GB / 1TB

4スロット ということではなく 4レーンだよね。 書き方が不親切というか、常識がないというか。 2242 が初期導入されていて、2280 はいないよね。
NVMeスロット が2つ あって どっちも、2280 に対応 だよね。

書込番号:25900880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2024/09/23 08:24(1年以上前)

>blue_leaf88さん

実機レビューを見るとSSD増設できますが、価格.comのスペックにもメモリースロット2(空き)1の記載がありますが
シングルチャネルメモリーですのでこれが気になる場合はメモリー増設も考えたほうがよいかと思います。

実機レビュー

https://thehikaku.net/pc/lenovo/24Lenovo-LOQ-15IRX9.html

書込番号:25900987

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2024/09/23 09:10(1年以上前)

追記ですが、この機種は楽天リーベイツ対象外みたいですので楽天市場で購入すると
149,800円の税抜き価格で10%、1,3618ポイント付くので直販サイトのポイントよりも楽天で購入したほうが
実質価格は少し安いかもしれません。

https://item.rakuten.co.jp/lenovopc/83dv00kljp/?s-id=bk_pc_item_list_name_c

書込番号:25901047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2024/09/23 12:16(1年以上前)

>ミッキー2021さん
えっ、この機種楽天リーベイツ対象外なのですか?
価格.com限定モデルではないのでてっきり
リーベイツ対象かと思ってました。

どこかに記載ありましたか?

対象外ならYahooショッピングもかなり安いので
そちらで購入しようかと思います。
Yahooだとポイントその場で引いてくれるので
公式よりも一万円ほど安く購入できます。

書込番号:25901248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2024/09/23 12:18(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>Gee580さん
>ありりん00615さん

SSD増設できるのですね!
情報ありがとうございます。
助かりました!

メモリの増設も検討します。

書込番号:25901252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2024/09/23 15:49(1年以上前)

>blue_leaf88さん

大変失礼いたしました。
今朝、楽天リーベイツからレノボにジャンプして、「LOQ」で検索したときはなぜかヒットするノートPCは無いことを
確認したのですが、今やってみたらこの機種もヒットしましたので対象機種ですね。

2024年9月24日9:59までの20%ポイント還元です。

https://getsaitan.blog.fc2.com/blog-entry-970.html

書込番号:25901476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2024/09/26 20:35(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ですよね!
価格.comモデル以外は基本はリーベイツ対象
ですからね!

ただ価格.comモデルも裏技使えばリーベイツ対象に
なるかと思います。

書込番号:25905334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング