ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けモニターが一台しか繋げない

2021/04/18 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-E Core i5/8GBメモリ/SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 mryo0826さん
クチコミ投稿数:1件

Thinkpad、Let'sNote、Dellなどを長年使っていて失念していたんですが、この機種はHDMIが一つあるだけ、かつUSB-Cがディスプレイ出力に対応していないので外付けモニターを2台以上つなげようとするとUSB接続のDisplayLinkを別途購入必要があります。
Win以外にubuntuも併用しているのでまだ試していないですがDisplayLink接続は自分で設定が面倒そうです。
(Winの方はDisplayLinkは設定不要ですが)

書込番号:24088160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

納期の延期が延々続く

2021/04/15 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eh0000 価格.com限定 Ryzen7&1TB SSD&メモリ16GB&フルHD&IPSパネル搭載モデル

スレ主 価格yuさん
クチコミ投稿数:1件

昨日書いたコメントが、何故か削除されていたので、再度同じ内容を投稿いたします…。(ご返信下さった方、申し訳ありません。)

1/9に購入。納品は2月下旬と記載がありました。
1/13に欠品のお知らせメール。
1/25には「2ヶ月程度お時間をいただく可能性がございます。」とメールいただきました。

3/25頃に届くなら我慢出来るかなと思いましたが、その後何の連絡もなく、
3/19に、チャットにて納期を確認したところ、5月中旬以降と出ました。。。

こんなにも生産が追いついていないのにもかかわらず、
ホームページを見ると、今も普通に販売されており、商品を用意できないのに、販売し、予定を大幅に遅延していくとは一体…。
先々の売上の確保と言うことでしょうか。


今のパソコンの動きがすこぶる悪く、確定申告までにはと思って購入しましたが、全く間に合いませんでした。残念です。
もうこちらの会社の商品を買うことはないなと思いました。
同じような書き込みが見られますが、多い方が注意喚起になると思い、順を追って書かせていただきました。

書込番号:24082216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/04/15 20:03(1年以上前)

スレッドの記載内容が営業妨害もしくは規約違反とみなされれば、削除される可能性もあります。

HPダイレクトの納期表示は「XX月以降」となっており、これは納期が未定なのと同義です。納期の目処がつかなければ、毎月納期がずれていくだけです。その場合は、早めにキャンセルするのが一番かと思います。

ショップ評価を見る限り、半年以上待った人は少ないようなので、待ち続けるのも手かもしれませんが。
https://kakaku.com/shopreview/3904/

なお、Lenovoにも同様な納期表示の商品があるので、注意が必要です。

書込番号:24082709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

納期3ヶ月待ち?!

2021/04/14 19:07(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eg0000 価格.com限定 Core i7&1TB SSD&メモリ16GB&フルHD&IPSパネル搭載モデル

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:74件

3/24に注文しました。
納期について聞いたところ今日返信があり6月中旬以降とのことです。
情報共有です。

キャンセルしようか迷い中。。。

書込番号:24080686

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2021/04/14 19:21(1年以上前)

いい加減、HPなんてメーカーはお止めになったら如何ですか? 私も過去に買った事ありますが1年ちょっとで液晶がダメになりました。
そもそもHPなんてPCは後発です。

書込番号:24080715

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2021/04/14 20:01(1年以上前)

>24.comさん こんにちは

ご存知かと思いますが、国内の半導体メーカー2社工場が火災となってPCばかりかオーデオ、通信機、家電、自動車まで生産
停滞を来たしています。
2か月なら早い方でしょう。

書込番号:24080810

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2021/04/14 20:06(1年以上前)

量販店で即納品を買うか。Amazonで在庫ありの近い仕様のPCを買うか。

書込番号:24080828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/04/15 15:07(1年以上前)

ちなみにカスタマーセンターは嘘しかいいません
私は2月にキャンセルしていまだに返金もされません

たまに1週間ぐらいで納期されたと口コミがありますが多分サクラだと思います

書込番号:24082252

ナイスクチコミ!2


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/16 15:14(1年以上前)

情報共有です。

オーダー日付が3/27ですが、納期は6月下旬以降になっています。
気長に待ちます。納期は短くなるかもしれませんから。
ただ、秋に発売されるOffice2021が近くなってしまいますね〜。
新オフィスが登場したら半額キャンペーンは終わると思うので、さらに値上がりの予感。

書込番号:24084020

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/17 12:20(1年以上前)

辛抱強く待とうと思いましたが、結局キャンセルしました。少し高かったですが、在庫のあるASUSに変更。その機種はOffice付きが25,000円高なのでOffice無しモデルにしてOffice2021を待つ事にしました。

書込番号:24085612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たけささん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/24 21:44(1年以上前)

4月頭に発注して4月29日の納品連絡が来ました。思ったより早いのでGWは機種移行と設定にあてれそう。

書込番号:24099343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:74件

2021/07/18 19:49(1年以上前)

一昨日やっととどきましたー
よく待ったな俺笑

皆さんの使い心地はどーでしょうか。納期遅れで口コミが少なく残念です。

今はちょっと値段高くなっちゃいましたもんね。。。でもスペック的には今も十分安いかと
タッチパネルのノートパソコン初めてで楽しみです

あ、キーボードカバー探してます使ってる方いたら教えてください!

書込番号:24246746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

4月に入り 2回で1万円の値上がり

2021/04/14 08:57(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3500) 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載モデル

スレ主 shige2316さん
クチコミ投稿数:109件

購入を検討中ですが、値上がりしてしまいました。

急いでいませんが、今後値下り期待出来ますでしょうか?

書込番号:24079656

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2021/04/14 09:03(1年以上前)

新年度に入って上がったみたいですので待つ事が可能なら夏のボーナスシーズンまで待つ事が賢明でしょう。しかしPCの性格上次のモデルが発表されると発売中止になりますのであまり値下げを期待すると買えませんよ。

書込番号:24079663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/04/17 23:34(1年以上前)

DELLに直接電話してみたらいいかもです。
中国の女性の方ですが非常に丁寧でわかりやすかったので直接買いました。キャンペーンで安く買えました。
納期も早いです。
このモデルと同タイプって言ったら通じると思います

書込番号:24087059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shige2316さん
クチコミ投稿数:109件

2021/04/21 09:22(1年以上前)

>イジーストラドリンさん
>JTB48さん

アドバイスありがとうございました。

Lenovoの下記機種に変更し注文しましたが、納期は2ケ月後以降です。

deaPad Slim 360 AMD Ryzen 7・8GBメモリー・512GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載 オフィス付き 82KV0036JP

https://kakaku.com/item/K0001347216/

書込番号:24092776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

13ヶ月目の悲劇

2021/04/13 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&512GB SSD+Optaneメモリー&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

2020年1月に購入。
納期が何度か延びて納品されたのは3月。
2月後半から仕事で使いたかったのに使えず。
結局主にネットサーフィンとプログラミングに使用することに。

何度か突然再起動されることはありました。今思えば、その時点でサポートに問い合わせておくべきでした。年が明けてからは割と順調に使えていました。それなのに。

先日、動画視聴中にいきなり電源が落ちて、それ以降全く起動できなくなりました。電源を入れても画面は真っ暗なままでbiosが起動していない状態。
webで調べたリカバリ方法をいくつか試すも症状は全く改善されず。

仕方なくサポートに電話したところ、30分ほど待たされた挙句、出たのは日本語が怪しい中国人女性サポートの方。
症状を説明しても先ほどググって既に試したリカバリ方法を説明されたのみで、全く何の情報も得られず、結局マザーボードの交換を促されました。

購入時に保証期間を延長しておらず、1年で保証期間が切れてしまっていたらしい。
「お客様の製品の場合、マザーボードの交換費用は10万円ほどになります」とのこと。

13ヶ月目の悲劇。

納期は2ヶ月も待たせておいて、特にお詫びもなく納品。しばしば突然再起動。1年間の保証が切れた直後に死亡。修理は10万円。サポートの説明はカタコト。
めちゃくちゃ納得がいかないんですが、何とかならないものでしょうか。

書込番号:24079144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2537件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/15 02:21(1年以上前)

解決策ではありません、、が・・・

>しばしば突然再起動
この時点で怪しいですね(´・_・`)
自分もhp(7か月)で、固まる・ブルスクが結構ありますが(いつもAMDのドライバ周り) 
全部、ログ収集>自動再起動です。
突然の再起動、シャットダウンはありません・・

ブルースクリーンと突然の再起動は、かなり違います。
ブルスク:バグやソフトの不具合でOSが緊急停止させる
前触れなしの再起動:OSすら関与できない物理的な不具合・故障など

書込番号:24081464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2021/04/15 11:56(1年以上前)

ミチルスさんへ

今回は高い授業料になりました。

同じハズレ率だとしても、販売台数が多ければ多いほどハズレの台数も多くなります。
個人的には国内メーカー( マウスコンピュータ、Dynabookなど )の方が良いと思います。

解決策の回答で無くてすみません。

書込番号:24081940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/05/14 20:28(1年以上前)

自分も同じ現象が発生しました。過去にも数回か出ています。

この現象が発生したときに、Windowsのイベントビューア(スタートボタンを押してeventvwrと入力すると出てきます)の
「管理のイベントの要約」の「重要」見てみると下記のログが残っていました。
--
イベントID ソース
41 Kernel-Power
--
おそらく、Windowsバッテリー節約モードで使用したり、USBケーブルをつないだりして、
電源ケーブルにつながないとこうなる現象が多いのかなって思ったりしています。
ご参考までに。

書込番号:24746255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合多発 リコールクラス

2021/04/13 20:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S530 第10世代 Core i7・16GBメモリー・1TB SSD・13.3型フルHD液晶搭載 オフィス付き 81WU000TJP

クチコミ投稿数:1件

購入して1年以内で不具合多発
ネット切れる、LANボードの不具合だと思うが引き取り修理でも治らず。
液晶画面ヒンジが割れたりいままで購入した国産PCとは比較にならない。
最近は画面の角度調整すると画面がブラックアウトしたり、カメラで角度調節したら途中で切れるアクシデント多発
保証切れ間もなくメーカに問い合わせするも応じてもらえず。
そもそも不具合多発からの保証切れでのさらなる不具合
付け加えて最近はバッテリーの減りが異常に早い
後悔しかない
メーカーにはこの状況を把握してもらいリコールしてほしい

書込番号:24078884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/13 21:07(1年以上前)

>イモごりさん

機械なのでハズレを引いたと諦めるしかないと思いますよ


書込番号:24078933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/15 07:34(1年以上前)

>イモごりさん
そもそも、中国企業に日本品質を
求める事がおかしい。
また、割れが発生しているって事は
明らかに使い方が悪く破損させている。

ちなみに、保証期間切れは、当り前だけど、
有償修理になる。

保証期間切れる前に、メーカーへ修理依頼すれば
良かったのでは?

保証期間切らしたのは、どなたなのでしょうか?

バッテリーの消費量は、設定でどうにでも
出来る。

使い方知らないだけじゃん。

メーカーにリコールを言う前に
自身をリコールしたらいかがでしょうか?

リコールの意味を正しく理解していない証拠です。

書込番号:24081594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2021/04/15 17:13(1年以上前)

イモごりさんへ

今回は高い授業料になりました。

海外メーカー( HP、レノボ など )は、販売台数が多いのでハズレに当たりやすいです。
個人的には、国内メーカー( マウスコンピュータ、Dynabook など )の方が良いと思います。

書込番号:24082439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング