このページのスレッド一覧(全1583スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2021年9月4日 05:33 | |
| 15 | 1 | 2021年2月6日 06:30 | |
| 8 | 5 | 2021年2月3日 02:13 | |
| 67 | 1 | 2021年2月1日 19:59 | |
| 18 | 3 | 2021年2月19日 23:23 | |
| 4 | 4 | 2021年2月9日 13:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 ハイパフォーマンスモデル
朝リビングに降りたらPCからビービーと言う音が?
再起動するとUEFIがシステムファンエラー訴えます。
ビープ音かと思ったけど、ファンの異音だったみたい。
開けて掃除して、
軽く小突くと回るけど凄い音、
家猫がびびって逃げる位です。(笑)
購入して約一年半、
ノートパソコンでもここまで早くファンがやれたのは初めてです。
開けるとVGAと書いてある方のファン、
ゲームも殆どやっていないし、
それほど過酷には使っていないはずですが、
なんか昔の安いグラボを思い出しました。
軸受け、けちっているのかな?(笑)
こういう時デスクトップの方が直しやすいですね。
保証切れてるしどうしたものか。(^^;
軽くフッ素のスプレーも注してみましたか、
ガタが既に大きいみたい。
ネジ忘れといい、ちょっと評価下がり中です。
書込番号:23953917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も一年半で勝手にファンが激しい音を立ててイカれました!
書込番号:24322760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>九州男児っさん
レスどうもです。
ある意味品質が統一されてますね。(笑)
自分はDIY で直しました、
ご興味がおありでしたら下記リンクどうぞ、(私のブログページです。)
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/a8e8c9c85dee26c42992a5921b1b668c
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/55011050b97fff37866faab5230cf676
細かい話をするとどうもシャフトやメタルの真円度が悪いのでは?と思います。
ベアリング無しと言うのがそもそも大きな原因ですけどね…
書込番号:24322771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > HP > ENVY 15-ep0000 クリエイターモデル
11月に期待して購入するも不具合発生で返品しました。
NVIDIAのビデオカードがあるにも初期の状態では専用ドライバーが入っていませんでした。
winのドライバーを使用しているとの事です。
adobeのソフトから警告がでるのでサポートへ連絡し遠隔サポートでNVIDIAのドライバーインストール。
すると、なんと不具合連発。
ワード開くのに30秒、1文字入力して確定するのに5秒など、ハイスペックを謳っているとは思えない動作の連発。
他にもグラフィック部分がダメダメで書ききれません。
20万以上もするパソコンが5万のパソコンにも及ばない性能でした。
約1ヶ月奮闘するも返品処理して頂けました。
同じような不具合がHPのパソコン全体に起きているとサポートの方が言っていました。
そしてWEB見ると値引きセールがされていて、不具合のパソコンを売りさばこうとしています。
皆さん絶対に買わないようにしてください。
HPは修復しようとはしていません。
不具合のある製品は販売して処分しようとしています。
気をつけてくださーい。
10点
このPCの売りは以下のとおりです。
NVIDIA STUDIO DRIVERをインストールすることで、Adobe Premmire Pro、Autodesk、Maya、Redcine-x Pro等のクリエイティブ系アプリケーションのパフォーマンスと信頼性を向上させます。
https://jp.ext.hp.com/campaign/business/others/workstyle/creator_type/nvidia_studio/
STUDIO DRIVERをインストールして動作がおかしくなったのなら、返品は当然でしょうね。
書込番号:23949067
5点
ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune E5-144-KK 価格.com限定 Core i7 10875H/RTX2060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
初めて新品のノートかいました。今まで、古いDynabookの中古をSSDに換装したりメモリ替えたりと色々練習の為に使ってましたが、とうとう星になってしまったので、思い切って新品を奮発しました。
開封して第一印象は、安っぽ!
テーブルに置いたら、ゴム足がかたつく!
起動もDynabookの方が早いみたい。
ゲームはほとんどしないけど、動画編集と思って8kを動かしてみたけど、カクカク。
4kはなんとかいけそうです。
なんかあまり感動は無いな。
足のがたつきには恐れいりました。
三流メーカーなのかな。疑ってしまいます。
書込番号:23942635 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
起動時間がかかるのはビデオカードを別途積んでるってのが大きい。
これはデスクトップPCでも同じ。
8K編集が重いのは(デスクトップと比べて)CPU貧弱、メモリが遅い、少ないからではという気がする。
更に144Hz駆動モニターという動画編集にはあまり重要ではない、というか却って邪魔になっているのでは?
いずれにしても、ノートPCでの8K編集は荷が重い作業という事でしょう。
足のがたつき・・・机が平らだとしたらひどいですね。
個人的にはマウスとドスパラは近寄ってはいけないメーカーだと思います。
書込番号:23942868
2点
>脱落王さん
ありがとうございます。
そういう事なんですね。
深く考えずに買ってしまった自分の責任です。
にしても情け無いです。
書込番号:23942886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゴム足のガタつきは動画を貼付してメーカー購入ならば返金処置出来ないか交渉してみては?
理由は実際そのままを言わずとも性能不満とかで。
加えて動画での組み付け不良を理由に。
上手く仕切り直しが出来たら良いのですが
書込番号:23943199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お金かけずに現時点で2つ改善できます(^_^.)
・リフレッシュレートを60に下げる(デスクトップ右クリック>NVIDIAコントロールパネル)
・studioドライバーに変更する
かなり改善すると思います(8Kは無理ですがメモリ16GBだとせいぜい4K?)
studioドライバー
↓
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/170545/jp 【公式サイト】
(ゲーム性能下げて、動画等クリエイティブ向けの機能向上と安定性重視のドライバー)
studioドライバーとは↓
https://vook.vc/n/1970
動画なら
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_ep0000/
ここら辺がおススメだった
書込番号:23943316
0点
>カタログ君さん
>Yone−g@♪さん
ご親切なアドバイスありがとうございます。
やはり高い買い物なので、慎重になるべきでした。
書込番号:23943322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > NEC > LAVIE Home Mobile HM750/PA 2019年秋冬モデル
”保証期間だったにもかかわらず、修理代8万と言われた。”
保証範囲内なのか否か、先ずはその詳細を書かないと・・・
例えば、ご自身の落ち度で液晶を割ったのならそれくらいの金額は掛かるでしょうし、保証対象では無いでしょう。
”NECは2度と買わないな!”とメーカーにしてみれば、そう言われる筋合いはありません ┐(-。ー;)┌
書込番号:23940742
62点
ノートパソコン > HP > Pavilion 14-dv0000 価格.com限定 Core i5&512GB SSD&メモリ8GB&フルHD・IPSタッチパネル搭載モデル
クリスマスセールで注文しましたが、納期が延びに延ばされ4月になると言われました。
いくらなんでもそこまで待てません。
さすがにもうちょっと正確な納期を表示してほしいものです。
9点
「クリスマスだぁ?うちは仏教だから、お釈迦様の誕生日の4月納期になるんだよ」とHPの中の人が言ってたりするんでしょうか(^_^;)
書込番号:23939708
2点
そこまで遅いと、「先入れ・先出し」やってるか疑問です。
「先入れ・後出し」な受注・納品管理ではないのかと?
書込番号:23940330
1点
今週になって納期の返信が来ました。
新たな納期は3月中旬以降だそうです。
まぁそれも信用できませんね。
息子の大学進学に合わせて注文しましたがキャンセルします。
二度とHP製品を買うことはないでしょう。
さようならHP。
書込番号:23976884
6点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK WAB/E3 AMD 3020e・8GBメモリ・SSD256GB搭載モデル FMVWE3AB13_KC
Type-Cだから無条件に映像出力が出ると勘違いしたのですね。
オルタネートモードに対応しているType-Cを搭載しているノートの方が少ない感じですかね。そもそもそれを積んでいたらHDMIは付けないと思いますが。
値段が値段と言うより、調査不足。
書込番号:23938343
2点
というか仕様に書いてあるはずです(´・_・`)
USBの所に
・Displayport対応か、
・あるいはThunderbolt〜
これがあれば映像出力があります。。
書込番号:23939493
0点
>というか仕様に書いてあるはずです
出来る場合には出来ると書いてありますが、出来ない場合には「出来ない」とは書いていないことが殆どかと。
この辺、詳しくない人には何を見て判断すればいいのかすら分らないでしょう。
まぁ、いろんなものを詰め込みすぎたUSBの規格が悪い…と言いたいです。
書込番号:23940021
1点
これを、買ったのは、FM-V aw1sが、windows10自動アップデートで、壊れたので、購入しましたが。aw1sのハードディスク交換、新規win10を入れて、起動可能になり、そちらでトリプルの復帰出来ました。WABは、家族へ、プレゼント!
書込番号:23955746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



