ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買って2年で壊れた

2024/12/21 11:39(10ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS

クチコミ投稿数:3件

11対応のvivobook15を買いましたが11にすることなく壊れました。中古で買ったNECのほうが10年持ちました。まさかのためのサブ機のパソコンでまた新しいパソコンを探すはめになるとは思わなかった。もちろんasusは候補から外して注文しました。

書込番号:26007674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ頻発

2024/12/11 22:07(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero 13 Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD・マウス付 価格.com限定モデル

スレ主 jcs502ulfさん
クチコミ投稿数:7件

何の前触れもなく、マウス・タッチパッド・キーボードが応答しなくなる。
しばらくすると、省電力機能(?)でディスプレイがオフになり、さらにしばらくするとOSがリブートしたりする。
ドライバ更新&WindowsUpdateで最新にした今日また再発した。

書込番号:25995610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/12 08:54(10ヶ月以上前)

- Windows の高速スタートアップオフ
- 電源プランで USB のセレクティブサスペンドをオフ
- Shift キーを押しながら「シャットダウン」ボタンを押して電源オフ
- アース線付き AC アダプタだと思うから、電子レンジや洗濯機のところに行ってアースをつなぐ
- 電源入れて BIOS に入り、FastBoot という項目があればオフ

でどうですか?各項目はググってください。

書込番号:25995923

ナイスクチコミ!2


スレ主 jcs502ulfさん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/12 17:05(10ヶ月以上前)

>のぶ次郎さん
ご提案ありがとうございます!
いずれ時間が解決するかな、、とあきらめ気味でしたが早速試してみます!

書込番号:25996445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS買ってはいけないノートパソコン

2024/12/10 22:57(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS

スレ主 nob0329さん
クチコミ投稿数:1件

ASUSのオンラインショッピングで
11月12日225000円で購入
到着2日目で 初期不良 修理 電源入らず ヤマト宅急便で送る
11月20日修理出来上がり届く マザーボード不具合交換
12月10日 電源入らず 又もや 同じ症状 
サポートディスク 申し訳ございません 繰り返すだけ
修理依頼しますか  
日本語を話す台湾人 
ストレスがたまるだけです 

書込番号:25994450

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/12/11 06:25(11ヶ月以上前)

>日本語を話す台湾人

たぶん彼らは母国語と日本語の他に英語も話せると思いますよ。(想像ですが)
日本語が分かりにくいと思ったら、ものは試しで英語で話してみては?日本語よりも流暢に会話ができるかもしれません。

書込番号:25994647

ナイスクチコミ!10


KC Plusさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/03 12:53(10ヶ月以上前)

私も台湾メーカーだから中国よりは信頼できるかと思って買ってみたら
サポートが最悪で大間違いでしたね
運不運もあるとは思うけど、一度そういう経験すると二度と買おうとは
思わない

書込番号:26023081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/02 13:15(5ヶ月以上前)

せめてもの、ヨドバシとかの店頭で買えばいいのに

書込番号:26198019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

保証対応カスタマーサポートが最悪です。

2024/12/09 18:59(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通

クチコミ投稿数:4件

富士通の軽量ノートパソコン(24万円)を購入後、数ヶ月後に動作不良が発生↓
カスタマーサポートへ連絡し、工場にて検査してもらいましたが不良は確認されないと故障のまま返送↓

当然症状改善されず、再度カスタマーサポートへ連絡したところ、有料での初期化対応なら可能。もしくはそのまま使用してください、とのこと。※保証期間内です。

有料の初期化をしても治るかどうかは分からないとのことで、泣く泣く諦めました。

いったい富士通の保証とは何なんでしょうか笑
カスタマーサポートの女性の態度もかなり悪く、保証もされず、、、2度と富士通のパソコンは買いません。

書込番号:25992847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/09 20:27(11ヶ月以上前)

どんな動作不良なんですか?

書込番号:25992920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/09 20:54(11ヶ月以上前)

キーボード操作していないにも関わらず、勝手に上にスクロールされてしまいます。
※キーボードの↑キーを押し続けているような挙動です。

書込番号:25992947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/10 07:45(11ヶ月以上前)

まだ持ってます?

ハード的なことであれば、

- Windowsで高速スタートアップを無効
- BIOSで、項目があれば Fast boot を無効
- ACアダプタがアース付きのやつなら、アースつける(なんなら洗濯機か電子レンジのところでやってみて)

でどうなります?ハード的なことがどうかは例えば BIOS画面でも、そうなるとか、適当にUbuntuあたりを動かしてもそうなるとかです。

逆にBIOSやUbuntuでそうならないならWindowsの問題なので、クリーンインストールでもしてみては?

書込番号:25993352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/10 07:51(11ヶ月以上前)

あと外付けのマウスつけてたりします?

書込番号:25993357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/10 08:29(11ヶ月以上前)

まだ持っています。
ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
少し調べて一つずつやってみようと思います!

書込番号:25993418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/10 08:29(11ヶ月以上前)

Bluetoothのマウス接続して使っています。

書込番号:25993420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:38件

2024/12/10 08:55(11ヶ月以上前)

>パソコンマン11111さん、こんにちは
>キーボード操作していないにも関わらず、勝手に上にスクロールされてしまいます。※キーボードの↑キーを押し続けているような挙動です。

まずはキーボードの不具合なのか、何かソフト的なものなのかの切り分けからでしょうが、上記現象は…

 ・どのアプリを利用していても必ず起こる事象か?
  特定のアプリのみの事象なのか?
 ・時々 ↑ 押下状態になるのか? ズッと押下状態なのか?

辺りは如何でしょう? 例えばデスクトップ上で何かアイコンを選択して ↑ を押下すると、上にあるアイコンに選択が移動しますが、そういった場合でも左記のようになりますでしょうか?

書込番号:25993452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/10 10:26(11ヶ月以上前)

一応、マウスが上ホイールを入れてる可能性もあるから、

「キーボード テスト」
「マウス テスト」

とかで、簡易的にテストできるサイトがあるので、確認してみても良いと思います。

書込番号:25993546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2024/12/06 08:46(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ550/HS PC-LZ550HS

クチコミ投稿数:1件

外側

内側

たぶん全個体こうなっているんでしょうね。。。

Windows11は対象外でしょうけど、Linuxマシンとして生きる道もあるので、何でも捨てて買い直して欲しいという姿勢はエコじゃないっす。
工場での部品生産までは求めませんが、NECは裏蓋のCADデータを提供して欲しいです。

書込番号:25987823

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2024/12/06 09:38(11ヶ月以上前)

物は違えどCADデーター公開しているメーカー有りますが、何を考えているんでしょうね。
模造して下さいって言っているようなものです。

書込番号:25987893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2024/12/06 13:13(11ヶ月以上前)

上半分が残っているのなら、それに合う蓋を自分で設計したら? とか。
別に裏蓋無くてもLinuxには関係ないでしょう? とか。
古くて効率が悪い製品を、わざわざ手間暇かけて再生して通電させることの方が環境に優しくないだろうな…とか。

Linuxでなにするん? ブラウザくらいなら使えるぜ!で満足して、また押し入れでしょ?
自己満足にエコな理由付ける人が、ゴミをためる。

書込番号:25988178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コスパ良くても信頼度は低い

2024/12/02 17:09(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Dash F15 FX517ZM FX517ZM-I7R3060BYB

スレ主 ノリ306さん
クチコミ投稿数:1件

使用約半年で底面カバーのネジが半分以上外れてしまい、数本が無くなりました。普通に使っており乱暴、乱雑にも扱ってませんが、ASUSサポートによると保証対象外で有償とのこと。
???普通に使ってあり得ない不具合かと思うのですが、ユーザー自身が気をつけないといけない事象との考えのようです。
コスパは良くても信頼度は低くい商品でした。

書込番号:25982967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2024/12/02 19:19(11ヶ月以上前)

ネジの緩みを止めるネジロックの塗布をしていないのではと思います。体の良いコストダウンです。作りも信頼できないですねこんなことでは。

書込番号:25983123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/02 19:32(11ヶ月以上前)

参考までにどこで買ったのですか?

書込番号:25983146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング