ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:18件

HPの売り場ページに行ったところ、上記誘い文句が。 購入するつもりだったので「ご購入はこちら」のページに行ったところ、仕様説明にBluetooth マウスではなくHP 280 静音 ワイヤレスマウスになっている。問い合わせたところBluetoothマウスがなくなったのでUSBドングル付きのマウスになっているとか。
だったら、さっさとHPを更新しろよ。こういうところなんだよな、今一つHPは信頼できない。

書込番号:25044355

ナイスクチコミ!16


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/08 16:09(1年以上前)

zakikiさん

通販の納期だけでなく公式サイトの更新も遅いのは
ちょっと頂けないですね。

書込番号:25044383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DeCocoさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/10 14:07(1年以上前)

最近価格.com限定 HP ProBook 635Aeroを購入、確か注文時には光学マウスがついていたはずなんだがマウスはついてこなかった。そしてHPオンラインのページから価格.com限定にはマウスがつかなくなっている。
先週はマウス付きだったんだけどなあ

書込番号:25136345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

充電器orバッテリーが酷い?

2022/12/05 03:49(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > F-14IC Core i5-1035G1/14インチ フルHD/16GBメモリ/NVMe SSD 256GB K/09871-10a

スレ主 KIDJACKさん
クチコミ投稿数:2件

【1年間で2度のバッテリー?故障】
1年前に買ってすぐ、バッテリーの不具合で保証交換。
その後問題なく動いてましたが、最近また同じ症状になった。
今度は保証が過ぎてるのでなにも出来ないと言われた…。
今までで1番ひどい買い物になった。サードウェーブ酷い。

症状としては、バッテリーが0%のまま充電されない。
電源繋いでないと動かない(ノートPCの価値無し)。

恐らくバッテリー過放電の感じですが、何処が悪いのでしょう。
バッテリー切れから3ヶ月くらい放置しましたが、
新品のバッテリーってこんな弱いものでしょうか。
前回の時も、バッテリー切れから2ヶ月ほど放置したと思います。

3ヶ月放置した理由は、充電器が壊れたので放置してました。
恐らくケーブルの断線、どのデバイスも充電できず通電しなくなった。
最近ケーブル買って通電させたらとりあえず起動はした。
しかしまた充電されずバッテリー過放電のような症状になっていた…。

これ同じ人いますかね?
サードウェーブの信頼が完全に落ちたのですが…。
自分で原因探りつつ解決したいです。

書込番号:25039433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2022/12/05 07:04(1年以上前)

外れだったんでしょうかね〜

内蔵電池(BIOS用)は交換されましたか?放置期間が長かったなら、BIOS用バッテリーが消耗してるのかもしれません。それを交換したら案外治るかもしれませんよ。
電池そのものは数百円だと思います。


なお、私は同社のゲーミングノートPCをほぼ毎日100%負荷で24時間稼働させてますが、今のところノートラブルです。時折ファンが激しく回っていますが、、、
2021年の初夏購入です。旅行に行く際にも持っていきますが、ACアダプタが大きいのが難点ですね。まぁ、ゲーミングノートなんでしょうがないですね。

書込番号:25039505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11868件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2022/12/05 08:07(1年以上前)

>KIDJACKさん
経験上放電しきって、
しかももしPCに繋ぎっぱなしで3カ月とかなら、
バッテリーを壊すには十分の要素だと思いますよ。

新しくても関係は無いですよ、
リチウム系はニッケル系と違いシビアですよ。

書込番号:25039567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KIDJACKさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/06 13:25(1年以上前)

回答ありがとうございます、勉強になります。

>KIMONOSTEREOさん
未経験のことなので的はずれかもしれませんが、ハズレの線も感じていますね。
買って400日程度なのでさすがにBIOS電池じゃないと思いますが、
そこも可能性があるんですね。手が空いたら試してみます。

自分もガレリア持っていて同じくフル稼働してそこまで異常ないですが、
買った当初なにもしてないのにUSB接続音がする(これは治った?)、
USB音と同時にディスプレイが切れて復活することも(これも治った?)、
毎晩WiFiが切れやすい(これはPC側じゃないかも?)とかいろいろありますね。

>アテゴン乗りさん
やはり過放電が濃厚でしょうかね〜、参考になります。
ただ気になるのが同じLi-ionでもデバイスによって過放電しにくいものがあるのが気になりました。
スマホやコンロトーラーは電池使い切って3年経ってるものでも、普通に生きていますね。
パソコンは消費電力が強めかつスリープ状態だったからとか考えても、ここまで脆いのは衝撃でした。
メーカーの製造手法(過放電しやすい構成)や容量も関係してくるのか、気になるところです。

書込番号:25041338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/04/11 17:40(1年以上前)

F14-ICを使っています。
バッテリーは使い方にもよりますが、症状からして個体差だと思います。
もちろん満充電、過放電が良くないのはご承知の通りと存じます。

根本的な解決にはなりませんが、F14-ICはモバイルバッテリーでも駆動可能です。
実際、Amazon限定ブランドのCLIENA(クリエーナ)というブランドが販売しているJMB-PD101Z-BKというモバイルバッテリーで動作しています。20000mAh(PD対応)のタイプです。PDで65W出力ができるのでそれが良いのだと思います。

わたしは家にいるときに電源をつないでいると内臓バッテリーがヘタるのが嫌なので、内臓バッテリーを外しています。すでにメーカー保証は切れているのでその使い方に関しては気にしません。それでも付属のACアダプターもしくは、他のメーカーのPD対応の65W出力のACアダプターで問題なく駆動しています。
もちろん、外出時は内臓バッテリーを取り付けますが、あまり機会がないのと、慣れてしまったのでそこまで面倒に感じていません。前述のモバイルバッテリーと併用すると通常使用でまる1日は余裕で使い続けられてとても満足しています。

ご参考までに。

書込番号:25217979

ナイスクチコミ!2


nackieoさん
クチコミ投稿数:18件

2024/02/05 09:52(1年以上前)

やはりこれバッテリー品質悪すぎます。
仕事柄、2022年にこちらのモデルがコスパめちゃくちゃいいため販売用に4,5台購入。
うち1台は1年1か月目でバッテリー不良。
メーカー → バッテリーだけの交換は不可。基板ごとの修理なので6万だったかかかると言われました。は?
バッテリーだけ脱着できるというのに。信じられない。

そしてもう1台、本日連絡あり。
自力交換しようにも同じ形のバッテリーはオークション、海外サイト、専門店に電話どれも該当無し。
今検索してたらあるにはありましたが4万越え。
今後もう普通のメーカー製以外のは買わないと誓いました。

DynabookやLenovoとかメジャーメーカーなら探せばバッテリー単品購入できますので。

書込番号:25610630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

Switchキラーとまでには到達しない

2022/12/03 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > Valve > Steam Deck 64GB eMMC

クチコミ投稿数:4127件

発表当時、Switchキラーとまで言われていたそうですが…
国内では、韓国車扱いの如くスルーされています。
steam購入者が、買う人未満の購入確率でも、一説にはsteam購入者の8%程度と言う試算されています。

では、Switch購入者は?
知らない人が殆どで、先ず買いません。
日本には、Switch有りますしソフトも有りますので。
ここが重要。
ソフトがパッケージで売られていますので、一々ストレージ圧迫されるsteamは必要有りません。
私も夏頃はsteamイイなと思ったのですが…
ソフトも潤沢で、エミュで動くソフトの遅延も無いので不満が有りません。意外にも(笑)
唯一、PS4以上の対応となるとsteamにも移植されSwitchは除外されます。
性能は、PS4〜proでメモリはPS5級らしいです。
週刊マガジンと同等級の重量ですので、居眠りしたら怪我します。
PCとしても使えますので安価に見えますが…
512GBでも直ぐに1杯になります(笑)
コレなら10万のPC購入した方が良いです。
日本で販売するのなら、同じ価格でパッケージを販売しないとマーケティングで成功しません。

書込番号:25036683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/03 16:24(1年以上前)

まず、SwitchとPS5/PS はゲームが全然違うので完全にマーケットが別ですね。
Switchの牙城を崩したいなら、ソフト面で競合させないと無理ですね。
その辺は (キラーとかいってたひとが)あたまわるいのかもしれませんね。

書込番号:25036826

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4127件

2022/12/06 17:20(1年以上前)

>男・黒沢さん

Steamは、PS5とは違います。
Switch liteと同じ携帯機です。
TV出力も可能ですので、現状はSwitchと同じ形式での販売戦略です。

書込番号:25041603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件

2022/12/06 17:30(1年以上前)

尤もSwitchがアーキテクチャはPS3-4世代だけど、処理能力がPS3未満ですので、PS4以上の性能要求製品移植は今後無理ですね。

Steamですが、ゲーミングPC謳っていますが処理速度30fpsが殆どです(笑)

これ買うなら、
Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011W 最安99,800円買うかな?

画面サイズ:14型(インチ) CPU:第4世代 AMD Ryzen 9 5900HX/3.3GHz/8コア CPUスコア:22958 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 

一応、Steam動作するらしいです。

書込番号:25041611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

標準

やはりパソコン系は信用出来ない

2022/11/30 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Chromebook 14F FCB141FB

スレ主 764436さん
クチコミ投稿数:1件 FMV Chromebook 14F FCB141FBのオーナーFMV Chromebook 14F FCB141FBの満足度1

Windowsパソコンでトラブルが多く、いい思い出が無かったので、7年以上パソコンから離れてタブレットを使っていました。「WindowsをやめてChrome bookを使ってみよう。Chrome bookなら別物かも」と思っていたのですが、このChrome bookで「パソコン系はトラブル製造の機器」だと思い知らされました。

使い始めて一ヶ月で充電出来ない不具合が発生。いれいろ調べてみた結果、バッテリーの不具合らしい事が発覚。そう言えばこのChrome bookを買って開封して、画面周りに貼られているビニールを剥がす時に、異常にガチガチにビニールがくっ付いていて、剥がすのに悪戦苦闘しました。

製品に貼られているビニールを剥がすときに、こんなにまでガチガチにくっ付いていたのは産まれて初めてでした。もうパソコンもChrome bookもたくさん。スマホ、タブレットの方がよっぽど信用出来る。

タブレットを7年間使って来たけど、Windows、Chrome bookみたいな事は全くありませんでした。

書込番号:25032802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2022/12/01 08:47(1年以上前)

断定するにはサンプル数が少な過ぎて、PCだからとかタブレットだからとか…そういう次元のハナシではないですよね。

初期不良やハズレ個体はどんな製品にもありますから、たまたま当たりが悪かっただけのことです。

今どき(バックグラウンドを含めて)PCを使わない職場なんて殆どなく、スレ主さんのいうとおりなら世の中回っていませんから。

書込番号:25033581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/01 09:37(1年以上前)

>あなたが私を「使いこなせない」と言うなら
実際使いこなせてないじゃん。
安易にChromebookに逃げてるようではね。

書込番号:25033632

ナイスクチコミ!17


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2022/12/01 11:41(1年以上前)

せっかくChromeBookを選択しても、クラムシェル型を
買っては同じことです。

タブレットモードのある機種を買いましょう。
2in1型は確実にタブレットモードがあります。

この富士通のChromeBookは、出来の良いキーボードを
楽しむための機種です。

書込番号:25033743

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ピンクやん。。

2022/11/30 15:37(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 13.5インチ/Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 KAIpandaさん
クチコミ投稿数:1件

サンドストーンという色の名前、そして画像から落ち着いたゴールド系の色なのかと思って購入しましたが、、実物、ピンクでした。

女子大生ならいいかもしれないですが、こんなおばさんがピンクのパソコン使うなんてシンドい。。

こんな色の名称やめて、普通にピンクベージュっていう名前にして欲しかった。

マシン自体は反応もよく、値段のわりにはかなり高スペックで、仕上げも綺麗で満足なのに、、ピンクで安っぽくなってしまって、色にテンションがかなり下がっております。

冒険せず、他の色にすべきでした。毎日使うたびに、はぁ、ピンクか、、と思いながら数年間使うのかと思うとしんどいです。

書込番号:25032552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/30 16:31(1年以上前)

KAIpandaさん

実物が予想とは違う好みではない色だったという事で
お気の毒に思います。
「Surface Laptop の「サンドストーン」って どんな色?」
https://oshare-pc.com/blog/surface-laptop-sandstone
上記のレビュー記事の写真を見ても
ピンクではなくゴールド系に見えますね。
筆者は

>光の具合によって見え方・印象が変わりますが、
>淡いピンクにベージュとシルバーを
>ちょっとずつ足したようなキレイな色。

と評していますが。

書込番号:25032612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2022/11/30 18:13(1年以上前)

>KAIpandaさん >BLUELANDさん
が書いておられる【ゴールド系】に私のパソコンからは見えない!!
どうしても【ピンク系】に見えます。
(^_^)v

書込番号:25032760

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/30 18:48(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

この投稿はGalaxy S22 Ultraからですが、
スマートフォンの機種やパソコンのモニタによって
色が違って見えるというのもありそうです。

書込番号:25032809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/30 20:35(1年以上前)

なるほど、たしかに画像ではピンクっぽいですね。
私にはピンクといってもちょっと年配の女性が持っていそうな化粧品の色に見えますが。若い女性が持っている用な色には見えませんね。これはわかりにくい。

書込番号:25033030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スペック違い

2022/11/30 14:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F17 FX707ZM FX707ZM-I7R3060EC

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

やられました!
公式サイトのスペックで16GB DDR4-3200と記載があり、手持ちの64GBを流用するつもりで購入しましたが、開けてみるとDDR5が載っていました。
上位移行は良いことですが、記載と相違は困ります。

書込番号:25032483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2022/11/30 15:09(1年以上前)

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5644223800/varProductID.5644223800/categoryID.5155191600

>メモリ容量  標準:16GB ※2
>        仕様:DDR5-4800

https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/tuf-gaming/asus-tuf-gaming-f17-2022/techspec/

>メインメモリ
>16GB DDR4-3200 ※
>※ 増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。


ひ、ひでえ話だ

書込番号:25032522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2022/11/30 16:02(1年以上前)

>SHOW!さん
価格コムからメーカーサイトに飛んだら、
メモリ容量
標準:16GB ※2
仕様:DDR5-4800
になってますが、書き換えたのかな?

書込番号:25032583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/30 18:05(1年以上前)

ピン折れ対応してないのもASUSだけでしたっけ?
関係ない話だけどね

書込番号:25032741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング