このページのスレッド一覧(全1578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2022年12月2日 11:03 | |
| 5 | 1 | 2022年11月29日 23:52 | |
| 0 | 3 | 2022年11月28日 12:26 | |
| 2 | 3 | 2022年11月27日 10:54 | |
| 7 | 4 | 2022年12月23日 09:18 | |
| 3 | 1 | 2022年11月16日 23:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301RE GV301RE-R96R3050TE
購入直後、Windows Updateして22H2にした。スリープからの復帰後に、突如MediaTek Wi-Fiドライバが認識されなくなり?デバイスマネージャーで見たところ、?が出て解消されず。ドライバをインストールしても改善しないため、回復ディスクを作成してから、OS再インストールしたが、OSセットアップ時のネットワーク接続時に、Wi-Fiが認識されていないせいか、先に進めず、強制終了。
強制終了後、OS再セットアップの画面でWi-Fiが認識されたのか、先に進めるようになって、OSセットアップまでは終了したが、デバイスマネージャーの「表示」→「非表示のデバイスの表示」でみると、その他のデバイス欄に、「ACP HDA Node」に?がついていて認識しておらず。サポートサイトより、チップセットドライバ、ビデオドライバ(AMD+NVDIA)のダウンロードしても改善されず。
OS再インストール3回ほどしてみたが、同症状。
0点
>びんえもんさん
AMDリファレンスのアドレナリン入れてみてはどうでしょ?
バージョンによってPCI周りの認識挙動変わりますので、
何バージョンか試しても良いと思いますよ。
(新しいのが良いとは限らない。)
書込番号:25032328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アテゴン乗りさん
アドバイスいただき、ありがとうございます。
新しいものが良いとは限らないという点は目から鱗でした。
返信が遅くなってすみません。これから色々と試してみます。
取り急ぎのお礼まで。
書込番号:25035211
0点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
ワイヤレスホン充電中G2を使ってその後再度ワイヤレスヘッドフォン使おうと思ったら右下の一覧になく許可するを選んでやっと使えるようになりました。
G2を使うと設定から許可しないに勝手になりワイヤレスホンが使えなくなります。設定を許可するにして再起動しました。
自動で変わるようにしてほしい。G2使わないで有線使ったほうがいいかもしれないです。hyperxの有線注文したので試してみます。
4点
2つのワイヤレスヘッドフォンは登録できないのかもしれないです。充電中は有線タイプを使います。
書込番号:25031782
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル
不具合の種類にもよるでしょう。
性能が足りないゆえの不具合か、ソフト面での不具合なのか。
ソフト面での不具合は性能を満たしていても相性などで起きることがあります。家庭用ゲーム機とは違うのでそれは仕方ない事です。
書込番号:25028701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いんすとーるできない、起動できない、起動しても遅い、すぐ落ちる
みたいなのは当然ですが、
無理させてるので他にも各種アプリケーションエラーやらシステムエラーやら起きても不思議ではないです。
用途にあったパソコンを選びましょう(優劣の問題ではない)
書込番号:25028998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かまちん206さん
最低動作環境を満たしていないので
問題が出ても仕方ないですね。
書込番号:25029024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > VAIO > VAIO SX12 VJS12290111B SIMフリー
ジャンクを見落とし4.5万円で買った SX12 Windows10をUSBでクリーンインストールしようとしたが、USBから起動できない
・仕方なく 手持ちのSX14をクローンして起動できたが、起動後10分以内に勝手に電源が切れる。
・冷却ファンが回らないので、VAIO設定で静粛モードで 時間稼ぎして、CPU TEMPアプリで温度を見て
高温になってもファンが回らず。(BIOSのハード診断で03表示)
・VAIO S11(VJS112)と同型のファンであったため取り換えてみて起動確認したが 同じように電源が切れた ガック(+_+)
・ファン静穏モードでは暫く使ってはいられるが 微妙〜〜 気分が滅入る
・仕方なく アマゾンで ファン排気口に取り付ける 吸引式ブロアを購入した まだ届いていない。
どなたか 修理経験のあり方が居たら ご教授お願いしたいです
PCバラシ好きの爺です。
1点
ジャンクに約5万とは、、、高い勉強代ですね。
諦めて、部品取り(LCDパネルとか)にしましょう。
数年前に、VJS131を5万で購入しましたが、作動してます。
ただ、VAIOの設定がインストールされていないので、バッテリーの設定変更、カメラが作動できません。
書込番号:25027198
0点
情報ありがとうございます
取り合えず、外付け排気ブロワー(Amazon)を買って使えるまで使おうと思っております。
あなた様のS13について メーカーサイトでアップデートプログラムの中にVAIO設定があります
それと一緒に チップセットのアッププログラム(注意書きにそって)をインストールすれば成功すると思います。
書込番号:25027216
0点
訂正情報
https://solutions.vaio.com/2516
(VAIO の設定) VP0000000417.exe 事前にVAIO Shared Libraryのインストールが必要。
との記載がありました。
書込番号:25027227
1点
ノートパソコン > KEIAN > KZG14X128BK
プロダクトキーが別のデバイスで既に使用されていると出て認証ができません。新品で購入したばかりなのでびっくりです。コピー品をインストールして売ってるんですかね。中華品あるあるでしょうか?
1点
>tubelabさん
中古購入ならば・・・当たり前に!
新品購入ならば・・・購入店舗に問い合わせ!
この商品は現在販売されてるのか?解りませんが(苦笑)
処分品なのかな?
「悲」だから呟いて居るだけだと思うけど(笑)
書込番号:25021545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tubelabさん
そりゃびっくりしますね。
購入先に問い合わせしてみては?
書込番号:25021789
1点
売り手側の問題です。
Amazonで購入した場合は、Amazonに直接返品依頼したほうが早いです。ただし、マーケットプレイスから購入した場合を除きます。
書込番号:25021824
0点
メーカーホームページから問い合わせで、着払いで製品をサポート宛てに発送で4日くらいで戻ってきました。こちらは問題無く認証できました。メーカー対応は非常に良かったので一安心です。
書込番号:25065356
3点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V330 フルHD液晶・Core i3・8GBメモリー・128GB SSD搭載 価格.com限定 81AX00PJJP
数年前に採用されました。Lenovoは日本メーカ−を傘下に納めたから、品質も問題ないと聞いたことがありましたが、故障が多いです。中でも液晶の表示不良が多いようで修理するにも長期間の対応待ちです。画面の変色など、数ヶ月も表示がおかしいまま使用を強いられてます。
従業員数は1万人程度で、=導入数ではないですが、200台以上修理待ちといった感じ。
日本製メーカ−に早く入れ換えてほしい…
書込番号:25012937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Lenovoは日本メーカ−を傘下に納めたから、品質も問題ないと聞いたことがありましたが
どこの話で?
合弁会社を作り、中国資本が最大ではあります。
しかし、LenvoのPCがすべて良くなったわけではありません。
以前より、国内にも生産ラインはありますが、ThinkPad系などです。
V330のような安価なLenovo系は、中国生産です。安価だこそ、売れる。品質は価格相応です。
ビジネス向けや耐久性がマシな部類のモノではありません。
書込番号:25012955
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




