このページのスレッド一覧(全1579スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2022年2月23日 04:47 | |
| 23 | 3 | 2022年2月23日 03:20 | |
| 55 | 7 | 2023年1月7日 08:35 | |
| 9 | 5 | 2022年2月21日 21:55 | |
| 0 | 4 | 2022年2月17日 10:21 | |
| 2 | 0 | 2022年2月16日 16:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 G2 価格.com限定 AMD 3020e/128GB SSD/4GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 S搭載モデル
HPのサービスセンターへ在庫確認後、注文。
2日後に欠品のお知らせと即納可能の別モデル案内のメールが届きました。
今なら通常納期で納品出来るという回答はなんだったんだろう?
尚、次回納品ロットは3月下旬以降とのことでした。
書込番号:24615164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まず、このパソコンは 全く使い物になりません。
WEB閲覧ベースだとしても です。
悪い事は言わないので、キャンセルして 5万円くらいのパソコン(Corei5とかRyzen)を買ってください。
※特にHPの低スペックPCは耐えがたいほど遅いですよ(HP以外はそうでもないけどね)
書込番号:24615184
1点
>男・黒沢さん
ご指摘ありがとうございます。
信用ならないショップだと思い、キャンセルしました。
返金も時間がかかる様で、いい勉強となりました。
書込番号:24615273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プラチナ Ryzen 7 5700U・8GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル
このメーカーはやはり昔から対応が悪いことで有名なメーカーでした。久しぶりに購入してみましたが、頻繁にブルースクリーンになるし、数字として1.4kgなのに昔のLetsnoteとかわらないのに重いので携帯ノートパソコンとしては使用できません。しかも堅牢度が悪く落としただけですぐ凹んでしまいます。それで、その対応もすごく悪くてもう二度とここのパソコンは買わないことに決めました。
2点
どこでも、落としたらダメじゃないかな、と。
落としても平気な頑丈なパソコンでも買いますか、高いですが。
書込番号:24614927 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
重さは書いてあるのに、買ってから重いって。DELLの1.4kgはLet'snoteの1.4kgより重いと感じるのなら、気のせいです。
そもそも7.5万円のPCにLet'snoteの堅牢性求めるのもどうかと思いますし。そもそもそも落した人間が悪い。
書込番号:24614952
8点
もっと筋トレをしましょう!
自分はおじさんだから昔基準で考えてしまうので2kg切れば
軽いと思ってしまうけどな(笑)。
MacbookAirが1.3kgだから軽!軽!って思いながら持ち出してるけどね。
書込番号:24615252
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV Chromebook 14/F FCB143FB
購入後エンターキーの動きが悪く、初期不良と思って富士通サポートに出しました。
届いた箱から開けたままです。
てっきり無償修理と思ったら、3万円弱を請求されました。
キーボードに何かの液体がかかっているとのこと。
議論しても水掛け論になるので、仕方なく了承しました。
外国の通販サイトでしたら、届いた時に検品してから受取サインするのですが…。
どこのショップからの購入にしろ、今後富士通のものを購入したときには、
届いた時にすぐ箱を開け、検品してから受け取りサインをするつもりです。
製品自体に不満はないので、なおさらです。
レアケースとは存じます。でも、どうぞくれぐれもご留意ください。
14点
>nomboさん
そもそも、ネット通販で購入したのでしょう。
販売店の中には、販売店が勝手に開封したり、
また、店頭展示品をそのまま新品と偽り販売するケースはある。
メーカーよりも、販売店を疑ったら?
書込番号:24612751 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>EP82_スターレットさん
ご返信ありがとうございます。
箱は未開封状態でした。
でも、ここから先は水掛け論ですね。
ショップは何回も使っているところです。
私としては、信用しております。
書込番号:24612783
0点
富士通は規定に従って自然故障でないと判断されたから無償修理対応出来ないと言ってるだけでしょ。
アナタと売買契約を結んだのは富士通ではなくショップなので
新品完動品をお届けする義務は富士通でなくショップ側にあるのだけれど。
ソコを間違えちゃいけない。
書込番号:24612804
11点
ご愁傷さまです。
>レアケースとは存じます。でも、どうぞくれぐれもご留意ください。
>箱は未開封状態でした。
注意のしようがありませんね。
>ショップは何回も使っているところです。
>私としては、信用しております。
どうしてショップを通して修理に持って行かなかったのでしょうか?
信用しているショップなのでしょ。しかも未開封なのに。
(*'ω'*)
書込番号:24612878
8点
>入院中のヒマ人さん
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り、ショップへのコンタクトが第一でした。
初期不良・無償修理と思い込んでおりました。
今後のための授業料ですね。
書込番号:24612923
3点
商品受け取り時に外装の異常がなかったのなら、ショップ側にあとで苦情を言っても受け付けてくれない可能性があります(良心的なショップならそんなことはないかもしれませんが)。言うのなら、開封前に不自然な包装の仕方をしていないか、シールを貼り直した跡がないかを確認し、もしあったら開封しないことくらいしか思いつきません。
なお、修理に出すときは必ず有償修理か無償修理かの返事を相手に要求すべきです。
もし有償修理であれば、修理見積りを請求することが大切です。勝手に修理させてはいけません。
書込番号:25086144
4点
ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
ピンクベージュを購入して1か月になります。スタンドライトを照らして作業を行うと
キーボードが反射して、アルファベットが見にくくなるという現象に困っています。
ブラインドタッチができない私は、バックライトをオフにしたり、ライトの位置を変えて
反射しないように対応していますが、何かいい方法はあるでしょうか?
3点
「質」質問スレじゃないので簡単に。
キーボードラベルシールを貼って対策している人がいます。
書込番号:24611675
0点
シリコン製のキーボードカバーシートでも使えばいいのでは?
書込番号:24611688
0点
スタンドライトを消す。
冗談抜きで、バックライトついてるキーボードなら、
そんな反射するほど手元明るくする必要ありますか?
書込番号:24612048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > Dell > XPS 17 (9710) プレミアム Core i7 11800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3060・WUXGAモデル
XPS17 9710にて外部モニター接続で動画を全画面再生すると画面がノイズだらけになる現象が起こり
カスタマーにて各設定など見直しで対処も改善せず
プレミアサポートにてマザーボード・PC本体モニター交換を提案され実施
それでも一向に症状変わらず
次に本体の交換となりましたがそのPCも全く同じ症状の不具合で改善されず
カスタマーにて又色々試してみるも
現在も症状は直らず。
現象はPC本体の画面では起こらず、サブモニターにてUSB接続・HDMI接続・当方のモニターBenQ・LG・ViewSonic
全てのモニターにて同じ症状が起こっています。
PC初期化・ドライバー各種UPなども改善せず。
同機種の方、是非チェックしてみて下さい。
0点
マルチディスプレイ環境で設定を「複製」にしている場合、
動画再生をすると外部モニタにHDCPが働いて正常に映らないことはあるけれど。
書込番号:24603491
0点
設定は拡張にしての画像なんですが、複製にすると全画面にならない為か画像の様な症状は起こりませんでした。
書込番号:24603880
0点
ビデオメモリの異常に50ペソ。修理に出す案件かなと思います。
書込番号:24603924
0点
買って届いたpc・不具合
マザボ交換pc・直らず同じ不具合
新品交換のpc・開封後各種アップデート済ましてから使用も前2台と全く同じ不具合
修理で直らない案件
書込番号:24604592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T14 Gen 2 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5600U・16GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20XKCTO1WW
結論:キーボードが悪い、プライバシーガードが使いにくい。
t61, x1 4th, L550 などを使ったことのある身としてはキーボードが悪いです。
単純にラバードームが弱すぎます。自分はthinkpadの強力なタクタイルが好きだったのですが、これがthinkpadのキーボードとは思えません。
たわみはほとんどなく、静かにタイピングできますが、それだけでは他のラップトップと一緒です。
プライバシーガードが使いにくいです。
作動していないときでもtn液晶並みに視角野が狭く、上下には線状にバックライトが漏れています。長時間の使用では目が痛くなります。
そして組み込まれた機能なので取り外しできません。
vaioのような外付けで使えるフィルターにしてほしかったです。
唯一良かったのは頑丈で重い筐体でした。
このまま続くならこれが私が新品で買う最後のthinkpadになると思います。
質実剛健な昔のthinkpadに戻ってください。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




