このページのスレッド一覧(全1579スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2022年2月5日 18:48 | |
| 16 | 2 | 2022年2月2日 12:26 | |
| 3 | 5 | 2022年2月17日 20:45 | |
| 13 | 4 | 2022年1月22日 20:10 | |
| 30 | 3 | 2022年1月21日 21:55 | |
| 2 | 0 | 2022年1月20日 22:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G15 G512LI G512LI-I5G1650T
初期出荷状態ではオーラエフェクトからLEDの変更が出来るのですが、アップデートするとオーラソニックにデバイスが認識されず、オーラエフェクトが機能しなくなってしまいます⤵︎
サポートに連絡しても、日本人はいなく初期化してくださいしか言われません
初期化すれば確かに直ります
みなさんはどのようにされてますか?
書込番号:24582147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何をアップデートしてんのさ。
BIOS?
Windows?
ソフトウェア?
ドライバ?
書込番号:24582201
0点
asus rogシリーズのarmony creatorというソフトウェアのaura effectという設定です
デバイスが初期出荷状態では認識されてるのに対し、Windowsのアップデート後は認識されず、設定が出来ません
目のようなボタンを押してもarmony creatorが起動しません
書込番号:24582267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのWindowsのアップデートってのは10→11のことなのか、
10のままセキュリティアップデートしただけなのかでハナシが違ってくる。
Win11にしてしまったのならArmouryCrateが先月下旬にようやく対応したばかりだそうなので
対応版を再インストールしてやる必要がありそうだが。
書込番号:24582291
0点
win11にはまだしていないので、win10セキュリティアップデートがあやしそうな感じですね。
win11にするか、そのまま使い続けるかと言った感じでしょうか?
久々買ったノートで光も綺麗なので、出来たら全機能使ってみたいですね。
書込番号:24582300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえずASUSのサイトからArmouryCrateのインストーラーダウンロードしてインストールしなおしてみたら?
書込番号:24582319
0点
ダウンロードしたものを、一度アンインストールしてから再インストールしてみましたが、同じでした!
どうやらパソコンのデバイスを認識していないようです。また動作もすごく重くなりました。
win11にはする予定ですので、そちらも改めて試してみようと思います。
書込番号:24582336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > MSI > GF75-10UEK-025JP
初期不良品であるにも関わらず、返送の案内もせずに「初期不良受付期間7日を過ぎたため修理しか対応できません」との一点張りで交換も返品も応じてくれませんでした。
対応も客の立場に立っているとは言えず、メーカーや販売店の都合第一での物言い。
最終的にやり取りから一ヶ月待たされ不良修理品渡されました。
ちゃんと修理対応してくれたのだから良いじゃないか、という方なら問題ないと思いますが
私はもうこのメーカーのものは買いません。
5点
購入時に,返品条件を よ〜く確認しておくべきですね !
書込番号:24576041
9点
まーメーカーのサポートなら客の立場に立つ訳ありませんね。大人しく日本のメーカー品を使えばいいのですよ、主さんは。
海外では明記されていることが絶対ですから、日本みたいになあなあにはしてくれませんよ。
書込番号:24576191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay1000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD&IPSパネル/360度回転モデル
DELLやLenovo製のデスクトップ直販パソコンを購入してきたが、ノートパソコンが必要になり比較検討してこの機種を購入。デザインやスペックに至っては申し分なく、しかも9万円切り。ただし、搭載されているWi-Fi6のREALTECK RTL8852AEアダプターには不具合があり、回線速度が低いので注意が必要。年明け購入したばかりだが、Wi-Fi6アダプターに最新のドライバー6001.0.10.341を更新することで電波状況は改善されるが、相変わらず通信速度は40Mbpsのまま。この不具合はLenovoの同アダプター搭載ノートパソコンでもあるらしく、今後のドライバー更新に期待。
0点
HP ENVY 13-ay1000 x360コンバーチブルPC - ユーザーガイドから、「Maintenance and Service Guide」を見ると、WLAN moduleは「Intel Wi-Fi 6 AX201 ax 2×2 + Bluetooth 5.0 MU-MIMO M.2 1216 non-vPro 160 MHz MIPI+BRI WW
with 2 antennas」となっているので、自己責任で「Intel Wi-Fi 6E AX210 AX200NGW 802.11ax + BT 5.2 M.2/NGFF ワイヤレスカード」に換装すれば無線LAN環境は改善しそうです。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06922747.pdf
書込番号:24573578
1点
キハ65 様
情報ありがとうございます。
カタログ閲覧しましたが、キハ65様がおっしゃるサービスガイドはインテルCPU搭載機のHP ENVY 13-baというモデルに該当すると思われます。
HPでもインテル搭載機については不具合がなく、AMD搭載機のRealtekアダプターに報告が多いようです。
パソコンにお詳しいようですのでAMDチップにインテル製W-iFi6は換装可能なのでしょうか? ・
書込番号:24573737
0点
Ryzdenモデルの「Maintenance and Service Guide」も有りました。http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06618429.pdf
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-envy-13-ay1000-x360-convertible-pc/2100744992/manuals
やはりWLAN moduleも「Intel Wi-Fi 6 AX200 ax 2×2 + Bluetooth 5.0 MU-MIMO M.2 2230 non-vPro 160 MHz PCI-e+USB worldwide with 2 antenna(s)」と有りました。
AMD RyzenモデルもWLANカードはIntelのカードに換装出来ると思います。(実行するなら、何回も言いますが自己責任で)
書込番号:24573781
1点
度々、お調べいただき有難うございます。
前モデルではありますが、インテル製から変わったのであれば換装は出来そうですね。
私の使用状況からしますと購入したノートは仕事用のサブ機なのですが、2年前に購入したLenovoのインテル製デスクトップ機が無線LANの接続が途切れるようになり、Wi-Fi6対応のルーターと同時に購入しました。
デスクトップのモジュールもRealtek製(Wi-Fi5)なのですが、ルーターを変えたところ同条件の環境下で、ダウンロードが220Mbps、アップロードが500Mbpsと大幅に改善されたこともあり、Wi-Fi6のノートパソコンに過度の期待を抱いていたようです。
ゲームはしないので40Mbpsあれば支障はないのですが、あれっ?という状態に陥った次第です。
HPサポートに問い合わせしてみましたが、モジュールのハード面の欠陥は認めるはずもなくドライバーの更新等で改善が出来るようになればと思っております。
色々と有難うございました。
書込番号:24573834
0点
全く同じものを購入し、5GhzのWi-Fi5接続で回線速度は90Mbps出ました。(旧PC、スマホ等と同じ。契約の回線スペックのほぼ8-9割)
AMDのサイトより、ドライバのアップデートツールを使用するのは如何ですが?自動で構成を分析して必要なアップデートをしてくれます。(プリインストールのAMDアプリでも同じかもしれません
当方は別の不具合がありましたが、アップデートで問題なく直りました。HPの管理アプリではOSやドライバは最新と表示されましたが、アテにならないようです。
書込番号:24605538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
商品があろうがなかろうがHPはお勧めしませんよ
納期でたらめですので半年待ちとか当たり前。
パソコンの納期が半年とか正気の沙汰とは思えません
書込番号:24557151
2点
リンク先のページ下部、商品構成が3つ並んでいるところで右に動かせば(「>」を押す)色違いの2種類両方のページがあるように見えるけど、私の見間違い?在庫があるかどうかは知らないけど。
まあ外資御三家の中でもHPは個人的にあまりお勧めしないけど。納期面と充電制限ソフトがついてない場合があるので…
書込番号:24557219
1点
不安に思われる方もいるかもなので一応。
今の値段になってから購入しました。
納品も問題無く1週間で確定(1/27)しています。
Dellやレノボと比較しての購入なので、1週間は地味に嬉しいです。
部品は値段相応でしょうから、長く使えたらラッキー。
書込番号:24557369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS20A/M2W PC-NS20AM2W
2年前にこの型番の新品のパソコンを購入しました。
起動終了までに5分以上。
エクセル、ワードをクリックして使用できるまで5分くらい必要。
マイクロソフトedgeをクリックして使用できるまで5分くらい必要。
今まで経験したことがない「動作の遅さ」・「パソコンが重たい」
イライラする、ストレスが貯まる悲惨な状態でした。
シャットダウンがなかなか終了しない。
シャットダウンを妨げているアプリがありますと表示される。
このような症状のパソコンを新品で購入したことを大後悔していました。
シャットダウンを妨げていると表示されていた
パソコンに初期設定で標準装備されている「インフォボード」
(天気やカレンダー、最新のニュースなどを自動的に表示するアプリです。
一定時間パソコンに触れずにいると表示される「スクリーンセーバー」や、
パソコン起動時にデスクトップ右上に表示される「デスクトップガジェット」
などの機能があります。)
をアンインストールしました。
すると、パソコンがサクサクと動き出し、普通の処理速度になりました。
改善しました。ストレスなく、イライラすることもなくなりました。
原因はこのアプリでした。2年間苦しみました。
今ではこのパソコンのコストパフォーマンスと性能に大満足しています。
同じように苦しんでいる人がいるのではないかと思い、口コミに投稿しました。
できればLAVIEのこの商品開発担当者様に上記のような症状が多発してい
ないかの現物確認。
クレームや問い合わせが多発していないかの確認。
この様な症状が発生して困っている人への改善方法の告知等をして頂ければ
幸いと存じます。
少なくとも知人と私の2台はこのような症状でした。
しかし2台共改善しました。
LAVIEの大ファンです。愛用しています。
23点
最低レベルの性能のCPU、4GBメモリーとメモリー不足、ストレージがHDDと3つの組み合わせのPCの購入は、購入すべきではありません。
気を悪くしたら、済みません。
書込番号:24555923
1点
このパソコンはCPUが遅すぎます。
メモリーを増設しようが、SSDに変えようが改善しませんので、機種変をオススメします(金の無駄です)
書込番号:24555928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
ウィンドウズ7終了のためパソコンの買い替えが必要になり、
この型番のパソコンを購入しました。
メール、エクセル等、ネットサーフィン、検索、印刷をする程度
の使用目的です。普段はスマホを活用しています。
コストパフォーマンスが最優先でした。
必要以上のスペックは必要ありません。
上記内容をサクサク動くようになりました。
イライラすることもなくなりました。
大満足です。
値段と性能のバランスは最高です。
書込番号:24555971
6点
ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix4 プラチナエディション 1TB SSD搭載モデル
予算オーバーでしたが昨年(2021)末に購入しました
購入後2週間程度は普通に使えていましたが年が明けて仕事で使うために
VisualStudio等々のセットアップを始めたところハングアップしてそのまま死亡しました
動いている間は小さくて重さも許容範囲内だし処理能力も高めで良い物を買ったと思っていましたが
使えたのはたった2週間しかも使ったのは試しにネットで検索したくらい
本格的に使う前に壊れるようじゃ評価する以前の問題
初期不良の交換対象は購入後2週間だそうでタイマーでも仕込んでるのかな?
保証期間内なので修理は無償らしいですが往復の送料はユーザー持ちだそうです
仕事で使おうと購入したのにこれじゃ修理しても怖くて使えないですね
ネタや遊びで使う分には良いかもしれませんが、約16万円どぶに捨てたようなもんです
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



