ノートパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ノートパソコン のクチコミ掲示板

(921451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth問題について

2025/05/12 12:10(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:1件

チャトカスタマーにBluetoothが改善したか聞いてみた、結論 「オフライン」にされた。改善してないようだ、ノートPcにUSBモジュールを付けて改善しないといけないようだ。当方のデスクトップもUSB後付けで改善している。たぶんMBの問題だと思う。

書込番号:26176572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/01 20:26(5ヶ月以上前)

Bluetooth、頭がアンテナになるから
使えなければ使わない方がいいですよ!

色々な運転手らが急に眠くなって起こす支障も
ほとんどがBluetoothだと言うことにそろそろ気がつこう!

あと、頭に帯電すると、鬱になるのと同じ症状になる時もある。

血糖値高くて疾患状態の人も似たような感じになるけど

書込番号:26197334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良

2025/05/05 19:57(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11a

スレ主 njgg31279さん
クチコミ投稿数:5件 GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aのオーナーGALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aの満足度1

記載スペックは◎
但し、初期不良連続端末

購入から2-3日後に初期不良かと思われる事象が見つかる

ドスパラに連絡

初期不良と思われる際の対応方法が記載されているメールが届き、それを全て実施し、改善されないので修理に出す

進捗確認で電話するも、まだステータスが更新されてないから分かり次第連絡する話になる

電話して数時間後にタイミング良く(笑)状況がわかり、連絡がある。
初期不良の再現性が取れなかった為、どういった時に現れるかヒアリングされ、進捗あり次第連絡頂ける運びに。
ドスパラ側からのアドバイスとしてノートパソコンとは言え毎回シャットダウンしましょう!とアドバイスされる。

連絡がないので4日後くらいに進捗確認の電話
初期不良の再現性が取れた&他の初期不良も見つかったので交換対応、3日後くらいに手元に届くとの連絡
またまたドスパラ側からのアドバイス?として次また初期不良見つかったら客側の環境のせいだからと言われる
初期化してるのに?って思ったが、所詮バイトなので無視する

3日後に届かなかったので伝票番号だけ欲しい旨依頼するも、交換したものでも初期不良が出たとのことでまた交換対応してるからもう少し待ってーと。
その場で「2回連続で不良起きるってことはその型番自体がダメなんじゃないか?今後も起きる可能性が高い旨を指摘」
向こうからの回答でたまたまということと、バイトだから修理の方から来た連絡でしか答えられないとの仰せ

修理対応ではなく、本体交換してもらい、新しい端末を使い始めるもその日にまた同様の初期不良
ドスパラへ連絡し、此方原因一択にされ返金対応で終了。
もちろん返金対応完了の連絡もなし。

書込番号:26170046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15271件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/05/05 20:44(5ヶ月以上前)

いまんとこスレ主の主観が入りまくった一方的な報告で
「初期不良」の一言で済ましてくれちゃってるので
どんな症状がどのくらいの頻度で発生したのかぐらいは書いてほしいよね。

書込番号:26170085

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9626件Goodアンサー獲得:599件

2025/05/05 21:41(5ヶ月以上前)

初期不良かと思われる事象の内容って何なのでしょう?

2台連続だと、もしかして不具合ではない内容の可能性は無いんですかね?

書込番号:26170140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/06 09:55(5ヶ月以上前)

>njgg31279さん
これ自分も思ったことが1つ、もともとメモリーが内部半田付けのメモリーしかなかったCPUなんですが、このマシンメモリーが外付けなんですよね、それでドスパラが、ちゃんと検証してるのか疑問になってまして、あー、そうなのかーって思いました、
そして今販売してないですよね、これ多分少量販売だと思いますが、やっぱり問題あったのかなと、
まああくまで自分の感想ですが、このマシンだけ外付けのメモリーなんですよ(やっぱりなって思ってしまいました)

あくまで自分の感想です、違ってたらごめんなさい。

書込番号:26170500

ナイスクチコミ!1


スレ主 njgg31279さん
クチコミ投稿数:5件 GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aのオーナーGALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aの満足度1

2025/05/06 13:09(5ヶ月以上前)

ご指摘ありがとうございます。
初期不良と思われる事象の入力が抜けてました。

不良としては、2-3時間作業していると
マウスクリック、マウスドラッグ、文字入力の際に1-2秒フリーズするといった事象です。
初めて手元に来た端末では、二日後くらいから起きはじめ、日がたつごとに発生頻度が増え、再起動しても治らないといった事象になります。

初期不良交換で新しい端末が手元に来た際には、その当日に上記不良が発生しております。

修理センターで確認できた新たな不良として、画面に一瞬砂嵐が発生すると報告を受け、私自身その不良は認識していませんでしたが、新しい端末ではその事象も確認できました。

両方の端末で自らインストールしたアプリ:
Chromeブラウザー

使っていたアプリ:
Chromeブラウザー
 ・Googleスプレッドシート
 ・Googleスライド
 ・Googleドキュメント
 ・Meet

接続していた外部端末:
ワイヤレスマウス(ロジクール Signature M650MGR
 ・USBレシーバで利用

マウスが原因なのかな?と考えUSBレシーバを外して再起動等してみるも改善なし。
対応方法として初期化を薦められたので初期化するも、この事象が一回起きてしまうと初期化しても改善なしとなります。

書込番号:26170677

ナイスクチコミ!1


スレ主 njgg31279さん
クチコミ投稿数:5件 GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aのオーナーGALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aの満足度1

2025/05/06 13:18(5ヶ月以上前)

その際に撮影した動画になります。

書込番号:26170685

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2025/05/06 13:20(5ヶ月以上前)

完全に止まったりブルースクリーンでもなく。交換しても再発なら、ハード的要因ではなくおま環案件かなという雰囲気ですが。
ハードに原因を求めるのなら、ストレージの異常かなと思いましたが。交換して再発なら確立は低いでしょうが。大量にデータを書き込んだ後…なんて話なら、ストレージの保護機能が発動中なんてことも考えられます(いわゆるプチフリ)。

タスクマネージャーで、問題の現象が起きるときにCPU使用率を上げているプロセスが無いかの確認を。

書込番号:26170688

ナイスクチコミ!1


スレ主 njgg31279さん
クチコミ投稿数:5件 GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aのオーナーGALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aの満足度1

2025/05/06 13:24(5ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
データ書き込みの作業も特にはしてないんですよね・・・。
タスクマネージャーでの監視もしてみましたが、跳ね上がったりするわけもなく。
Chromeしか使ってないので基本稼働が大きいのはchromeのみとなってました。

書込番号:26170692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:270件

2025/05/06 13:29(5ヶ月以上前)

再起動しても直らないみたいですが、再起動すればリセットされるので当分持つかもです。
また めっちゃ重いゲーミングノートと比較するとグラフィック性能が低いので、ゲームや動画編集にも向いていないと思います。

こちらのモデルは、そこそこのNPUとGPUを搭載した モバイルノートパソコンだと思います。
新しいパソコンは、NPU重視か、GPU重視か、良く考えて購入するのが無難だと思います。

書込番号:26170697

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2025/05/06 13:35(5ヶ月以上前)

GoogleChromeの場合、他のPCで使っていたプラグインなんかも、勝手に環境がコピーされますので。その辺で悪さしているプラグインがあるのかも…。
一旦全部止めてみるとか。

書込番号:26170700

ナイスクチコミ!1


スレ主 njgg31279さん
クチコミ投稿数:5件 GALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aのオーナーGALLERIA DL9R-IG-C4A Ryzen AI 9 HX 370・32GBメモリ・1TB SSD K/17269-11aの満足度1

2025/05/06 13:39(5ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
今回仕事用に新しく割り振られたGoogleワークスペースアカウントなので、アドオンとかは何も入れておらずで・・・。

書込番号:26170706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > OmniBook Ultra 14-fd0007AU パフォーマンスモデル [メテオシルバー]

クチコミ投稿数:103件 OmniBook Ultra 14-fd0007AU パフォーマンスモデル [メテオシルバー]のオーナーOmniBook Ultra 14-fd0007AU パフォーマンスモデル [メテオシルバー]の満足度5

最近、タイトルに書いてあるブラウザで、YouTubeを全画面表示で視聴中、動画が終わって全画面を解除しようとするとフリーズし、強制再起動がかかると言う事象が多発。
どうも「HP 1E Performance Assist」というバックグラウンドで動作するアプリケーションが悪さをしているようで、全画面表示とウィンドウモードの切り替えで、GPUのパフォーマンスレベルが切り替わる(いわゆるDPM:Dynamic Power Management)の時に、別の制御システムと競合して不具合を起こしてることがイベントログで発覚。

もし同じような現象にあった人がいればHP 1E Performance Assistを無効化しましょう。 このアプリケーションはもともと企業向けのサービスで、家の個人用パソコンには蛇足と言ってもいいアプリケーションで、無効化してもパフォーマンスに影響ありません。

以下、無効化の手順です。


無効化手順
1.Win + R → services.msc と入力
2.「HP 1E Performance Assist」を探してダブルクリック
3.「スタートアップの種類」を「無効」に設定
4.現在動作中であれば「停止」もクリック
5.PCを再起動して動作確認

書込番号:26167210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

引き悪すぎるのか、品質最悪です

2025/04/29 19:47(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

スレ主 CHANELCOさん
クチコミ投稿数:1件 HP 14 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]のオーナーHP 14 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]の満足度1

4月上旬に購入させて頂き、中旬過ぎに納品されました。
届いて早速セットアップを開始しましたが、キーボードが入力できないキーが。。。。
コールセンターに対応して頂きながら確認すると10以上のキーが反応していない状態でした。
届いて翌日には修理依頼でリペアセンターへいってしまい、10日前後が再び、修理されて手元に戻りましたが
再びセットアップを再開すると今度はカメラが起動しない状態です。

検品や品質確認は一切されていないようで、安くない買い物ですが銭失い状態で困り果ててます。
在宅で業務に使いたかったのに結局使えない状態が長く続いており大きな機会損失になってしまってます。

また、修理依頼することになりますが、こちらがすべての品質確認をしないとまともに使えそうにないので
これからも何度もリペアセンターといったりきたりしそうで非常に不安です。

まったくお勧めできない商品だと感じてます。できることなら購入キャンセルしたいくらいです。

書込番号:26164004

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード文字

2025/04/29 10:47(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU5/J3(FMV Zero) KC_WU5J3_A035 Windows 11 Pro・Core Ultra 7・32GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]

クチコミ投稿数:11件

最軽量LIFEBOOK WU5/J3 をネット購入しました。
セットアップを始めるとキーボードの文字が見えないことに
気づき、Winセットアップ終了後、バックライト設定をしようと
設定を探せどなく、改めて製品ページを見るとバックライト機能の
ところに(注2)とあり、注2には”注2:WU4/J3のみ搭載。”とありました。
WU5/J3は?
製品ページを改めてよく見ると、うたい文句に”黒一色を極めた
ミニマルなデザイン”って、おいおい、キーボードの文字は必要だろ!!

だったら製品ページに、ブラインドタッチができる人専用ですとか
プロ仕様ですとか書いとけよって話です。
今まで、このシリーズを買い続けてきたのに・・・
本当に残念!!

書込番号:26163422

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/04/29 17:17(6ヶ月以上前)

見えないという事はないと思います。
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/24LIFEBOOK-WU5-J3.html#key

室内照明の問題では?

書込番号:26163816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/08/29 18:43(2ヶ月以上前)

私も同じ製品を買って、がっかりしました。メーカーの電話窓口で「見えない」と訴えましたが、「製品開発に反映させます」の塩対応でした。
仕方ないのでキーボードシールを買って貼りました。富士通のPCは何度も買いましたが、こんなにがっかりしたのは初めてです。

書込番号:26276554

ナイスクチコミ!2


alpha_qさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/25 15:12(1ヶ月以上前)

私も購入してみて文字が見えないのに唖然としました。
前モデルを使用していたので、普通の白プリント文字だと思い込んでの購入。。
本当に使いにくいので困っています・・・
購入した人みんな困ってると思います。
メーカーは救済策を考えてほしいものです。

書込番号:26299853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/28 16:53(1ヶ月以上前)

いま開封して驚きました。
老眼の目にはほとんど見えません。
いったい何を考えているのでしょうか?
わたしも救済策を望みます。

書込番号:26302483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2025/09/28 21:42(1ヶ月以上前)

WU5のバックライト付きがWU4です。

白プリントでバックライト付製品としてWU2が用意されています。
https://kakaku.com/item/J0000046176/

書込番号:26302740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

左側から充電しない

2025/04/24 16:38(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

購入から3年半経過

左側 USB-C から充電できなくなりました。USB機器の接続は問題ありません。

修理するとボード交換ということなので、右側で余栄を過ごします。

3年間の延長保証していたのに・・・

書込番号:26158199

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/25 13:48(6ヶ月以上前)

娘の同機種でも3回、しかも両側共に充電しない現象が発生しました。保証期間内に2度無償交換、さらに保証切れてから1度、有償修理扱いでした。ハッキリ言って欠陥品です。
片側が生きているだけラッキーです。

書込番号:26159226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング